X



「烈火の炎」←今ひとつ名作感が無い理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:19:22.65ID:M53SVmS/0
なんでや
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:41:42.62ID:Nz5L0mwva
水属性のイケメンが戦績微妙で
土属性のブ男が大活躍する漫画

なんjで人気なのも納得
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:41:44.95ID:LnLUGdkKM
>>32
『冨樫が描いてるから』『少年ジャンプだから』は強いよな幽白
逆に冨樫以外が描いてて掲載誌もサンデーとかだったらどういう印象になってたんだろう感はある
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:41:45.88ID:W6fxxn3x0
烈火の炎 → 姫

ここだけは富樫超えてるよな
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:41:45.94ID:4Q0a8Ntfd
大会編はおもろかったわ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:41:52.86ID:b7KYWSWja
あんまり記憶にないけど子供の頃アニメ見るの辞めたくらいやからつまらなかったんやろな
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:42:05.79ID:6SGK4qmO0
ガッシュは魔法の名前がFFっぽい?と思った
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:42:10.61ID:cNEevHBOM
>>48
ちょっとわかる
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:42:45.35ID:LnLUGdkKM
>>49
まぁ大会とかはこの手の少年漫画のテンプレだから…
2022/07/28(木) 13:42:55.98ID:JA5F98d40
ワイは好きやったで
幽白は読んでないからわからんが
2022/07/28(木) 13:43:11.83ID:ZDglcR4A0
麗十神衆とかいう
忠誠度と強さが比例してない集団
雷覇、磁生、音遠の三強じゃないのかよ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:43:23.05ID:TzUJqpX00
表立って好きと言う人も多いのに陰にいくとパクりだの名作じゃないだの言われてる稀有な存在
2022/07/28(木) 13:43:27.34ID:c4N5hZwja
今だったらマッマが家元枠になれたかもな
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:44:23.75ID:cNEevHBOM
>>59
すぐ死んだ磁生がどんどん評価上がって草やったわ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:44:33.13ID:z990x6Xs0
ワイは朧貰っていくわ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:44:49.78ID:LnLUGdkKM
>>54
アニメはなんか途中のとこで竜全部召喚して「これが俺の、『烈火の炎』だーッ!!w」みたいな雑な締め方だった気がするし
最近のリバイバルブームに便乗して烈火も再アニメ化してほしいな。もちろんえちえちシーンは神作画で
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:45:03.55ID:6SGK4qmO0
>>59
磁生って強キャラのような紹介から
S刀!N刀!と言ってるシーンで登場してこいつは駄目だろと思った記憶が今でもある
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:45:15.06ID:lGpfReXKd
性欲と食欲のとこ興奮した
2022/07/28(木) 13:45:24.03ID:Eoz/N4oZp
何巻か忘れたけど風子の表紙可愛いよな
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:45:37.69ID:LnLUGdkKM
>>42
やめたれw
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:45:56.30ID:yIXoR1Apa
マキバオーもストーリーラインはマガジンのシルフィードの焼き直しやったのにあっちがメジャーやしやっぱジャンプは強いねん
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:45:56.45ID:3Ts8HMWu0
雷覇は素でクッソ強いのに結局最後は魔道具の傀儡になったのがな
あの辺センス無いわ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:46:10.43ID:IPtrfYXh0
終盤で感心したのは道具の製作者が2人居てそいつらが競ってたから2つ似た道具があるけど攻撃性の違いに製作者の違いが出てるって話やわ
他は螺閃とか紅麗クローンとかの処理とかいくらなんでも雑過ぎやろとしか
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:46:10.64ID:6SGK4qmO0
>>64
ダイの大冒険を見る限りでは無理かもしれん
パンモロシーンも完全カットされたしね
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:47:01.61ID:cNEevHBOM
>>65
磁力操るならワンピースのキッドくらいやってほしかったわ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:47:37.76ID:9I6NBgbe0
>>59
螺閃や巡狂座も十神衆やからなあ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:47:53.65ID:ETbaMBF00
>>73
死なずにいればその内磁力で遠隔で振り回したり他のもの巻き込んだり色々したやろな
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:48:21.50ID:IPtrfYXh0
>>62
回想で性格まで良いおっちゃんになったからな
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:48:34.94ID:pCf93Azi0
風子のエロが足りない
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:48:58.19ID:6iX/RH4Z0
母はやっぱりエロ同人で散々な目にあったんか?
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:49:17.53ID:LnLUGdkKM
言うほど幽白か…?感はある
具体的な類似点のピックアップが少ないというか
「なんかそれっぽい少年漫画同士」くらいっちゃくらいというか
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:50:06.97ID:kHorEbno0
メルヘブンくそハマってたなぁ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:50:47.41ID:5Pfh1hnm0
あのレベルの画力ある漫画家が今何も描いてないんやな
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:51:03.46ID:cNEevHBOM
>>74
巡狂座が最強よなあ
螺旋はピーキーな感じや
やろうと思ったら大体のやつは消せるやろうが
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:51:34.06ID:ETbaMBF00
>>78
本編でそこそこ脱ぐ漫画はあまりエロ同人にならん感じがあるわ
勿論例外はあるが
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 13:52:16.46ID:cNEevHBOM
確かに今やと母親人気でそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況