X

予備校講師「中学受験しない最大のデメリットは「公立中学校に3年間通うこと」なんですよね」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 22:51:54.55ID:zoD0kitK0
https://i.imgur.com/EtFmUOq.jpeg
https://i.imgur.com/Xr8Zssm.jpg
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:50:40.15ID:AY9OFoni0
>>363
仕事場じゃ学歴なんて役にたたんからなあ
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:50:50.95ID:uP0CUlU20
中学の時期は人間が1番珍獣に近くなる時期だからな
公立中は珍獣が多かったから割と同意やわ
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:50:52.09ID:I5xAA9np0
>>376
まあ実際中学の勉強なら適正な努力して普通くらいの脳みそあれば8割は軽く取れるからな
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:50:52.31ID:Wh6yruVd0
受験生の親
https://jukenbbs.com/oya/
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:51:06.84ID:lEh3xA3wd
性格
人格(人望)
仕事
運動
コミュニケーション能力

都内の上位私立はこの辺りの要素を切り離してそれぞれに評価してくれるような風土やからどっか著しく欠けててもなんかしら居場所があるのがいいところやと思う
勉強はある程度出来る前提でそもそも話題に上がらんし
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:51:14.03ID:75aEmRkj0
>>372
高校ないとこ可哀想やわ
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:51:17.62ID:b1vOu3oMd
>>13
それやらせた結果ボリューム層が行くのがマーチとかやろ?
なんだかな
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:51:27.98ID:ExzwUiaW0
>>380
公立に行くことは自分から不利を踏みにいくことなので最善目指すなら一切許容できないって話に
いやここなら妥協できるは反論にならんのよ
最善の意味わかる?
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:51:28.20ID:Sbi4eaeW0
>>399
その発想もあるな
中学内では切磋琢磨できる相手おらんかったし、良いとこも悪いとこもある
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:51:31.69ID:KzS7haHx0
>>373
私立高校は効率の半分も数がないんだぞ
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:51:41.26ID:AxsaWzWlr
>>406
やらなかった結果高卒よりはね
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:51:43.88ID:vXR3ec+Wp
>>371
中受で入れる名門校ってふつうに留年するみたいだよ
入れる時点でもともと頭いいんだろうけどそれでもやっぱり一定のレベルを下回ると私立名門は留年させられちゃう

公立で留年なんてしてるやつおらんやろ?
不登校とかはまぁ通信とかに追い出されるかもしれんが成績悪いという理由ではまぁないやろ
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:51:49.05ID:5skXuBLEM
底辺を見て育つことも大事やで
ワイは底辺やったが
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:51:55.67ID:VTPYfQAQp
地域差がデカすぎる
地方の公立ルートやが中学生から東京で電車通学は大変そうやなあって感じやね🤔
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:52:03.16ID:ZaE7hkDza
>>404
ウザい奴はいじめられるけど
チー牛ってだけでイジメの対象にはならんな
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:52:07.45ID:ziVwbNOq0
マジでこればっかりは学区によるわ
2022/07/20(水) 23:52:11.64ID:VbQI/tm00
>>347
自分も国医や
何年生?
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:52:11.95ID:cuGVtUUW0
>>35
まあでも社会を知るという意味では公立行った方がええと思うで
上位私立なんて上級の子ばっかやから同じ国に住んでるのに見えてる世界がちゃうもん
底辺が存在してへん
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:52:26.15ID:aAACbmZ/a
小6で友達と遊んでる時にひたすら勉強してる子はかわいそうだと思ってたなそういえば
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:52:28.57ID:AY9OFoni0
>>397
そもそも公立出かどうかも分からんわ
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:52:29.22ID:nEYRABJwa
ちんちん
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:52:30.05ID:lHQQM4B+0
>>416
3年ッス
2022/07/20(水) 23:52:40.65ID:+KdyxdWl0
>>392
東大合格者の30%が公立高出身なんだからたいして不利じゃないんでは、っていってんのに何でそんなトンチンカンな返しが返ってくるのか理解不能やわ
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:52:49.11ID:Sbi4eaeW0
>>391
5教科450点以上取り続けて伸び伸び成長できる人多かったわ
ワイの学校
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:52:51.66ID:UrTfws+l0
>>362
辞めてくのは成績不振が多かった
たまに素行不良もいるけど
寮で勉強できなくて成績不振という意味で寮に合わない人はいるな
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:52:55.73ID:vbDgvxBu0
自分の子供の自由を縛って小学生の頃から塾行かせて勉強させて大学行かせるくらい金銭的余裕があるなら子供の望む事やらせたい派なんだけどな
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:52:56.93ID:I5xAA9np0
>>412
いくら辛くても2年半やしな
部活とかしてなければいくらでも逃げ道あるし大学行ってバイトしていきなり底辺見るよりは中学くらいでチラッと体験しとくのはアリ
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:53:00.31ID:OYsMRVjA0
公立中で底辺体験するっていうけどいうて小学校の時からやべえやつたくさんおらんかったか
あっくんネタみたいなやつよくいたんやが
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:53:00.36ID:YJLcZQpBd
中学で早慶行くのが一番コスパいい
もっというと理想は小学校から
2022/07/20(水) 23:53:01.31ID:RitHdOCyM
学歴カードバトル好きなのに仕事内容や年収語る人全然おらんよな
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:53:03.12ID:GUk0KFEN0
なんやこの地獄みたいなスレ
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:53:03.54ID:Sbi4eaeW0
>>416
3年生やで
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:53:16.66ID:2vxhaFCV0
ワイ自身は公立やけど子供は私立入れてあげたいンゴねえ
女の子ならなおさら
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:53:18.64ID:xq9wkHcda
>>405
教育大学附属は高校までちゃんとあるけど
○○大学教育学部附属はないかあってもショボいかのどっちかやな
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:53:21.45ID:H2cVywR+0
>>417
自分は大したことないと知ることは経験にならないのに自分より下は大勢いることは経験になるのはなぜ?
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:53:43.00ID:KzS7haHx0
>>422
分母が倍以上違うのわかってる?
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:53:44.60ID:lHQQM4B+0
>>424
いくらなんだって成績不振だからって1割も脱落せんやろ
脱落せんよな?
脱落せん
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:53:51.34ID:xq9wkHcda
マーチ附属とかあるけど、マーチに行けることに何のメリットが…?
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:54:01.31ID:xzPmCfvfp
ワイ旧帝やけど中高一貫男子校から来た奴って明らか目死んでるわ
工学部やから彼女いたことないイケメンとかも普通におるし気の毒やわ
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:54:02.91ID:GCvj5obSd
>>407
君が論理性が破綻してる主張したから基準求めてるのに何でそれで逃げられると思ったんや 
次のレスで質問に答えるか答えられずにごめんなさいするか以外の内容だったら君の負けってことでええな
答えられるか答えられないか以外の選択肢は存在しないんやから逃げるのは無理やで
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:54:11.23ID:sBeg3fWC0
なお中高一貫は6年かけて学力がどん底に落ちていくリスクあり
2022/07/20(水) 23:54:26.28ID:VbQI/tm00
>>431
ワイは4年や
遊べるの3年生までやし思いっきり夏休み楽しむんやで😢
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:54:37.83ID:G6qcBD7Pp
例えば将来チンピラになっていくであろう人種の雛型を間近で見ておくってのも一つの見識や
小学生の頃はみんな大差ないし大人になったら関わることもないしな
子供の頃からふるいにかけられた均一な人間の共同体だけで過ごしていくのはちょっと
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:54:40.79ID:AxsaWzWlr
>>440
そんな奴はどこでも落ちていくからセーフ
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:54:53.37ID:Cg0MjcuX0
偏見入っとるかもしらんが私立中高一貫校出身で福祉業界目指そうって人おそらく0.01%もおらんと思うわ
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:54:54.44ID:I5xAA9np0
中学の同級生が高校生ですでにキャバ嬢なってるとかも経験しとくのはアリやで
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:54:55.47ID:3lkV01z+r
公立は親次第やな
見放したらリスクが高い
しっかりコントロールしないと
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:55:01.36ID:AY9OFoni0
>>429
仕事はコンプライアンスがあるから、多少はね?
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:55:04.45ID:cuGVtUUW0
>>67
いい私立言うても許容範囲早慶ぐらいやないか?
馬鹿高い学費払ってMARCH卒は釣り合っとらんやろ
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:55:12.66ID:Sbi4eaeW0
公立中学で一番弱点なのはアホに流されやすい性格の人は頭よくても落ちぶれるんよな
悪い環境に負けない精神は必要やで
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:55:15.53ID:SVvAz+e10
>>439
破綻してないよ
具体的にどうぞ

公立は私立に含めて不利であるから選ぶべきではないって話でしかないからな
2022/07/20(水) 23:55:16.76ID:PGLoDsYu0
>>387
もちろんそうなんやけど楽しくなる確率が高いのが私立ってことやろ
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:55:19.66ID:vbDgvxBu0
>>445
そんなんおらんやろ...
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:55:24.69ID:KFiSkPvV0
これはガチ
2022/07/20(水) 23:55:28.14ID:+KdyxdWl0
>>409
私立から合格した生徒のうち公立だったら合格できなかった生徒の割合がわからないと結論でないよね
そういう雑なデータの扱いしてる時点ですげー頭悪いんだなって思っちゃうんだけど私立では習わなかったのかな?
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:55:28.55ID:P5EWxrq70
塾通わないで私立中学受かったけど
進学させてもらえなかった。
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:55:32.43ID:hHQBxEC90
ボリューム層が東大、国医の灘とか筑駒に入れる可能性があるってだけで中学受験はすべきやろ関東関西は
狙える圏内にいないのに中学受験するのは知らん
2022/07/20(水) 23:55:33.84ID:pQDAY+F20
>>442
最近はsnsで遭遇できるしいらんやろ
むしろ直接関わらんでいいからその分安全
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:55:35.96ID:xq9wkHcda
レベルとかじゃなくて経歴に私立が入るのはダサいやろ…
子供おったらせめて学附か筑附あたり行ってほしい
行けないなら公立でええわ
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:55:46.39ID:2vxhaFCV0
学歴云々よりも公立行ったことで我が子がガイジに影響される可能性が高まるのが一番怖いで
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:55:49.10ID:xzPmCfvfp
>>437
これ
マーカンの附属とか高校偏差値60もないとこあるしな
わざわざ中学受験して行く意味ない
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:55:51.22ID:lHQQM4B+0
なーもう寝ん?😪
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:55:54.19ID:7cMfm2UKp
公立でもええやろって思ってたけど塾前提なのはあるかもしれんな🤔
都会の私立でも塾やら家庭教師は多いんかもしれんが🤔
2022/07/20(水) 23:55:58.99ID:QaUbW7x/d
私立受かってたけど翌年から評判悪い教師来るって知って公立に行ったわ
案の定その教師が不祥事起こしたりで最悪な時期やったから結果的に助かったわ
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:56:03.23ID:NURLrzFd0
まぁ最終的に私立に行くなら付属高校に通わせた方がええんちゃう?
トップ進学校に通わせて最終的にニッコマーチになるより最初からエスカレーターの方が楽しそう
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:56:19.59ID:AY9OFoni0
>>445
条例どうなっとんねん
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:56:19.85ID:HB2JrzLA0
中高一貫入ったけどまあまあガイジになったわ
小学校で天才だったワイが進級危ういレベルになるとは思わんかった
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:56:22.41ID:tv9xdOxH0
てか私立が圧倒的なのって関東圏だけやろ
地方やと私立は酷いぞそれこそ落ちこぼれのたまり場や
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:56:35.68ID:EFEbBX780
>>459
親がなんG民って時点で半分ハンディキャップみたいなもんやから大丈夫やろ
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:56:40.65ID:xzPmCfvfp
>>456
男子校は論外やろ
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:56:51.03ID:I5xAA9np0
>>452
ワイクソ田舎やったからやろうけど仲良い友達で高校行ってないの10人くらいおるし
高校生でキャバ嬢なったのも2人何の店か知らんけど風俗やってた奴も一人知ってるわ
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:56:56.78ID:uX0qEJT30
公立はスクリーニングがないから治安が悪いはさすがに自明でいいと思うんだけど
何を噛み付いてるんだ
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:57:02.07ID:C2io6HRn0
高校は私立の方が生徒数多そうなイメージだけどこうしてみると私立高校生ってレアだな
そして意外と進学しないもんだと思った
https://i.imgur.com/zd82nhL.jpg
https://i.imgur.com/4ZpybDt.jpg
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:57:11.62ID:Z0DT0vmK0
私立って滑り止めやったわ
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:57:15.20ID:56MTiPCK0
>>374
田舎公立中学学年トップワイ高みの見物
神のように崇められて人生のピークやったわ
大学も悪くは無いけど学内じゃ上には上がいるから学力指標とか関係ないしな
2022/07/20(水) 23:57:18.87ID:PGLoDsYu0
>>394
高校は地域ごと学校ごとで見るしかないから公立私立では判断できんやろ
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:57:20.73ID:Cg0MjcuX0
>>465
どうもこうも条例なんてろくに守られてないのが現実や
2022/07/20(水) 23:57:23.93ID:UIs6T7eO0
東京都だけじゃないのこの考え方
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:57:29.65ID:Sbi4eaeW0
>>441
4年生はCBT,OSCEとかの試験で、休みあっても大変そうやな
最後の夏休みと思って楽しむわ
2022/07/20(水) 23:57:30.15ID:37a0N7IHa
>>419
ならあとでも構わないな
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:57:38.89ID:B9q61kEt0
公立中の教師なんか変なのいたよな。いきなり突拍子もなくキレる瞬間湯沸かし器みたいな教師いたわ
2022/07/20(水) 23:57:41.09ID:+KdyxdWl0
>>465
まあ時々中高生に働かせて摘発される店あるし見つからずに働いてるやつはおるんやろ
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:57:44.14ID:I5xAA9np0
>>465
流石に酒飲むのは誤魔化して飲まんみたいやったけどまあおるにはおるで
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:57:44.94ID:GCvj5obSd
>>450
もうそれについては説明してあるで
はい答えられなかったら宣言通り君の負け
具体的にどうぞ?なんてレスするのは自由やけどそのレスと質問に答えるか答えないかは関係ないからな
1レスごとにID変えてるやつでまともなやつ一人もおらんな
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:57:50.18ID:GUk0KFEN0
>>445
中学の同級生がピンサロ嬢になってたんは笑えたけどそれちょっと闇深くて笑えない
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:57:57.09ID:lqkhNyoap
修学旅行とかで海外やらええとこ行ってるらしいのは羨ましかったわ😢
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:57:57.50ID:NURLrzFd0
男子校は絶対にダメだ女子校はどうなんだろう女じゃないからわからんけどでも共学の方がいい気がする
ただでさえ学力で選民思想に染まっておかしなことになるのに男子しかおらんとなったらやはり何かがおかしくなる
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:58:04.85ID:KzS7haHx0
>>454
いや30%とか言い出したの君やんけ…
単純化すれば私立に入ったほうが東大に行ける確率4倍近いのは事実やろ?
2022/07/20(水) 23:58:06.70ID:P6CvjpKI0
都会は知らやんけど田舎の公立中はヤクザの末端やってる奴が暴力で学校を支配してて怖いンゴねえ
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:58:07.43ID:xq9wkHcda
公立学校がしょぼいのって恥ずかしいところに住んでるっていう自覚ないんやろな
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:58:07.65ID:xzPmCfvfp
大阪やと中学受験って高校受験だとまともな高校に入れないアホがするってイメージやしな
大阪にまともな中高一貫校ないのはそういうことやし
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:58:11.56ID:fpJn8vMPp
>>386
あーごめんわかりにくかったよね、ワイめちゃめちゃ成績悪かったよ

理科大の事情の話になるから学外の人わからないと思うんだけど、
ふつうは修士課程で外に出る人は頭悪いから外に出るんだよ
基本的には理科大ストレートで院修了するのが正解

成績悪いとブラック研究室に配属されて就職先詰むから外出ざるを得ないやつが一定数出てくるのね、ワイもそのパターンや
じゃあなんで院試通るの?という話なんだが、基本理科大生は東大の新領域と東工大のすずかけ台というキャンパスの研究室は全員受かるだけの実力があるのね
たとえワイみたいに落ちこぼれであったとしてもだよ

長くなったけど優秀だから外に出てるのではなく、頭悪かったから外に出たという話な
また別の機会に話すが、そもそもの話として同じ研究室で研究続けた方がふつうはいいんだよ
ロンダすると研究ほとんどやってないのにもう就活に突入するリスクもあるのや(そこを大学名でごり押しするから、内情を知っている会社はある程度敬遠する)
2022/07/20(水) 23:58:11.75ID:GdvljJSWd
ワイ中高男子校やったけど同窓会行ったらワイ含めて3人女になっとって草
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:58:19.42ID:OYsMRVjA0
高校で県立行くやつは頭良くて私立行くのは頭悪いってワイの地域だけの風潮なんか
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:58:20.96ID:0yw4YPUb0
いうて社会でたらガイジの相手することになるからな
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:58:35.01ID:V/m3AEBZ0
高校生ならええけど小中で満員電車で通学させんの虐待レベルやろ
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:58:35.17ID:zeOLYK3U0
>>472
地方の自治体にはほぼ公立高校あるしな
離島とかにまであるし
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:58:38.31ID:4BW/nqXA0
周りのレベルが低い、治安が良くないってのもちょっとできる凡人程度ならプラスになるって言ってるんやけど誰も理解してくれないよな
俺はデキるんだって思い込みは勉強やる上ではモチベになるやろ

選抜の結果上位校が進学実績いいのは当然の話やん
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:58:49.84ID:G6qcBD7Pp
>>457
SNSで見るだけじゃコンビニでたむろしてるチンピラを横目で見るレベルの観測体験や
玉石混交の環境に自身が身を置いて深くなくともコミュニケーションを取るということに意義がある
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/20(水) 23:58:51.89ID:GQjMi4OVa
>>458
灘ダサいか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況