X

【緊急】バーガー業界「マクド以外売れません、どうして」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 12:49:01.98ID:qf09P8GH0
マクドナルド6月全店売上高11.3%増 


日本マクドナルドの6月全店売上高は前年同月比11.3%増となった。既存店売上高は10.3%増、客数7.7%増、客単価2.3%増。
21年6月は全店売上高が15.8%増、既存店売上高14.7%増と大幅伸長したことから高い前年同月比のハードルをクリアした。

ドライブスルー・デリバリー・デジタル施策などベースとなる継続的な取り組みに加えて
「ビッグマック」キャンペーンやTVアニメ「機動戦士ガンダム」のシャア・アズナブルとのコラボ商品といった企画が奏功した。


https://shokuhin.net/58787/2022/07/07/ryutu/gaishoku/
2022/07/26(火) 13:57:57.98ID:mtj6V5Ke0
ドムドムはカニバーガー復活させろよ
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:58:09.50ID:L+MeyFFP0
なんでお前らない店を推すんや?
ない店には行けないということを知らないのか?
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:58:28.48ID:nCaI0N790
お前らがマクドナルドで注文する定番品はなんや?ワイはてりやき
2022/07/26(火) 13:58:54.22ID:nBBpmYnS0
店がない
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:59:07.74ID:ZvTe+pW20
>>428
ハンバーガー単品でみたらマック安いからね🥺
学生や極貧民からしたら神なんやろ
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:59:23.13ID:L+MeyFFP0
ワイの近所の個人料理店うめえ!って言うようなもんやぞ
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:59:25.37ID:mWsnJp260
>>424
中目黒にあるけど今月末で閉店や😡
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:59:36.15ID:Ip8nwybRa
モス高いって金銭感覚どうなってんねん
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:59:42.53ID:0kw8kZTS0
ウェンディーズすき
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:59:42.80ID:XLLO6hcc0
>>414
口コミの評判悪いんやが大丈夫か
2022/07/26(火) 13:59:52.63ID:i/FErr17M
なんG民「サムライマック高い」
モスバーガーならその金出してもチーズの入ってないダブルモスバーガーすら買えんぞ
なんG民が買えるわけないやんけ
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 13:59:53.85ID:Y6g2w6Wi0
>>435
駄目じゃん
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:00:05.34ID:0ZI3MPTb0
そもそもハンバーガー=マックみたいなとこあるからマックの味に不満でもっと美味しいハンバーガー食べようとか特に無いよな
じゃあハンバーガーなんて食わへんってなるだけ
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:00:09.44ID:ZvTe+pW20
>>435
ええ…
中目黒とか金ある連中多いんやからさあ😞
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:00:16.69ID:xBB9qQ57a
ショーグンバーガーすこ
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:00:24.30ID:soX9FfLR0
高いっつかマクドが安すぎるだけやろ
ワイの家の近くにセット1200円くらいの個人店あるけどよう行ってるで、美味いし
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:00:36.47ID:hw4kp9Zg0
>>415
ミネストローネとシェイクも美味しい
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:00:42.84ID:DrQtzLmja
シャアのやつだと赤い照り焼き好きだったわ
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:00:50.16ID:gh7bQyS70
>>414
こういうグルメバーガーにもジャンクにもふるわけでもないバーガー屋が一番早く潰れそう
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:00:51.30ID:Y6g2w6Wi0
>>444
なんでハンバーガーってそんな高いんだろうな
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:01:21.89ID:L+MeyFFP0
ガストバーガー!
2022/07/26(火) 14:01:48.34ID:Vk50fs9n0
バーキンいくわ
遠いけど
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:01:56.95ID:ZvTe+pW20
>>445
ご当地シェイクよー飲んだわ🥰
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:02:12.70ID:ui3QaWxS0
>>443
旨いよな 接客いいから値段そこそこしてもいい気持ちで食べられるわ

https://i.imgur.com/BiLbawN.jpg
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:02:20.57ID:fAzJSADn0
ドムドムの丸ごとカニバーガー食べたい

https://i.imgur.com/vFlkPHr.jpg
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:02:38.31ID:Y247k6Ke0
ハンバーグばっか売ってるからやろ
チキンとかポークにも力入れろや
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:02:39.10ID:XEtBQAwb0
>>447
公式ホームページ見てみろ
店舗2店舗しかないけど2店舗閉鎖やで😁
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:02:40.89ID:xkSQYDsK0
ポテナゲが強すぎる
実質ポケナゲ屋だろマック
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:03:25.00ID:XEtBQAwb0
>>435
渋谷の宇田川町にもあったけど入らずに閉店よ
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:03:33.45ID:gcE60F800
>>448
使ってる材料的にはセット1000円前後が適正価格ちゃうの
ハンバーグだってサイゼでもない限り700~800円はするやん
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:03:36.39ID:L+MeyFFP0
>>455
終わってて草
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:04:15.85ID:SdOqp60Sd
>>19
土曜行ってみよ
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:04:34.45ID:3onDXLW5d
イネナウトを呼べ
あれに比べたら日本のバーガーとかゴミだから
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:04:36.69ID:SdOqp60Sd
>>161
バーキンやろ
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:04:37.68ID:mWsnJp260
>>440
もともとコロナ禍でテイクアウト専門店として始めたからしゃーない
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:04:50.76ID:gh7bQyS70
>>455
客単価も低いしそらそうやろうな…
2022/07/26(火) 14:05:10.63ID:DVdeEFoAM
明らかに口に入り切らないハンバーガーってどう食べるのが正解なのか未だに分からない
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:05:49.75ID:ui3QaWxS0
>>465
バンズをちょっと潰してかぶりつけ
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:05:50.98ID:PBwtQzG8M
>>455
悲しい🥺
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:06:02.41ID:ys4755gS0
>>447
完全閉店らしい
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:06:23.26ID:XEtBQAwb0
サードバーガー割と好きやからマジでなくならないで欲しい
水炊き屋頑張ってや
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:06:23.40ID:ZvTe+pW20
今日久しぶりにモス行くかな
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:06:45.47ID:6M/hmeF50
>>359
クアアイナは同価格帯の他の店の方が美味い印象やわ
パインは美味しいけど
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:06:53.88ID:mWsnJp260
>>457
そもそも渋谷行くやつがテイクアウトしてどこで食うんやって話や😰
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:06:55.04ID:SdOqp60Sd
>>180
台湾唐揚げってシナモン振り掛かってるから食えない
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:07:36.95ID:Y6g2w6Wi0
>>472
代々木八幡らへんに住んでたらそこそこ近いやん
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:07:48.53ID:D7FEe/B4K
これから流行るのはクアアイナやな
外観
https://i.imgur.com/RSyQgd1.jpg
メニュー
https://i.imgur.com/tMd2jKG.jpg
実物
https://i.imgur.com/17nCn9I.jpg
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:07:51.74ID:PBwtQzG8M
ブルースターバーガー知らなかったけどセット価格安いな
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:07:55.85ID:OlhkX4ZCd
>>442
金あるやつはもっと高くてオシャレなバーガー屋に行くやろ
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:07:59.44ID:n9rf5cM40
>>453
ドムドムバーガーが再生できた最大の理由は、この負のスパイラルを「老舗ならではの現状維持圧力」に屈することなく、藤崎社長が見事に断ち切ったことが大きい。
例えば、ドムドム復活の原動力になった「丸ごと!!カニバーガー」は、藤崎社長が押し切らなければ世に出ることはなかった。
『商品開発部が持ってきたのですが、取締役会では「それはないだろう」と反対意見が多かったのです。
でも実際に食べて見たら美味しかったのでやってみようと思いました』

有能
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:08:30.32ID:XEtBQAwb0
>>471
分かる
でも脂っこいポテト好きならクアアイナはうまいと思う
あとアボカドバーガーにチーズ3枚トッピングするとうまい
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:08:30.81ID:hLNiGmT/a
モス派が口だけでみせにいかんから
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:08:49.98ID:OlhkX4ZCd
>>474
その辺に住んでる奴らなんて選択肢豊富なんやからわざわざ選ばんやろ
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:08:54.24ID:4vuZ4xMda
>>428
バーキン行くのに2000円近くかかるわ
だったら3000円持ってマック行く
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:09:05.32ID:ZvTe+pW20
>>477
だから潰れたって事なんだけど
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:09:09.66ID:vueLDrGz0
ファストフードの分際で妙な敷居の高さやめろ
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:09:13.92ID:XEtBQAwb0
>>474
松濤の奴ら何してたんや😭
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:09:18.49ID:D7FEe/B4K
渋谷のマミドバーガー
画期的なバーガーを出す
https://i.imgur.com/SLMSGr7.jpg
https://i.imgur.com/65jtnzv.jpg
メニュー
https://i.imgur.com/wRwF5Ou.jpg
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:09:21.25ID:kwRbPE1o0
>>414
新宿店が1週間だか2週間だかで潰れてた気がする
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:09:45.09ID:i6+Y3k3W0
>>475
ハンバーガーに1600円出すなら他になんか食うわ
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:10:13.01ID:BxIDPZ76H
バーガーキングってそんなに旨くないじゃんね
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:10:15.72ID:mWsnJp260
>>474
それならセンター街に作る意味ないやろ
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:10:24.27ID:1uf7mD/wr
>>475
たっか、先進国の首都みたいな物価してんな
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:10:36.27ID:XEtBQAwb0
>>475
クアアイナはサンドイッチもあるのとサイドメニュー豊富なのがええわ
なお頼んでるやつほぼいない模様
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:10:38.51ID:gvcrQ0G7d
>>489
せやね
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:10:45.33ID:z6szDMnH0
マジでワイバーキン好きなんやが往復で3時間くらいかかるから行けないんよなぁ
せめてロッテリアくらい店出してくれ
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:10:45.78ID:ymThW9IJ0
ドムドムが好調らしいで
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:10:50.55ID:DKNM76rY0
フレッシュネスの食ったらガチで美味くてびっくりしたわ
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:11:11.91ID:PBwtQzG8M
>>475
ワイがハンバーガーに1600円は出せないわ😓
別の店行っちゃうンゴ
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:11:12.71ID:YvyhWvgma
ラッキーピエロが全国区になんねーかな
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:11:17.12ID:PBwtQzG8M
ワイは
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:11:17.69ID:gvcrQ0G7d
>>496
あれが昔の美味かった頃のモスバーガーらしいで
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:11:17.83ID:Y6g2w6Wi0
>>490
ワイが立てたわけじゃないから知らん👍
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:11:55.86ID:D7FEe/B4K
代々木八幡という限りなく渋谷に近いのに地味な町
アベハウスも近いのに。小田急のブランド力のなさやね。しいたけ定国にまた吸収してもらえ
https://i.imgur.com/d2V92B1.jpg
https://i.imgur.com/U8aoPvQ.jpg
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:12:06.68ID:gvcrQ0G7d
>>485
なんもしてないやろ
そんな微妙なもん食いにいかんやろ
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:12:27.72ID:gh7bQyS70
>>475
グルメバーガー食べるなら別にクアアイナじゃなくていいわ
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:12:32.31ID:XEtBQAwb0
>>489
ワッパーがうまいというかマクナルにトマト入ってなかったから価値あったとこある
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:12:40.64ID:L/5Odr770
サムライマック効果か
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:13:10.75ID:gxEt6PcD0
昼飯なんて50円あれば買えるのに1000円近く払うわけなくない?
https://i.imgur.com/NwnDH4k.jpg
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:13:15.90ID:Y6g2w6Wi0
>>502
言うほど地味か?上級だらけやぞ
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:13:41.60ID:4+oP6NdfM
クアアイナはパインバーガーが隠れ定番メニューや
2022/07/26(火) 14:13:47.31ID:V6YGd3AqM
マクド以外売れませんって言っても
店が何店舗もあるだけマシやんけ
フライドチキン業界見てみろやケンタッキーに全て虐殺されたぞ
今は唐揚げ屋としてやってるけど
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:13:55.56ID:D7FEe/B4K
モスバーガーは国民的アニメキャラとコラボしたのに
https://i.imgur.com/32TSg3b.jpg
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:14:27.63ID:nuYkXVcK0
>>19
遠い
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:14:27.68ID:vh7IY6oH0
食いたいものはジャンクなんだよ
チーズたっぷりかかったみたいなのじゃねえんだわ
シカゴホットドッグみたいなのだわ
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:14:38.70ID:PBwtQzG8M
>>507
しゅわしゅわパウダータイプもあんのか?
きなこだけだと思ってたわ
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:14:40.35ID:DKNM76rY0
ワイが昨日食ったの
https://i.imgur.com/yebhL1k.jpg
まあ値段なりやったな
コスパは良くない
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:14:59.09ID:FmuOT375a
一番美味いのはらりるれろやで
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:15:30.17ID:ZvTe+pW20
>>511
かわよ
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:16:20.85ID:gxEt6PcD0
>>514
えっ自分で買い物してないの?
2022/07/26(火) 14:16:34.14ID:tyq3uSba0
バーキンはポテトがまずい
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:16:45.38ID:mWsnJp260
>>502
東大生が住んでるイメージ
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:16:49.94ID:YO2SOBlBM
ワイは結構バーキン行くけどマックはすごいわ
すぐ出てくるしマックはマック独特の味があって他のハンバーガー屋とは比べられんわ
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:16:53.04ID:lQeYvwkoH
シェイクシャックってうまいんか?
なんか桜木町にあるよな
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:17:14.73ID:6QhRfOOWM
そんなことよりケンチキがドリンク全サイズ100円やで
https://i.imgur.com/GA2BzaF.jpg
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:17:27.25ID:J/+E96U10
モバイルオーダーのおかげでわざわざ並ばなくて済むのデカいわ、なんか貴族みたいな気分になる
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:17:57.32ID:PBwtQzG8M
>>518
してるが見たことなかった
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:17:58.99ID:n9rf5cM40
カールスジュニアはどうよ
2022/07/26(火) 14:18:15.73ID:VS0SevKla
モス高いし遅いしで味はそれ程旨いわけでもないという中途半端さ
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/26(火) 14:18:43.87ID:myfnB0Yb0
バーキンは結局2個得セールとか使うよりワッパー系のフリーセット買った方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況