【朗報】キングダム李牧 桓騎の弱点を発見!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/28(木) 11:35:24.89ID:nTUEAmRq0 もう時間の問題です
262それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:53:18.98ID:L1mbCITt0 個人的には白ナスはまだマシな方やな
カイネの不快感は異常
カイネの不快感は異常
263それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:53:19.00ID:wJ958vIs0 >>261
無双するかもしれんけど描かれずに手もかけずに秦国は暗殺に成功するから
無双するかもしれんけど描かれずに手もかけずに秦国は暗殺に成功するから
264それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:53:27.58ID:eLq3BBy40265それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:53:41.72ID:lZqBG1W2a この時代だと楚が大国で信が負ける国でもあるんやから楚にもっと魅力的な敵武将を出すべきだったのになぁ
アッコとイキリコンビしかおらん
アッコとイキリコンビしかおらん
266それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:53:55.04ID:Vwsu5afP0 1つだけ疑問なんやが
何で兵隊が畑から生えてくるんや?
何で兵隊が畑から生えてくるんや?
267それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:53:57.83ID:Cnai/Mm8d マスクマンは他がキチガイすぎて李牧一派の良心になったんだよなぁ
269それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:54:25.93ID:wJ958vIs0 >>265
こんごどんどん大将軍出してくるやろ
こんごどんどん大将軍出してくるやろ
270それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:54:45.00ID:Cnai/Mm8d271それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:55:19.20ID:OsdQZ9AEa 項羽が和田あきこなんやろなあ
272それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:55:27.75ID:lqow4O6LM 桓騎どんな過去あったん?
273それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:55:40.68ID:kOR9GBms0 >>259
山賊も山から生えてくるからな
山賊も山から生えてくるからな
274それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:56:04.68ID:uqWq8J0ua 史実…もうほぼ勝ち確状態
キングダム…なぜか秦が毎回兵力が少なく苦戦
おまけに「気合いでルァァ!」しか展開の引き出しもないしマジでひどい
キングダム…なぜか秦が毎回兵力が少なく苦戦
おまけに「気合いでルァァ!」しか展開の引き出しもないしマジでひどい
276それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:58:14.20ID:9SYEFA9ua 李牧の格がどんどん落ちていくせいで王騎の格もどんどん落ちてるよな
あんなのに負けたとかただの雑魚じゃん
あんなのに負けたとかただの雑魚じゃん
277それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:58:45.13ID:Kuk5at+I0 映画は面白かったぞ
戦闘シーン長かったけど
てかこの漫画自体
ずっと同じような戦闘繰り返してるだけで
成長感あんまないよな
戦闘シーン長かったけど
てかこの漫画自体
ずっと同じような戦闘繰り返してるだけで
成長感あんまないよな
278それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:59:35.51ID:L1WD7fQpp 李牧はまだマシよな無能なだけ
白ナスは李牧の復帰と引き換えに死んどけや
カイネはもうただの愛人
白ナスは李牧の復帰と引き換えに死んどけや
カイネはもうただの愛人
279それでも動く名無し
2022/07/28(木) 12:59:39.33ID:OsdQZ9AEa 李牧ってほんとはガチモンの天才なんやろ
大正義秦軍に勝つとか
大正義秦軍に勝つとか
280それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:00:20.85ID:Kuk5at+I0 なんで原くんはあんなに
本陣の精鋭に名前付けたがるんや
リンゴ兵の特別感ないやん
本陣の精鋭に名前付けたがるんや
リンゴ兵の特別感ないやん
281それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:00:36.06ID:wc1xLVa4a282それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:01:49.65ID:CvWkaEQ4a 趙ってあんだけ兵士いるなら余裕で天下統一できそうだよね
武将の数も半端ねーし
武将の数も半端ねーし
283それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:02:26.30ID:L1mbCITt0 王騎に勝ったって言っても蒙武がガイジだったのと馬がオーバーテクノロジーだったせいだからな
284それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:02:27.28ID:69bV6LbEM 成果の豪毛 THE AGA!!!
285それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:02:39.77ID:OsdQZ9AEa 映画縛虎申のキチガイ感よかったわ
286それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:02:54.48ID:Nf2wPrXl0 >>265
アッコの所項燕でいいよな
アッコの所項燕でいいよな
287それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:03:46.55ID:On15PNPla 腐女子はゼノウと雷土で抜いてそう
289それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:08:23.70ID:Nf2wPrXl0 てか全体的に長いよね
ちょっと前の楚の戦いとか確実にいらんやろ
ちょっと前の楚の戦いとか確実にいらんやろ
290それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:08:29.43ID:KVpwA3UG0 李牧ってここ数年内陸の戦いばかりはしとるけど北の守りどうなってるんや?
291それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:09:24.53ID:ntsbDZN0p >>159
なんでこんなポキポキなん?
なんでこんなポキポキなん?
292それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:09:31.54ID:LihRxozdd 中華統一よりその後の暗いムーブのほうが本編やろ始皇帝
293それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:11:56.45ID:UFiald8G0 この漫画って合従軍以降面白いとこある?
294それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:12:28.83ID:cLCkyYzvd >>293
無い
無い
295それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:13:08.50ID:ntsbDZN0p >>293
ガチで不抜。がピーク
ガチで不抜。がピーク
296それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:14:05.09ID:U2Yl6/cM0 >>290
本物の李牧がやってる
本物の李牧がやってる
297それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:14:41.43ID:WWayJfgp0 ゼノウ一家って自分らが犠牲になって他の奴らを逃がすほどの忠誠心があったんやな
298それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:15:08.22ID:Nf2wPrXl0 >>293
まあ史実でもあれ以降一瞬李牧や項燕が跳ね返すけど基本的に秦に蹂躙されるだけやし
まあ史実でもあれ以降一瞬李牧や項燕が跳ね返すけど基本的に秦に蹂躙されるだけやし
299それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:15:46.33ID:ZA638oLB0 で、お前らこれに耐えれるんか?
https://i.imgur.com/MTLHljX.gif
https://i.imgur.com/MTLHljX.gif
301それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:16:30.64ID:cLCkyYzvd >>299
家族を捨てるほどかよ
家族を捨てるほどかよ
302それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:18:11.16ID:Nf2wPrXl0 そもそも主人公を李信とか逆張りせず王翦にすればよかったのでは?というね
303それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:20:06.23ID:2/6kRG//0 >>299
エッッッッッッッ
エッッッッッッッ
304それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:21:31.46ID:B/Cgny4qd 読んだことないけど水銀飲んだりするアホアホになるんか
305それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:22:29.02ID:KlnzWWa60 >>170
数回奇襲とか成功させてるんやけどな
キングダムワールドは
武将>雑魚兵士100人
くらいのパワーバランスやから成功した先で結局武将対決する必要があるんや
その結果ポケモン頼りみたいな空気になってしまった
数回奇襲とか成功させてるんやけどな
キングダムワールドは
武将>雑魚兵士100人
くらいのパワーバランスやから成功した先で結局武将対決する必要があるんや
その結果ポケモン頼りみたいな空気になってしまった
306それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:22:47.18ID:NbDAYAZy0307それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:23:11.79ID:ZcoSO6sg0 横山三国志のテンポで60巻オーバーかかるんやから、このアホが局地戦描くペースやと何巻で作品終わるんやろな
308それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:23:20.86ID:KlnzWWa60 >>237
李牧軍弱い…弱くない?
李牧軍弱い…弱くない?
309それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:24:09.97ID:KlnzWWa60 >>258
李牧「司馬チュウ!10万人包囲だ!」
李牧「司馬チュウ!10万人包囲だ!」
310それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:25:30.35ID:nxfBKfxC0 ワープあるなら敵の皇帝の真ん前にワープさせれば良くない?
311それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:26:10.33ID:Nf2wPrXl0 ここから先の盛り上がりポイント
李牧誅殺&趙滅亡
李信、楚に大敗北
昌平君の裏切り
ぐらいか?
李牧誅殺&趙滅亡
李信、楚に大敗北
昌平君の裏切り
ぐらいか?
313それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:26:15.05ID:YNwD8qIEd 大勝利したんやろなあ
https://i.imgur.com/Eghx5Zl.jpg
https://i.imgur.com/Eghx5Zl.jpg
314それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:26:25.75ID:rNeXaJA70 >>288
ちゃんと育ってて草
ちゃんと育ってて草
315それでも動く名無し
2022/07/28(木) 13:26:29.30ID:eThf9k7Ld■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています