X



パワプロクンポケットって9までは良かったけど10からシナリオが一気にラノベ臭くなったよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 21:37:09.93ID:PSf8GEt/0
マジで
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 21:37:21.42ID:3gJWBusid
8から既にくっせえラノベシナリオだっただろ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 21:37:48.85ID:/BL58z50d
中途半端なリメイクいらんから全部移植やつ出せよと思ったわ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 21:38:03.07ID:KXz5Eq43d
ラノベを読んだ事がないからラノベっぽいと言われてもよくわからない
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 21:38:16.03ID:aYhfEuMM0
ラノベを覚えたのが丁度その年代なだけで3からラノベみたいなもんだったろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 21:38:19.00ID:ucHHvNcod
今アスリートの年俸とんでもないことになってるしガチでプロペラ団みたいな連中出てきそう
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 21:38:32.73ID:hTwAoU2Vd
9も大人になって遊ぶと話が痛すぎてできんわ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 21:38:49.14ID:RyXsAjs9d
13の王道シナリオ好き
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 21:39:01.98ID:qz9I8Bqld
真面目にDSの8になってから色々おかしいよ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 21:39:06.93ID:2He6+iNR0
>>3
それは思う パワポケ好きでもあれは買わないわ
しかもリメイク済みの2作品だし
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 21:39:17.47ID:FmTfZLpnd
操作ムズすぎん?
十字キーで打てるわけないやん
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 21:39:32.19ID:F/i2/+sUd
前作キャラが出しゃばるのきらい
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 21:39:46.95ID:82xoIsbwd
おかしいかどうかで言えば最初から全部おかしいだろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 21:40:07.09ID:Byt124dZ0
流れ変わったのは6からだろ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 21:40:28.88ID:8MuUHiua0
何がハードボイルドじゃ
サイボーグだので8からおかしくなっとるわ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 21:40:42.95ID:oPoORI4F0
プロペラ三部作で十分楽しめたわ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 21:40:46.29ID:f76f1c1J0
6の未来人や超能力はいいんですかね
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 21:40:58.28ID:vkEiJbZ50
13がOKなら10も同じだろw
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 21:41:00.53ID:VlPEVZA40
5と7と9と11が好き
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 21:41:17.14ID:LOBAsJHv0
3とか6を初めてやった当時のキッズってあれついていけたの?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 21:41:18.60ID:ZO0TXf460
6がターニングポイントだったと思うわ
トンチキ路線はシリーズ最初からにしても
あの辺りからその作品単体だとモヤモヤしか残らない作りになってった
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 21:41:31.37ID:NCixf9170
パワポケがパワプロから完全に独立したのは3からでええよな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 21:41:32.93ID:ED9EJTyw0
シナリオの為に野球するのしんどいわ
難易度高いし
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 21:41:49.23ID:bb07q2VW0
あと9は武美死亡エンドすこ
毎回爆発させとるわすまんな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 21:42:02.93ID:hm5Yg81X0
初めはまともな野球ゲーム作る予算も技術もないからシナリオに力入れようってコンセプトのおかげで売れたんやけど
結局野球ゲームとして全く進歩しなかったせいでシリーズ死んだよな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 21:42:10.84ID:VlPEVZA40
>>22
3は主人公がロボって設定だけでワクワクしたぞ
あれをアドバンスのロンチで出すのは狂ってるけど
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 21:42:15.15ID:WcgDoo6NM
あれ子供がやるゲームちゃうやろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 21:42:20.45ID:amquvvqV0
6はアメリカ強すぎて一回も勝てなかったな
点取れても奥野さんだかが必ず打たれてた
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 21:42:35.82ID:vP9Wmwgq0
裏社会でんほり出したのは8、超能力でんほり出したのは10やろ?

どっちも大戦犯やね
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 21:42:43.28ID:VlPEVZA40
>>29
むしろ厨二病向けやろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 21:42:49.42ID:rXh6iMBG0
6の女子高生ヒロインは可愛いのにバッドエンドでは援助交際してて草だ···
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 21:42:51.42ID:+dvfy3Uc0
>>27
パワポタと食い合って
パワプロに近いポタに普通に負けて終わったな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 21:43:09.44ID:Gmll1khyK
10は彼女作らないならリアルに近いわな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 21:43:10.02ID:7DNt00c/0
いうほど攻略見ないで超能力者みたいなやついっぱい出てくるルート行けるか?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 21:43:32.32ID:DuEKkoMc0
8ってめちゃくちゃ打低で打ちづらくなかった?
やってて1番きつかったわ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 21:43:36.34ID:3bisHWhA0
11がクソなのは魔人もそうだし裏社会ストーリーみたいなのも勝手にずっとやってるからな
なんだかんだで野球でちゃんと決着つけるストーリーにしろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 21:43:37.24ID:YGkLS0eJ0
3,8,10が起点になってどんどん厨二臭くなっていった
ワイは8が好きです
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 21:44:05.72ID:RPyRmBD00
DS移ってからは歴代キャラの同窓会要素多すぎんだよな
あのキャラは今こんなことやってるよ~くらいの顔見せならともかく
普通にガンガン話に絡み出すのはあまりにも新規のこと蔑ろにしすぎだったと思うわ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/25(月) 21:44:23.68ID:6eauUq0y0
12は2009年冬の時は高3やったから不況だけやったから微妙やったけどその二年後、無職の状態でプレイした時はすげえ感情移入できて面白かったな
野球要素は糞やけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況