https://youtu.be/nnDsyze1Vag
やっぱり考察厨って気持ち悪いわ。。
https://i.imgur.com/0iOeDL8.jpg
https://i.imgur.com/501glbT.jpg
探検
【悲報】岡田斗司夫「 最近のアニメは幼稚でつまらない。昔のアニメの方が考察できて面白かった。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/25(月) 09:22:33.29ID:2lMLmjdw0
403それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:29:56.64ID:zRJunm3S0 >>400
ポプテピsageるってアニメすべて敵に回すもんやん
ポプテピsageるってアニメすべて敵に回すもんやん
404それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:30:12.33ID:yNAXzTFl0 アニメは低俗!という人達、何故か高尚なものを挙げそれがなぜ高尚なのかを説明出来ないw
405それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:30:18.46ID:biVJmFEQ0406それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:30:26.19ID:7jGTP3eC0 ストレス感じるものは流行らないんだろ?
407それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:30:31.21ID:VzIIKgBga408それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:30:41.27ID:QDM3lg2ep オタクが減ったからしゃーないよ
昔みたいに一つの作品に時間かけないしそもそも多分深く趣味してる人間というのがものすごく減った
昔みたいに一つの作品に時間かけないしそもそも多分深く趣味してる人間というのがものすごく減った
409それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:30:48.21ID:hpKwO7e50 まあ正直最近のアニメを否定する文化は高齢化やししゃーないわな
演歌しか聞かん爺さんとそっくりやでお前ら
演歌しか聞かん爺さんとそっくりやでお前ら
410それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:30:56.78ID:Q3BOJ3Rnd 庵野くんや尾田くんとか好きそう
ジブリの裏テーマとか好きそう
ジブリの裏テーマとか好きそう
411それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:31:01.02ID:zRJunm3S0 >>408
それあなたの感想ですよね?
それあなたの感想ですよね?
412それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:31:23.03ID:g4hv3I36M413それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:31:41.51ID:luMuhQIQ0 >>411
岡田とかいうおっさんの意見もただの感想やんけ
岡田とかいうおっさんの意見もただの感想やんけ
414それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:31:56.59ID:k/lyAxnC0415それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:32:07.72ID:bzJD/EyG0416それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:32:15.03ID:6FRzSIKZM417それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:32:23.35ID:VzIIKgBga418それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:32:52.01ID:e2HS1n6fp その映画も小説もちょっと昔まで低俗と言われてたもんたちやんけ
419それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:32:59.50ID:biVJmFEQ0 >>407
生活に入り込みすぎて世界観を変えないと存在に説得力がないという状況では無くなってるというのはあるのかも知れんな
とはいえお芝居にはお芝居の価値があるはずなんだけどお芝居をすごくバカにするやつも一方ではおるよな
生活に入り込みすぎて世界観を変えないと存在に説得力がないという状況では無くなってるというのはあるのかも知れんな
とはいえお芝居にはお芝居の価値があるはずなんだけどお芝居をすごくバカにするやつも一方ではおるよな
420それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:33:02.24ID:BtrKjvZs0421それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:33:14.90ID:u+3N4L6U0 スパイファミリーとか考察する余地ないしな
422それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:33:17.78ID:C7u0B2/40 新世界よりとか好きだったなあ。小説原作のアニメ増えて欲しい
423それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:34:12.61ID:BtrKjvZs0 ジブリはみんな好きなのにそれっぽいの作られないのなんでなんやろね
パヤオもある程度インテリやったけど今はガチのオタクが作ってるのか
パヤオもある程度インテリやったけど今はガチのオタクが作ってるのか
424それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:34:14.02ID:6FRzSIKZM >>417
横からすまんが中坊からアニメ追いかけてるなら22は一旦アニメつまんねーってなる年頃やで
ワイも同じぐらいの時期に全く見なくなったことがある
中高生の頃に見た作品は一生モンやから大事にしよう
横からすまんが中坊からアニメ追いかけてるなら22は一旦アニメつまんねーってなる年頃やで
ワイも同じぐらいの時期に全く見なくなったことがある
中高生の頃に見た作品は一生モンやから大事にしよう
425それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:34:53.23ID:k/lyAxnC0426それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:34:59.13ID:bzJD/EyG0427それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:35:03.07ID:vXdEigzrr 昔のアニメって小説とか映画とか
他ジャンルで負けた作家が集まってた文字どおりサブカルチャーなんやけど
今ってメインカルチャーが死んでてアニメ見て育ったオタクがそのままアニメ業界に入ってきてるのよね
ほんまにあかんのはメインの位置から転げ落ちつつあるメインカルチャーさんサイドなんとちゃうか、と思うわ
他ジャンルで負けた作家が集まってた文字どおりサブカルチャーなんやけど
今ってメインカルチャーが死んでてアニメ見て育ったオタクがそのままアニメ業界に入ってきてるのよね
ほんまにあかんのはメインの位置から転げ落ちつつあるメインカルチャーさんサイドなんとちゃうか、と思うわ
428それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:35:05.74ID:HbzMVZAsM 考察が楽しいんじゃなくて考察してる自分に酔ってそう
429それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:35:07.77ID:y3SkPwUja この人は宝石の国とかメイドインアビスとか見たんやろか
430それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:35:20.90ID:yNAXzTFl0431それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:35:34.30ID:KPhFVLd60 それは漫画も同じや
432それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:35:38.18ID:biVJmFEQ0 受動的なメディアだけに時間を費やすのは不健康やからな
飽きるのも普通のことや
飽きるのも普通のことや
433それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:35:43.93ID:BtrKjvZs0 >>429
メイドインアビスはベタ褒めしてたぞ
メイドインアビスはベタ褒めしてたぞ
434それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:35:45.75ID:373fttU2a こいつのチャンネルを表示しないにしても無限におすすめに湧いて出てくるんやがなんでや?
435それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:35:48.60ID:03saqy8a0436それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:36:05.20ID:bzJD/EyG0 自分が楽しいと思えるものだけが考察と思うなってこった
437それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:36:06.35ID:6FRzSIKZM438それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:36:16.68ID:WYo52Vvpa >>424
それって結局周りにアニメの話するような友達がいただけで
元からアニメ自体はそんな好きやないってだけの話ちゃうの
アニメ好きなら放送中のがおもんなくても昔のアニメ掘り返していくらでも時間潰せるやろ
ワイはそうやった
それって結局周りにアニメの話するような友達がいただけで
元からアニメ自体はそんな好きやないってだけの話ちゃうの
アニメ好きなら放送中のがおもんなくても昔のアニメ掘り返していくらでも時間潰せるやろ
ワイはそうやった
439それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:36:26.61ID:BtrKjvZs0440それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:36:31.28ID:JhxfKhog0 >>428
カルト宗教にハマってる幼稚なアホって指摘されるとすぐ暴れるしな
カルト宗教にハマってる幼稚なアホって指摘されるとすぐ暴れるしな
2022/07/25(月) 10:36:37.85ID:GH611+TBd
進撃の巨人は考察厨に優しかったが最終話で全滅したな
442それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:36:44.52ID:lZHC56SSd >>418
初期はバカにされてた小説も20世紀の初め頃には世間的に認められるようになっていた
東大出の作家たちが秀作を発表しまくったのも影響してるんだと思う
アニメがそうなる気配はまだないかなぁ
個人的に深夜にやってるつまらない大量の萌えアニメはアニメのイメージ低下にかなり繋がってると思う
初期はバカにされてた小説も20世紀の初め頃には世間的に認められるようになっていた
東大出の作家たちが秀作を発表しまくったのも影響してるんだと思う
アニメがそうなる気配はまだないかなぁ
個人的に深夜にやってるつまらない大量の萌えアニメはアニメのイメージ低下にかなり繋がってると思う
443それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:36:45.90ID:Os07cuQj0 考察を妙に嫌ってるやつもそれはそれで苦手だわ
444それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:36:52.41ID:BtrKjvZs0 >>437
津田美波だけはすこ😍
津田美波だけはすこ😍
445それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:37:07.64ID:75TM+jCJ0 >>442
アニメ=子供向け、豚向けみたいな印象はなかなか覆らないよな
アニメ=子供向け、豚向けみたいな印象はなかなか覆らないよな
446それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:37:10.70ID:B2pzFVYIa447それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:37:18.61ID:+KQop+150448それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:37:27.78ID:HLZk+epx0 とりあえす登場人物の感情や世界の仕組みや作品のテーマを全部セリフで説明するのはやめろ
何もおもろくないわ
何もおもろくないわ
449それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:37:30.85ID:BIZ4tUc50450それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:37:35.57ID:biVJmFEQ0 >>440
今はなんでも容易にカルト化するのは感じる
今はなんでも容易にカルト化するのは感じる
451それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:37:59.26ID:bzJD/EyG0 >>449
1行目は考察だから、それ
1行目は考察だから、それ
452それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:38:04.81ID:B2pzFVYIa 別に考察要素はワイ嫌いやないけどな
ポケモンの都市伝説とか子どもの頃ワクワクしたやろ?
レジ系は原爆被害者云々とか
ポケモンの都市伝説とか子どもの頃ワクワクしたやろ?
レジ系は原爆被害者云々とか
453それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:38:12.06ID:m1qV8dqsa 最近のだと勇者辞めますはそこそこおもろかった
454それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:38:17.30ID:k/lyAxnC0 >>430
アニメが隣接していないから
アニメが隣接していないから
455それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:38:35.53ID:BIZ4tUc50456それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:38:36.91ID:6FRzSIKZM457それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:39:08.71ID:BtrKjvZs0 東浩紀の小説クソおもんなかったなそういや
458それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:39:29.55ID:biVJmFEQ0 依存してるだけのことを好きだと勘違いするのは良くないと思う
他にやることないだけと違うのか
他にやることないだけと違うのか
459それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:39:42.54ID:hHXqrWkEa >>416
そら30年前に流行ったやつ延々と聴いて今の歌馬鹿にするだけやろ
そら30年前に流行ったやつ延々と聴いて今の歌馬鹿にするだけやろ
460それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:39:49.66ID:ruEVaN8Dp 考察ってトトロのサツキとメイは死んでるみたいな都市伝説やろ?
楽しむ分にはええやん
楽しむ分にはええやん
461それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:39:56.44ID:u+3N4L6U0 今ってパロディのパロディになってるしな
呪術廻戦がハンターをよくパロディしてるけどハンターは漫画でないところから持ってきてることが多いし
パロディってやるたびに文脈だったり情報量が削ぎ落とされるからその分考察する余地は減っていくわな
呪術廻戦がハンターをよくパロディしてるけどハンターは漫画でないところから持ってきてることが多いし
パロディってやるたびに文脈だったり情報量が削ぎ落とされるからその分考察する余地は減っていくわな
462それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:39:58.98ID:yNAXzTFl0463それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:40:16.88ID:B2pzFVYIa ぶっちゃけ2014~16あたりのガチの不作年経験しちゃうと
老いなのか放送中のがつまんないのか分からなくて錯覚するから厄介よな
あそこら辺はアニメ面白くなくなったって言われてもしゃーないわ
老いなのか放送中のがつまんないのか分からなくて錯覚するから厄介よな
あそこら辺はアニメ面白くなくなったって言われてもしゃーないわ
464それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:40:32.08ID:p++35Gcr0 >>461
呪術廻戦はオマージュやろ
呪術廻戦はオマージュやろ
465それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:40:33.46ID:biVJmFEQ0 最近ちゃんと追ってておもろいなあと思うのは鎌倉殿やな
まあ三谷幸喜も90年代からの人でそれ引きずってるとは言えるが
まあ三谷幸喜も90年代からの人でそれ引きずってるとは言えるが
466それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:40:36.79ID:C7u0B2/40 キキが飛べなくなった理由とかなんだっていいねん。
467それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:40:37.69ID:wAIWe/jar >>452
子供がワクワクとか一緒に見た大人が童心に帰ってとかなら何も問題はないけど、子供の玩具取り上げて怒鳴りつけて大人同士で殴り合ってんのが今の界隈やろ
子供がワクワクとか一緒に見た大人が童心に帰ってとかなら何も問題はないけど、子供の玩具取り上げて怒鳴りつけて大人同士で殴り合ってんのが今の界隈やろ
468それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:40:39.18ID:+KQop+150469それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:40:47.21ID:BIZ4tUc50 >>460
楽しむ分にはええけどこいつみたいに「考察できないアニメは浅い、つまらない」っていうのはガイジやと思うで
楽しむ分にはええけどこいつみたいに「考察できないアニメは浅い、つまらない」っていうのはガイジやと思うで
470それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:40:49.39ID:Q3BOJ3Rnd 子ども向けのアニメや漫画におじさんが自分から首突っ込んできて文句を言いながら子どもを押し退けて居座ってることにおかしいと思えないのかね
471それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:41:31.02ID:bzJD/EyG0472それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:41:35.05ID:yNAXzTFl0473それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:42:06.09ID:xv6cnxwN0 ドラゴンボールとか考察の余地だらけな気がする
474それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:42:10.23ID:6FRzSIKZM475それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:42:19.30ID:BIZ4tUc50476それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:42:29.71ID:biVJmFEQ0477それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:42:32.99ID:75TM+jCJ0 ドラえもんとかクレしんとかジブリとか、ああいうのでええねんアニメなんてのは
難しいことやろうとしたって売れない
売れないから美少女キャラを無理やり作って金を産もうとするその虚しさがダサいしアニメが嫌われる遠因や
難しいことやろうとしたって売れない
売れないから美少女キャラを無理やり作って金を産もうとするその虚しさがダサいしアニメが嫌われる遠因や
478それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:42:39.74ID:zRJunm3S0479それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:42:44.84ID:QclQ/Bp6a ガチでヤバイのは邦画やけどな
リスペクトも何もない有名原作のジャニーズ主演しか話題に上がらん
リスペクトも何もない有名原作のジャニーズ主演しか話題に上がらん
480それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:42:49.71ID:B2pzFVYIa 呪術は人によってはアウト判定出してもおかしくないレベルで際どいと思うわ
481それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:42:50.80ID:BIZ4tUc50 >>471
考察ガイジはレスすんな
考察ガイジはレスすんな
482それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:42:53.97ID:W88nmJ8t0 終わってんのは昔の仕事仲間食い物にしてデマばらまいて嫌われてる人やろ
483それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:43:08.64ID:biVJmFEQ0 >>482
それはそう
それはそう
484それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:43:23.18ID:TrcqeSn10 こいつオネアミスとトップをねらえの2本槍でアニメ業界の重鎮面してるけど
この2つ面白いん?
この2つ面白いん?
485それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:43:39.38ID:BIZ4tUc50 >>480
ちょいちょいガチパクりがあるせいでオマージュやパロディもパクりって叩かれるのはなんだかなあって
ちょいちょいガチパクりがあるせいでオマージュやパロディもパクりって叩かれるのはなんだかなあって
486それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:43:44.27ID:uAR6RbuO0 なんで老害化してまうんやろかね
自分がガキの頃思い出したら周りの爺婆や先生やらネットやらで老害全部同じに見えるとか低俗やとか馬鹿にされた経験ありそうなもんやのに
同じ存在になってるって悲しくない?
自分がガキの頃思い出したら周りの爺婆や先生やらネットやらで老害全部同じに見えるとか低俗やとか馬鹿にされた経験ありそうなもんやのに
同じ存在になってるって悲しくない?
487それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:43:46.57ID:y3SkPwUja 現実世界に大谷とか藤井とか山上みたいなの出てくると創作者は困っちゃうよな
488それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:43:55.61ID:yNAXzTFl0 >>481
説明する能力がなくて辛いね…
説明する能力がなくて辛いね…
489それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:43:57.56ID:XfBul0KXM490それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:44:06.01ID:H4ZQ4DazD 言うほどザンボットだのダイターンだのに考察するとこあったか?
491それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:44:07.31ID:BtrKjvZs0 >>477
ジブリとかクソ難しいやろ
ジブリとかクソ難しいやろ
492それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:44:15.69ID:p++35Gcr0493それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:44:19.74ID:B2pzFVYIa494それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:44:21.88ID:w1Geiatma >>473
魔人ブウの強さ順議論とかも考察やんな
魔人ブウの強さ順議論とかも考察やんな
495それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:44:26.46ID:zCmHlU4v0 今の物の方が設定深いやろ
昔のは見てるやつが勝手に妄想してただけで
昔のは見てるやつが勝手に妄想してただけで
496それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:44:28.47ID:zRJunm3S0 >>466
IQ低いから考えるの放棄してるやん
IQ低いから考えるの放棄してるやん
497それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:44:41.09ID:7P6AFnq70498それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:45:22.31ID:Z1DcTsMvp >>484
クレジットされてるけど実はただの名義貸しって言うね
クレジットされてるけど実はただの名義貸しって言うね
499それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:45:26.92ID:tnTFa1V3d500それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:45:35.08ID:bzJD/EyG0 >>481
くだらんことで喚くな小僧
くだらんことで喚くな小僧
501それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:45:35.36ID:6FRzSIKZM502それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:45:45.98ID:lQ7U8E1N0 何このスレ盛り上がってるやん
503それでも動く名無し
2022/07/25(月) 10:45:46.09ID:wuroXg7T0 旧エヴァなんか劇場版含めて誰がどう見ても未完成なのにアホな奴らは奥が深いって称賛してくれるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★21 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【NHK】26年大河「豊臣兄弟!」新キャスト発表 豪華!信長役は小栗旬、お市役は宮崎あおい、家康役は松下洸平、光秀役は要潤 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★5 [樽悶★]
- 三浦瑠麗氏 “昨日…中居氏の件を批判している世の男性はみな我がこととは思っていないようだけど、大丈夫?という話をしました” [少考さん★]
- きっかけはワイドナショー X子さんが語るフジ社内飲み会の実情 他局幹部との会は「自分が差し出されているように感じて…★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジ・渡邊渚アナ「父親が涙を流しながら読んでいた」 フォトエッセイに込めた思いと今後の目標「自分が1年半苦しんできたことを…」 [冬月記者★]
- 【朗報】小泉進次郎「トランプ大統領と共闘して、国連をぶっ壊す❗」 [519511584]
- 【画像】X「この帽子被ってるやつの地雷率は異常」 [394133584]
- OpenAI「有料版ChatGPTが使われすぎて赤字です」月額3万課金してない日本人、ガチで危機感持ったほうがいい [323529167]
- 【正論】トランプおやびん「関税による国民の痛みは、アメリカの利益を守るために耐える価値のある代償だ😎」 [519511584]
- 【速報】支那人、大量発生。夢は「日本永住」 [308389511]
- 【悲報】トランプ、海外へのバラマキを停止wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]