X



【徹底議論】なぜライトノベルはオワコンになってしまったのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:09:13.15ID:eoyVoiO0a
ハルヒ、どらドラ、ゼロ使、とある、SAO…
あの頃はほんと輝いてたよな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:30:31.31ID:KlnzWWa60
>>96
38歳前後
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:30:32.14ID:eoyVoiO0a
>>83
コミカライズが太いけどそれでも年300くらい、専業じゃ食べていけないから兼業でやってる
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:30:37.93ID:kzfg5dY30
>>89
ラブコメの名作はまだ最後がわかるんだけど
ファンタジー系ほとんど不明だわ
とはいってもスレイヤーズとかからしてこれだけど
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:30:39.89ID:kJPdK2dUr
なんか1個売れたら似たようなやつばっか出るからもうええわってなる
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:30:42.00ID:sjvTSQSB0
>>91
俺は古い人間だからご都合主義満載で構成された作品には魅力を感じないね
まあコミカル系とかギャグ主体なら別だけど
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:30:46.89ID:eoyVoiO0a
>>96
ええやん
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:30:47.04ID:XZnMDIHba
初期グイン・サーガみたいな意識高い系みたいなのはあかんのか?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:31:23.44ID:UGF7BkH/0
出版に体力が無くなって本が出なくなった
全盛期は売れるか分からん作品でも1万部とか刷って全国に並べてたし
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:31:33.52ID:qlBTthJF0
なろうより今のラノベの主流作品の方がやばいよな8割が吐きそうなタイトルの恋愛モノ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:31:41.10ID:Qi9ILvGc0
漫画描きたいけど絵が描けないンゴ
→文章なら書けるンゴラノベ書くンゴ
→ラノベ書きたいけど文章書けないンゴ
→SSなら書けるンゴなろう書くンゴ

これだけの話なんやけどな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:31:49.71ID:Nn7uSves0
>>95
なんかもうどうせ書籍化なんて無理やしイラストも勉強して自分で表現したいンゴ
絵師ガチャ外したらイメージと違うキャラ絵でげんなりしそうやし
好き勝手表現できるのは書籍化できない底辺投稿者の強みやね😊
あとは自分が作品書ききれるか、イラスト満足いくの描けるか
それとの戦いや
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:31:53.93ID:+mp2x6oEp
>>102
2つの出版社掛け持ちとか考えていないんか?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:32:13.74ID:eoyVoiO0a
>>104
これほんまに思うわ
でも前例がないと売れるかわからんから企画会議とか部局決裁通せない
結局n番煎じの巣窟になる
クリエイティブがお役所仕事しててええんか?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:32:32.77ID:KlnzWWa60
>>91
小説は読みたくないけどなろうのコミカライズとかはちょっと読む
んで読んでるとまあ流行るのも理解はできるわ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:32:49.27ID:CS7TeATYa
マジレスすると…オタクが字を読むのが苦手になってきた
You Tubeのせい
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:32:58.01ID:K/9N7z/wa
>>82
ワイは好き😡
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:33:01.29ID:OEp6Mbra0
>>113
一般文芸行けないのか?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:33:15.32ID:4h1L1eQW0
ラブコメブームの時はファンタジー書くな言われてたらしいけど
今のブームはいつ変わるんやろな
異世界系がこんなに続くとは思わんかったわ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:33:15.43ID:4X5tbbNea
質は置いといて誰でも書けて読めるってのはいいと思うんだけどな 残念なのは作家側がワンチャン金儲けでやってる人が多いから似たようなのばっかってとこかな 若い読者側が喜んでるならそれでいいかもしれないけどおっちゃん的には残念や
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:33:17.62ID:2FB0ds5N0
>>110
消費者にも一定の需要があるのが謎やわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:33:22.32ID:v/Kb7T1J0
ラノベオタクがなろうを見下してる構図が、ラノベを見下してる一般小説オタクと同じで草生える
目くそ鼻くそやのに
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:33:24.59ID:Nn7uSves0
>>104
走る馬出るから同じ種馬で種付けしまくるわ!みたいな感じよな
いずれ血の飽和なるで
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:33:33.06ID:sjvTSQSB0
>>104
りゅうおうのおしごとモドキの作品って何かある?
あれかなり面白いけどキメラを全然見かけない気がする
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:33:49.47ID:eoyVoiO0a
>>112
兼業だから体力も気力も持たん、正直最近は惰性で書いてる感がある
昔夢見てた作家像と今の自分見比べると惨めになってくるわ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:34:07.09ID:KlnzWWa60
>>116
ワイは魔王関連の描写がめちゃくちゃ好き
あの理不尽な感じがたまらんわ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:34:14.91ID:8WFqqJvm0
ここまで公務員、中田忍の悪徳なしとか
まあワイだけが知ってればええか
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:34:17.94ID:vUTC2iVZ0
一般文芸もラノベっぽい小説が受け入れられるようになってきてるしな
同志少女とか史実をテーマにしてるけど百合っぽいところとかウケてるだろうし作者はカクヨムで書いてたらしいし
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:34:32.33ID:Nn7uSves0
>>124
ワイにコネクレメンス🤗
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:34:44.14ID:eoyVoiO0a
>>123
りゅうおうは白鳥さんの圧倒的取材力に裏打ちされた物語だからな
深い取材できない凡百のラノベ作家に後追いはできん
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:34:58.83ID:iatvd6Cn0
分かりやすい厨二バトルもの読みたいのに最近ないんだよなあ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:35:19.92ID:KlnzWWa60
>>123
りゅうおうは売れたけどあれはメインストリームではないし…
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:35:20.98ID:eoyVoiO0a
>>126
おもろいよな
ニッチオブニッチ走ってるから大きく跳ねはせんだろうが
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:35:22.83ID:fpueXwU+a
オリアニやけどエンゲージキスの一昔前のクソラノベ感ほんとすき

最近はあんまりなかったからほんま貴重や
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:35:29.51ID:y5TV4Zkf0
末期は新人ばかり買って拾いものに出会うのを楽しみにしたりしてたな
知ってる作者だとパターンだいたい読めてしまうからね
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:35:38.89ID:Nn7uSves0
>>130
バトル物ガチで絶滅しそう
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:35:49.29ID:qJ1Q4HXH0
>>91
でもお前はぎくしゃくを描くことで気持ち良くなってるんだから怒る資格ないぞ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:35:55.24ID:KlnzWWa60
>>130
上にも出てるけど異修羅ええぞ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:35:58.66ID:kzfg5dY30
>>115
結局活字媒体って真面目な奴がよむジャンルなんだと思う
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:36:12.58ID:g9gdW7lk0
なろう=ラノベみたいなもんやろ
なろうもラノベのレーベルから出てるし
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:36:16.94ID:zzd8W0s50
悪貨が良貨を駆逐したんや
あきらめろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:36:17.83ID:Nn7uSves0
>>91
そんなこと言われるんやな
同人ラノベみたいな文化流行ってほしいわ
ないんかな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:36:18.84ID:sjvTSQSB0
>>129
つまりマネされるやつは
あんなもんでも売れるんならワイでも書けるわって気分にさせるやつってことか
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:36:23.61ID:OEp6Mbra0
>>133
わかる
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:36:37.90ID:iatvd6Cn0
最近読んで面白かったの虚ろなるレガリアくらいだわ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:36:41.63ID:jOZpX/bg0
>>140
悪貨が悪貨を駆逐したの間違いやろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:36:43.54ID:V9NBbRJu0
ロシアのやつとか隣の天使とかマジで虚無みたいな内容なんだけど売れてるのくさ いかに理想のオナホールを創造できるかどうかの業界
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:37:02.34ID:KlnzWWa60
>>134
学生の頃時間有り余ってたからブックオフでイラストなりタイトルで適当に買うの好きやったわ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:37:08.95ID:Nn7uSves0
公募から受賞作家としてデビューよりも
なろうでデビューした方がええみたいになってるけど

ほなら、更に自力でデビューした方がええみたいな文化ならんかな
昔の同人サークルのラノベ版みたいに
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:37:23.25ID:17f/Hx4+0
ハーレムものばっかだから
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:37:27.06ID:eoyVoiO0a
>>117
別ジャンル書くためにはチューニングが必要なんや、インプット積んだり文体練習したり
それがワイの体感だと半年はかかるイメージ
兼業で目の前の執筆こなして何とかやってる感じだから、そんなまとまった時間の確保もできず結局オワコンオワコン言いながらラノベ業界にしがみついてる
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:37:45.34ID:MJe5fesU0
>>91
文字読んでまでギクシャクを味わいたくない気持ちはなんかわかるわ
ドラマとかアニメとかでのギクシャクはスッと楽しめるんやけどな🙄
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:37:46.74ID:+mp2x6oEp
>>124
1年にどれくらい書いているん?やっぱ兼業やから1年で100万文字書くのは厳しいんか?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:37:49.24ID:ClyGN9IB0
なんかもう続き書いてくれるだけありがたいと思ってるわ
1年以上音沙汰ないとかあるもんな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:37:57.33ID:Nn7uSves0
>>146
なんでそいつらエロ小説買わんのやろ
エロのないエロ小説みたいなもんやろそんなん
AVのインタビューだけ好きな層か?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:38:18.34ID:sjvTSQSB0
>>147
そういう目立たないけど良い作品を書いてる人の作品を編集が発掘すればええのにな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:38:28.23ID:KlnzWWa60
>>149
自力デビューとか死ぬほどめんどくさいやろ
なろう(書く方)が増えたのはとにかく簡単に世の中に創作物を出せることやし
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:38:28.35ID:eoyVoiO0a
>>142
そらそうやろ
考えてみ?なろう系とか脳死ハーレムとか俺でも書けるってやつが多発しそうやん
で、実際にそのうちの何割かは本を出せちゃうんだ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:38:29.19ID:Fh057HG0M
内容はどれも似たようなレベルなのに絵師の違いで売上違いすぎるよな
頑張って書きあげても絵師ガチャ外れたら発狂しそう
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:38:46.38ID:g9gdW7lk0
>>149
販路の確保とかアニメ化とか個人じゃ無理だから
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:38:47.42ID:Nn7uSves0
>>151
んなもん延々ラブコメ、バトル、SF並行して書けば読めばええやん
ワイラブコメ、バトルしか読まんや
SFは文章だるいから大体アニメやな😎
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:39:16.02ID:8WFqqJvm0
まずタイトルが長いし臭いしな最近のラノベ
ラノベコーナー見ていつもため息ついてるわ
そんなゴミの山から宝を見つけ出すのがワイの趣味なわけやが
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:39:23.70ID:4h1L1eQW0
>>155
エロ小説は想像力いるからね
それならエロ漫画やAVに行くんちゃうかな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:39:32.58ID:eoyVoiO0a
>>136
気持ちいいというか、物語にならないのよ
起承転結とか三幕構成で1冊の物語作るというより、切り抜き動画をまとめたみたいな感じになる
それは小説としての媒体の価値を喪失してるんやないか?って危機意識がある
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:39:52.33ID:Nn7uSves0
>>159
たまに明らかに抱き合わせで変な絵師使ってるのとかあるよな

単純に下手言うより、絵師の癖がつよすぎる画風のやつ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:40:10.31ID:qKCu86mO0
俺妹以降のクソ長タイトルブーム作ったゴミ編集どもほんまに無能やと思う
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:40:31.52ID:qJ1Q4HXH0
>>164
あのさあ、一般いけよ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:40:35.69ID:a0Xi03yS0
百合ラノベは買ってるわ
ラノベは特定のジャンル強化でええんや
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:40:39.84ID:DEmb5jB90
よう実…綾小路ガイジムーブで学級崩壊して迷走
とある…もうインフレしすぎて概念と戦いだして迷走
SAO…米軍とかスケール感出したけどやる事永遠ネトゲで迷走
りゅうおう…天カスがスパコン打ちでラスボス化して迷走

長期連載組全部詰んどる
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:40:42.36ID:y5TV4Zkf0
>>148
まあ、結局社会人になって読まなくなったわな
絵も社会人になると恥ずかしいし
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:41:04.24ID:5qJsiQW70
今更になって妹好きになったから当時の妹ブームに感謝しとるで
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:41:06.36ID:eoyVoiO0a
>>153
全然書けんな
年3冊くらい出して、仕事以外では一切原稿とか小説書かない
何をもって文字数カウントするかだけど完成稿レベルのものは年33万文字くらいやわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:41:09.30ID:MJe5fesU0
刊行ペースも理由かもな
待ってる間に熱冷めてまうわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:41:09.79ID:LZSfsT/ha
何であんなタイトル長いのが流行ったんやろ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:41:10.33ID:Nn7uSves0
>>163
ちなワイ前立腺捏ねくり回す展開すき
ノクターンで毎回かいてポイントもらってる🥰
作者の性癖が強すぎるとか、ワンパターン言われてもやめないで
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:41:10.35ID:sjvTSQSB0
>>158
マネただけの作品が世に出られちゃうのが衰退への道やねえ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:41:31.31ID:vo0uDg/V0
ラノベの全盛期はハリーポッターだろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:41:58.70ID:NPncY2hi0
>>170
ガイジは堀北な
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:42:09.32ID:4h1L1eQW0
>>176
最近のエロラノベのハート連発あえぎ声は最早ギャグで辛いわ……
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:42:12.73ID:8WFqqJvm0
あとMF文庫とかいう粗製濫造カスレーベルは誤字を修正してから世に出せよ
よう実ですら大事なとこ誤字っててびっくりしたわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:42:13.98ID:OEp6Mbra0
>>164
日常系は絵がないと面白くならないんだよね
んで面白くするにはコンフリクトが必要やけどそこまで縛られたら書けるもんないわな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:42:54.06ID:a0Xi03yS0
冴えカノ面白かったやん?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:42:58.76ID:eoyVoiO0a
>>168
ごめん
ワイは文句言ってるけど、結局ラノベが好きなんだと思うわ
好きなものじゃないと文句言う気にもならんやろ、贔屓の球団に罵詈雑言飛ばすのと一緒や
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:43:07.55ID:gnwopsN70
ラノベよりミステリーが今一番終わってない?
今も書いてる作家っておるか
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:43:08.91ID:ovxzp76qa
ギャグ系でおもろいのあるんか?蒼穹のカルマ好きやった
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:43:08.93ID:YRgD6/y70
禁書目録ってまだ続いてる?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:43:14.89ID:Nn7uSves0
>>170
ワイが今書き溜めまくってるバトル物
その4作品にモロに影響受けてるで
それらの難点を全て打破する要素抑えてるわよく考えたら
これ、公開したらガチで令和唯一のバトル物大ヒットいけるかもな😎




こんなふうに、応募・投稿してだめだめな結果思い知らされるまでは無限の可能性感じる
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:43:25.87ID:sjvTSQSB0
俺妹をクソ長説明タイトルの先駆者だと考えても
あれから15年ぐらい経つやろ
どんだけ同じ事を続けているんか

クソ長の前はひらがな4文字タイトルが流行っていたけど
あれ精々5~6年だろうし
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:43:44.53ID:O+a4mJxnM
新人は受賞作がラブコメしか売れんしな
ラブコメ読まんからたまに買っても大体3巻打ち切りで悲しいわ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:43:47.30ID:r0mCPfRta
エロに振り切り過ぎたな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:43:53.24ID:eoyVoiO0a
>>189
ワイも企画出す時そんな感じや
打ち合わせでクソほど貶されて現実を見る
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:44:21.51ID:eoyVoiO0a
>>188
旧約→新約→創約と着々と進んでるで
まだまだ続く
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:44:23.31ID:I5cipgkkp
ハリーポッターは言うほどライトか?
普通に鈍器だぞ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:44:23.78ID:Nn7uSves0
>>180
オホ声ブームやししゃーない
今の時代の海綿体が求めてるのがそれってだけや
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:44:31.78ID:JxTyYvhfp
>>173
なるほどサンクス参考になったわ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:44:42.51ID:xiaSPGND0
ラノベって一般の本よりジャケ買い的な側面デカいしそこで才能が埋もれたり逃げられたりしてるんちゃうの
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:44:46.61ID:r0mCPfRta
エロゲー屋ですらエロを捨てる時代でなぜエロに行った
クレジットカード会社も全力で潰してくるというのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況