X



佐々木朗希の160キロがセリーグには通用しない理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 09:55:01.27ID:J48z5Hvjp
何?
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 10:43:44.95ID:plx1mOoiM
オールスターだけじゃなく交流戦も未勝利に終わったからな
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 10:44:49.67ID:IT6xkGPnd
今は初速表示だろ?
思ったより伸びないんじゃないか
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 10:45:03.77ID:QDRVJOh10
コントロールいいから山張れば打てるしな
打席での恐怖感も無さそう
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 10:45:21.93ID:qCR+Lt560
小野は最初めっちゃ叩かれてたからな
使い続けてくれた吉井には感謝や
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 10:46:18.97ID:nHKzNN8tM
棒玉の160キロよりアウトローの140マイルよ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 10:47:32.54ID:VSXSAAwYp
安全な藤浪すき
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 10:47:36.44ID:rWC6CNFk0
佐々木インタビューでセリーグの打者は強いから無理を連呼してたな
あれパの打者に失礼やろ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 10:48:29.12ID:COWhPULVd
普通にしょぼいだけなんやろ
パの違反球の加護
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 10:48:57.61ID:LBWjPuh/0
佐々浪朗太郎www
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 10:49:10.51ID:KOMMk/D00
平良はパには通用しなくなってきたけど
セならバリバリ通用しそうやね
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 10:50:06.94ID:05m/NkS40
和製ハンターグリーンやな
ストレートが棒球過ぎるわ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 10:51:13.07ID:plx1mOoiM
>>214
ロッテの選手と比べての話や
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 10:51:26.09ID:1Hp+Cmfzd
パリーグってガチでレベル下がったよな
交流戦の成績を見ても明らかなようにベイスや中日でも貯金作れそう
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 10:52:01.97ID:zDux7lQ/d
巨人戦変化球投げまくってたのに見切られてボコられてたやん
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 10:52:32.10ID:i/cQPPDS0
>>203
藤川は「ストレート投げるで」って宣言して空振り獲ってたからなあ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 10:53:06.23ID:o8thpa970
ストレートは楽天の松井かキレキレだった印象
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 10:53:24.09ID:vIHtYr1i0
レギュラーシーズンでは163連発してたのにオールスターで162って
期待外れにもほどがあるわ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 10:53:40.37ID:0Upab8z00
どこにくるかわからん藤浪がおるリーグやぞ
ちゃんとゾーンだけで勝負してくれるんやから鍛えられてるわ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 10:53:48.86ID:GWLrhpRQ0
そりゃストレートがちゃんとストライクゾーン入ってくるだけならただのバッティングマシーンやろ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 10:54:00.28ID:TK4J34P90
ぶっちゃけ藤浪のが打てないよな
恐怖心あるから
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 10:54:40.80ID:eFpMLcoC0
球速更新にとらわれてストレートだけってのがね
並ぶもヒットって糞ダサかったな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 10:54:45.47ID:VcmQwntQM
じゃあなんで藤川のストレートはメジャーで通用しなかったんや?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 10:54:54.69ID:FQzPy9mkd
今シーズン被弾したの交流戦だけってマジ?
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 10:55:32.12ID:m+bERC2D0
>>70
ロッテファンが中村奨吾をキャップキャップ呼ぶのそういう経緯なんだ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 10:55:42.10ID:CJVBjhnm0
佐々木はまだ強打者との覚醒イベントが発生しとらんからな
藤川にとっての清原みたいなきっかけあればさらに伸びるやろ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 10:56:13.73ID:a1Nkyjt10
コントロールの良い藤浪だからな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 10:56:16.00ID:JPUZu/di0
平良のストレートかすりもしてなかったな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 10:56:43.22ID:i/cQPPDS0
>>232
ボールがツルツルで指にかからなかった
松脂かスパイダーがあれば・・
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 10:56:51.28ID:TOA97zPVd
佐々木がクソ扱いなら奥川は一体何なんや...
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 10:56:54.63ID:igP0rktsF
>>214
結構畜生なタイプよね
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 10:57:03.77ID:gI4QwwUva
ボール見ないで振ってる説
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 10:57:08.45ID:m+bERC2D0
>>233
プロ初被弾も去年の交流戦の村上だな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 10:57:26.00ID:WybOhXJrM
危なくない藤浪だから慣れてるセは打てるんやないの
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 10:57:31.40ID:3yqrNQ6bM
そういえばダルビッシュのフォーシームって今メジャーでトップクラスらしいぞ
被打率の低さでもベスト4に入ってた
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 10:58:41.69ID:LiSwSYRy0
>>244
ダルビッシュは色んな球操れるからやろ?
フォーシームでゴリ押ししたら打たれるやろ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 10:59:17.31ID:+cTomR7ap
そらストレートしか来ないって分かってるならオールスター出られるレベルの選手なら打てるやろ
速球なんていくらでもマシンで練習してるし
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 10:59:20.22ID:05m/NkS40
>>232
メジャーのバッターのレベルが高いから
ストレート以外の球種がショボかったから
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:00:06.89ID:wTU+JOsUr
>>234
逆に他のチームはキャプテンあまり気にしないの?

うちは高校野球並みに大事よ
マウンドへの声掛けは大地や中村がやるしな

楽天で声掛けしとる大地みて微笑ましかった。浅村とは人間が違うなと。
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:00:24.93ID:o+6KWXHQM
安全な藤浪って蔑称すき
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:00:27.21ID:11SHcxzmp
夢の無い話だけどプロは凄い球より難しい球のほうが打てねえんだよな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:01:40.63ID:l3gB/o+50
おもんないし雑魚いし若さしか取り柄のないセリーグ必要か?強いヤクルトは人気無くて集まって騒ぎたいだけの阪神が大人気って……
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:01:51.82ID:wTU+JOsUr
>>244
高校時代から自分で変化球投手言うくらい日本史上最高級の変化球投手や
フォーシームも変化球と思ってそう
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:02:05.79ID:27WAif5ya
ストレート勝負したからしゃーないみたいに言うけどそれで連打食らってから変化球混ぜてたのはダサいと思う
結局点取られてるし
本当にストレート勝負だけなら点取られても凄かったなで終わったのに
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:02:18.61ID:hkV6dq/9p
安全な藤浪ならもっと抑えるぞ
自身が一番死球ビビって接待コースにしか投げないから
死球出した後とかとくに
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:02:37.29ID:no0ZeOnV0
交流戦巨人戦以外は普通に抑えてたの忘れられてるよな
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 11:03:03.27ID:wBSBwXDIa
必死にコツコツ当ててきて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況