X



【緊急】バーガー業界「マクド以外売れません、どうして」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 12:49:01.98ID:qf09P8GH0
マクドナルド6月全店売上高11.3%増 


日本マクドナルドの6月全店売上高は前年同月比11.3%増となった。既存店売上高は10.3%増、客数7.7%増、客単価2.3%増。
21年6月は全店売上高が15.8%増、既存店売上高14.7%増と大幅伸長したことから高い前年同月比のハードルをクリアした。

ドライブスルー・デリバリー・デジタル施策などベースとなる継続的な取り組みに加えて
「ビッグマック」キャンペーンやTVアニメ「機動戦士ガンダム」のシャア・アズナブルとのコラボ商品といった企画が奏功した。


https://shokuhin.net/58787/2022/07/07/ryutu/gaishoku/
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:29:56.21ID:Vi5liKXpp
ハンバーガーに求めるのはお手軽な値段で肉を食らうことやろ
大手チェーン店の値段と味の両立はほんまにすごいと思うわ
2022/07/26(火) 13:29:57.73ID:OLEF/2Poa
なんでシェイク配達してくれへんの?
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:30:02.25ID:g3cehftpM
>>281
そもそもイートインスペースのみばっかになってポッポ自体が絶滅危惧種や
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:30:23.93ID:YzrkSnlD0
マクドを食いに行くやつってマックポテトを食いに行ってるんやからな
あいつに勝てるポテトを作り出せないと無理よ
バーガーとちゃうねん
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:30:27.07ID:h63NKa9AM
値段
2022/07/26(火) 13:30:37.15ID:qNCIZcuH0
世界的大企業のマクドナルドがハンバーガー=安い早いのイメージ付けてんのにわざわざ逆らうのが謎すぎる
どうせ勝てないんだから同じ路線で二番手目指せばいいじゃん
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:30:43.35ID:9B0GvdRC0
バーガーキングは一度食べたらマック行けなくなるぞ
本当にみんなに食べて欲しい
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:31:15.39ID:ozM44wyB0
日本人にとってのハンバーガーはマクドナルドくらいでちょうどええとおもってるからや
エグチがセットで500円やもん
子連れで行っても二千円いかんもん
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:31:17.59ID:kS72VqnM0
ハンバーガーはこういうのでいいんだよ


http://imgur.com/6Ncyoyp.jpg
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:31:24.73ID:RlylX4eG0
>>256
クーポン使用ワッパーセットのコスパが良いだけやからな
他はそうでもない
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:31:31.79ID:wMiWtxGC0
安いからや
ハンバーガー130円ってどう考えても安すぎやろ
2022/07/26(火) 13:31:31.87ID:nfUQs5Dt0
バーキンとかいう有能バーガー屋
なお店舗
2022/07/26(火) 13:31:35.83ID:hZWTEp9a0
バーキンのアカンとこは野菜の水切りが足りないのかソースの粘度が足りないのかパンが水気吸ってベシャベシャになるところや
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:31:39.97ID:JEfUZsxvr
マックの底辺狙い撃ち値上げほんまひで😭
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:32:01.99ID:tFPj8jEG0
バーキンもJrセットは500円じゃなかったけ?
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:32:36.55ID:V/dvEfXGd
>>256
都心無くなりやからな
ほんとにうまい安いならこんな事になってないわ
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:33:22.76ID:1/fZqOxXd
バーキンのワッパー食ったらマックのゴミ肉なんて食えねえよ
2022/07/26(火) 13:33:24.50ID:zWhfCFERM
好調でも株上がってないじゃん
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:33:38.13ID:XEeYI/JN0
バーキンてエアプが過剰ageしてるだけだよね
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:33:41.08ID:+F7l0Tty0
フレッシュネスは店あるし美味いぞ
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:33:44.84ID:eqTY4/z8a
>>102
店がない
2022/07/26(火) 13:33:45.23ID:hH8t9+Qx0
フィレオフィッシュ美味すぎる
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:34:11.50ID:Zhvc9Q53M
バーキン応援する
2022/07/26(火) 13:34:21.50ID:n9rf5cM40
“絶滅危惧種”と呼ばれた「ドムドムバーガー」は、なぜ蘇ったのか

このまま消えてしまうのかと心配されていたブランドが「不死鳥」のように蘇った、と注目を集めている。
「復活」の兆しが見えたのは2017年。アミューズメント施設運営会社の再生などの実績を持つレンブラントホールディングスが買収し、「ドムドムフードサービス」を設立して再生に乗り出したところ、ほどなくして業績が上向き、2年前からは黒字に回復したのである。

その勢いはコロナ禍でも衰えず、「浅草花やしき」「市原ぞうの国」など観光客が激減した商業施設に出店して、行列をつくるという離れ業をやってのけて大きな話題となった。まさに飛ぶ鳥を落とす勢いなのは、マスコミの取材に応じた取締役・営業部長の以下の言葉からもうかがえよう。

「業績はちょっとびっくりするくらい好調ですね」
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:34:32.04ID:PsJkg2MsM
このスレのアホどもみたいに世間もマックはモスより安いみたいな常識植え付けられてるからな
そらアホはみんなマック行くやろ
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:34:45.24ID:ZvTe+pW20
ハンバーガーでマウント合戦してるのが
日本貧乏になったと感じるよなあ
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:35:07.09ID:ys4755gS0
モスの株価右肩上がりなんだが
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:35:16.97ID:9B0GvdRC0
バーガーキングはほんまに店舗増やすべきや
勿体無い
2022/07/26(火) 13:35:18.04ID:nfUQs5Dt0
マックやとハンバーガーとマックチキンがすこやから
基本的にマックと合わんわ
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:35:22.37ID:JnM/eIMCa
他店の評価がマクドに比べて~の時点でどうやってもマクドの勝ちや
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:35:22.53ID:0rMT8s330
モスで間食じゃなくて普通の食事するつもりで多めに頼んだら普通に1000円越えたわ
マックなら腹一杯食える値段やぞ
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:35:34.44ID:Zhvc9Q53M
>>264
いうほどマックにベーコンレタス以外にまともなものあるか?
2022/07/26(火) 13:35:40.47ID:IJLY/A2H0
>>310
もうドムドムがアトラクションなってて草
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:35:42.13ID:9auwsyRH0
>>302
赤字店舗一掃したから店減ったのに少ない少ない言われ続けて可哀想
誰も行かないから減ったのに
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:35:55.42ID:0kw8kZTS0
マックドなw?
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:36:10.83ID:g3cehftpM
>>312
貧乏の声がデカくなったが正解やと思うで
スマホ一つありゃいくらでも物言えるんやから
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:36:18.29ID:mJnZfM9Op
ワッパーもマックもビーフパティはゴミやん
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:36:23.98ID:rAql64a7d
バーガーキングはパティがスモーキーで美味しい
マックにはないやろああいうの
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:36:54.70ID:xBqzsc9id
>>320
誰もいかないゴミが悪いだけやん
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:37:01.85ID:XLLO6hcc0
>>257
更に煽ってて草生える
https://i.imgur.com/uHr5Ni3.jpg
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:37:09.01ID:1/fZqOxXd
ポテトもバーキンの方がポテトだしな
2022/07/26(火) 13:37:13.03ID:nfUQs5Dt0
>>320
ワイはずっと行ってたんだよなあ…
ワッパーの食べ応えがマックには無いのなんでやねんビッグマックとかいう名前負けの商品
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:37:13.06ID:javPzZW8d
バーガーキング食ったら絶対にマックが上とか言えないはずだからな
エアプが多い
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:37:17.59ID:ys4755gS0
>>169
モスが一番近いからモスしか行ってない、ネットオーダーテイクアウトすれば待ち0
マクドは欲しいものない
ジューシーチキン赤とうがらし復活の時だけは行った
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:37:31.06ID:RnON7zrl0
ファッ!?来週ドムドムのイオン海浜幕張店なんてオープンするんか!?
ほんまどうなっとんねん
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:37:54.68ID:PBwtQzG8M
そりゃ安いもん
この時勢に一個500円以上するハンバーガー食ってられんわ
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:37:55.90ID:9B0GvdRC0
バーガーキングは辛いチキンナゲットも有能や
あとチョコパイみたいなやつ
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:38:26.49ID:hUe/TULm0
サムライマック食べて思ったのがこれならバーキンでええわってこと
200円バーガーがええねマックは
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:38:53.04ID:ys4755gS0
>>331
元親会社のお膝元やろ
2022/07/26(火) 13:39:10.67ID:nfUQs5Dt0
バーキンはバーガー1つ1000円近いからなあ
酸っぱい葡萄しとるやつ多すぎや
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:39:11.09ID:RnON7zrl0
モスはオニオンリングを前面に押し出せば天下取れる
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:39:31.71ID:ui3QaWxS0
ワイはこれ 

https://i.imgur.com/xymOKEc.jpg
2022/07/26(火) 13:39:34.51ID:P381v92H0
マクドが異常に安いわ
もっと昔は100円とかやろ
意味わからんわ
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:39:37.87ID:xZedLhtHd
ハンバーガーはバーキン
ポテトはファーストキッチン

これで結論でたぞ
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:40:20.48ID:Bapyb7NEd
マックは高すぎてね
高いハンバーガー専門店と変わらないレベルまで来てる
2022/07/26(火) 13:40:34.21ID:ZsoFI4GVM
>>336
酸っぱい葡萄って言うか仮に甘かったとてそこまでする価値ないって感じやな
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:40:35.85ID:eq3OpcTga
>>339
でもさすがにチーズバーガー160円は高いと思うわ
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:40:36.11ID:n9rf5cM40
一番おいしいと思うチェーン店ランキングTOP9(ねとらぼ)

1位 モスバーガー
2位 バーガーキング
3位 ドムドムバーガー
4位 フレッシュネスバーガー
5位 マクドナルド
6位 KUA`AINA
7位 ロッテリア
8位 ウェンディーズ
9位 ファーストキッチン
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:40:58.39ID:JrNXjnljd
>>223
正解は無いからな
どれやっても絶対に褒められることはない
2022/07/26(火) 13:40:59.85ID:IJLY/A2H0
ぶっちゃけ100円位のサイドメニューとか
バーキンのが明らかに上やろ
マックがしょぼくなったし
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:42:01.20ID:gqb/fu4Ga
>>366
クーポンでセット600円前後のやつばっかであんなん食ってことないわ
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:42:02.16ID:kwRbPE1o0
>>256
バーキンて店によって違うてまじなん?
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:42:05.58ID:ciEJaRCfd
マックはまず朝マックとかいうのやめろ
あんなんいらんやろ
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:42:15.03ID:tmSiCNTs0
ファストフードでジャンキーなもの食べたいと思ったらマックでいいし
高価なハンバーガー食べたいと思ったらそもそもファストフードいかんなあ
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:42:48.33ID:bu1AVDeV0
バーキンは店舗増やせ
2022/07/26(火) 13:43:11.90ID:zeox9nsc0
マクド→幹線道路沿いの独立型
バーキン→スーパーに併設
距離もたいして変わらんからバーキンばっかりや
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:43:14.18ID:RnON7zrl0
昔のなんJ民「モス最高!マックはクソ!」

マックの業績復活してからのなんJ民「マック最高!モスはクソ!」

今のなんG民「やっぱマックはクソ!他のほうがマシ!」
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:43:17.87ID:9B0GvdRC0
バーガーキングの欠点は店舗の少なさや
そもそもの味を知らない人が多すぎる
2022/07/26(火) 13:43:41.08ID:GGy4rB2v0
速いことはいいことなんだよ
ハンバーガー食うときに待ちたくない
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:43:46.44ID:hHSXhQara
だったら深夜や早朝も営業しろよ
23時とか6時とか開いてるだけで選択肢に入るんだが
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:43:49.36ID:kipohC00r
電子決済に消極的なマクドナルド
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:43:50.83ID:bu1AVDeV0
そこそこの味をそこそこの値段でどこでも食えるならそりゃマック行くわ
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:43:53.57ID:ldss38qa0
マックはポテトとナゲットが強い
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:44:09.73ID:ys4755gS0
>>357
ほぼ全部使えるが
2022/07/26(火) 13:44:16.46ID:VccEjGGJd
一時期モス信沸きまくってたけどあれなんだったんだろうな
マックが自滅してた頃だった気がするが
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:44:25.54ID:kipohC00r
>>353
なんJ民なんかと一緒にしないでください
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:44:29.19ID:k3hYNOupp
値段とたまに出る期間限定の客引き
モスの期間限定なんであんなに微妙な商品ばかりなのか
2022/07/26(火) 13:44:30.39ID:P381v92H0
>>343
そうか?他に160円で食えるものってコンビニおにぎりとかやん
チーズバーガーの適正価格300円くらいやと思うわ
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:44:34.29ID:eqTY4/z8a
>>306
田舎にはないんだよなあ
最近地元にもできたけどワイの自宅からは遠いからそっちに用事でもなきゃ行かんわ
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:44:42.79ID:ldss38qa0
バーキンはサイドが弱いしポテトがあまり美味くないのがな
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:45:04.15ID:iGHxSwFsd
マックなら豪遊出来るもんな
https://pbs.twimg.com/media/C9LpgW-UIAEQG9c.jpg
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:45:10.53ID:Zi31x4Mo0
値段以外あるかー☝💦
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:45:39.34ID:RnON7zrl0
こないだデブが4人で一人ずつポテナゲ特大頼んでて草生えた
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:45:44.85ID:XZ2QYrxc0
モバイルオーダーめっちゃ便利やわ
モスも始めてたけど
2022/07/26(火) 13:46:03.34ID:P381v92H0
>>367
また逆さになってますね
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:46:07.08ID:m97+RY9/a
モスは値段の割に量は少ないし作る時間は遅いしで論外やわ
他のバーガーショップは単純に店舗が少ない
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:46:24.47ID:ozM44wyB0
>>357
店舗によるけどタッチパネルのセルフレジとか導入してるとこは使える奴多くなったし
モバイルオーダーなら主要な奴だいたい網羅しとらん?
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:46:37.63ID:VKmVRejLd
モス行ってる奴って絶対に逆張りだろ
いいとこ一つもないもん
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:46:44.73ID:cx1PuclC0
アフィリエイト、他の店のデータは?
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:46:45.98ID:bBhRcHk50
あれだけ優位性見せられてモバイルオーダー導入しないってどういう事や
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:47:03.32ID:sk6Vp0++0
ロッテリアは商品が消費者向いてて好きだけどロッテだから売れない
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:47:11.62ID:ys4755gS0
>>374
うまい客層よい待ちゼロ
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:47:16.23ID:ZvTe+pW20
金あればモスしか行かんやろな
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:47:25.91ID:KngjlulY0
グーテンバーガーとかご存知ない?
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:47:26.43ID:7LNwf7qb0
安くて質の良いもの提供してくれればみんな買うよ
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:47:27.29ID:zzzuwHzud
>>374
フライ系のバーガーは美味い
逆に挽き肉がボリューム感以外マックにも勝てないうんち
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:47:42.20ID:YJ367/Hr0
>>364
300円てモスより高いじゃん
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:47:50.86ID:gFXqSien0
ファーストキッチンも美味いけど中毒性あるのはマックだわ
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:47:51.37ID:mQCphgO/0
>>374
座ってゆっくりしたい時はええで
接客いいし店綺麗や
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:47:56.71ID:5cOfJaCNa
バーキン行くのに隣の県やぞ
マック行くわ
2022/07/26(火) 13:47:58.75ID:qNCIZcuH0
>>353
やっぱりなんJ民って糞だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況