X



岡林勇希(20).278(324-90)ops.647

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 12:14:46.52ID:lWZj5+s/d
ようやっとる
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:43:17.58ID:t5fl6xYV0
なんで佐野と比べてるんや
ガイジなんか
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:43:17.98ID:bf+4YfSU0
>>455
バントなんかただの敗退行為なんだからなしよりの無しだわ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:44:15.69ID:wMY7B8pS0
平田はスタメンじゃ出れないの?
名前だけでも平田立ってた方が怖いわ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:44:19.66ID:Uh1LcmAAd
>>457
WARというかwRAAやな
得点と打撃指標の相関の話や

このままだと3年連続残塁1位待ったなしやし
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:44:19.71ID:IUxZy8H60
WARガイジは昨日の試合で
Deの佐野の代わりに岡林が入ってたらもっと楽に勝てたってこと?
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:44:23.13ID:Zl0Yqwnl0
高部の成績が一番きもい
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:44:37.80ID:4Erkl31i0
>>458
こういうバカが立浪批判してそうw
選手はWAR低くないから悪くないんだぁぁぁぁってwww
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:44:56.14ID:tHtsFfAM0
結局のところバランスやと思うけど
守備指数低いけど長打打てるやつばっかなチームも弱いし守備指数高いけど長打打てないやつばっかも弱いし
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:45:11.75ID:TwGOqg+ma
岡林は今の中日ファンの数少ない試合見る理由やから数字以上に大事な存在なんや
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:45:13.61ID:+n8RtUZ+a
単打ばっかり打つからめちゃくちゃ気にいられてるな
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:45:33.26ID:AirQnohp0
中日の今季3番スタメン
24試合 A・マルティネス
14試合 鵜飼
11試合 周平
7試合 阿部
6試合 石川昂
4試合 大島、木下
3試合 溝脇、郡司
2試合 ビシエド、石岡
1試合 福留、福元、岡林、加藤翔、山下、平田、後藤
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:45:41.93ID:erx0hIkid
点取れないから守る点も無いんだけどな
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:45:54.99ID:CfA9uIoLa
WAR否定して走攻守総合野手評価で比べてくるからそれなら岡林の方が上だよという正論をかまして論破してるだけ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:46:16.07ID:tHtsFfAM0
あとレフトの守備なんて野球で1番軽視していいとこやと思う
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:46:21.79ID:tQCIvLLc0
>>461
心臓の薬飲みながらやしスタメンは怖いやろ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:46:40.48ID:EWV9iPxE0
>>465
イライラしてワイのレス読み取れてないやん
監督の仕事はWARを高くすること
WARと勝率の相関に監督の能力はあまり関係ない
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:46:43.57ID:rkg+DsVg0
岡林みたいなアヘ単に球場補正をたっぷり盛るのはどうかと思うわ
他の球場でも変わらない所かヒットゾーン狭まるから成績下がりそうだし
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:47:05.00ID:FAoj09GY0
ここまで来ると中日ではもう30本打てる生え抜き和製大砲は難しいのかもな
変にムキにならずにホームラン打てそうなのは外国人でなんとかしたほうがいいのかもな
中日は外国人当てるのだけは無駄に上手いし
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:47:54.13ID:Dgd/t+uya
走攻守総合評価でイボイはイチローより上なんだ理論とか勝てるわけないのに
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:48:02.91ID:kqLHRdgfa
>>436
であるならばワテの勝ちやな
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:48:15.77ID:cBC+PX86d
12球団に聞いたらなんなら中日も含めて全球団が佐野を選びそう
そらショート上手くて盗塁王クラスとかならまだ可能性あるけどそんな付加価値無いし
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:48:25.93ID:4Erkl31i0
>>475
結局お前の言うことはわからん
味噌カスは今は運が悪いだけで実質もっと勝ってるっていいたいん?w
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:49:20.33ID:fwbr86LW0
>>477
和田 57本
福留 90本
誰も抜けそうにないのが悲しいなあ
村上が一番可能性あるんじゃね
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:49:43.07ID:4uaENtzl0
世代じゃないからイボイって言われても分かんないんだよな ましな例え出してくれねぇか
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:49:53.86ID:RaiclXWMa
今年ハメ桑原より岡林の方が断然上なんでハメのセンターを桑原から岡林にした方が勝てます
岡林>佐野>桑原
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:49:57.09ID:PIEwF79W0
>>461
名前だけなら福留やろ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:49:59.66ID:EWV9iPxE0
>>481
お前が頭悪いからじゃない
明確にレスにしてるのにわからないってのは
別に中日は運悪くはないやろ
横浜は運いいのかもしれんが
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:50:08.76ID:D9STknVq0
どうでもええけど楽天生命パークって別に特別ホームラン出にくい球場ちゃうよな?
PF(得点/本塁打)
2018 1.05/1.08
2019 0.92/0.90
2020 1.05/1.15
2021 0.90/0.67
2022 1.06/0.96 ※7/17時点
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:50:23.39ID:lzZBPX1hd
>>436
ブラックジャックと夜神月の合わせ技かと
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:50:33.61ID:RaiclXWMa
ワイに勝つのは無理
論破されたいやつと頭の悪いガイジしかいないのでワイには勝てない
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:51:20.45ID:KH023TrXd
>>484
そこに塩見をひとつまみ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:51:28.66ID:cfZkM72gd
>>475
2015年の緒方はええ仕事してたってことか
こりゃたまげたわ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:51:32.80ID:4Erkl31i0
>>486
チームで順位を競うスポーツでが意味ないとか
言ってるから頭おかしいと思われてるんじゃないの?w
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:51:56.56ID:QBS/h9AY0
岡林の方が守備走塁で佐野より上やから総合的には岡林の方がいい選手ってのが佐野岡林論争の発端や
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:52:06.54ID:Sgz7DdnLa
選手タイプの違いって実際重要だよな
warはそれなりに高くても同じタイプ揃えたところで大して勝てんし
当然理想は全盛期山田9人なんやろうけど
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:52:52.78ID:4Erkl31i0
WAR(笑)なんて塩見>村上だからなw
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:53:01.88ID:+swTCVJ7d
>>447
>>448
珍カスワラワラ
お前ら5位なんだよ現実みろ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:53:15.13ID:+84LlLwTa
佐野はセンター守れないからな
センターがいないチームは岡林獲得した方が強い
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:53:18.79ID:s8byXDrKa
センターも守れるし普通に岡林の方が上やろ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:53:22.16ID:+swTCVJ7d
>>454
んで5位
阪神のWARは無意味
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:53:27.16ID:EWV9iPxE0
>>491
それはわからんな
選手の実力を最大限に発揮させるのがいい監督や
元々戦力があれば当然WARは高い
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:53:27.88ID:0b+Wn3x2M
>>462
まあ言わんとしてることはわかるわ
最初にwar言うてたからこんがらがったな
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:53:29.87ID:rDagBBAza
>>496
正しいぞ
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:53:45.18ID:FAoj09GY0
割と真面目に石川か鵜飼が無理なら未来永劫中日ではホームランバッターは誕生しない
こいつらが無理ならブライト福元郡司とかも当然無理
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:53:49.60ID:DV8vdJcRa
村上はセンターを守れない
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:54:26.69ID:O3f3tID80
なんか見れる数字になって来たな
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:54:27.96ID:4Erkl31i0
>>503
村上捨てて塩見とるバカいねーよゴミw
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:54:28.68ID:EWV9iPxE0
>>492
順位には意味はあるやろ
それが監督の能力やとかいちいち見当違いな理由をつけなきゃいけないのが頭悪いと言ってるだけ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:54:36.48ID:nZHFhrRxa
佐野はセンターを守れないのでレフトが埋まっててセンターがいない球団は岡林を獲得した方が強くなります
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:54:39.02ID:7e6nuL+/d
>>505
鵜飼とかまんま江越やん
あんなん無理やで
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:54:58.37ID:bCGf/Stta
>>508
今年の走攻守貢献度は塩見>村上
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:55:02.76ID:EWV9iPxE0
>>497
まあほぼ2位は確定でしょ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:55:05.54ID:QBS/h9AY0
230 それでも動く名無し 2022/07/16(土) 23:10:40.53 ID:3DRTVFZ7a
>>200
岡林の方が優秀な選手やな
打って守って走るのが野球というスポーツの野手の仕事だからな
佐野みたいな打つしかツールのない人はその程度の選手
岡本と同じWARしかないのも似てる
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:55:07.55ID:t6NbGrnXr
石川と鵜飼のケガがなければどれだけやれてたかね
結果でなくても少なくともポジれてはいたかもしれん
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:55:12.67ID:+swTCVJ7d
>>513
5位確定な珍カス
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:55:24.56ID:eapOeLJSa
イチローとイボイの関係、マジで分かりやすくて草
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:55:32.66ID:Be72Xaj90
20歳の野手でここまでやれたの中日以外は立浪以外おらんちゃうんか?
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:55:44.06ID:4hfaFc3gd
>>512
数字遊びやんか
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:55:51.64ID:J5bERAC6a
イチローとイボイの例出したら9割くらい死滅したの草
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:56:00.56ID:Digrj8/20
WARは5ツールプレイヤーが頂点だけど歪な五角形も評価されるってことだけの話だろ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:56:13.01ID:JEEhBlmCa
>>520
ちゃうで
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:56:25.87ID:cfZkM72gd
>>501
その理論やとなんもわかんないやろ
例えばwar3位稼ぐやつが監督の手腕によって4稼いだとして、それを外から推し量る術が皆無
元々war4稼ぐ選手やったと言われたらそれまでやん
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:56:28.56ID:JEEhBlmCa
イボイとかすきそう
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:56:40.42ID:4Erkl31i0
>>509
結局お前が何言いたいのかさっぱりわからんw
簡潔にまとめてくれ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:56:46.16ID:zxbSwIDma
イボイをセンターで使ってボロ負けしてそう
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:56:59.59ID:4hfaFc3gd
>>518
ここまでってどこまでなんや
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:57:09.71ID:LLb92XacM
村上トップやん
なんで嘘ついたんや
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:57:09.80ID:TXX8OHK90
WARだけでスタメン組んだら足の速いアヘ単ばっかになりそう
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:57:11.26ID:ZHcJ1bxpa
イボイをセンター守らせて右中間と左中間の打球全部抜かれてそう
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:57:33.05ID:QkTsEZAOa
そこかしこでレスバ発生してて草生えるわ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:57:39.78ID:fwbr86LW0
昨日は佐野の勝ち
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:57:54.69ID:WsFjefgga
イボイ9人対イチロー9人でイボイ9人選ぶやつ0説
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:58:07.72ID:4hfaFc3gd
WARなんか数字遊びだよ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:58:16.49ID:4Erkl31i0
>>529
両方出ているうちはずっと塩見が上だった
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:58:20.69ID:LLb92XacM
>>530
こういうやつがいう打てるやつって大して打ててないからな
吉田なんか毎年上位やし
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:58:32.62ID:EWV9iPxE0
>>524
監督は使うべき選手を使うことしかできん
WARが高い選手をベンチに置くような無能ムーブをしないことが最大の仕事や
そんな数値のインパクトはない
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:58:38.04ID:1JkTytjra
論破されたら無事数字遊びという言葉に逃げた模様

ワイの勝利
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:59:09.92ID:1JkTytjra
イチロー9人対イボイ9人でイボイ選ぶやついないのが答え
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:59:20.69ID:0Cr2N1le0
倉本ぽいな
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:59:28.55ID:EWV9iPxE0
>>526
実力と結果は別ってだけや
運がいいだけでも勝ちは勝ちや
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:59:33.12ID:FAoj09GY0
>>511
まだ決めつけるのは早い
5年後だな
それでダメなら江越認定してもいいよ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 13:59:40.08ID:7xhOBbRiM
レフトでダントツのマイナスやからな佐野って今年も去年も
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 14:00:25.46ID:m8rpeAO20
>>541
でも平田ってまだ病気じゃないの?
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 14:00:37.17ID:QBTbHcnsa
ショートイボイ、10試合目くらいで太ももやって離脱してそう
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 14:00:41.01ID:eHRB5o7Ta
イチローと松井比較するのと岡林と佐野比較するのっていうほど同じか?イチローは打撃もめちゃくちゃいいやん
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 14:00:42.23ID:Digrj8/20
>>511
一年目のサトテルってダボハゼなだけで悪くはないんだよな
鵜飼は速球打てんし打てるポイント少ないし佐藤じゃないんだよな
当然ダボハゼだし
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 14:01:13.42ID:mDTqfN5B0
中日さんには岡林がおるからな!ワイらは佐野で我慢しとくわ!
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 14:01:13.87ID:QBTbHcnsa
ショートイボイ、年間UZRマイナス200いってそう
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 14:01:16.43ID:dCTFSwBP0
>>541
アリエル阿部石川失ったうんちの残りカスに点を取れは無理な注文やろ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 14:01:39.03ID:noBGyloP0
また中日が育ててしまったか
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 14:01:52.12ID:i85Pofxda
山田哲人曲線あるで
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 14:01:55.69ID:7e6nuL+/d
>>544
アマでも一軍でも二軍でも選べない
まあほぼ無理やろ、こういうタイプってほとんど失敗しとるし
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 14:02:05.55ID:MJE0PiL0a
イボイとイチローの走攻守理論まで出してやって分からない低脳って一生WAR理解できなさそう
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 14:02:07.29ID:0Cr2N1le0
こいつ佐野よりwar上なんか。そんな素晴らしい選手畏れ多いからどっちがほしいかって聞かれたら佐野で我慢しとくわ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 14:02:07.85ID:mM/Svb+X0
なお規定最低打者ではない模様

セリーグ wRC+が100未満の選手

94 糸原健斗 セカンド
87 木下拓哉 キャッチャー
86 岡林勇希 ライト
79 菊池涼介 セカンド
78 長岡秀樹 ショート
78 小園海斗 ショート
77 オスナ ファースト
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/19(火) 14:02:31.72ID:TSRkqAXgr
佐野はやる気のない外人並に範囲狭いし一切送球でアウト取れないからな
守備で失点増やしてるからトータルで貢献度普通って言われてもほとんどのDeファン納得するやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況