X



【悲報】LIAR GAMEとか嘘喰いみたいな質の高いギャンブル漫画、ガチでなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 22:04:47.14ID:iiIlMhuQ0
ジャンケットバンクだけはようやっとる
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:32:26.05ID:8I5P5j1jd
>>633
ユッキーはそら知らんやろ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:32:37.99ID:ypi8cdhc0
>>605
今のカイジと同類扱いされるのは曲がりなりにも真面目に描いてる猿先生と松本先生ェに失礼だわ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:32:51.03ID:wbKgXKT80
ライアーゲームの17ポーカーが最強や
一番スカッとした
ゲームで一番うまくできてるなと思ったのは少数決ゲーム
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:32:52.86ID:mhYTb5bV0
>>643
シャバではパッとしない人間だから
地下で王様をやりつつ
気晴らしにシャバで遊ぶのを選んだんだろ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:32:58.59ID:SAY3DZOF0
>>613
読み進めてる時は屋形越えが一番盛り上がると思ってたらエアポーカーが全てを超越してしまったの草
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:33:03.65ID:uuovJ9NF0
>>631
子供から血を買って若さ保ってる敵がいた記憶しかないわそれ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:33:11.71ID:BmWHIo2C0
>>647
取り立てる日はそいつが嘘ついてないかきっちり身辺調査してる設定じゃなかった?
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:33:16.67ID:fXIoz3cR0
カイジの会長の大物感すごかったのにな
あえて一回カイジにチャンス与えた上で勝つとかもうこれラスボスだろ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:33:34.09ID:NVMIOTLj0
>>643
シャバに出たって碌な人生歩めんやろうし地下でチンチロで金巻き上げて自由に生きてる方がええやろ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:33:34.83ID:hGw8As630
>>633
門倉立会人が説明の義務を怠ったからだよね
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:33:38.43ID:zKNIF/Ov0
>>643
ワイは班長が超絶有能な描写されるのにイマイチしっくりこないからなかなか楽しめない
利根川さんには絶対勝てんくらいの小悪人なのになぜか利根川と対等くらいに扱われるのに違和感ありありや
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:33:47.08ID:VEkf6zhr0
ジャンケットバンクは単行本買うくらいには好きやけど穴を隠すためにルールがややこしすぎる
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:33:48.09ID:iiIlMhuQ0
>>637
絵が映えるからいいんだよ!
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:33:53.37ID:e1g+F0Z90
>>633
そもそもこの時点で会員であること伏せてなかったっけ?
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:34:19.56ID:QgcnlXHk0
>>125
衆人環視の中カン材すり替えてしかも手牌から中消えてること気づかれないの無理あるけどな
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:34:36.88ID:PxKV7GXZ0
カイジってハンチョウとトネガワに影響されすぎて終わったよな
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:34:44.10ID:jOZpX/bg0
>>656
説明の義務なかったやろ
あの後上司に相談したときもそんなに落ち度ないって言われてなかったか?
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:35:05.88ID:6UC8ycQNM
>>643
そのうち実は借金を返して外に出れるが
外に出たくない出れない事情があるとか
後付が来そうやな
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:35:08.03ID:InTSPaDN0
>>651
ラスボスよりその前が盛り上がるのは漫画に限らずあるあるやな
言うてうるう秒の一秒稼ぐのに時間指定したのわかるシーン鳥肌もんやしセーフやろ😏
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:35:28.51ID:zKNIF/Ov0
>>662
開いたら専ブラ落ちたんやけどなんか呪いでもかけてんのか?
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:35:33.69ID:HM5BPv4pd
>>657
スピンオフで露出増やし過ぎたせいでラスボスの会長はボケ老人だし準ラスボスの黒崎は天然ボケみたいになってる
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:35:51.64ID:LWp0O/2C0
嘘喰いってギャンブルは取り立てる力があってこそってコンセプトはええけどはっきり言ってアクションパート邪魔だよね
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:35:54.49ID:yP5plecN0
嘘喰いは結局暴力強いほうが勝つポケモンバトルやから萎える
知能戦はオマケで暴勝負
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:36:31.65ID:InTSPaDN0
ライアーゲームはおもろいけど作者のイキリがきつい
まぁあれだけ面白い漫画書けるならイキりたくなる気持ちもわかるけど
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:36:37.75ID:y3IGYzSf0
その日に何あったか話してたのにユッキーが途中で辞めさせたのが問題だよね
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:37:10.53ID:HM5BPv4pd
>>662
どう考えてもミル貝はおかしいんだよなぁ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:37:25.12ID:fYfkBUL80
>>643
それは鶏口牛後って事で結論出てるだろ
地上で底辺やってるよりも地下で王様やってる方が性に合ってるんやろ
と言いたいところやけどハンチョウの大槻はやたら有能に描きすぎてこれ地上でも普通にそこそこやって行けるやろって思ってまうけど
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:37:34.30ID:hPa6WiVWa
>>669
ネタ考える時間稼ぎに必要だからしゃーない
リアルタイムならダレるけど単行本なら暴パートもドティを除いて好きだわ
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:37:39.08ID:CqUJ/fO9a
>>671
作者どんなふうにイキってんの?
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:37:41.51ID:j0OpIbbD0
嘘喰い読み返し始めたワイ、ハングマン終了後の暴パートで脱落
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:37:50.35ID:VEkf6zhr0
嘘喰いは作者の趣味とゲーム考える時間のためにも殴り合いは必要やったんや
バトゥーキほんまおもしろい
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:38:30.32ID:Y+0cu2v00
遊戯王の初期は1、2話で完結するギャンブルを週刊でやってたからすごすぎる
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:38:42.26ID:NVMIOTLj0
最後貘さんなんかトランプで負けたせいでお館様外されたんか?
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:38:59.42ID:SAY3DZOF0
>>622
えぇ…
原作借りてんのに好き勝手改変しといてそれなんか…
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:39:37.64ID:mhYTb5bV0
>>668
その黒崎がスピンオフでは底知れない大物っぽかったのに
原作で帝愛のノリに内心うんざりしてる小心者と判明したのはゲンナリした
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:39:53.97ID:ayUPuoKS0
>>680
カードゲームメインになる前の単発ゲーム話結構好きなの多かったわ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:40:37.10ID:j0OpIbbD0
咲っていつからオーラ纏って大物手和了るだけの漫画になったの
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:40:37.03ID:0akJF6Lq0
ジャンケットバンクは3つのなにかを自分と相手が選んでその結果で……みたいなゲームばっかじゃねえか!
すでに3回ぐらいやってないか
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:40:40.61ID:VEkf6zhr0
>>686
オチが少年誌でやるにはエグすぎるのも良かった
視界がモザイクになるやつとか怖かったわ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:41:10.30ID:+/a9tCp+0
その作者が競馬の漫画とか書いたら凄いことなりそうやな
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:41:20.95ID:lSOR/wKI0
ジャンケットバンクはジェネリック嘘喰いだな
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:41:23.45ID:txbqhG/o0
でも誰もドティ理解してないじゃん
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:41:34.24ID:cNkS7Y1X0
>>640
でもこれないと「ゲームには勝ったけど無線壊しちゃったから船長の安全も確保されませーん」出来ないし…
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:42:19.78ID:InTSPaDN0
>>676
Twitterの使い方悪いタイプやね
あと単行本のおまけ漫画見るとアレな性格が透けて見える
あんま覚えてないけどデビュー時の話で俺が漫画の新人賞取れないのはおかしいから編集部に電話したら向こうのミスだったわ~wみたいな
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:42:24.22ID:BmWHIo2C0
嘘食いは暴力と知能っていう相反するものを描いてるから面白いんやん
ただのギャンブル漫画ならこんななんGに定期的にスレ立たんよ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:42:41.97ID:ETlzVwv/0
>>694
可哀相
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:42:55.73ID:Hoy38FE6a
あみだくじは選んだ部分の真下が一番確率的に行きやすいってのははえーってなぅた
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:43:24.34ID:Tq56vJ/i0
>>694
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:43:24.90ID:ayUPuoKS0
咲は未だに決勝の中堅戦やで
なおワカメの次鋒戦はやっぱりすぐ終わった
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:43:28.40ID:SAY3DZOF0
>>666
種まきが分かって全てが繋がるのきもちいい〜🤤
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:44:08.72ID:e1g+F0Z90
>>694
もうめちゃくちゃで草
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:44:21.95ID:63MWb3qTa
ワカメだけ能力が弱すぎるよ
メガネ外してようやく普通の人やん
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:44:50.49ID:SN/WjKWN0
ジャンケットバンクって頭脳戦ってかフィジカル戦やんけ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:45:01.61ID:axc6ny910
カイジの中でパチンコの沼編が一番好きなワイは異端か?
最後結構感動した思い出あるわ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:45:04.57ID:gfADY9xgd
ねぇなんでギャンブル漫画デスゲーム漫画描く人はゲームのことげぇむって呼びたがるの
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:45:07.57ID:QgcnlXHk0
>>692
読み返せばそんなムズいもんでもない
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:45:13.65ID:6UC8ycQNM
最近の売れ筋は何も考えずに
頭を空っぽにして見れる作品やしな
掲載誌の問題もあるからギャンブル漫画は
冬の時代か
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:45:50.13ID:/g1ir1ix0
>>706
ビルを傾けるんや!っていうアイデアはカイジの中で一番好きまであるわ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:46:01.23ID:7xRVfRNd0
トネガワで福本が書いたやつクッソつまらんのなんか悲しいよな
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:46:08.38ID:SAY3DZOF0
>>694
ほんまひどいな
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:46:15.04ID:cNkS7Y1X0
>>707
ラーメンを「らぁめん」って表記するようなもんや
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:46:44.85ID:gfADY9xgd
>>713
なるほど
ならしょうがないか…
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:46:51.75ID:axc6ny910
>>710
そうそう
そう来たかって思って面白かったわ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:47:10.95ID:fYfkBUL80
>>700
なんで頑なにワカメの描写省くんやろ
一応スピンオフ作品の主役だから嫌いなキャラって訳でもなさそうだし
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:47:16.03ID:VEkf6zhr0
ジャンプラで江戸時代舞台の嘘喰いのパチもんみたいなのやってるよな
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:47:19.30ID:seb5G7w60
>>706
とにかくフラストレーションを溜めて溜めて溜めて溜めてからの最終盤に一気に大逆転勝利だから読んでてパチスロの大当たりみたいな脳汁が出る気がするわ
ワイ的には一番じゃないけど気持ちは分かる気がするで
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:47:41.81ID:JL4iFo/H0
嘘喰いは戦い賭け狂いは顔芸
どっちもギャンブルの面白さで人気になったわけじゃないのに信者が争ってんのウケるな
嘘喰いとか戦い無かったらクソ漫画だぜ?
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:47:48.47ID:MwEG/9fcd
>>627
矛盾遊戯とかいうくそ面白いギャンブルやったやろがい
フロイドリーいいキャラやったし
あの二人のスピンオフみたいわ
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:48:18.96ID:/0NOs+mMM
嘘喰いちゃんと読んでるやつおるんか
ワイは雰囲気で読み飛ばしてたから全然理解できんかった
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:48:44.04ID:+77IaHnra
>>717
賭けグルイの原作で大丈夫なんかと思ったら案の定ガバガバギャンブルばっかで笑ってしまったわ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:48:45.83ID:6UC8ycQNM
>>706
ギャンブルの土台やルールそのものを
弄るのに不自然さを感じないならええで

この辺は個人の許容範囲の問題やしな
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:48:53.54ID:UX27eWPm0
ジャンケットパンクは君の死因は餓死だのところすこすこのすこ
最近の無理して相手騙すの嫌い
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:49:14.55ID:JL4iFo/H0
>>706
最後カイジが騙されて味方全員助けたのイラッとしたわ
皆クズなのにカイジだけ優しすぎだろ
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:49:33.60ID:0akJF6Lq0
>>721
さすがにギャンブル漫画を馬鹿にしすぎてる
水曜日に再掲載されてるジャンケットバンクの方がまだいいわ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:49:55.65ID:GvnRBMEX0
映画嘘喰いは鞍馬蘭子が獏に惚れてる割にハングドマンの時出資しないし廃ビルが雑木林になってるし目蒲立会人は雑に殺されてるし面白すぎた
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:50:14.00ID:JxaXmU6b0
賭ケグルイは例えるなら、闇遊戯(夢子)が毎回必ず最後にディスティニードローして奇跡的勝利を演出するだけの漫画や
戦術は何もない
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:50:52.73ID:RV2gT6iZ0
銀と金はやっぱ麻雀が一番面白いわ
森田が文字通り死ぬ気で挑むまでの心理描写がええし福本節もかっこええわ
最後に銀さんが小技で持っていく老獪さみたいなのが好き
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:50:54.91ID:cNkS7Y1X0
ジャンケットは敵の引き立て役になってるモブがバカすぎるんや
舌切り雀とかなんで後ろから覗けるような場所で勝負してんねん
あの大学生もあんな怪しい手袋してたら普通怪しむやろ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:51:11.83ID:ov86JhdMd
>>732
そこは江戸時代やからって設定やん
これでトランプ使った超複雑なギャンブルとかされてもん?ってなるやろ
イカサマの種がマークドトランプなのも昔はそれが成立してたって歴史があるわけやし
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:51:34.04ID:6UC8ycQNM
藤子不二雄がギャンブル漫画を描いてたら
いい感じのブラック具合やったかもな
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:51:36.15ID:htgM2B/v0
>>733
度々立つあのネタスレはマジなんか?
「悪い梶ちゃん…この嘘食えねえ」とか獏さんがサダクニの遺志を継ぐとか
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:52:01.43ID:JL4iFo/H0
ジャンケットバンクも肝心のギャンブルは全く面白くないけど主人公の狂気っぷりがおもしろくて見てる
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:52:03.42ID:SA0shx0Nd
ちょっと前に載ってた嘘喰いの短編よかったわ
獏さんかまっぽくなってたけど
たつきが出てきたんほんと嬉しかった
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:52:22.93ID:TL1LtuDQ0
>>735
銀さんの上手さと森田の熱さ両方ないとあの決着が無いってのがホント神がかってる
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:52:58.71ID:40MVi6xwM
>>721
それ漫画の内容より家茂がギャルでえっちだから好きなだけやろ😡
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:53:11.32ID:4s6iPwQx0
嘘喰い最初の方読み直したらどうでもいい法律パートとかあってビビる
こんな漫画やったんやな
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:53:12.71ID:u/PhRN/I0
>>653
バクがぷーやんの話とかで朝の説明から引き伸ばして、もうええわゲームやるでってなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況