X



【悲報】LIAR GAMEとか嘘喰いみたいな質の高いギャンブル漫画、ガチでなくなる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:04:47.14ID:iiIlMhuQ0
ジャンケットバンクだけはようやっとる
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:16:56.02ID:YvrvyQot0
>>513
作者の必死の抵抗が伝わってきて好きだけど悲しい
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:17:11.96ID:ypi8cdhc0
>>508
親切なおじいさん「ドゥティーの状況が分からない人のために図解しておいたぞ」
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:17:19.13ID:63MWb3qTa
>>514
一応続けたいみたいなことは言ってたけど本来のオチに辿り着くのは無理だろうしなぁ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:17:27.99ID:aD57jzvK0
アクマゲームってギャンブル漫画に入る?
アクマの能力とかあったけど結構面白いルールのゲーム多かった印象
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:17:36.20ID:lXNAWAa+0
ジャンケットバンクの主人公はタフ過ぎるやろ
よう身体持つな
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:17:57.07ID:3uGtkzQzr
>>513
横浜流星も泣きながら読んどるわ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:17:59.58ID:U4ZQyRxo0
>>314
フリテン国士13面待ちで流し満貫?
気持ち悪い盤面やが
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:18:31.19ID:VtFa55h50
>>481
アクマゲームクソやろあれ
各キャラに変な超能力持たせてそれありきのゲーム作ってるだけやん
作者がアホな証拠や
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:18:36.53ID:fYfkBUL80
賭ケグルイってギャンブル漫画として人気になったと言うよりは単に女キャラが可愛いのと顔芸のお陰だよな
もしギャンブルするのが男キャラメインで顔芸もしてなかったらこんなに人気出てなかったと思うわ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:18:41.23ID:cNkS7Y1X0
>>517
デスゲームあるあるの「主人公以外の戦いの方が面白い」にピタリと当てはまるマンガ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:18:46.61ID:jOZpX/bg0
>>523
ほんま顔芸なかったらクソつまらんやろなって思う
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:19:13.47ID:MOlNXXFZ0
>>438
哲也そんな強かったんか
好きやけど
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:19:22.08ID:63MWb3qTa
アクマゲームはなんかどのキャラも浅い感じがあるんよな
まぁ少年誌だからあんなもんかも知れんが
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:19:26.10ID:038PHB6w0
目が見えなくてヒロポン打ちながら麻雀やってる爺とアカギの騙し合いが一番やろ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:20:01.42ID:zKNIF/Ov0
>>521
まあ元々本来のオチなんてとうの昔に消滅してそうではある
影村もよっちんも脱落させる必要が全く感じられない
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:20:21.12ID:g/SX5Lzo0
哲也貼るやつもおらんくなったな
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:20:29.29ID:zKiVVwwIM
元祖のカイジがひどいことになってるやろ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:20:38.94ID:ypi8cdhc0
>>529
満を辞して開始した新作が1話打ち切りとか言う離れ業を成し遂げたからな
結局本来の漫画家としての実力で評価された漫画家じゃないんやなって
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:20:52.05ID:hTWhOA/r0
>>517
デスゲームの中では好きな方やけどネタバレされると参加者から確実に死人が出るゲームは割と卑怯やろと思う
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:20:58.28ID:bVpJe44+0
>>479
ちょっと調べて思い出したがゆとりじゃなくて斯波シンジとの一騎討ちやったわ
なんか志保が手玉に取られてたところしか覚えとらんのよ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:21:06.57ID:a6pcvndtd
天牌ラストバトルは負けても特にペナルティ無いしイマイチやった
それより津神伏せれば勝ち確やのに無意味な連チャンして捲られて「バカな!」言うてるとこで冷めたわ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:21:13.59ID:EVyH5FCr0
賭ケグルイは作画9割の漫画やわ
原作の能力によるところほぼないやろ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:21:22.09ID:/g1ir1ix0
>>538
なんかあるっけな・・
ギャンブルフィッシュなんかは女の子可愛いが、もうちょっと絵柄古いかな
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:21:28.08ID:wod0qQZhM
まんがタイムきららにギャンブル漫画きたら話題性だけで単行本3巻くらいは続きそう
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:21:37.91ID:SAY3DZOF0
>>543
ここらへんの門倉めっちゃモブやったなぁ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:21:42.10ID:jOZpX/bg0
>>543
これなんやっけ
壁がピッタリ鏡写しになる細工してあっただけやろ?
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:21:45.31ID:mhYTb5bV0
>>540
デパート脱出編は酷いけど
その少し前のこどおじキャンパーとワチャワチャやってたころよりはマシなのがね
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:22:20.52ID:j1olXUWUd
>>553
ワザと負けたってヤツ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:22:35.51ID:fYfkBUL80
>>530
それを言うならどくぼうちゃうか?
美人投票はキャラ的に勝つキャラ分かりきってたしそれよりメインキャラ1人もおらんかったどくぼうの方が誰が勝つかホンマに分からなくて読んでて面白かったわ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:22:37.76ID:aD57jzvK0
哲也はバトルマンガとしてみれば面白い
同じ能力麻雀の咲はどうしてああなった
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:22:49.27ID:CqUJ/fO9a
>>550
確かに
中身も面白かったら覇権やろ
おもろいギャンブル漫画って大体主人公おっさんやしそこが美少女になったらオタクも見るやろ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:22:53.55ID:mhYTb5bV0
>>553
館越えの日を押し付けて負けをなかったことにした
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:23:14.76ID:NqQHFfjE0
>>549
作画の人はかなりいい歳かも
確かバスタードの作者と同世代ぐらいやろうし
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:23:14.88ID:zKiVVwwIM
>>554
逃亡編どうしたいんやろな…
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:23:26.23ID:jOZpX/bg0
>>561
あーわざと負けて押し付けたんやっけ
思い出したわサンガツ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:23:49.56ID:hGw8As630
紙ラビリンスはクソみたいなトリックだしアリバイ徴収も展開から逆算してるの丸出しなのにクソ面白いんだから結局作者の力量次第だわ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:23:53.84ID:PxKV7GXZ0
てかカイジは何がしたいの
息子起こすだけでええんやないの
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:23:58.95ID:cNkS7Y1X0
ギャンブルッ!の沢尻とかいう超人
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:24:11.86ID:ETlzVwv/0
カイジ逃亡編も引き延ばしさえなければ結構おもろかったんやけどな
マリオが機転きかせてひったくりして警察から逃げれた話なんかはかなり良かったし
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:24:40.57ID:3c/ux1Lb0
甲斐谷忍4作品ドラマ1作品アニメ化って地味にすごいわ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:24:46.53ID:PxKV7GXZ0
哲也も割と賭けグルイ味あるよな
漫画としての面白さは数百倍近く差があるけど
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:25:08.53ID:jOZpX/bg0
>>568
和也が素直に負け認めるとも思えんし
認めたところで会長が負け分の支払いに頷くわけないし
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:25:08.83ID:lXNAWAa+0
>>545
すまんが覚えてないわ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:25:34.48ID:fYfkBUL80
カイジはこの後にどうせ会長とのリベンジバトルもダラダラやるんやろうし逃亡編はさっさと終わらせて欲しいわ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:25:40.87ID:mELOtgcra
カイジがあるんやが
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:25:42.80ID:zKNIF/Ov0
>>571
映像化率の高さでいうならキバヤシくらい有能やな
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:25:45.60ID:Tq56vJ/i0
銀と金も結構大概やと思うわ
麻雀のやつとか結局役満テンパるだけやん
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:25:48.80ID:ETlzVwv/0
哲也は強さの裏付けがあるのは統計学の悪徳警察と房州の息子の中くらいやし
今考えると麻雀漫画としてあまり面白くはないな
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:25:59.49ID:seb5G7w60
>>314
これに対して「答えは34」って書き込まれないあたりHEROってアカギのスピンオフなのに全く認知されてないよな
ラスボスが浦部なのとか誰も知らなさそう
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:26:02.53ID:OYCpt3Vy0
賭ケグルイってヒロインの女の子がうんこしたり便器舐めたりするやつやろ?
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:26:13.91ID:63MWb3qTa
>>573
勝っても負けを認めないとなるとギャンブル漫画としての根底が崩れるような気もするんだけどええんか
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:26:19.68ID:wod0qQZhM
>>575
がっこうぐらしが連載出来るんだし割とガチガチのギャンブルしてもいけそうやけどな
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:27:03.40ID:CWVvKBQ8a
ジャンケットバンクはあんな後出しゲームやっててプレイヤーは楽しいんかね
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:27:05.73ID:VzWWs/TT0
少数決と17ポーカーはほんま面白かった
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:27:09.26ID:l2tmw8rf0
デスペナとBET
麻雀漫画じゃない押川のギャンブル漫画好き
あとBANKERSとかいう裏カジノ
経営の漫画もよかった
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:27:19.81ID:j0OpIbbD0
映画LIAR GAMEで少数派5人が先に投票して多数派6人を潰す策略好き
オリジナルゲームのくせに出来が良すぎるわ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:27:23.86ID:e1g+F0Z90
>>569
当時尻上がりに面白くなっていったのに打ち切られたの悲しかったわ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:27:25.93ID:Tq56vJ/i0
>>589
このコーディネートの値段書くやつハンチョウのネタから引っ張ってきたんか?
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:27:34.16ID:Y+0cu2v00
銀と金もオリジナルゲームより盛京麻雀の方がおもろいし
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:27:43.80ID:fYfkBUL80
>>584
エレベーターのシーンやっけ?
言われるまで忘れてたわ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:28:09.11ID:jOZpX/bg0
>>586
会長は公平感は大事つってたけど
公平であれとは言ったことないし…
そもそも大人数使ってカイジ探ししてる時点で勝負をノーカンにするつもりしかないやん
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:28:17.91ID:ypi8cdhc0
>>568
作中時間では大した事ないのかもしれんけどもうカズヤが10年くらい寝てるから植物人間にしか思えないんだよな
もう3年も煉獄喰らってる田島彬みたいなもんやわ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:28:31.89ID:aD57jzvK0
今のカイジってタフとか彼岸島と同じカテゴリーやろ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:28:36.03ID:zKNIF/Ov0
逃走編が打ち切りにされないくらい今のヤンマガって層が薄いんか?
中日ドラゴンズみたいな雑誌やな
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:28:47.35ID:C2e7Zwfz0
>>543
ここほんますごい
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:28:47.35ID:uuovJ9NF0
ジャンケットバンクより前作のほうが好きだった
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:29:11.20ID:hup/0Mil0
>>597
この後スカッとするからセーフ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:29:23.83ID:Q4Z26zDD0
>>527
どちらかというと死に設定やぞそれ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:29:24.92ID:InTSPaDN0
嘘喰いってちょくちょくよくわからん部分あるけど全体通して屋形越えっていう芯というか目的からストーリーが外れてないのがほんまにええと思うわ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:29:27.46ID:jOZpX/bg0
>>608
エンバンメイズのこと言ってるんやろけど
その前に概念泥棒って漫画挟んでるからな??
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:29:38.82ID:Tq56vJ/i0
嘘喰いは全然メディア展開せんかったな
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:29:48.45ID:fzCW5TKH0
サンデーでやってたギャンブルって漫画は面白かったんやけどなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況