X



九州出身の漫画家、強すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:44:54.18ID:pPjukRp40
福岡 猿渡哲也
佐賀 原先生
長崎 弱ペダの作者
熊本 尾田くん
大分 諫山創
宮崎 大暮維人
鹿児島 井上雄彦
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:46:30.57ID:tvcbXOF90
佐賀は長谷川町子やろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:46:32.70ID:YGee1p3jM
>>4
勝てる奴が世界に誰もいないやん・・・
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:47:40.69ID:tlk6O/Pca
猿先生以上の漫画家は存在しないと考えられる
2022/07/25(月) 12:47:52.55ID:Te84Mda40
岸本は岡山
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:48:23.51ID:2X/GEiag0
1(右)藤田和日郎(うしおととら、からくりサーカス)
2(二)藤沢とおる(GTO)
3(遊)空知英明(銀魂)
4(三)荒川弘(鋼の錬金術師、銀の匙)
5(指)板垣恵介(バキ)
6(左)寺沢武一(コブラ)
7(中)野田サトル(ゴールデンカムイ)
8(捕)三部けい(僕だけがいない街)
9(一)椎名軽穂(君に届け)
先発 モンキーパンチ(ルパン三世)
中継 佐々木倫子(動物のお医者さん)
抑え 安彦良和(機動戦士ガンダム THE ORIGIN)
監督 いがらしゆみこ(キャンディ・キャンディ)

ベンチ
高橋しん(最終兵器彼女)
佐藤秀峰(海猿、ブラックジャックによろしく)
ツジトモ(GIANT KILLING)
岩原裕二(Dimension W)
ルーツ(てーきゅう)
フォビドゥン澁川(スナックバス江)
栗井茶(プラスチック姉さん)
ゆうきまさみ(機動警察パトレイバー)
美川べるの(ストレンジプラス)
島本和彦(炎の転校生、逆境ナイン)
相原コージ(勝手にシロクマ)
柴田ヨクサル(ハチワンダイバー)
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:49:03.48ID:8LNzZSb1d
>>12
これ何県?
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:49:08.41ID:aWgfjeskd
ヤンジャンのイリオスの人も九州やな
あれはええ漫画やわ
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:49:28.70ID:aWgfjeskd
>>13
北海道
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:49:34.14ID:pPjukRp40
>>5
吾峠は猿先生の影響受けて育ったんだよね
凄くない?

【特設】
郷土漫画コーナ―では、大牟田市出身の漫画家、猿渡哲也さんの本を集めています。
ぜひご覧ください🥳

https://pbs.twimg.com/media/E4yBXqBVcAE7zQL.jpg

#大牟田市 #大牟田市立図書館 #Omuta
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:49:49.96ID:WsmbdIDNa
>>13
三重県
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:49:59.45ID:F5TE0g2Aa
>>4
尾田くんに負けてるやろ
2022/07/25(月) 12:50:55.32ID:x0tpkr5W0
鬼滅の作者も九州やろ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:51:07.79ID:pPjukRp40
>>7
新潟て留美子と水島と赤塚不二夫くらいやん
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:51:26.49ID:89qGEmNpa
台湾出身 松本光司
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:51:34.35ID:ZXnPhA6b0
>>12
山岸凉子も北海道だった気がする
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:51:38.99ID:4cxaewpA0
井上雄彦ってスラダンで福岡の地名をキャラの名前にしてたから福岡出身やと思っとったわ
鹿児島なんやな
2022/07/25(月) 12:51:45.37ID:JyNJVjrva
東北無双を知らんのか?
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:53:36.44ID:GzmsvN93a
>>20
小畑建
小林まこと
しげの秀一
魔夜峰央
和月伸宏
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:53:41.84ID:YQuZ0L110
山梨 武内直子でほとんどの雑魚漫画家を蹴散らせるわ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:54:38.88ID:pPjukRp40
>>25
そいつら1.5流やん
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:55:00.50ID:ZXnPhA6b0
>>12
ていうか吾妻ひでおもやないか
あえて殿堂入りのレジェンドは抜いとるのか
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:55:17.67ID:ghwpYyzEM
>>24
秋田 藤本タツキ
山形 冨樫義博
岩手 芥見下々
宮城 荒木飛呂彦

ここまでは凄いが青森と福島がいないな。
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:55:18.62ID:GzmsvN93a
>>27
レス乞食見苦しいぞ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:55:36.51ID:iWvmHaBP0
関西って漫画家もしかして少ない?あんま聞かん
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:56:00.27ID:+6UiuZOT0
福岡は吾峠やろ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:56:04.17ID:pPjukRp40
>>30
留美子、水島、赤塚に並ぶと思ってるんか?
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:56:24.13ID:t+5WWm0p0
>>12
島本とゆうきまさみベンチなら刃牙と三部入れ替えようや
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:56:58.42ID:ah+zGRI6a
>>4
絵が上手いだけで過大評価やん
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:57:02.12ID:pSA0qUPq0
>>15
県じゃないじゃん
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:57:08.43ID:70s4V5rrp
福岡強過ぎやろ

奥浩哉
石田スイ
吾峠呼世晴
克・亜樹
小林よしのり
さいふうめい
萩尾望都
松本零士
水無月すう
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:57:40.73ID:zNOXATZ0a
>>31
手塚とさいとうたかをのレジェンド二人がおる
あとは美内すずえとかゆでたまごとか
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:57:44.90ID:JeCwXnPWa
どこかしらも一流漫画家でとるけど一番ショボい県どこなんやろな
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:58:03.49ID:Lw1cJB5Ma
鬼滅の作者は猿先生をリスペクトしているからな
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:58:05.29ID:ly+igSwua
>>37
一番下の人だけ知らん
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:58:13.13ID:TrcqeSn10
やっぱかっぺはええ漫画描くんやな
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:58:38.94ID:ZXnPhA6b0
調べたら山本直樹も北海道やんけ
マジでレジェンドだけ外してるのか
それとも無知なだけなん?
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:58:40.73ID:ah+zGRI6a
シティハンターの作者も九州やなかったか?
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:58:42.47ID:+2VH2yGHM
>>37
ただ現代に多いだけで漫画史を変えるような革新的な作家はひとつもないな
つまらんラインナップ
2022/07/25(月) 12:58:58.06ID:UD/prCvfM
大暮って宮崎なんか
初めて知ったわ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:59:04.93ID:RIQUauhm0
四国って誰なん?
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:59:06.07ID:Xej52xFA0
>>12
北海道漫画家はアベレージヒッター、九州漫画家はパワーヒッターって感じやな
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:59:30.01ID:d8YKe8MV0
相原コージって北海道やったんか
強すぎやろ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 12:59:53.87ID:wlbRh+RH0
>>31
大正義手塚治虫がおるよ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:00:05.38ID:ly+igSwua
>>45
萩尾望都アイズナー賞で殿堂入りしてたやん
2022/07/25(月) 13:00:09.21ID:UD/prCvfM
>>41
私の救世主さまの作者や
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:00:14.78ID:pPjukRp40
>>44
北条は福岡やな
福岡は猿渡哲也と松本零士の2強や
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:00:23.30ID:V8O84x1f0
>>25
最後逮捕されてるやん
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:00:37.21ID:d8YKe8MV0
>>31
手塚ゆでさいとう・たかをというレジェンド
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:01:02.31ID:/hK1Vo7Ba
鳥取の漫画家と聞かれたら大体一致する説
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:01:10.63ID:v5u9zCR30
九州は確かに強いけど最近東北が勢力伸ばして来とるからな
九州と東北は互角ちゃうか
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:01:56.43ID:Fy0gMAJK0
大阪は手塚治虫愛知は鳥山明という大正義おるけど東京代表は誰になるんやろ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:02:02.30ID:70s4V5rrp
>>45
萩尾望都は余裕で漫画誌に残るで
女児向け妄想落書きばっかりだった少女漫画にまともなストーリーを入れ込んだ開祖や
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:03:15.24ID:EeLv5FsX0
許せなかった…吾峠先生が代表にならないだなんて!
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:03:29.88ID:Fy0gMAJK0
>>57
尾田吾峠イノタケおる時点で九州33-4東北レベル
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:04:00.29ID:pNyiC9j4M
>>59
そもそも少女漫画自体が狭い土俵やし
その程度の功績ならいずれ誰かが作ってる
鳥山や大友克洋みたいなビッグネームほんまおらんのやな
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:04:23.35ID:R80C3P0Ma
>>58
葛飾北斎、秋本治
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:04:40.15ID:v5u9zCR30
>>61
富樫石ノ森荒木大友やぞ
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:04:49.66ID:zj7YtSe5a
>>56
水木しげるとコナンのどっちや
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:04:54.00ID:vnhvJtDGp
割と本当にすごいのはわかる
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:04:54.39ID:ZXnPhA6b0
>>62
萩尾望都は鳥山大友レベルやろ
2022/07/25(月) 13:05:02.48ID:VBrKZDn70
北海道が最強定期
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:05:02.58ID:EeLv5FsX0
>>62
少女漫画てパイの半分なんやから十分デカいやろ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:05:12.14ID:x9UkQgzT0
>>56
青山剛昌と水木しげるで二分ちゃう
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:05:18.13ID:haRYIMneM
>>61
うーん
そいつら全員売れただけやなぁ
荒木飛呂彦やタツキのような作家性がない
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:05:18.49ID:iWvmHaBP0
https://i.imgur.com/wrjxKsK.jpg
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:05:31.25ID:2kmTwRTH0
九州って括りは広すぎるやろ
単純に都道府県なら北海道か新潟のどっちかやと思うで
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:06:01.83ID:70s4V5rrp
>>62
人間の繊細な内面に踏み込んでそれまで誰も描かなかったような苦しみを描いたのもこいつからや
「そいつがやらなくても他の奴がやったやろ」とか言い出したら全員そうやろ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:06:14.31ID:S0CjR1qLa
>>71
クッソ上から目線で草
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:06:17.58ID:x9UkQgzT0
売り上げなら九州勢+愛知県でその他の全都道府県に勝てそう
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:06:21.14ID:PMarmg5i0
漫画家に関しては大阪勢はガチで弱いから何も言えんわ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:06:23.17ID:bb2zUKKM0
大体どこの地方も凄い奴だしてるんちゃうんか
漫画家不毛の地を知りたいわ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:06:34.76ID:ZxWg23J2M
>>69
どこのランキング見たら少女漫画が牌の半分占めてるの?
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:07:04.22ID:GqgiOL1pa
>>47
香川 寺嶋裕二(ダイヤのA)
徳島 ???
愛媛 樫本学ヴ(コロッケ)
高知 やなせたかし
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:07:13.82ID:x9UkQgzT0
>>77
でも手塚治虫のおかげで日本は漫画大国になったから…
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:07:55.58ID:v5u9zCR30
大友って鳥山と並んで漫画界に革命を起こしたんやろ
大友おる時点で九州劣勢ちゃうか
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:07:58.28ID:V8O84x1f0
スポーツ漫画とか大体、神奈川が題材なのに神奈川生まれの漫画家ってそうおらんよな
名古屋ネタが出てきたのボーボボしか知らん
2022/07/25(月) 13:08:02.02ID:EzNo44+ua
>>12
ベンチにいくえみ綾もやぶうち優もいないのかよ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:08:10.61ID:EeLv5FsX0
>>80
やなせが強すぎる
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:08:14.79ID:pPjukRp40
>>77
さいとうたかを、手塚治虫いてそれは贅沢やわ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:08:34.37ID:mk+reZ3Wa
大分の日田とかいう漫画のせいで魔境扱いされる名所
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:08:38.85ID:V8O84x1f0
>>80
(アンパンマン)って付けなくても分かるやなせたかし凄いわ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:08:49.73ID:EeLv5FsX0
>>83
鳥山明がたまに名古屋ネタ描くでしょ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:09:00.29ID:wlbRh+RH0
少女漫画の絵が今の萌えアニメのキャラクターデザインの原型でそこにストーリーを持ち込んでるとしたんやったら萩尾望都の影響力って計り知れんとこがあると思うわ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:09:06.57ID:Gs3hyRviM
>>88
せやなたしかに
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:09:11.73ID:mk+reZ3Wa
>>88
やせたかなしいでも認識できるから凄い😄
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:09:42.44ID:V8O84x1f0
>>89
そういやそうやな
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:10:03.79ID:OEs+12q3r
>>80
やなせたかしは強すぎるやろ
ニセコイ作者に変えとけ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:10:06.76ID:RelAklVNr
くまモン
https://i.imgur.com/SIXIMvO.png
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:10:19.18ID:OGsPktdE0
>>29
宮城は石ノ森章太郎の方が有名じゃね?
サイボーグ009、仮面ライダーその他諸々描いたレジェンド差し置いて荒木は……
もちろん荒木はガチでスゴいでもちろん
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:10:27.44ID:Gmll1khyK
この人も新潟だな

ラブコメで30巻越え、アニメ化、実写化を達成したニセコイクラスのレジェンド
https://i.imgur.com/kaX0OB4.jpg
https://i.imgur.com/8Yo6nlD.jpg
https://i.imgur.com/1M53Aaa.jpg
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:10:44.88ID:iWvmHaBP0
>>90
少女漫画ってなんか劣って見られがちやけど
オタクへの影響力は少年漫画以上と思う
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:12:00.38ID:pWl9n6ij0
猿先生は一部人気あるだけだろ

やっぱ六道神士よ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:12:22.17ID:lBO7YG/h0
関東は人口の割に雑魚すぎる
変化球マンガ家ばっかりや
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:12:27.46ID:OGsPktdE0
>>72
はぇーそれ知らんかった学力テスト下の方やのに
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:12:40.20ID:Gmll1khyK
>>1
九州は武士の家系が絶対だし
村から出たら死罪だからな

作品に現れてる
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:12:41.94ID:/hK1Vo7Ba
>>97
ニセコイクラスって付けるとしょぼくなるやろ😡
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:13:06.24ID:ndfFh3HCM
中国地方は水木しげると青山剛昌と岸本斉史しかおらん
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:13:15.63ID:mk+reZ3Wa
>>102
現れてるの諫山だけ定期
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:13:28.02ID:6FRzSIKZM
福岡の代表いいんスかこれで
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 13:13:50.30ID:iWvmHaBP0
>>100
関東は漫画かに限らず飛び抜けた才能生かす職業行く人が少ないイメージある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況