X



ハリウッド「日本人よ、洋楽アーティストの映画観るなら誰の観たい?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:13:44.62ID:ukhRrn+Q0
ハリウッド「『ボヘミアン・ラプソディ』くらいのヒット作が欲しい」


どうする?
エルヴィスは日本でコケた模様
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:33:10.37ID:7GVFCjc+0
Creamとかええやろ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:33:32.92ID:+WpAxEYu0
ヒップホップ全く知らんワイでもストレイトアウタコンプトンくっそおもろかったし映画自体面白けりゃ誰でもええぞ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:33:45.12ID:20MAZ1X10
いうてロックスターなんてだいたい売れたらドラッグに溺れて復活しての繰り返しやから映像化しても違いが出せないやろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:33:59.59ID:cgiV7gj40
Doobie Brothers
ゴリゴリの大人気ロックバンドだったはずがボーカル交代後にゴリゴリの大人気AORバンドに
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:34:24.18ID:al4GjIy7d
>>95
黒人差別にも取り組みつつ、黒人文化の逆差別が広がる業界でチャーリーパーカーみたいな白人排斥派の黒人ジャズマンと違って能力さえあればビルエバンスとかの白人も使うから完璧なポリコレ配慮にもなるしベストやろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:34:56.43ID:RiZQrfai0
>>99
ジュニアが生活のためにマダムのマンコ舐めてたエピソード再現してたら見に行くわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:35:32.48ID:w+2gaAGo0
ベルリンの壁をこわしたデビッドボウイや
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:35:39.12ID:A3l3tv1N0
洋楽ってカッコイイガールズバンドないの?
有名なグループみんな男やん
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:35:40.44ID:17f/Hx4+0
ジェシーおいたん
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:36:10.26ID:Hw5ZaFsq0
アヴィーチー
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:36:19.70ID:RiZQrfai0
ミートローフとかやったら興行爆死どころか公開すら無さそうやな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:36:22.72ID:C/NRgwZX0
NWAの映画がそこそこヒットしたらラッパーいけるだろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:36:26.97ID:cgiV7gj40
Stevie Wonder
本当は見えてるんだけど見えてないことにして天才少年を売り出したらガチの天才で大ヒット連発のポップ・R&Bシンガーに
かつて好きだった女の名前を娘につけたよ~♪とか気持ち悪さ全開もあって面白そう
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:36:38.58ID:YQdo6t1J0
デヴィッドボウイやろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:36:50.40ID:7GVFCjc+0
>>108
ハーツ
ないな実際
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:37:08.21ID:6ZNpyvv80
>>49
小野ヨーコ役だれやるねん
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:37:36.16ID:duAniGke0
>>118
本人生きてるし本人にやらせりゃええ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:37:42.71ID:ETlzVwv/0
ビートルズでは盛り上がりに欠けるな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:37:43.70ID:7GVFCjc+0
>>118
オノヨーコでええやろ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:38:04.03ID:ipUvgRu2d
ビートルズは盛り上がらん
つまらんもんなんのカタルシスもないしもう誰も興味ない
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:38:05.41ID:+WpAxEYu0
>>116
今年も来てるぞ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:38:17.55ID:EuxwYYzB0
マイケルジャクソンやるとして演じれる奴が居ないやろな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:38:22.43ID:jj0qcNNS0
>>108
有名なグループというとあんまりないかもしれない
Go-Go'sくらいか
最近だとリンダリンダズとか話題やな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:38:28.83ID:RiZQrfai0
>>116
今年も日本ツアーあるで
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:38:29.01ID:7GVFCjc+0
イーグルスやな
実際越えられるとしたら
ホテルカリフォルニア流しとけばええねん
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:38:39.18ID:amrli6P2M
DAVID BOWIE でええか?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:39:07.21ID:duAniGke0
まあデビットボウイなら戦場のメリークリスマスとかで日本要素も出せるし日本人受けするやろうな
ええんちゃう
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:39:38.45ID:cgiV7gj40
マドンナ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:39:51.47ID:9Lwmr9WD0
>>112
めちゃくちゃ良い声しとるのに…
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:40:29.60ID:ETlzVwv/0
ビートルズよりはビーチボーイズのブライアンウィルソンに焦点当てて悲劇の天才演出した方が内容的には面白いやろけど
既にラブ&マーシーって名前で出ててしかも全然日本ではヒットしなかったらしい
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:40:33.99ID:1rou3Fop0
ボヘミアン・ラプソディとかエルヴィスとは色が違うけど
ブリトニースピアーズの家庭環境や父親とのトラブルにスポットを当てて何年か後に映画化しそう
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:40:41.59ID:6ZNpyvv80
>>119,121
なんか死んだと思い込んでた
生きてるわ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:40:48.60ID:rSl/MiPG0
やっぱり大工の兄妹やろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:40:58.77ID:Aova7Cey0
>>108
バンドやないけどシュープリームスがあったと思ったらもう映画になってたな 見たことないけど
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:41:08.95ID:icCUnKWI0
27Clubでどうや?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:41:15.11ID:/4L7Lm2L0
BiggieとNWAは見たことあるな
わりとあるもんやな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:41:30.99ID:icCUnKWI0
わいはGGアリンのしか見たことないけど
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:41:51.91ID:MbHkOFead
>>142
尖りすぎやろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:41:54.79ID:r0mCPfRta
まあ無難にビートルズなのでは
みずほ銀行が一番のスポンサーだったことも含めて映画化しよう
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:42:07.50ID:jj0qcNNS0
>>134
ブライアン・ウィルソンを天才って認識してるのは音楽ファンだけでビーチボーイズは世間的にはどこまでもサーフィンUSAとココモだけの2発屋や
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:42:16.10ID:Aova7Cey0
>>134
今度はブライアン・ウィルソンのドキュメンタリーがあるらしい
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:42:30.85ID:FYAdch5yp
ビリージョエルはあかんのか?
オネスティとピアノマンしか知られてなさそうやが
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:43:01.36ID:Er6aQ1vy0
フランク・シナトラ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:43:18.44ID:9Lwmr9WD0
>>143
ハルクホーガンを?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:43:23.34ID:7GVFCjc+0
>>146
ココモなんか知らんやろ
ウドゥントイットビーナイスが1番有名ちゃう
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:43:46.44ID:Aova7Cey0
>>148
歌はいっぱいあるけどストーリー的にはどうなんやろな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:43:46.79ID:+WpAxEYu0
スティーヴィーワンダーはどうや
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:44:02.24ID:5KM0VqFX0
ビートルズくらいしか泣ける自信あるやつおらんわ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:44:26.94ID:+WpAxEYu0
ボブマーリィーでもええ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:44:28.42ID:OPnnQPki0
デヴィッド・ボウイやね
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:44:44.70ID:o/UKPk+r0
wiki読む限りメガデスのストーリーおもしろいと思う
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:44:48.03ID:9Lwmr9WD0
ジャニスジョプリンはやってないよな?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:44:51.43ID:RiZQrfai0
フィル・コリンズも海外やと受けるんやろなあ
ジェネシス時代からの半生とか
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:44:55.54ID:g2kIWPr50
>>135
企画の段階で訴訟でもめて無理やろ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:45:28.33ID:ENhxV0le0
モーツァルト
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:45:31.67ID:PiKoKttJ0
ジョージハリスン見たい
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:45:35.95ID:SR8WPis10
エルヴィスは日本に来なかったからそこまで人気ねーだろ
クイーンは何度も来日したし
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:45:37.41ID:07wuUW3R0
マイケル・ジャクソンでええやんけ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:45:37.57ID:+WpAxEYu0
>>159
実はやってる
ワイは観てないけど
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:45:42.30ID:EPAEYYPo0
バディ・ホリーでええやん
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:45:44.13ID:Aova7Cey0
>>159
ローズって一応ジャニスの映画やなかったっけ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:46:07.22ID:1rou3Fop0
日本で作る場合

・美空ひばり
・勝新太郎
・石原裕次郎
・尾崎豊
・矢沢永吉(仮)

ショボい
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:46:36.08ID:9Lwmr9WD0
>>166
知らんかったわサンキュー
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:46:41.13ID:jj0qcNNS0
>>169
いやどれもめちゃくちゃ面白そうなんやが
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:46:43.45ID:ukhRrn+Q0
>>169
桑田佳祐は?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:46:45.12ID:RiZQrfai0
>>162
アマデウス
サントラ持っとるわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:46:57.57ID:vVhtSQcjM
エルヴィスは監督がな
リメイクギャツビーの人とか地雷としか思えなかった
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:47:03.53ID:SR8WPis10
フォーシーズンズはイーストウッド監督だからそこそこヒットしたな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:47:24.99ID:O7uQcbbQ0
よく知らんけどリンキンパークやって
日経の人おったやろ
バッドエンドなるけど
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:47:42.39ID:7GVFCjc+0
>>169
その辺の奴らの世代が今の洋楽おじさんやしな
ガチで洋楽くらいしか聞くもん無かったろうな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:47:50.42ID:zVSprBUJ0
ウッドストックを群像劇にするとかどう
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:48:09.09ID:iek3pDRi0
>>103
ドラッグに溺れてそのまま沈んでいったシドヴィシャスおるやん
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:48:10.98ID:7MbfQFDi0
ジミ・ヘンドリックス
ジャミロクワイ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:48:15.92ID:Aova7Cey0
>>169
清志郎もありそうやな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:48:31.37ID:SR8WPis10
物語的にはニルヴァーナだろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:48:33.25ID:cgiV7gj40
スライストーンを探せ!は動いてるスライが見れただけでも満足
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:48:35.50ID:4B5GI+vK0
オーティスレディング
最後は飛行機事故だぞ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:48:37.17ID:ukhRrn+Q0
>>175
場面や時代が次々に変わるから、わかりにくかったわ
しかもエルヴィス全盛期の頃をサラッと流したし
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:48:55.22ID:jj0qcNNS0
そういえばフィッシュマンズめちゃくちゃ好きだったのにこないだやった映画見てないわ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:49:13.42ID:O7uQcbbQ0
>>169
坂本龍一死にそうやし死んだらYMOで作って欲しい
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:49:15.62ID:Aova7Cey0
正直ワイはマンマミーアみたいな映画の方がええわ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:49:21.11ID:RGyqKwYV0
ABBAやろ普通に
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:49:32.84ID:qBd42Ajr0
じゃあアヴィーチーよろしく
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:49:35.98ID:i4WqQS45d
the whoじゃあかんですか?
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:49:40.36ID:4B5GI+vK0
>>134
ブライアンウィルソンてかビーチボーイズはドラマあるなあ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:49:51.33ID:u/KLlH1D0
>>169
ヒロト&マーシー
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:50:03.41ID:9Lwmr9WD0
>>195
日本人が知らない
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:50:38.94ID:Aova7Cey0
>>195
さらば青春の光で我慢してくれ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:50:41.66ID:6ZNpyvv80
>>195
さらば青春の光でええやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況