X

ハリウッド「日本人よ、洋楽アーティストの映画観るなら誰の観たい?」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/28(木) 23:13:44.62ID:ukhRrn+Q0
ハリウッド「『ボヘミアン・ラプソディ』くらいのヒット作が欲しい」


どうする?
エルヴィスは日本でコケた模様
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:13:21.31ID:SKJI12Oca
>>396
見たいな
原作者とのバトル込みで
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:13:21.45ID:FZQgk59f0
>>854
ベイシティローラーズとかおるやろ
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:13:28.36ID:ewD9CYCu0
>>861
2ndアルバムで終わりやろ
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:13:33.59ID:JhiMJdPNd
エルヴィス演出が難解だったけど普通によかったろ
エルヴィス役の人とトムハンクスはほんまにようやっとるし
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:13:37.09ID:2w1b31F70
>>860
もうこのキービジュが最高にカッコええな
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:13:49.72ID:FS03bxkw0
ボブマーリーやるなら堂々と葉っぱに次ぐ葉っぱでやった方がええわ日本でやるにしても外国やからセーフや
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:13:50.09ID:RIQuGRSv0
宇多田ヒカルがアメリカでコケたまでの半生やったら面白そう
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:13:57.61ID:EmJG3XMfd
>>861
ねーよなんJの見過ぎや
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:14:06.06ID:xvvYXWPNa
>>864
答えは
風に吹かれてる
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:14:23.60ID:UCysf/re0
>>850
襲われた時にもし亡くなってたら映画にしやすそう
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:14:26.04ID:P+hronZe0
>>857
アメリカは解禁してる州も増えたし大丈夫やろ🇺🇸
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:14:27.67ID:tQ2igJAF0
ボヘはフレディがアレなぶんブライアンメイが異常に似てたからトントンやな
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:14:58.70ID:Id42G/ZJa
シド・バレットとかどうやろ
悲劇的な結末が約束されとるけど
2022/07/29(金) 01:14:59.28ID:RXPZGaR2M
ジャージーボーイズって一般知名度どのくらいあんの?
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:15:05.36ID:GaS+zKki0
>>830
ラストもええけど冒頭の20世紀スタジオのファンファーレがブライアンのギターになってるとこでもうアヘアヘになったわ
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:15:22.87ID:PNhWbz5cd
ここを洋楽を語るスレにしてええか?
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:15:29.27ID:sz/+TKXt0
>>860
QUEENメンバーが自己プロデュース力が高すぎるわ
マネージャーのおかげかもしれんが
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:15:47.86ID:JU6+2o/Z0
>>872
フェスの会場近くに住んでるけど洋楽で大合唱起きるのドントルックバックインアンガーくらいやったで
883それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:15:55.16ID:FS03bxkw0
実際ベンチャーズって日本の音楽に与えた影響計りしれん訳やしその辺絡めてやったら面白そう
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:15:55.71ID:UidQvCkn0
チャーリーパーカーも激動の人生だよね
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:15:56.70ID:m77kqxLS0
>>873
なお以前なんJで「あれはボブ・ディランのことを言ってる」「いやブルース・スプリングスティーンだ」でレスバが発生した模様
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:16:05.52ID:F03ZZBHH0
>>860
クィーンも大喧嘩して解散寸前やったんけどな
フレディの病気で仲直りして結束した
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:16:19.44ID:cC4oBS6z0
アメリカンミュージックアワードに出てるミュージシャンをウィーアーザワールドのレコーディング現場では頑張って連れてくる一晩の話とか面白そう
プリンスが来なくて終わる
2022/07/29(金) 01:16:21.04ID:Rh1AD7Zf0
>>866
ベイシティローラーズは70年代のガチロックファンには嫌われてたからなあ
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:16:38.98ID:GaS+zKki0
>>860
マイコーはこれやな
親族と利権とかでカオスになるのが目に見えてる
THIS IS ITだって大揉めしてたんとちゃうか
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:16:42.93ID:6t+Bjp070
まだやってなくて知名度あるのはビーチボーイズくらいしか無いんじゃね?ウォーホルやラモンズすらやってるし
ほとんど既出なのみんなやってるしお前らが知らないだけ
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:16:52.51ID:DtFZAZWCd
>>882
合唱なんてどのライブでも起こるって
クラプトンの公演見に行ったらみんなでコケイン!!!って言ってたし
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:16:53.19
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1544664531/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544665730/
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:16:56.11ID:tkEk9rDa0
オアシスでええんやない?あの兄弟濃すぎるやろ
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:17:06.40ID:6t+Bjp070
>>870
既出
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:17:21.10ID:xvvYXWPNa
>>885
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:17:24.77ID:Id42G/ZJa
>>854
チープ・トリック
日本の人気が飛び火してアメリカでも人気になった稀有なバウンドや
武道館を世界的に有名にしたのはビートルズやなくてこの人らなんやで
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:17:26.15ID:JEpIuBjY0
こないだやってたジョージ・マイケルよかったのに
権利関係でサブスクはもちろん円盤も出せないの悲しい
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:17:30.72ID:ewD9CYCu0
>>877
長生きはしたしそこまで悲惨ちゃうやろ
Jの付く27clubで群像劇でもやったらええんちゃうか
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:17:31.31ID:gM6TQv0x0
>>833
これよさそう
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:18:06.12ID:xvvYXWPNa
>>890
マイクラブ「ビーチボーイズは俺のバンド」
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:18:12.07ID:4cUIoD4e0
レディヘ映画化されたら観たい
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:18:18.37ID:m77kqxLS0
>>896
まずアレは武道館ではないという説明から入ってコケそう
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:18:19.00ID:0nBpBHez0
>>896
当時大人気だったけど今聞かれてないよな…
2022/07/29(金) 01:18:40.64ID:Rh1AD7Zf0
>>877
廃人になっちゃったけどその後普通に日常生活送れるくらいには復活して近所のおもろいおっちゃんになってたらしいで
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:19:05.94ID:ZIq91JZ20
チェスターボーウェン🥺
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:19:10.84ID:m77kqxLS0
>>897
なんで権利揉めてるんや
ホモだからか?
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:19:30.72ID:70ofOZ7W0
キャイーンは?
908それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:19:52.43ID:4Hkcwioq0
クイーンは長らく日本のテレビCMで使われ続けて日本人に刷り込まれてた部分が大きい
この点で他のどの歌手も及ばない
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:20:01.57ID:jWpOs5yY0
>>746
むしろクイーン本人たちがかすりもしてない韓国で大ヒットしたほうが違和感すごいぞ
2022/07/29(金) 01:20:10.38ID:+A/Ihzno0
>>591
ECDやな
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:20:17.31ID:JEpIuBjY0
メタル系の観たいけど単館上映になりそうやな
2022/07/29(金) 01:20:29.59ID:wwl/7ZBc0
>>25
とっくにあるわ
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:20:47.26ID:ebIRtAli0
>>910
忘れてたわ
石田さんしかないわ
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:20:47.36ID:DY+FLYT1r
故人だとポイント高いやろな
2022/07/29(金) 01:21:11.29ID:ZDSdDhN30
マイケルジャクソンだろうけど難しいだろうな
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:21:18.32ID:F03ZZBHH0
>>900
ウィルソン兄弟が勝手に破滅するのがわるいよー
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:21:39.14ID:JEpIuBjY0
>>906
そのへんわからんのよ
映画自体も数年前に作られてるんやけど、ほとんど上映されてないし
SONY関係やろか
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:21:58.54ID:cC4oBS6z0
レディオヘッドを映画化しても天才ボーカル兼コンポーザーと天才ギタリストがいるバンドが順調に売れてジャンル変わっても大成功する話で何も面白くないやろ
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:22:24.48ID:RcenJ2ig0
>>912
タイトルは?
920それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:23:33.80ID:gM6TQv0x0
>>911
dragonforceがマトモなクオリティでライブ出来るようになるまでのノンフィクション映画
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:23:37.89ID:n1mNf2NT0
クイーンとビートルズって活動時期被ってないの?
2022/07/29(金) 01:23:44.74ID:Rh1AD7Zf0
>>890
ビーチボーイズでやるとどうしてもブライアン中心になっちゃいそうだからなあ
それならラブ&マーシーでいいし
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:23:52.42ID:Id42G/ZJa
>>918
それなんよな
レディオヘッドはメンバー仲もめっちゃ良いらしいしクレジットもメンバーの連名で金の問題も一切ないから、ひたすら順風満帆な映画になるという
2022/07/29(金) 01:24:13.66ID:wwl/7ZBc0
>>919
ラストデイズやら色々
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:24:32.17ID:Id42G/ZJa
>>921
ビートルズ 1970年解散
クイーン 1973年デビュー

被ってないで
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:24:59.24ID:RcenJ2ig0
>>924
ニルバーナというバンド自体の映画な
927それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:25:06.48ID:n1mNf2NT0
>>925
はえーサンガツ🥰
928それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:25:06.93ID:HB6/xewc0
面白そうなのはマリリンマンソン
929それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:25:23.89ID:kOR8+6d8d
>>920
ハーマンが本人役でノリノリで出演しそう
930それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:25:44.12ID:JEpIuBjY0
>>920
サンガツ 観てみたいわ
2022/07/29(金) 01:25:47.87ID:Rh1AD7Zf0
>>903
ま、マイティウイング…
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:25:57.21ID:0nBpBHez0
マリリンマンソンが挙げられてるけどいっそチャールズマンソンはどうや
もはやミュージシャン映画じゃないが
2022/07/29(金) 01:26:16.97ID:wwl/7ZBc0
>>926
アバウトアサン
934それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:26:30.69ID:UidQvCkn0
ポールサイモンとアートガーファンクルの喧嘩の歴史を
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:26:36.90ID:cC4oBS6z0
>>928
え!?マリリンマンソンからマリリンマンソンが脱退!?
936それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:26:51.95ID:HDufQ5C+d
>>920
劇場で大外刈りが流れるのか...
937それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:26:53.43ID:xvvYXWPNa
>>916
ブライアンウィルソンには迷惑かけられてただろうし
グループ維持してた他のメンバーも実は凄いと思う
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:27:13.97ID:ebIRtAli0
>>923
境遇的にもええとこの子でアートスクール出で面白みないな
939それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:27:26.37ID:Id42G/ZJa
マーク・ボランとかおもろそうやけどな
ただ人気が復活しつつあったときに死んでしまったのがな‥
940それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:27:42.76ID:JEpIuBjY0
>>929
>>936
ないんかい
やっぱ需要ないかー
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:27:47.20ID:04fnZciI0
クラッシュとか
942それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:27:54.99ID:RcenJ2ig0
>>933
ドキュメンタリーやんけ
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:28:56.75ID:ewD9CYCu0
いっそエイドリアンブリューとか見たいわ
ザッパとボウイとトーキングヘッズとキングクリムゾンが出てくる
944それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:29:09.28ID:ZIq91JZ20
子供の頃深夜にビートルズの映画見た記憶あるけど内容は全く覚えとらん
大人になった今なら分かるかな🙄
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:29:14.70ID:Id42G/ZJa
>>941
クラッシュは最後グダグダだからなあ
ジョー・ストラマーもクッソ情けない幕切れやったと後悔してるレベル
946それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:29:37.91ID:ebIRtAli0
メンバーを俳優が演じてる←これを最低条件にしよう
950過ぎて決めることやないけど
2022/07/29(金) 01:29:40.13ID:wwl/7ZBc0
流石にカート・コバーンなんて今更要らん
だったらジョニサンとラモーンズの喧嘩に至るまでとか
アホ過ぎて面白そうなのがええわ
948それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:30:05.28ID:cC4oBS6z0
インシンクとバックストリートボーイズ立ち上げた詐欺師の話
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:30:15.90ID:pHuWEYnj0
ボヘミアンラプソディが強すぎて無理やわ
950それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:30:22.13ID:RcenJ2ig0
>>943
ベルベットゴールドマインのモデルって誰と誰やっけ?
2022/07/29(金) 01:30:40.01ID:wwl/7ZBc0
>>942
ドキュメンタリーだろうが映画は映画だろ
952それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:30:40.22ID:Id42G/ZJa
>>947
ラモーンズのロンドン公演にピストルズ、ダムド、クラッシュ、ストラングラーズが集結してて喧嘩になりかけたエピソードとかもおもろそう
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:30:50.12ID:x2M3xdGS0
ピンク・フロイドのlive8とか感動したで
954それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:30:58.83ID:n1mNf2NT0
1番売れた人って誰なんや
マイケル?
955それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:31:04.87ID:B3SvOD5c0
Wham!のじゃない方って今何してんの?
2022/07/29(金) 01:31:15.48ID:Rh1AD7Zf0
>>945
>>334でも言うたけどジョー主役ならなんとかって感じやね
957それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:31:34.82ID:xvvYXWPNa
>>922
70年代の試行錯誤してる感じ良いけどな
バンド名変えたり黒人メンバー入れたり
ブライアンが主導したアルバムコケたり
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:31:38.00ID:0nBpBHez0
>>954
ビートルズ
個人ならマイケルかエルヴィス
959それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:31:54.97ID:B3SvOD5c0
>>954
アルバムならマイケル
960それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:32:09.66ID:HJDeUJ8fa
>>282
インサイドルーウィンデイヴィスとかいう傑作に一瞬だけ出るで
961それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:32:14.82ID:wwl/7ZBc0
>>952
それ最高
962それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:32:16.64ID:ZQxRuP5X0
GGアリンをハリウッドザコシショウ主演で映画化して欲しい
963それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:32:45.91ID:jOQEiOiZ0
ロードオブカオスっていうヘビメタの映画は衝撃的だった
964それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 01:32:51.48ID:RcenJ2ig0
>>951
そうやなすまんかった
勝手にドキュメンタリーじゃない方の映画があるんかと思ってな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況