探検
【悲報】あんなに人気だった日本のサッカーが一瞬にして人気がなくなった理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:02:01.27ID:RdUQb+4JdFOX なに?
79それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:30:17.22ID:7b0GfLP+pFOX オワコン過ぎて煽る気にもならんわ…w
80それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:30:17.81ID:/tivhSWMMFOX 監督をイエスマンの日本人にした結果
人気も売り上げも落ちたという
人気も売り上げも落ちたという
81それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:30:44.91ID:L8+A6R31MFOX 週1のJ1で4桁のチーム増えてきたからな
いよいよって感じ
いよいよって感じ
82それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:30:46.32ID:O96apDpOdFOX この前のE1中国戦観てドン引きしたわ
プロの体をなしていない
プロの体をなしていない
83それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:30:53.00ID:pcDVU0MVaFOX やきうのほうか人気へってね?
巨人戦のデーゲーム中継が視聴率2%台… 地上波からプロ野球が消える日
https://www.news-postseven.com/archives/20220626_1768277.html?DETAIL
巨人戦のデーゲーム中継が視聴率2%台… 地上波からプロ野球が消える日
https://www.news-postseven.com/archives/20220626_1768277.html?DETAIL
84それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:31:09.53ID:gTR2R4Q+0FOX ワイは日本代表じゃなくて本田圭佑が好きやったんやと思う
今日この頃
今日この頃
85それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:31:33.63ID:TBri9mD80FOX86それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:31:54.24ID:jG+IdbVtdFOX ラグビーが流行ったせいで痛いンゴが目につくようになったから
87それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:31:55.21ID:0frLwU7R0FOX 割と大谷一人に殺された感はある
週6で試合出る
ホームランや三振といったわかりやすいシーンを出しまくる
週6で試合出る
ホームランや三振といったわかりやすいシーンを出しまくる
88それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:32:03.64ID:p2B9wvGLpFOX いつまで野球ガー言ってないで球蹴り関係者は無い頭使って対策考えろ負け犬どもが
89それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:32:42.31ID:VQL4u/pFaFOX 他人の玉遊び見て何が楽しいと気づいてしまったからやね
2022/07/26(火) 08:32:45.40ID:cAbUtqVa0FOX
電通玉蹴り部のプロモーションが上手くいかなかったんだろ
スター選手がいない
今の代表知名度トップの久保ですら大して知られてなさそう
本田や香川みたいな華もなく武器も分からんしな
スター選手がいない
今の代表知名度トップの久保ですら大して知られてなさそう
本田や香川みたいな華もなく武器も分からんしな
92それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:33:03.87ID:GYZPdsMQaFOX 帰国時に奇抜なファッションショーやる選手がおらんからやない
93それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:33:11.69ID:yUFEo2R40FOX 本田がおらんなって見なくなったけど
だいたいダゾーンのせいやろ
だいたいダゾーンのせいやろ
95それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:33:41.06ID:ufGQuKRh0FOX 電通がバスケに乗り換えたってのと20年持ったから凄い方ちゃうか
96それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:33:53.96ID:EGDxeP5I0FOX レベルの高いサッカーが簡単に見れるようになったから
97それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:34:10.79ID:aCrjcEzprFOX 見る方の目がこえたんやろ
昔はアジア相手に大盛り上がりしとったけど今は勝たなきゃダメレベルやし熱も入らん
海外にたくさん選手が行って比較基準が世界になったのも大きいやろ
昔はアジア相手に大盛り上がりしとったけど今は勝たなきゃダメレベルやし熱も入らん
海外にたくさん選手が行って比較基準が世界になったのも大きいやろ
98それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:34:16.75ID:KUkHlZiDMFOX 選手を安く売りすぎなんや
国内リーグが地域密着に甘えててレべル上げようとしてないもん
国内リーグが地域密着に甘えててレべル上げようとしてないもん
2022/07/26(火) 08:34:43.23ID:qh2sHGrO0FOX
ファンも選手も海外の方が興味あるからな
100それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:34:43.67ID:qNCIZcuH0FOX サッカーさんは雲の上の野球より今急上昇中のバスケを目の敵にした方がいいと思う
今のペースだと10年もあれば抜かれる
今のペースだと10年もあれば抜かれる
101それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:34:53.87ID:mbsI21p30FOX ケイスケホンダほどプレイ内外でファンもアンチもニワカも熱狂させたやつはおらんやろ
サッカー知らん人興味ないって人も引き寄せたと思うし麻薬みたいなもんやな
サッカー知らん人興味ないって人も引き寄せたと思うし麻薬みたいなもんやな
102それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:35:01.26ID:8N/5SRdM0FOX こんな話題芸スポでしようもんならクソみてーなレスの嵐だかんな
103それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:35:05.73ID:BstBVlfl0FOX 代表バブルのはじけっぷりよな
なんだろね突然正気に戻るのも
なんだろね突然正気に戻るのも
104それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:35:13.79ID:gij90p6bpFOX ワイは本田に恋してたんやなって
105それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:35:21.51ID:AmQqmYaS0FOX 久保ってあんまりメンタルが代表の顔向きじゃないと思うんだよな
中田英や本田が、敗退後にグラウンドで泣き顔晒すなんて想像できんやろ
せめて裏で泣くか、隠しきれず涙が流れた、くらいにしとけば良かったのに
中田英や本田が、敗退後にグラウンドで泣き顔晒すなんて想像できんやろ
せめて裏で泣くか、隠しきれず涙が流れた、くらいにしとけば良かったのに
106それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:35:51.41ID:XfP5mIIu0FOX プロ野球の動員見てるとほんと凄さを実感する
コロナ渦でもちゃんと客戻ったからなあ
コロナ渦でもちゃんと客戻ったからなあ
108それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:36:00.58ID:brwVtaxQ0FOX 本田香川長友岡崎の強さよ
109それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:36:30.59ID:mljCreU+0FOX ラグビーの方が面白かったからなW杯
110それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:36:32.05ID:WaELcF4XaFOX >>105
でも普段の振る舞いは本田圭佑みたいよな
でも普段の振る舞いは本田圭佑みたいよな
111それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:36:45.16ID:7Sv4SEMt0FOX 単純に電通ゴリ押し選手の実力がバレたから
昔の香川みたいにはいかんよ
久保は通用しないのバレバレ
昔の香川みたいにはいかんよ
久保は通用しないのバレバレ
112それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:37:09.44ID:AmQqmYaS0FOX >>110
そう?具体的にはどんなところがや?
そう?具体的にはどんなところがや?
113それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:37:22.08ID:XfP5mIIu0FOX 国内コンテンツの重要性はプロ野球見ればよくわかる
114それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:37:38.52ID:qzrilLJydFOX てすと
115それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:37:45.54ID:iV92Sz6ydFOX 電通が飽きたから
116それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:38:02.49ID:hKi72mN50FOX つまんなくてレベルも低いサッカーし続けてきたんだから人気落ちるのは本来の自然な事
117それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:38:35.61ID:vSrNyZGS0FOX シンプルにDAZNやろ
118それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:38:43.95ID:1XL5IoPdaFOX 海外に比べたら何かノロくてもどかしいんよ
119それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:39:04.79ID:WpXFlStbaFOX 野球
セリーグ 7,577,916人
パリーグ 5,477,204人
計 13,055,120人
サッカー
J1 2,509,805人
J2 1,354,587人
J3 413,646人
計 4,278,038人
これで同格扱いしてもらおうとか厚かましすぎるわ
セリーグ 7,577,916人
パリーグ 5,477,204人
計 13,055,120人
サッカー
J1 2,509,805人
J2 1,354,587人
J3 413,646人
計 4,278,038人
これで同格扱いしてもらおうとか厚かましすぎるわ
120それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:39:13.83ID:AmQqmYaS0FOX 言うてもワールドカップは盛り上がるやろ
これまで、親善試合でもなんでも「絶対に負けられない闘い」とか言って煽ってたのがおかしかっただけで
これまで、親善試合でもなんでも「絶対に負けられない闘い」とか言って煽ってたのがおかしかっただけで
121それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:39:26.12ID:Z8vHi4zLpFOX122それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:39:50.01ID:7j7QKWfG0FOX Wカップベスト8って凄いことなんやろうけど
ベスト8になったところでなんだかなあって思うわ
ベスト8になったところでなんだかなあって思うわ
123それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:39:54.85ID:hgTk2ACP0FOX スターがいないからやろ
124それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:39:56.94ID:AmQqmYaS0FOX125それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:40:26.86ID:MM+pSMYn0FOX 本田が最後のスターやったんやなって
126それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:40:39.15ID:iV92Sz6ydFOX あれだけ弱くて実力無いのによく持ったな
電通のおかげやね
電通のおかげやね
127それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:40:39.92ID:rAl+mw8fdFOX >>70
それサッカーは弱くて見るべきところはないってこと?
それサッカーは弱くて見るべきところはないってこと?
128それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:40:39.99ID:ufGQuKRh0FOX マスコミ「過去最強!オリンピックメダル取れる!」吉田麻也「オリンピック勝ちたいから客入れてくれや」
この辺りから歯車がおかしくなったんや
この辺りから歯車がおかしくなったんや
129それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:40:43.76ID:KUkHlZiDMFOX チーム数減らしてユースもなくしたほうがええな
Jリーグは6チームぐらいでええわ
Jリーグは6チームぐらいでええわ
130それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:41:01.95ID:lKIYR7Pw0FOX サッカーって息を吐くように審判にキレ散らかすよな
かと思ったら痛いンゴでのたうち回ってるし
かと思ったら痛いンゴでのたうち回ってるし
131それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:41:33.86ID:2cEGtHcH0FOX こないだ中国と引き分けてたの見て愕然としたわ
132それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:41:40.75ID:WP5+EdHR0FOX チーム数増やしすぎたな
選手が分散しすぎだわ
選手が分散しすぎだわ
133それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:41:47.08ID:tNiTqXDw0FOX やっぱり点はいらんのと、そもそもシュートが無いのがつまらん理由ちゃう?
ペナルティエリア外からのシュートは2点にしたほうがいいやろ。
ペナルティエリア外からのシュートは2点にしたほうがいいやろ。
134それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:42:00.35ID:AmQqmYaS0FOX >>128
選手が客に来てくれ!ってアピールするのは普通では?
選手が客に来てくれ!ってアピールするのは普通では?
135それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:42:09.50ID:qNCIZcuH0FOX 応援してもどうせ負けるじゃん
カーリングとかいうクソマイナースポーツだって勝てばテレビで取り上げられるわけで
カーリングとかいうクソマイナースポーツだって勝てばテレビで取り上げられるわけで
136それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:42:12.85ID:Z8vHi4zLpFOX >>120
盛り上がりる間も無く虐殺されて終わるんだよなぁ…
盛り上がりる間も無く虐殺されて終わるんだよなぁ…
137それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:42:57.31ID:AmQqmYaS0FOX >>136
最低3試合はやるわけやし…
最低3試合はやるわけやし…
138それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:43:41.82ID:8QR/YZADaFOX 代表が弱いスポーツを国民的とは呼ばない
140それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:43:59.51ID:X5n9HQsspFOX FIFAで日本代表をワールドカップで優勝させる選手になったろって思って日本人にしたら日本は代表チームなかったわ・・・
142それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:44:35.98ID:dgBDawRwMFOX 本田さんは欧州ではダメだったけど
代表は盛り上げてくれたな
代表は盛り上げてくれたな
143それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:44:45.88ID:PH+x+CTkaFOX FIFAランキングだと20~30位におるけど本来の実力だと50位ぐらいだってみんな気づいたから
144それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:44:47.68ID:1KealCEX0FOX チーム多すぎて低レベルすぎるやろ
145それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:44:49.72ID:uWDhFBxYdFOX すぐひっくり返って試合止まるからつまらん
146それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:44:50.82ID:AmQqmYaS0FOX 野球も観客動員は順調とはいえ
地上波がほぼ無くなって、新規客獲得の難度が上がってるから
なんとか新規客確保する戦略を講じていかないと
20-30年後にどうなってるか分からんからな
地上波がほぼ無くなって、新規客獲得の難度が上がってるから
なんとか新規客確保する戦略を講じていかないと
20-30年後にどうなってるか分からんからな
147それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:45:16.35ID:AmQqmYaS0FOX148それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:45:24.97ID:hWQx/zmZ0FOX 痛いンゴしてる限りは強くないと人気でないよなぁ
149それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:45:29.02ID:mKIkuWgo0FOX >>107
老人なのになんで野球アンチなんだ?
老人なのになんで野球アンチなんだ?
150それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:45:35.22ID:WpXFlStbaFOX W杯優勝くらいしないと人気出ないよ
151それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:46:18.29ID:CzgXZkPz0FOX 完全に自治体の町おこし村おこしやし現代人が忌み嫌う利権の一部やからな
152それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:46:27.19ID:DB2/vDW6dFOX 電通が大谷にいった
電通はイチローを囲えなかったから必死
電通はイチローを囲えなかったから必死
153それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:46:32.74ID:IgPvzWmydFOX 大して海外で結果残してない東京五輪世代がガンガンフル代表になってるあたり今の代表クソ弱いやろ
154それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:46:34.63ID:hrZUGOjqaFOX155それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:46:46.78ID:lsoL9VnEaFOX156それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:46:50.52ID:yUFEo2R40FOX >>150
女子サッカーは人気出ましたか…?
女子サッカーは人気出ましたか…?
158それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:47:11.84ID:nskW+k4JaFOX159それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:47:12.69ID:AmQqmYaS0FOX160それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:47:26.60ID:91J8CR9LpFOX スポーツニュースも最後にちょろっと流すレベルやからな
ほんまに今サッカーってシーズン中なんかな思ったわ
ほんまに今サッカーってシーズン中なんかな思ったわ
161それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:47:27.18ID:zdiczWhv0FOX 2000年以降はJリーグは人気なかったけど代表戦は人気あったのに今は代表戦もガラガラなんだよな
海外リーグは見てるやつ多いけど
MLBとNPBもそのうち似たようなことになるだろ
海外リーグは見てるやつ多いけど
MLBとNPBもそのうち似たようなことになるだろ
162それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:47:31.42ID:q0e/2TB40FOX でもベスト8行ったらお前ら泣くやろ?
163それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:47:33.22ID:EF/m3QxOMFOX 組織運営に関わる話なのに選手のせいにしてたら一生安定せずその時々でめちゃくちゃな運営になるだけだよ
田嶋になってから上がビジョンなく
田嶋になってから上がビジョンなく
164それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:47:49.62ID:WpXFlStbaFOX とりあえずJリーグ公式チャンネルは再生回数でキツネダンス超えようや。日を追うごとに離されてくやん
165それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:48:13.28ID:UepuE6gIMFOX くっだらねえ
プロ野球とかサッカーとかよ
あんなの自分がプレーして楽しむもんだろ
他人の見て満足するやつ頭ぶっ壊れてるわ
プロ野球とかサッカーとかよ
あんなの自分がプレーして楽しむもんだろ
他人の見て満足するやつ頭ぶっ壊れてるわ
166それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:48:13.69ID:+zpXOhb90FOX 負けててパス回しが尾を引いてるんや
167それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:48:41.96ID:oCIJDacnaFOX >>161
Jリーグはコロナ前は平均2万人入ってた定期
Jリーグはコロナ前は平均2万人入ってた定期
169それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:49:00.87ID:fyRMzSW80FOX 痛いンゴよりガチムチにぶつかり合うラグビーのがおもろいって気付かされたからな
まぁラグビーもW杯の時だけやしサッカーもそういう感じになりつつあるだけや
まぁラグビーもW杯の時だけやしサッカーもそういう感じになりつつあるだけや
170それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:49:03.73ID:Iu3XFWz2dFOX 野球見てる爺婆消える20年後どうなるんやろ
171それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:49:05.92ID:T5fz0/JF0FOX 毎日Twitterのトレンド見るとどらほーやら横浜優勝やら大人気チームじゃなくてもトップに来てるのは凄いと思うわ
巨人阪神も最近はインスタに力入れてたりするし若い層取り込むの結構頑張ってるよな
巨人阪神も最近はインスタに力入れてたりするし若い層取り込むの結構頑張ってるよな
172それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:49:26.09ID:IgPvzWmydFOX >>163
中田や本田が客持ってきてたから自分達は何もやらんでも良かった世界やからな
中田や本田が客持ってきてたから自分達は何もやらんでも良かった世界やからな
173それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:49:34.01ID:X5n9HQsspFOX >>170
逆ゥーーーー!
逆ゥーーーー!
174それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:49:36.83ID:uz7TAipO0FOX 電通のいいなり選考メンバーで萎える
175それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:49:37.87ID:qNCIZcuH0FOX シーズンって冬にやるわけにはいかんの?
勝てるはずのない競合である野球と被せても仕方ないやろ
勝てるはずのない競合である野球と被せても仕方ないやろ
176それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:49:39.37ID:nn/AC8izrFOX サッカー全然知らんけど世界的にはどうなん?
セリエAがクソ落ちぶれたってのは聞いたが
セリエAがクソ落ちぶれたってのは聞いたが
177それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:49:41.28ID:PH+x+CTkaFOX サッカー野球に限らず地上波でやらなくなったスポーツってもれなく衰退してるよな
178それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:50:14.90ID:X5n9HQsspFOX >>176
プレミアの人気がえぐい
プレミアの人気がえぐい
179それでも動く名無し
2022/07/26(火) 08:50:28.96ID:PuiLUmX3pFOX 多少荒くてもなでしこみたいにやってくれりゃ見る人も減らなかったやろなぁ
パス回しだけなんだもん日本のサッカー
パス回しだけなんだもん日本のサッカー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ドイツ】「極右」AfD、連邦議会で第2党確実に 総選挙で現地報道 [nita★]
- 【社会】「妊娠してしまいました、ごめんなさい」朝礼で泣き崩れる女性教師、給料そのままで3人分の仕事する教師…教育現場の実態 [デビルゾア★]
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も★2 [シャチ★]
- トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」 ★3 [どどん★]
- 【教育】全て小中学生ともに、苦手な教科1位「算数・数学」、大差付け2位「英語」、5教科以外だと「体育」…なお一番人気は「社会」 [デビルゾア★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- 維新議員「発信力のある立花孝志さんに頼った」記者「吉村知事は?」議員「立花さんの方が上」吉村知事万博で目立ってるのに [931948549]
- 【超動画】オナホを頭にかぶって無呼吸でとなりのトトロを歌い切る日本人現る🙄 [635630381]
- 地震 [773746614]
- 【悲報】ドイツ、東西分裂 [731544683]
- 【緊急】シナ人の日本乗っ取り計画、ガチでバレ始めるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 麻布中学の今年の社会の入試問題で安倍晋三が絶対に解答できない問題が出題されてたと俺の中で話題に [976717553]