X



【悲報】LIAR GAMEとか嘘喰いみたいな質の高いギャンブル漫画、ガチでなくなる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:04:47.14ID:iiIlMhuQ0
ジャンケットバンクだけはようやっとる
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:46:52.98ID:1d8mR8dHa
ジャンケットバンクはコインの勝ち方すげー好きなのに次の聖杯が糞みたいな反則勝ちで笑ったわ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:46:56.55ID:fH67qq/MM
>>232
まだ見とらんけど地上波やったら実況めっちゃ盛り上がりそう
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:46:58.26ID:/VDIYW340
>>223
敵は勝てる算段つけてるんやから安易に暴に頼らないんやろ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:47:02.42ID:Q7sSUXB90
>>98
進路妨害がセーフなのはルール説明の時言うてたやろ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:47:12.87ID:o3329JHv0
>>218
LIAR GAMEの主人公は神崎やぞ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:47:21.66ID:ETlzVwv/0
>>215
ワイなら椅子取り×やな
「お前は徹夜して体力が残ってないだろうからワイらの友情スクラムを突破できないはずや!」
何やこのオチ…
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:47:22.75ID:c/UFUuPd0
>>218
カイジはちゃうやろ
そこに羅列されとる奴等ならカイジが四苦八苦したギャンブルとか全部余裕やったろな
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:47:27.05ID:omlIhSYV0
>>242
デスノートは声ガラガラではまってなかったな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:47:37.73ID:Nf2wPrXl0
>>242
あの世代の女優は長澤まさみ 堀北真希 新垣結衣あたりで正統派ヒロインが大渋滞してたからちょっと個性的な役をやってたらハマった感じやな
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:47:45.27ID:seb5G7w60
読み初めの頃のワイ「ヒエッ…獅子神ってギャンブルに負けた奴を銀行から買って自分専用の奴隷にしとるんか?😨」
読み進めた後のワイ「獅子神めっちゃええ人やん😭」
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:47:48.25ID:zKNIF/Ov0
>>235
なんでそんなすごい先生がプレイボーイなんかに島流しされたんや?
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:47:50.07ID:fXIoz3cR0
>>244
カイジはいうほどバカ描写なくないか?
ただのお人好しやろ

借金も古畑のせいやったし
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:47:56.09ID:+kKgLqYTM
>>53
嘘喰い好きで見に行ったけど
それなりにおもろかったぞ
梶ちゃん、蘭子、獏、マルコの一家団欒シーンはほんま笑える
蘭子出てくるだけでおもろかった
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:47:56.48ID:fYfkBUL80
ライアーゲームはドラマ勢なんやけど原作は打ち切りってことだけ知ってるんやけどどこで終わったん?
決勝戦とかはさすがに終わってる?
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:47:57.10ID:r4lRbcPIa
>>246
死ぬほど格闘描写下手なのにバトゥーキ始める暴挙
編集は頭おかしいんか
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:48:06.76ID:SxBAshI2M
ライアーゲームっていうほどギャンブルか
デスゲームやん
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:48:20.25ID:YvrvyQot0
>>215
リストラと密輸の評価を逆にしたらワイの評価と全く同じや
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:48:24.18ID:ETlzVwv/0
カケグルイは賭けの動機付けが弱すぎるんだよな
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:48:52.07ID:fYfkBUL80
>>95
面白いけどやっぱ打ち切りエンドがマイナスやわ
銀の本来の目的の前に終わったし
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:49:00.61ID:zKNIF/Ov0
>>255
アカギなら限定ジャンケンとeカードは余裕で勝てそう
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:49:03.42ID:WtvVydkUM
麻雀花札とかのよくあるゲームやとつまらん
現実には存在しない奇抜なゲームやと
共感が得られん

難しいよな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:49:09.74ID:jOZpX/bg0
>>248
途中棋士チームと戦うとこで完全にバラエティ番組になったとこホント好き
癒しで笑った

あと何気に最終戦も好きなんよな
単純なキーワード当てなんやけど
「イキりたいやろからこの部屋にあるものを設定してくるんちゃうん?」って推理で当てるの好きなんよ
まあ主人公の旧姓の母親を設定したとこだけは汚いというかルールガバガバ感あるけど
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:49:11.58ID:OrVWRKnv0
>>254
最後はツッコミどころあるけど流れは良かったから…
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:49:13.40ID:fXIoz3cR0
>>253
直ちゃんはバカだけど美人だから…
正直直ちゃんがブスなら物語成り立ってないからな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:49:17.41ID:xsPHDOlAM
カイジが最後にギャンブルしたのって何年前?
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:49:19.45ID:/VDIYW340
>>263
上手いから人気出たんちゃうんか
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:49:23.20ID:VgjYy63Vr
>>263
バトゥーキは50巻まで書き続けたご褒美みたいなものや
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:49:23.89ID:evzMyD2n0
新しいギャンブル考えるのが難しい上にそのギャンブルの攻略方も同時に考えないといけないって考えると頭おかしくなりそう
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:49:32.97ID:fYfkBUL80
>>268
打ち切りちゃうん?
あの終わり方はどう見ても打ち切りエンドっぽかったけど
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:49:44.52ID:e1g+F0Z90
>>263
決め絵の1枚絵はすごいいいものがあるんだけどそれ以外のバトルシーン何やってるか分からないこと多いわ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:49:45.79ID:lXNAWAa+0
>>258
自分の意思で残ってる奴居るのほんとすこ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:49:45.82ID:r0mCPfRta
あの打ち切りみたいな終わり方ももしかしたら統一教会絡みなのかな
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:49:46.13ID:Nf2wPrXl0
賭ケグルイの映画は2本目がガチで酷かった
あのクオリティならエライザが脱がなきゃ元取れん
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:49:56.47ID:zKNIF/Ov0
>>275
主人公がブスで成り立つ漫画ってほとんどないやろ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:49:59.80ID:uvdVVGpk0
アカギから天読んだけど性格が全然違うなあれから何十年とたってるからあたりまえか
うろ覚えだけど天だと割りと簡単に出し抜かれて負けてたような?
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:50:08.92ID:mhYTb5bV0
獅子神は中盤で噛ませとしてやられる予定だったのに
意外と人気が出ちゃって退場させるタイミングを見失ったパターンっぽい
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:50:09.35ID:jrD22Fnjp
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:50:10.42ID:OrVWRKnv0
>>265
リストラはめっちゃ面白いんだけど序盤の直が可哀想すぎて🙅
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:50:15.80ID:SAY3DZOF0
>>261
作者に許可を得た公式2次創作かなにか?
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:50:29.27ID:jvSyxwL1M
嘘喰い「ギャンブルで勝ってもちゃんと回収出来る為の強制力が無いと意味がないから巨大な闇の組織を結成します」

凍牌「試合内容全国のヤクザにネット中継します」

嘘喰いのコスパ悪過ぎるわ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:50:33.19ID:seb5G7w60
銀と金って現実のいろんな出来事を考えたら銀さん一行も伊沢も蔵前も見るに堪えないバッドエンドに進むのがほぼ確定しとるよな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:50:37.23ID:JIVDtiYe0
バトゥーキは早くBJ戻せ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:50:55.90ID:gNcRnALX0
ジャンケットバンクとかいうゲームのルールがピンとこない漫画
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:51:07.63ID:F7OwY5qa0
>>218
ルーザーズ・サークルみたいな漫画だってあるやん
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:51:20.89ID:JIVDtiYe0
>>294
まあ江戸時代から始まったんやろカゲロウ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:51:30.31ID:fYfkBUL80
てかオリジナルのギャンブルゲーム描いてる人ってあれ自分でゲーム考えてるん?
コンスタントにちゃんと勝負になるゲーム描けるのすごくないか?
ワイなら絶対穴まみれのゲーム作りそうやわ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:51:36.28ID:OrVWRKnv0
限定ジャンケン
少数決
エアポーカー

三大ギャンブルで異論ないやろ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:51:47.11ID:ori/H5og0
チートスレイヤーの作者のやつは?
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:52:14.11ID:/g1ir1ix0
>>278
オリジナルゲームやられるとピンとこないよね
既存のゲームに+αするくらいのは読みやすいんだけどね
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:52:22.31ID:r0mCPfRtM
LIARGAMEは映画が完璧すぎたから仕方ないね
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:52:31.03ID:SL41Z2Gd0
嘘喰いに比べるとジャンケットバンクのギャンブルってルール複雑よな
読んでるとルール説明でワイのツルツルの脳みそを流れてくことがよくある
嘘喰いはルール自体は理解しやすいのに奥がクソ深いのが凄いわ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:52:33.84ID:JIVDtiYe0
そういえば名作ギャンブル漫画に出てくるギャンブルってルールはシンプルなこと多いな
やっぱり後発はひと捻り必要やからムズいんかな
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:52:36.43ID:BmWHIo2C0
>>302
カイジならEカードの方がシンプルで奥が深くない?
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:52:46.24ID:r4lRbcPIa
>>301
どんでん返しからルール考えてるんじゃない?
穴を詰めつつ
あとは演出
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:52:50.12ID:kHhU5DxCM
ジャンケットバンクの作者って雑魚相手に無双してる展開描かせたら面白いよな
相手を強敵にしようとして何故か毎回我慢比べからの反撃ワンパン勝利って不良漫画のバトルみたくなってるのはおもんない
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:52:52.34ID:U9aycvMT0
村雨これまでの敵とは別格に強いなって思ってたら本当に最強格なのに下のクラスにいる狂人で草生えたわ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:52:57.43ID:cNkS7Y1X0
嘘喰い実写化はは迫立会人が
「アレを観るのは苦痛だった…今度は自分で脚本やりたいな…あっOVAの話ねw」みたいな事言ってた時がピーク
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:53:00.37ID:mhYTb5bV0
Q「満貫は確定、最高で役満という状況の手の待ちの枚数の最大値を答えよ。なお、状況は好きに設定してよい」
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:53:17.38ID:/VDIYW340
カイジとかいうギャンブルやめた漫画もあるしもうギャンブル漫画が古いンちゃうか
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:53:23.54ID:BE9BHhDs0
ギャンブル漫画とは違うが嘘喰いとか好きならThisコミュニケーションは楽しめると思う
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:53:37.04ID:lXNAWAa+0
なんだかんだでカイジって偉大だよな
今更時代設定出してきたのは笑ったけど
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:53:38.06ID:fYfkBUL80
てかギャンブル漫画って大抵命じゃなくてお金を掛けてる勝負やからハラハラ感が物足りないわ
金じゃなくて命掛けてるギャンブル漫画って何かある?
ジャンケットバンクは時々死ぬけど
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:53:41.86ID:zKNIF/Ov0
>>305
福本漫画がギャンブル漫画の代表になってるのはこれが理由なんやろか
複雑なルールのギャンブルだけはやらんからなあの人
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:53:50.85ID:/g1ir1ix0
>>302
三大あげれるほど読んでないけど、No1と言われたら銀と金のポーカーあげるわ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:53:56.21ID:fqsA80aMa
>>307
聖水と毒飲むやつからもうルール把握できてないわ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:54:06.86ID:hup/0Milr
>>294
嘘喰いの世界のヤクザはクッソ弱いから巨大組織の人間なら余裕✌
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:54:07.67ID:Nf2wPrXl0
>>311
大学生回で無双してる展開が割と面白かったからな
ゲームのルールも割と単純やったし
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:54:11.25ID:jOZpX/bg0
>>311
そう思えば舌切雀やルーシーや雑魚大学生戦のが面白いな
瞬間最大風速は間違いなく画家戦ラストやけど
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:54:12.65ID:ETlzVwv/0
ライアーゲームはヨコヤ出てきてからは下降線やと思う
ただ金で解決するだけでライバルキャラなのに秋山に劣りすぎやし
少数決、リストラあたりがピークやな
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:54:22.34ID:SAY3DZOF0
>>305
嘘喰いは基本的に後者やから誰もが知ってる遊びをアレンジしてギャンブルにするの凄いなって思ってたわ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:54:40.80ID:uvdVVGpk0
マガジンの哲也自分は勝つまでやるくせに自分が勝つと俺とお前の格付けは済んだお前は一生俺には勝てんとか言うのずるい
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:54:52.60ID:wzf69t090
マフツさん痩せ我慢ばっかりやんけ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:54:55.65ID:a6pcvndtd
君ら覇王伝ZERO忘れてるやろ?
あれもなかなかおもろかったやんけ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:54:56.52ID:qPoVljc50
ライアーゲームはラスト1ページが打ち切りエンドみたいでネタにされとるけど普通に物語は完結しとるわ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:55:13.13ID:o3329JHv0
>>319
金を掛けるギャンブルなのであって命かけるならそれデスゲームやん
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:55:17.96ID:WtvVydkUM
>>294
しゃーない
いかれた奴が作った組織に
いかれた奴が力を試したくて入り
いかれた奴が審判を頼む物語やし
効率とか無視やぞ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:55:19.42ID:JIVDtiYe0
>>317
神父引っ張り過ぎて飽きてきた
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:55:26.95ID:QgcnlXHk0
>>314
安目は満貫じゃなきゃダメなん?
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:55:33.93ID:jOZpX/bg0
ジャンケットバンクは基本的に二択や三択を選ぶだけのゲームやからな
正直あんな複雑に説明する意味ないよね
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:55:34.06ID:hup/0Milr
>>278
嘘喰いで100%オリジナルゲームだった時のワイ😅
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:55:38.65ID:dxZI15vD0
>>308
イカゲームもシンプルだからうけたしな
複雑なゲーム性はいらん
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:55:48.55ID:mhYTb5bV0
>>311
小物として弄られてる獅子神が
意図を把握して完璧なアシストしたシーン

メンバーの最底辺でも一般人に比べたら最強という演出で大好き
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:55:50.70ID:bVpJe44+0
>>203
進撃終わって別マガ買うのやめたんやがゆとりとしほの一騎討ちはどうなったんや?
0345それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/07/28(木) 22:55:54.40ID:Gyh3tulW0
嘘喰いは知メインのライアゲームみたいな感じにしてネトフリかなんかでスピンアウト作品やってりゃ良かったんや
どの実写化作品にも言えるけど変に原作に寄せるからコスプレ大会感が出ちゃうんや
原作キャラは出すとしても端役だけでええ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:56:00.87ID:ETlzVwv/0
カイジのチンチロ~沼の流れはなんだかんだギャンブル漫画最高クラスやと思うわ
間延びもなく爽快感ある展開で素晴らしい
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:56:04.44ID:IQwx1Vt60
ここまで遊戯王なし
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:56:17.53ID:mhYTb5bV0
>>339
はい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況