探検
【悲報】米国GDP-0.9%で世界の株価と為替相場が大パニックwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/28(木) 21:57:26.98ID:jAC7Pumv0 なんやこれ草
79それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:19:42.49ID:ZXLusHBF0 ワイ139円が限度予想やったがその通りになったわ😄
2022/07/28(木) 22:19:50.60ID:NF8/06I+0
落ち方すごいな
134割りそうやで
134割りそうやで
81それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:19:55.34ID:wy74Oy4Ud ドル円の値が吹っ飛んだw
82それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:20:23.00ID:yN5nVxRy0 >>78
中国さんチャンスやったのにゼロコロナ政策なんてするから……
中国さんチャンスやったのにゼロコロナ政策なんてするから……
83それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:20:33.67ID:Oqx/lmNM0 >>79
読み当たってるやん!すごいやん!
読み当たってるやん!すごいやん!
84それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:20:45.14ID:tgvnO/6Wd これってグラボも安くなるんか?
RTX3060安くなってきたけど我慢した方がええか?
RTX3060安くなってきたけど我慢した方がええか?
85それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:20:50.78ID:kDLt5Grr0 >>78
結局世界は昔では考えられないくらい繋がってるんやから陣営分けして経済活動分断しようとする愚かさをアメリカは身をもって思い知ったんやないかな
結局世界は昔では考えられないくらい繋がってるんやから陣営分けして経済活動分断しようとする愚かさをアメリカは身をもって思い知ったんやないかな
86それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:21:07.75ID:kEjKiisZa 注視注視っていうけど実際には注視してるわけじゃなくてその間も緩和政策は粛々と続けられてるからな
その間に日本国債保有率はついに日銀が50%超えた
株式は日銀が10%近く保有
まああと10年国が持てばいいだけならそれでいいが
その間に日本国債保有率はついに日銀が50%超えた
株式は日銀が10%近く保有
まああと10年国が持てばいいだけならそれでいいが
87それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:21:22.20ID:LUyVRUyz0 ワイ今から投資スタートするからガンガン株安円高になってほしいわ
88それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:21:25.44ID:tmbGNblh0 今日嫌儲で138円でドル買ってたやつおったわ
一人は140万円もうひとりは3000万
やつぱ逆神やわ
一人は140万円もうひとりは3000万
やつぱ逆神やわ
89それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:21:32.88ID:wlX5XysdH 気がついたらもう0.5円落ちてたわすごい
90それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:21:34.62ID:S4uZgVtm0 日経の円建て動いてないけど
日経ドル建てのほうが↑飛んでて草
日経ドル建てのほうが↑飛んでて草
91それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:21:36.18ID:ByFKO9DVd 仮にドル円が110円くらいになってもiPhone値下げせんのやろ?
92それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:21:46.30ID:Jl7u80B10 >>26
ドル安より安くなる円ってなんなん
ドル安より安くなる円ってなんなん
93それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:21:58.46ID:C2e7Zwfz0 ま?ドルショートしてくるわ
2022/07/28(木) 22:22:04.56ID:xIvcpT2D0
ガチでトランプ2024ありそう
95それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:22:08.78ID:ZRN30QWv097それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:22:16.46ID:Oqx/lmNM02022/07/28(木) 22:22:21.70ID:H7tE8PsiM
利上げ打ち止めだから
100それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:22:35.60ID:u+OYgLh6a101それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:22:45.03ID:kDLt5Grr0 >>97
ルールを一番守ってないのはアメリカなんだよなぁ
ルールを一番守ってないのはアメリカなんだよなぁ
103それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:23:33.40ID:izvcLQBH0 バイおじとイエレソが緊急演説する模様
105それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:24:04.88ID:ZXLusHBF0 中国はいつまでゼロコロナやってんねんクソが
107それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:25:02.59ID:dcMN/+EJd108それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:25:20.60ID:P8PGiQL30 買い場まだなんか?もう半年くらい積立しかしてへんぞ
109それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:25:48.84ID:Oqx/lmNM0110それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:26:06.52ID:ZRN30QWv0 >>106
ここからまた感染者増えたら致命傷になりそう
ここからまた感染者増えたら致命傷になりそう
111それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:26:11.40ID:hvRL5ci50 >>108
わからん時は静観がええぞ
わからん時は静観がええぞ
112それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:26:26.02ID:94QKpET/0 もうそろそろ積みニー始めてもええか?
もうちょい我慢すべき?
もうちょい我慢すべき?
113それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:26:45.91ID:v/7RrEQq0 クレカ作れない貧困層に金利高いもどきみたいのばら撒いてるのってまだやっとんの?
114それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:27:27.69ID:hvRL5ci50 日本は岸田ショックでアホみたいに株価下がったけど円安でなんとか耐えてる現状だけど円高になったら死ぬのでは?
115それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:27:50.36ID:cnP1uFj90 リボが後で暴走して爆発して大恐慌起こすんじゃねーのアメリカ
116それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:27:52.00ID:xs1Ib+l3r なお株価は上がる模様
117それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:28:02.07ID:nzIXbD5T0 今回の円安は利上げするかはともかく出口戦略を考える最大のチャンスではあった
そもそも今最大限に緩和してるから引き締める手法だけなら日本は利上げじゃなくてもいくらでもあったわけで
これで考えないなら
また今回みたいな円安が再度来て国債売り仕掛けられてまた日銀が買い上げて円安が再進行のループに入ると思う
そもそも今最大限に緩和してるから引き締める手法だけなら日本は利上げじゃなくてもいくらでもあったわけで
これで考えないなら
また今回みたいな円安が再度来て国債売り仕掛けられてまた日銀が買い上げて円安が再進行のループに入ると思う
2022/07/28(木) 22:28:10.90ID:sl0pDsFW0
>>108
分からんなら毎月の積立額増やしたらいいやん
分からんなら毎月の積立額増やしたらいいやん
119それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:28:13.49ID:yN5nVxRy0 >>112
積みニーは基本的に早く始めたら始めるだけいいぞ
積みニーは基本的に早く始めたら始めるだけいいぞ
120それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:28:25.61ID:Oqx/lmNM0 >>114
金融所得課税するとかいう岸田肝入りの案はどっかいってもうたから大丈夫やろ
金融所得課税するとかいう岸田肝入りの案はどっかいってもうたから大丈夫やろ
121それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:28:45.10ID:Al3GGdD30 リーマンショック再び
ほんま学習しねぇな
ほんま学習しねぇな
122それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:29:14.05ID:94QKpET/0 >>119
okあんがと
okあんがと
123それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:29:41.85ID:+M5bRJwB0 積みニーは超長期で見ればええ
124それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:29:47.52ID:hvRL5ci50125それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:30:45.20ID:v/7RrEQq0 そもそも死んでるのに株価だけ高いのがおかしかったんだろ
株価維持だけの経済効果の無い放漫財政続けた結果が今の身動き取れない状態
株価維持だけの経済効果の無い放漫財政続けた結果が今の身動き取れない状態
127それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:32:11.63ID:LFbk2kRIM >>91
スマホは半導体不足も影響するから値下がりは無いかもやね
スマホは半導体不足も影響するから値下がりは無いかもやね
128それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:32:39.50ID:hvRL5ci50 >>125
物価も物凄く高いぞ!
物価も物凄く高いぞ!
129それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:32:47.57ID:usWZQ8ga0 わーくになんか何回もマイナス成長してるんだぞ
たかだか0.9でガタガタ抜かすな
たかだか0.9でガタガタ抜かすな
130それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:33:14.90ID:XNMz/3gC0 終わりだよわーくに喚いてる間にアメリカも中国もアカンってマジ?
世界トップ3の国が全部経済悪化したらどうなるんや…
世界トップ3の国が全部経済悪化したらどうなるんや…
131それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:33:25.16ID:HqPsJuSz0 日経下がる?
132それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:34:23.71ID:v/7RrEQq0 中国のゼロコロナは普通にコロナでもコロナじゃないですよってことにして0にするのかと思ったら真面目に無くそうとしてるよな
そこは下が忖度して無くなりましたよって報告しとけよ
コロナ初期で現地の奴が隠蔽に動いて一気に広がって世界中から叩かれたのがこの強硬な理由だろこれ
そこは下が忖度して無くなりましたよって報告しとけよ
コロナ初期で現地の奴が隠蔽に動いて一気に広がって世界中から叩かれたのがこの強硬な理由だろこれ
133それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:35:51.62ID:AZ6qG/H60 コロナで株価上がってたのがおかしいんや
調整あるに決まってるやろがい
調整あるに決まってるやろがい
134それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:36:39.60ID:0Bm0+QShd135それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:36:54.20ID:P8PGiQL30 コロナ相場の最高値まで戻すのに10年くらいかかるとか予想あるよな
136それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:36:54.50ID:B95iXflC0 おかしいな日本ならこの数値で好景気のはずなんだが🤔
137それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:37:20.06ID:/m7UBob/0 >>132
そら中国人には人権って物がないんやから上がゼロコロナにするって言ったらするよ
そら中国人には人権って物がないんやから上がゼロコロナにするって言ったらするよ
138それでも動く名無し
2022/07/28(木) 22:42:01.02ID:OvyguBJJ0 株価はノーダメだからセーフ
むしろ利上げ弱まる可能性出てきて米株に資金流れてきてる
むしろ利上げ弱まる可能性出てきて米株に資金流れてきてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★2 [Gecko★]
- 2032年、地球に小惑星が衝突する可能性、3.1%に上昇 「アルマゲドン」か [お断り★]
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- 【医療】ダウン症の原因の染色体を除去できることが判明と発表 三重大学の研究 [シャチ★]
- これはマナー違反? 『帽子でステージが見えない』ライブ風景に多数の意見… ふかわりょうの投稿に「それでも晒すのはどうかと」 [冬月記者★]
- 米国、スタグフレーション懸念に [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★5
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★4
- 赤いきつねアニメ事件、炎上しまくってついに不買運動に発展wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwe [614372401]
- 白上フブキ🦊❤
- 草野球が人生唯一の生きがいなんやが
- 【悲報】伊藤詩織さん元弁護士団、ブチギレ「彼女を守るため8年半…何て惨めなんでしょう」 [969493573]