ゼノギアスとかいう硬派なハードSFっぽいけど本当はめっちゃバカなゲーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/28(木) 23:19:56.20ID:8J5Vl8qN0
を語りたい
105それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:53:24.36ID:OaPH+PJG0106それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:53:49.80ID:lIGyM/PCM ギアスはスクウェアやしサーガはナムコやしブレイドは任天堂やしモノリスやりたい放題やってんなあ?
107それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:53:55.54ID:ZGrrM9iG0 ゼノギアスエピソード6が名前だけで一つも語られないのが悲しい
109それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:54:08.31ID:bT4N6+Ut0 フェイのキャラデザ変えたら100万本いったんちゃうかな、アレは女受けせんやろ
2022/07/28(木) 23:54:51.06ID:8J5Vl8qN0
>>108
それが情けなくてまた風流なとこやろ
それが情けなくてまた風流なとこやろ
112それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:54:52.31ID:KpuM9BxNd113それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:54:54.56ID:zLEJvuKl0 >>102
シグルド自体バルトの身代わりで薬漬け拷問されまくってるて設定やろ?
シグルド自体バルトの身代わりで薬漬け拷問されまくってるて設定やろ?
114それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:55:08.03ID:2rUU5yB10 >>109
でもラカンの陰キャ感にめっちゃ説得力あった
でもラカンの陰キャ感にめっちゃ説得力あった
115それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:55:43.45ID:wLUuZsD50116それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:56:05.96ID:0RA2CIlma ネコいらずでチューだ!
117それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:56:20.70ID:ZGrrM9iG0 ゼノサーガは1をやった段階でコレジャナイ感があったわ
トレーラーまでは良い感じやったんだが
トレーラーまでは良い感じやったんだが
118それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:56:31.64ID:PQrZqifu0 マルーとバルトが片目ずつで封印解くシーンすこ🥰
119それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:56:34.77ID:KpuM9BxNd シャーカーンは死に際に「マルグレーテの具合は中々だったぞ」と嘘でもいえてればバルトの脳破壊できたのに最後まで無能なハゲだったわ
120それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:57:31.33ID:26CPqN6o0 >>104
設定集にこいつの開眼したバージョンあったけどクッソ怖かった
設定集にこいつの開眼したバージョンあったけどクッソ怖かった
121それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:57:31.44ID:RZ/EKiRJ0 ゼノサーガEP3でクソマンと化したシオンにジギーでチョークキメれてスッキリ
122それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:57:50.10ID:KpuM9BxNd >>118
マルーのトラウマの影響で僕っ子だったり女性としての成長が止まってる設定すこなんだ
マルーのトラウマの影響で僕っ子だったり女性としての成長が止まってる設定すこなんだ
123それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:57:51.73ID:wLUuZsD50124それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:58:34.27ID:MDyBw+mk0 ゼノサーガ1のノリで23作ってたら名作だったよな
125それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:58:49.93ID:KpuM9BxNd126それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:58:58.24ID:Fl0UcHjf0 ゼノブレイド3のインタビュー見る限りガチで高橋がやりたいようにやってるんやな
高橋が世界観設定考える、シナリオ考える、キャラ考える、他のスタッフが高橋の脳内イメージをゲームで遊べるようにする
高橋が世界観設定考える、シナリオ考える、キャラ考える、他のスタッフが高橋の脳内イメージをゲームで遊べるようにする
127それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:59:18.79ID:DzHGVedja 昔の名作に触れるのは大事やと思ってやってみたんだけど読み込み遅すぎて怠いから現代規格用に作り直して欲しいなあ
128それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:59:57.60ID:VTDUyKFG0129それでも動く名無し
2022/07/28(木) 23:59:59.54ID:aQpcXthIa わたしとゼプツェンが、おまえたちに『死』を運ぶ、黒い翼になってやる!!
130それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:00:14.30ID:hJzPVo6K0 ゼノブレ3の時間だああああああああああ!!!
2022/07/29(金) 00:00:17.84ID:Hls/4qc50
>>127
アーカイブでやればいくらかマシにならないか?
アーカイブでやればいくらかマシにならないか?
132それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:00:37.07ID:juzcZANG0133それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:00:55.66ID:zWw4b85F0 パーフェクトワークスがくっそ読みごたえあって面白かったわ
当時、地元の古本屋で500円で買えたのが幸運やった
当時、地元の古本屋で500円で買えたのが幸運やった
134それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:01:07.31ID:+RtAtzhX0 読み込みよりエンカがきつい
135それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:01:08.24ID:AKe1fbb80136それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:01:50.52ID:huLO0ABTM 語れるほどやり込めねぇよあんな量
2022/07/29(金) 00:01:52.54ID:Hls/4qc50
>>134
崖から飛びうつるときに限ってエンカウントするんよな
崖から飛びうつるときに限ってエンカウントするんよな
138それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:02:28.08ID:kJjvbThl0 3起動できへんのやが
139それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:02:49.25ID:8LgQ6mJP0 セーブデータのサブタイトルが地味に面白い
めちゃくちゃ好きやったけどなんも覚えてへんわ🤪
めちゃくちゃ好きやったけどなんも覚えてへんわ🤪
2022/07/29(金) 00:03:25.84ID:Hls/4qc50
クレケンスとゼブツェンがお気に入りだった
142それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:04:02.42ID:8MTfoMB20 テラエロスだかいうキャラデザエッチなのは知ってるけど3までプレイしてる奴が稀だからどんなキャラか分かんない奴
ワイも2の序盤でなんか積んだ
ワイも2の序盤でなんか積んだ
143それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:04:22.80ID:pKmX2icr0 3キター
144それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:04:26.60ID:hJzPVo6K0 ゼノブレ3本編起動しようとしたら何故か追加コンテンツ遊べんとか言われてキレそうなんやが
145それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:04:42.33ID:+RtAtzhX0 既にv1.1で草
146それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:04:47.56ID:z5Ba6e8z0 ディスク2だけどうにかしろ
147それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:05:11.47ID:pKmX2icr0 なんかグラしょぼくね?
148それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:05:13.99ID:OtFYGoCX0 マルーが年齢の割に見た目が幼すぎる設定ってなんか結構エグイ理由があったよな
149それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:05:37.90ID:vgZYXJXW0 サーガEP3とかオメガニーウェルシタースくんとモモのストッキング越しのパンツしか覚えてないわ
2022/07/29(金) 00:05:42.22ID:Hls/4qc50
>>148
いくら幼女出したいからって酷いよな
いくら幼女出したいからって酷いよな
151それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:06:17.64ID:CWcsuGm3a やり直してみると電脳井戸端会議ってマジで大したこと話してないんだよな
152それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:06:49.04ID:8LgQ6mJP0 >>148
バルトが自分を庇って拷問される姿を見て女である自分を無意識に嫌悪してて一人称がボクで女性としての体の成長も止まってるんやで
バルトが自分を庇って拷問される姿を見て女である自分を無意識に嫌悪してて一人称がボクで女性としての体の成長も止まってるんやで
153それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:06:57.70ID:GRxvfoGK0 サーガは接触者と波動存在を男女入れ替えたのはなんでなんや
154それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:08:00.38ID:zWw4b85F0 BGMは最高やった
後キャラデザも良かった、キィザメタルアイドルの人と知って驚いたわ
後キャラデザも良かった、キィザメタルアイドルの人と知って驚いたわ
155それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:08:35.99ID:OtFYGoCX0 ゼノサーガって1はまだアニメチックなキャラデザなのになんで2以降はあんな劣化鉄拳みたいなグラフィックになったんやろ
156それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:08:38.62ID:34y5QFbK0157それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:08:39.18ID:8MTfoMB20 当時セーブポイントがソラリスにプレイヤーの進行状況送ってるからノーセーブとかセーブ回数少なくするとストーリー分岐するって噂流れてたわ
158それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:08:47.80ID:/R7ai+s60 >>151
聖女の神風特攻でポンコツ化したんやろ
聖女の神風特攻でポンコツ化したんやろ
159それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:09:31.96ID:juzcZANG0160それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:11:36.16ID:2hJFyusT0 >>156
でもメガネがウザかったわ
でもメガネがウザかったわ
2022/07/29(金) 00:11:41.02ID:Hls/4qc50
162それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:11:54.35ID:OtFYGoCX0 セーブタイトルは最初がはじまりは、山奥の村ラハンやけどこれクロノクロスも
最初のセーブタイトルがはじまりは潮風そよぐアルニ村やしちょっと被ってる所あるよな
最初のセーブタイトルがはじまりは潮風そよぐアルニ村やしちょっと被ってる所あるよな
2022/07/29(金) 00:12:06.26ID:Hls/4qc50
ハマーはなぜ撃ってしまったのか
164それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:12:59.29ID:uCyhmddw0 リカルド・バンデラスさん使わないやつって底が浅いよな
165それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:12:59.43ID:4TgbRvgb0 ゼノサーガepisode1はホンマ面白かった
2,3で訳が分からんくなった
ストーリー難しいわ
2,3で訳が分からんくなった
ストーリー難しいわ
2022/07/29(金) 00:13:32.40ID:+A/Ihzno0
167それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:13:47.12ID:OtFYGoCX0 井戸端会議の連中は所詮デウスの部品でしかなかっただけやからそこからのさらに高次のところを見てる
カレルレンに出し抜かれても残当やなとしか
カレルレンに出し抜かれても残当やなとしか
168それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:14:04.01ID:2hJFyusT0 >>165
2で話ぐちゃぐちゃになったからしゃーない
2で話ぐちゃぐちゃになったからしゃーない
169それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:14:16.29ID:CRELbic+0 サントラもすげー良かったよな
後半になると飛翔のテーマの酷使がすごいが
後半になると飛翔のテーマの酷使がすごいが
170それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:15:03.06ID:O/9TrMen0 歴代最高の緑髪エメラダ
171それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:15:19.54ID:2hJFyusT0172それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:15:26.37ID:lvcLgZe00 設定で言えばシタンの娘のミドリもつよいん?
2022/07/29(金) 00:15:38.41ID:Hls/4qc50
褐色で緑髪なの考えるとエメラダすごいな
174それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:15:59.13ID:WPmw3RuLd >>171
チュチュ巨大化
チュチュ巨大化
175それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:16:04.72ID:OtFYGoCX0 撃墜!! 大樹海に消えて
反撃開始!! 刻印を打ち破れ
星よ知る、我らが魂の器 前編
星よ知る、我らが魂の器 後編
天帝暗殺 マハノン浮上!!
追放されし者、神の楽園に帰る
失われし約束の地
君が呼ぶ 哀しみのメルカバー
はるかに遠き 夢の形見は…
堕ちた星 めざめよと呼ぶ声あり
全ての始まりにして終わりなる者
紙芝居とか揶揄されるディスク2やがここら辺のタイトルクッソ熱いわな
反撃開始!! 刻印を打ち破れ
星よ知る、我らが魂の器 前編
星よ知る、我らが魂の器 後編
天帝暗殺 マハノン浮上!!
追放されし者、神の楽園に帰る
失われし約束の地
君が呼ぶ 哀しみのメルカバー
はるかに遠き 夢の形見は…
堕ちた星 めざめよと呼ぶ声あり
全ての始まりにして終わりなる者
紙芝居とか揶揄されるディスク2やがここら辺のタイトルクッソ熱いわな
2022/07/29(金) 00:16:32.32ID:Hls/4qc50
なぜゼノギアスだけシリーズ展開できなかった
178それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:16:45.68ID:CRELbic+0179それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:16:47.54ID:BzrefcMJM ギアスは設定作り込んでるなと思うけどサーガは解説見てもふんわりした話でよく分からんかったわ
181それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:16:53.92ID:juzcZANG0 シェバトのチュチュ巨大化のシーンに飛翔を使うことを知っていたら止めてた
チュチュのテーマ曲作るからやめてほしかった
と光田が20周年記念コンサートの特番で言ってたなw
イベント担当の加藤が使わないよって言ったから信頼したのに!って
チュチュのテーマ曲作るからやめてほしかった
と光田が20周年記念コンサートの特番で言ってたなw
イベント担当の加藤が使わないよって言ったから信頼したのに!って
182それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:16:55.28ID:lMo2eVkK0 >>175
こう見るとゼノギアスに乗り換えってホンマに最後の最後なんやな
こう見るとゼノギアスに乗り換えってホンマに最後の最後なんやな
183それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:17:00.38ID:WPmw3RuLd >>163
ウェルス化するからしゃーない
ウェルス化するからしゃーない
184それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:17:03.66ID:AKe1fbb80 RPGでムキムキ系のキャラが弱いイメージついたのだいたいリコのせいだよな
185それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:17:14.55ID:kXOtIIQra 味方上級国民多くない?
186それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:17:30.25ID:+I+yMlQm0 スタッフ「90万本売ったで~!これは続編確定やろなぁ・・・」
スクウェア「ダメです」
スタッフ「は?なら出ていくわ」
スクウェア「ダメです」
スタッフ「は?なら出ていくわ」
2022/07/29(金) 00:17:42.04ID:+A/Ihzno0
>>177
売上が足りなかった
売上が足りなかった
188それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:17:44.23ID:dNXKMG5H0 飛翔とかいうジョーの店のテーマソング
189それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:18:18.21ID:4TgbRvgb0190それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:18:27.99ID:+RtAtzhX0 リコは使う気すら起きなくてクソ弱いことすら知らなかった
191それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:18:38.04ID:GRxvfoGK0192それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:18:44.58ID:Ihz1x9Vf0 なんか小説みたいに文字ばっかのところあった記憶がある
193それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:18:50.54ID:OtFYGoCX0 100万本売れないと続編出さないってかなりくるってたわな当時のスクウェア
翌年ぐらいにでたFF8が380万本やったか?
翌年ぐらいにでたFF8が380万本やったか?
194それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:19:07.75ID:WQmHDKg2d >>177
スクウェアがイキってる時代やったから100万売れなかったらダメやったんや
スクウェアがイキってる時代やったから100万売れなかったらダメやったんや
195それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:19:09.43ID:x9xVOVtJ0 ビリーって可哀想だよな
妹に尽くしてきたのにあっさりと憎んでる親父に取られる
妹に尽くしてきたのにあっさりと憎んでる親父に取られる
196それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:19:37.83ID:juzcZANG0 同じようにサブタイトルあるクロノクロスが26個でゼノギアスは62個あるんよな
後半セーブ一つでサブタイトル変わってたけどそれにしてもボリュームがある
後半セーブ一つでサブタイトル変わってたけどそれにしてもボリュームがある
197それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:19:41.42ID:+RtAtzhX0 チョコボの不思議なダンジョンすらミリオン行ってたからな
イキるのもしゃーない
イキるのもしゃーない
198それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:19:44.45ID:8MTfoMB20 実際バカスカ売ってた時期やからなスクウェア
最近はそのころの遺産食おうとしてリメイクやらリマスター打ちまくっとるけど
最近はそのころの遺産食おうとしてリメイクやらリマスター打ちまくっとるけど
199それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:19:53.60ID:VOvO9+G0M >>190
下水道で強制的に使わされるから嫌でも弱さがわかるぞ
下水道で強制的に使わされるから嫌でも弱さがわかるぞ
200それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:20:50.67ID:AKe1fbb80 リコが1回行動するまでにフェイやシタン先生は2回行動してる
201それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:21:06.82ID:BzrefcMJM 結局聖剣伝説が出ない理由てなんなんや
202それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:21:12.36ID:OtFYGoCX0 エピソード1→星間戦争からエルドリッジ墜落まで
エピソード2→エルドリッジ墜落後からアベルの時代
エピソード3→ゼポイム文明時代
エピソード4→ソラリス戦役
エピソード5→本作
エピソード6→ゼノギアスの後の時代
6ってゼノギアス以外ギアは動かないしエーテルも使えないからどういう作品になったんやろな
エピソード2→エルドリッジ墜落後からアベルの時代
エピソード3→ゼポイム文明時代
エピソード4→ソラリス戦役
エピソード5→本作
エピソード6→ゼノギアスの後の時代
6ってゼノギアス以外ギアは動かないしエーテルも使えないからどういう作品になったんやろな
203それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:21:17.92ID:x9xVOVtJ0 先生が2ターンか3ターン動いてる間にやっと1ターン動くキング
威力もシタン以下の模様
威力もシタン以下の模様
204それでも動く名無し
2022/07/29(金) 00:21:31.19ID:WPmw3RuLd しかし日本のゲームに出てくる宗教団体ってほぼ碌でもない組織だよな
2022/07/29(金) 00:21:55.08ID:Hls/4qc50
ボス戦が初見殺し多すぎてキツイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 [蚤の市★]
- 整体院でわいせつ疑い男逮捕 北海道・旭川 [七波羅探題★]
- 【社会】なぜ日本で「働かないおじさん」が大量発生するのか…意外と知らない「シンプルな理由」★2 [七波羅探題★]
- 統合作戦司令部初代トップに統幕副長の南雲氏起用へ 政府方針 [蚤の市★]
- 大阪万博「来場意向は約35%」大阪府・市がアンケート調査(NHK) [七波羅探題★]
- アメリカ軍の「無駄」を洗い出すよう、トランプ大統領がイーロン・マスク氏に指示へ ★2 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- トランプさん、全鉄鋼製品の輸入に対して25%の関税を課すと発表wwwwwwwww [918057362]
- 彼女がインフルエンザになったんだけど看病しに来いって言われた
- 独身のおじさんってどこに住むのがベストなの?
- 【悲報】米、一部業者が溜め込んでいる模様
- 【速報】イーロン・マスク(トランプ政権官僚)、OpenAIの買収を発表 [869672525]