X



根尾昂(22) 1.93 被打率.156 WHIP 0.75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:00:51.76ID:unwYok0Z0
どう?
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:32:09.50ID:Oe7JuinS0
>>63
しかも下で投げずに一軍で調整してるからな
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:32:53.78ID:8IVe59Gj0
>>8
知らんかった
泣けるわ大成してほしい
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:33:00.38ID:QMfPML7s0
ロクに投げてなかったのにコレって才能の塊やん
2022/07/21(木) 00:33:18.48ID:7jYMCMNS0
>>40
春夏連覇してるからノーカンや
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:33:40.10ID:lv0fwPpJa
ストレート145そこそことかだったのに150連発してるのはすごい
スライダーもなんかキレとるしなんで野手やってたのレベル
2022/07/21(木) 00:34:09.59ID:7jYMCMNS0
むしろ岩瀬みたく下手に肩を消耗してないままプロでトレーニング積んだからアドバンテージなってる説
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:34:37.04ID:5WHZZnHy0
これを投手の才能ないから野手やらせるでってスカウトや1年目のコーチや監督は頭おかしいやろ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:34:52.13ID:pKExEx9o0
>>2
佐野スレちゃうぞ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:35:03.48ID:nhBHMohYa
次はリードしてる試合での跨ぎに挑戦やね
一軍の本番で経験というか練習させる図太さよ
2022/07/21(木) 00:35:20.15ID:hPZ/yrhud
川上憲伸「他のリリーフが萎縮しちゃってると思うんですよね」
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:35:22.64ID:CxUtMGrhM
投げる度に今日の試合で出てきた投手で一番いい球投げてるって言われるよな
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:35:53.94ID:pKExEx9o0
西谷ベビースターはこの時のために根尾を酷使しなかったんやね
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:37:02.15ID:8z6yj6dq0
根尾をみてるとプロ入った途端に球速140半ばのコントロール微妙になって何年も燻ってる本職Pたちは何やってんねんってなる
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:37:21.41ID:sxTp3bvyM
>>73
別に才能で決めた訳ちゃうやろ
ドラフト1位の要望通りに進めた自然な成り行きや
ハムならいきなり二刀流もあったかな程度
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:38:47.42ID:AW839djR0
立浪根尾に投手やらせたのは普通にすごいよな
それで良い方向行ってるし中々できることやないと思う
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:38:48.81ID:2UNRXWM+0
>>59
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:40:28.72ID:sxTp3bvyM
>>81
まあ期待に応えた根尾が凄いだけや
もし全然駄目だったらいよいようんこ監督やったな
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:40:44.88ID:h6JJv/vW0
二軍落として先発への準備てニッカンで見た
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:40:48.89ID:5WHZZnHy0
>>79
いきなりフォーム変えさせるのがアカンのやろ
そのままやって結果出ないからフォーム変えるならええやけど問答無用でフォーム変えさせるコーチはアカンで
2022/07/21(木) 00:41:04.22ID:4f+STVzF0
一軍で敗戦処理させるより二軍で先発して来年ローテpクラスの逸材でしょ
2022/07/21(木) 00:41:25.01ID:nXgpJihna
万事塞翁が馬でエゴサしたら妄想で立浪叩きしてるやついて草生えた
中日ファンってやばいやつ多いな
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:41:33.32ID:axc8OAk9a
>>81
投手転向の経緯はカスやけど才能見出したのはすごいと思う
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:42:58.75ID:sxTp3bvyM
>>84
二軍まともに動かなそうやから一軍継続の可能性も高そうな気もする
そもそも二軍は選択肢みたいなニュアンスじゃなかったか?
2022/07/21(木) 00:43:26.61ID:MdiVOs3M0
最下位がどうでもいい場面で投げさせてるから
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:44:00.86ID:Oe7JuinS0
下で先発の練習させるんか
さすがに中継ぎみたいに先発やらせてすぐ結果出すのは難しいやろな
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:45:28.18ID:9h9IafVu0
中継ぎはストレートゴリ押しでいけるけど先発は厳しそうだなまぁ初めてばかりだから覚えればいいだけの話やが
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:45:31.56ID:sxTp3bvyM
>>90
試合見てれば対戦相手が普通にガチなの分かるから煽りカスのアホな妄言
討ち取られると悪目立ちするからむしろ気合い入ってそうな選手すらおるやろ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:46:16.96ID:mcQQG60v0
真っ直ぐ153km出ます
変化球多彩です
コントロール良いです

欠点ある?
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:46:55.81ID:sxTp3bvyM
むしろ先発の準備なんかシーズンオフからでええと思うけどな
こんなヘッポコなシーズンの秋に間に合わせてだから何?って感じ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:47:42.03ID:5WHZZnHy0
>>95
消化試合を根尾先発で集客出来る
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:47:51.06ID:2bSeCxpza
あの体格で150投げれれば充分過ぎるくらいやろ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:47:54.68ID:2UNRXWM+0
>>87
福の件で弁護士ドットコムの取材受けた奴の他にも何人か書類送検になっとるのによく立浪中傷するよな
しかも理由が根尾が使われてないとか勝手に転向させたとか私の楽しみを奪ったとかやし
2022/07/21(木) 00:48:07.69ID:hPZ/yrhud
投げ終わりが高校野球の投手みたい
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:48:23.13ID:CxUtMGrhM
カウント悪くしたらど真ん中にストガイ投法できるの強い
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:48:53.73ID:sxTp3bvyM
>>96
今年はセットアッパーで見れるかも路線でええんやないの
ワイはその程度で行こうとか思わんけど
2022/07/21(木) 00:50:38.05ID:TYMOu61B0
根尾がすごいのはコントロールが良いことなんだよなあ
球速いやつはたくさんいてもストライク投げることが出来ないやつばっか
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:50:38.95ID:cIzwvoDta
今日投げてたカットだか縦スラみたいな球エグかったな
あれは確かに投手で使いたくなるわ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:52:14.90ID:gi2ccWsl0
多分根尾本人は野手にこだわりあったとは思う
でもそのせいで色々考えちゃってたかもな
今は顔から迷いが消えた
結果の伴わないこだわりは時に人を追い詰めるから
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:52:27.76ID:xObwArfNa
これやこれ
140近いスピードでこの軌道はその辺のピッチャーじゃおらんな

https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1549713729926729733
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:52:48.36ID:k3ierBLm0
投手がいないとはいえ一度も二軍落ちしてないのはすごい
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:53:42.95ID:48uw3Pxl0
打席は少なくともピッチャーの中では上位のはずやし先発起用と相性良さそう
2022/07/21(木) 00:53:47.35ID:hPZ/yrhud
中日はもう終わりです
https://i.imgur.com/NUWz9lt.jpg
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:54:53.04ID:rTuv0+Ag0
立浪「3年も野手やって、良かったらとっくに出てきてる」
2022/07/21(木) 00:55:12.55ID:jPUc78Ji0
結果出し続けるようなら一旦先発試してもええとおもうが
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:55:14.91ID:gi2ccWsl0
超大物選手でも何ともなくスムーズに育った選手は意外と少ない
松井秀喜は右利きだったのに左にさせられたし
イチローは投手にこだわりがあったけど怪我でそれが叶わなかった
まあだからこそ得たいものを大体得てる大谷はより異質さが増すのだけど
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:57:07.54ID:sxTp3bvyM
>>102
二軍はピッチャー未満のスローワーだらけやな
これ程低レベルな状況は記憶に無いわ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:57:23.61ID:w6hMquXA0
この人ストレート良いんだから落ちる球覚えるべきだろ
今年のオフ頑張って
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:57:48.82ID:ZPxlTYhT0
昨日の根尾
ストレート 153km/h
ツーシーム 152km/h
フォーク 143km/h
スライダー 140km/h
カーブ 122km/h
2022/07/21(木) 00:57:55.33ID:/riPyKodd
根尾って、じいさんばあさんに人気なんか?若い子から人気なんかイメージは無い
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:58:11.54ID:CkJ+wpWVM
来年のドラ1大学生投手が1年早く入団してきたと考えるとお得
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/21(木) 00:58:20.66ID:pN/YGb0V0
中日で貴重なストライクに投げられる投手なので普通に戦力
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況