X



【朗報】立浪監督「得点圏打率が低いのは初球から振らないから。なんでそれを振らないの??」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:32:36.04ID:E9k8BkJp0
-得点圏の打率を上げるためには

立浪監督 思い切りじゃないですか。初球から何でそれを振らないんだというのも多い。
2ストライクから打ち取られるのも、初球打ってアウトになるのもいっしょ。楽になるようにアドバイスしているが、試合になるとなかなかね
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:41:42.22ID:+sZdBx4S0
早打ちしてくれると球数少なくなって楽だわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:42:12.65ID:5oVPFs27a
いや開幕から初球強く叩けってずっと言ってね?
鵜飼には三振してもいいからどんどん振れって言ってたし
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:42:14.10ID:Obrmvk2S0
>>44
お前は選球眼あってボール見逃せるからやん

京田が「球筋見たいからワンストライクまで振らない」とかやり出したら超高速凡退マシーンや
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:42:31.18ID:bNd6owev0
現役時二塁打打ちまくったひとがなんでこんなことになるんや
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:42:52.18ID:OhSc5jkK0
初球は凡打した時が怖いからな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:42:55.02ID:7fqRJEjM0
>>61
5試合なら+10点くらいか?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:43:15.97ID:Obrmvk2S0
>>63
ここはアマチュアだから
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:43:42.11ID:kfhTZT6b0
初球でも甘い球が来たらしっかりヒットにしろと言うてるだけで
凡退しろとは言うてないからね

でもそんなん言われても出来ないもん
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:43:53.97ID:sjt+aguW0
単打育成プログラムの鑑やな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:44:07.63ID:yREq1OSn0
立浪に駿太立浪化して欲しいんやけど無理なん?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:44:09.32ID:cRYwb0n00
セ・リーグ

93試合広島611単打54HR 357得点
92試合阪神588単打59HR 316得点
96試合巨人542単打110HR 371得点
89試合中日539単打46HR256得点
87試合横浜519単打67HR348得点
89試合ヤク516単打104HR 401得点

やっぱり単打は効率悪いわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:44:13.96ID:Obrmvk2S0
>>71
阪神やな
早打ちだらけやけど矢野は何も言わんし
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:44:22.39ID:0iGCERCY0
>>79
通算安打数のランキング見てこいよ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:45:12.45ID:ZE4XEBTBp
とりあえず選手のせいにするよな
俺はできるのになんでこいつらできないんだろって絶対思ってる
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:45:14.58ID:Obrmvk2S0
>>79
チビの内野手の俺ですらあれぐらい出来たんだぞって思ってるんやろ

京田なんてガタイええしな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:45:26.70ID:WCnDrHvs0
絶好球が来たら初球だろうと振っていけって話やん?
ラミレスとかもこの理論やし別にええんちゃうの
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:45:40.12ID:NSEMn+Kg0
>>80
難しいから初球からガンガン振って行けで貫いたのがラミレス時代の横浜やな
見かけの打率は高いしファンも打率見て喜んでるし今も横浜は完全体なら強力打線だと思わせてるラミレス最大の功績や
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:45:41.04ID:KaavGLeE0
得点圏は握り拳2つ分バット短く持て
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:45:43.92ID:t41+fAR+p
立浪からしたら初球見逃しってやる気無いように見えちゃうんやろな
戦う顔見せろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:45:46.82ID:24GGupld0
俺は出来るのになんでお前ら出来ないの?
名選手だった指導者は常に上から目線
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:45:48.91ID:8g7OpHzma
>>22
まあこれはそうやろ
というか怪我をしない奴じゃないとレギュラーでやれないってだけの話やな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:46:00.27ID:zFPkWmRw0
初球から振っていってタイミング合うの?
それより中日は四球少なすぎだろ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:46:14.25ID:Obrmvk2S0
>>83
阪神広島と対してホームラン変わらんのにこの違いは何なの
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:46:17.78ID:PhCTcdVga
中日のバッター全体的に本当にそれ待ってた?とか結局何狙ってたんやって打席多すぎるよな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:46:43.88ID:hGJaiOVR0
>>15
阪神は中日の次に得点力ないやろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:46:54.22ID:qYM8DcECa
まぁ実際カウント進む毎に打者不利にはなるからな
チャンス拡大よりワンヒットが欲しいなら初球から動かんと
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:47:02.57ID:PhCTcdVga
>>95
逆に振らないでどうやってタイミング合わせるんや
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:47:35.63ID:ugt67Svwa
得点だけが野球じゃないよ

巨人の得点数見てみ

めちゃくちゃ弱いから
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:47:35.62ID:cKNbLjj90
>>1,>>2-10
̶な̶ん̶J̶ス̶タ̶ジ̶ア̶ム̶で̶す̶
̶中̶阪̶横̶広̶ソ̶公̶及̶び̶ア̶ス̶リ̶ー̶ト̶に̶対̶す̶る̶誹̶謗̶中̶傷̶・名̶誉̶毀̶損̶・対̶立̶煽̶り̶ま̶と̶め̶で̶無̶断̶転̶載̶し̶広̶告̶収̶入̶を̶得̶て̶い̶ま̶す̶
̶名̶前̶欄̶や̶ス̶レ̶タ̶イ̶及̶び̶レ̶ス̶の̶改̶変̶も̶行̶い̶ま̶す̶が̶違̶反̶報̶告̶は̶禁̶止̶と̶さ̶せ̶て̶頂̶き̶ま̶す̶
̶末̶尾̶d̶、M̶、0̶、r̶、a̶、I̶D̶無̶し̶で̶浪̶人̶を̶使̶っ̶て̶自̶演̶し̶て̶お̶り̶ま̶す̶
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:47:36.11ID:wCoaXQE/0
柳田、吉田「ワイらも初球はガンガン振ってるで」

コレ知らん奴ら多すぎて草
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:47:43.80ID:0zoDLb4i0
ラミレスかよ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:47:58.90ID:UkgBw9130
割と真剣にFAで大山取りに行くべきやと思う
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:48:01.43ID:+sZdBx4S0
盗塁
阪神71
中日28
これ大きいよなあ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:48:31.96ID:IM76ksVg0
自分がおかしいと思わず選手が思った通り動かんからって思ってたら
この先も無理やろなぁ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:48:41.16ID:kofUvuPca
得点だけが野球なら何で巨人は5位なんだろう

それ以上に取られたら負けるって大事なことに気づいてほしい
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:48:57.55ID:eZI4vF6c0
金本時代に三球三振してもいいから甘い球は振っていけみたいなことを言ってたけど
結果出んかったらやっぱり外されるんよな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:49:12.53ID:Q396Ih1F0
名球会のレジェンドはファーストストライクを仕留められた人
普通の選手には難しい
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:49:19.50ID:zZVCUkCY0
鵜飼の初球ブンブン丸を苦言してたのに何言ってんだ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:49:31.18ID:sfvK6fs20
>>111
これなんだよな
入力がおかしいと思わないとダメ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:49:31.49ID:uGiixyg60
>>22
鵜飼って最近見んと思ってたけど今季絶望クラスの怪我してたんか…
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:49:32.09ID:bcJhfC5U0
ラミちゃんやん
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:49:33.25ID:IJHTaLH70
>>97
結局岡林の件もそうやけど頭使って野球しろって話やしな自分の持ち味は何なのかとかちゃんと考えてプレーしろって事で
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:49:50.56ID:kofUvuPca
得点2位なのに順位が5位のチームもあるしな

得点数だけが全てじゃないよ

投手の方が大事
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:49:59.74ID:PhCTcdVga
>>115
初球から振れって何で振れって意味じゃないで
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:50:13.48ID:c84J5t5Wa
>>79
こいつが凄すぎるからなぜ打てないのが理解できんのやろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:50:35.91ID:uGiixyg60
>>96
そら得点圏の強さよ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:50:43.44ID:qYM8DcECa
チャンスの時は初球から行けって話やからそら日頃から初球ブンブン丸じゃ言われるわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:50:44.46ID:e8i2bUGe0
>>106
吉田は見送り率高くない?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:50:54.28ID:Lr50fT+80
チームOPSが似たようなものなのに得点圏は3割近くある広島のデータと比べてみたらいいだけなのでは?
本当にファーストストライク振らないせいなのかはすぐに分かるだろう
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:51:05.99ID:eZI4vF6c0
初球から振っていけ→ボール球振って凡退→なんで最初から追い込まれているかのようなバッティングするんだ!

あるあるやな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:51:11.33ID:kfhTZT6b0
立浪の考えって片岡宮本が影響してるんやと思う
立浪から見たら大した才能もない奴でも努力と根性だけでプロで通用したんやろうけど
あいつらも天才やねん
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:51:16.54ID:sfvK6fs20
立浪は練習しなくても打ちまくれた天才やぞ
井端が練習しないって普通に言うくらいやから公然の事実なんやろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:51:31.93ID:cRYwb0n00
>>109
阪神

17試合中日19
15試合巨人13
14試合横浜8
13試合ヤク8
15試合広島4

何故か中日戦だけは盗塁しまくるw
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:51:45.17ID:ECADuf7Ia
得点だけ高くても意味ないだろ
巨人見てたら分かる
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:51:47.77ID:zZVCUkCY0
>>123
初球甘くないのは見ろ
甘いのだけ仕留めろなんて村上や佐野レベルの打者やないと無理やろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:51:57.19ID:Q396Ih1F0
エース級だとファーストストライクが一番甘くてだんだんコースに外れていくから理屈は正しい
でもこっちが低打率で相手ノーコンだと見て行った方がいいかも
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:52:24.52ID:eZI4vF6c0
>>133
今の中日は得点力がないんやからまずそっちを改善する方向に重きを置くのはかまわんやろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:52:24.65ID:/GIaOPWGa
>>22
鵜飼って下手したらもう引退レベルだよな
前十字とかレギュラー張れんやろ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:52:35.14ID:8sfZhN690
立浪、おまえは無能なんだよ
中日ファンも現実から目をそらしてはいけない、立浪は恐怖監督で無能なのだよ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:52:40.60ID:dTdX7h670
立浪はレジェンド!ミスタードラゴンズ立浪監督なら球団も金だす
外人補強なんもなしほんま草
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:52:44.00ID:yvaXYGjJa
得点高くても投手崩壊したら巨人みたいになるだけ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:52:47.49ID:uwsDAix+M
>>113
口ではいいこと言っても現実問題勝たないと意味ないからな
そうなると本当に学習能力ない空振りマシーンは外されるよ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:52:51.29ID:YRq+uJ860
初球から積極的に振りに行け
でも簡単に初球を打ちに行って凡退するな
こんな簡単な事が何故出来ないのか
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:53:11.67ID:3pWX8bBQ0
せっかく練習してるのに誰も見てやらんのか?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:53:29.67ID:a82my8/J0
星野と立浪の違いってなんや
時代か?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:53:44.12ID:PhCTcdVga
>>134
初球が一番自分が狙ってる球種コース選べるカウントなのにそれで厳しくないボールだけに狙い定めることができないならもうプロとしてやっていけないやろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:53:56.36ID:PhCTcdVga
>>137
石川ね
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:54:03.37ID:8ZHxlJ+H0
チャンスであっさり初球を打って凡退すると雰囲気悪くなるし流れが変わるかもしれないし
なので初球は手を出さないって松井は言ってた
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:54:26.89ID:2zdOgFi70
言うだけやんなあ
実際そういう初球を強く弾ける練習してないんじゃね
練習で何本でも柵越打てもそれは何回もスイングする中で調整が可能だからであって
試合ではそんなことはできてないしな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:54:28.20ID:eZI4vF6c0
積極的にいけ→初球から手を出す球じゃないだろ!
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:54:45.88ID:kfhTZT6b0
>>22
桑田以上の才能と言われて入って来た桑田弟が
3年間でまともに練習出来たのが1年もなかったと言われとるからね
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:54:59.93ID:YRq+uJ860
>>113
三球三振しても良いから積極的に振りに行かないと打てないぞってアドバイスであって幾ら三球三振しても積極性があればセーフっていう話では無いから当然の事だろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:55:45.70ID:PhCTcdVga
スイングするべきボールにスイングした結果三振するのと糞ボール振って三振するの結果は同じだけど内容全然違うからな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:55:45.79ID:zZVCUkCY0
>>145
落合ですらそれを出来たのがプロに入って随分後って言ってるのに無理に決まってるやろ…
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:55:50.28ID:v8pxUc650
立浪と三浦を交換してみたい
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:56:02.25ID:Iio7plJya
別に得点だけが野球じゃないよ
巨人見てたらそれが分かる
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:56:06.31ID:/GIaOPWGa
>>146
すまんかった
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:56:27.10ID:T70Yg08dd
㍆㌷㌘㌨㌑㌸㌩㌰㌔㌥㌼㌪㌝㌘㌈㌽㍆㌥㌛㌈㌤
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:56:31.59ID:Q396Ih1F0
若手がファーストストライク振っても大体ファールよね
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:56:35.01ID:Obrmvk2S0
>>110
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:57:13.25ID:4Lu9UBkl0
基本的にファーストストライクは真っ直ぐで待ってるよな
だから変化球でカウント稼がれるし
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:57:41.61ID:uwsDAix+M
そらいくら三振してもいいから積極的に振っていけと言ってもクソボールブンブン振るほどの選球眼のなさと頭の悪さ見せつけてたら見限られて当然やろと
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:57:43.70ID:cRYwb0n00
中日

得点圏打数681
得点圏安打152
得点圏打率.223

阪神
得点圏打数719
得点圏安打169
得点圏打率.235

広島
得点圏打数761
得点圏安打220
得点圏打率.289


この差
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:58:03.87ID:HcDMLAAir
初球から振って凡退だと何も考えてないって言うじゃん
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:58:05.21ID:/Jr8l7Gl0
初球打ちも見逃し三振もOKとする方針は間違ってないで
それで結果残せない野手が悪いってだけで
要は中日の選手層が薄いってことちゃうの
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:58:18.27ID:PhCTcdVga
3ボールからのヒットが全然ない
四球少ないのに見逃し三振多い

何がしたいのかわからない打線
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:58:49.46ID:A5z7FRah0
ベイスとか露骨にファーストストライク振っていくヤツ多いけど結果出せるのは佐野宮崎牧レベルじゃん
中日でそれレベルに達してるの大島とビシエドくらいじゃね?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 14:59:35.27ID:5WuWsqfe0
球数ほうらせるのは悪くないやろ
相手次第でベンチが指示出していけよ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/23(土) 15:00:00.96ID:lsI2dqi8d
ビグボと言ってること一緒じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況