X



ゼノギアスとかいう硬派なハードSFっぽいけど本当はめっちゃバカなゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/28(木) 23:19:56.20ID:8J5Vl8qN0
を語りたい
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:22:00.36ID:EXKsfRy50
サーガ3は2に比べるとグラもゲーム部分もストーリーも改善されてたけどシオンがメンヘラ化して感情移入できなくなった
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:22:56.67ID:WPmw3RuLd
>>203
リコ以外のキャラ全てに使い道があるのにリコだけ全くないのイジメですよね
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:22:59.93ID:x9xVOVtJ0
>>205
ビリーの恩師?かなんかのハゲに全滅させられたわ
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:23:04.53ID:WQmHDKg2d
まあ当時のスクウェアのバカ売れした儲けは全部FFの映画で吹っ飛ばしたんだけどな、ガハハ
2022/07/29(金) 00:23:11.19ID:GRxvfoGK0
>>202
フェイたちの星と人類の本流(星間連合)がコンタクトするんじゃなかったか
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:23:38.49ID:dNXKMG5H0
3のシオンクズすぎて苦笑
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:23:42.74ID:gsHXxBVI0
>>181
ワイの中で飛翔はマリアのテーマ曲やからチュチュのシーンはテレビの音量ゼロにして聞かないようにしてるわ
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:23:48.83ID:0AJ80w34d
>>204
現実の宗教団体もゲーム的アレで正直ビビるわ
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:24:12.95ID:8MTfoMB20
>>201
何度も蘇生させようとしたけどまともな治療法が3リメイクくらいしかなかったのが
2022/07/29(金) 00:24:15.74ID:OtFYGoCX0
ゾハルが搭載されたデウスを乗せた戦艦が墜落したのになんでその上の連中は1万年もほったらかしにしてたんやろな
2022/07/29(金) 00:24:24.52ID:juzcZANG0
>>202
言うてナノマシンはあるしキスレブに原子炉あるからそれなりになんとかなるんちゃうかな

そういやジャンプJブックスからゼノギアスの小説出とったなあ
昔一回読んだだけで全然内容覚えてない
本編の前日譚やったっけ?
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:24:41.82ID:huLO0ABTM
缶詰のシーンで時折下層階級の奴らの断末魔が聞こえるとかいう噂あったけどデマだよなあれ
1時間くらいスピーカーに耳当ててたけど聞こえなかったぞ
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:25:04.68ID:vgZYXJXW0
うえだゆうじ声の男娼とか笑うわ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:25:14.05ID:aqcc8XgS0
ワイルドスマイル王子と側近がめちゃくちゃホモくさくてひびった
2022/07/29(金) 00:25:38.23ID:Hls/4qc50
いつのまにか正気に戻ってるゲブラー特務部隊
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:25:39.47ID:lMo2eVkK0
・遅過ぎて先生の半分しか行動出来ません
・必殺技の一部はデカい敵には無効化されます
・ギアバーラーになっても見た目が変わるだけで性能は据え置きです


これもう人種差別やろ
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:25:46.77ID:8MTfoMB20
>>216
ウチにあったわそれ
オリキャラのギアパーツ漁りの主人公が出る奴やと思う
2022/07/29(金) 00:26:36.23ID:Hls/4qc50
まあわざわざリコ使うやつなんて少数だし…
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:27:06.02ID:9hIEZ0UHd
エリィのギアパーラー使いたかった
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:27:21.97ID:AKe1fbb80
亜人は差別される世界だからな
2022/07/29(金) 00:27:33.92ID:GRxvfoGK0
>>221
なんならあのでかくて無骨なロケットみたいなバックパックが魅力的だったのにそれすらなくなるからな
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:27:43.31ID:BzrefcMJM
>>217
たぶんクロノトリガーの未来のマザーブレーンと混ざってるんやろな
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:27:44.18ID:XSW9Ktqdd
ラカン:うじうじしとるカス
カレルレン:未練がましいカス

大体この二人のせいやろ?
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:27:45.04ID:jMC52l78a
リコボコボコに言われすぎやろ
加入するタイミングのマーダラーシナリオはビビるくらいホラーやからええやろ
2022/07/29(金) 00:28:27.02ID:OtFYGoCX0
キスレブの原子炉でエリィのギアが動かなくなってそこをあのハゲ好きが助けるシーンは2週目だと感慨深いわね
あそこらへんでソフィアがソラリスの兵器に特攻しかけて死んだんやし
2022/07/29(金) 00:28:43.40ID:DaPHQHMT0
ゼノシリーズの中でも未だにエリィが一番好きなヒロインだわ
思い出補正入ってると思うけど
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:29:35.80ID:/R7ai+s60
>>215
曰く付きやしそもそも艦ごと捨てる気やったんやない
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:29:51.44ID:AKe1fbb80
急に力を押し売りしてくるグラーフとかいう女々しい奴
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:30:01.61ID:dNXKMG5H0
エリィ好きすぎてドライブ全部注ぎ込んだ奴w
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:30:06.07ID:CRELbic+0
ラカンとかフェイとかエリィとか大抵の主要キャラは何かしらの宿命みたいなバックボーンがあるけど、カレルレンだけはただの人間が執念と頭脳だけであの領域に達しとるんだよな
2022/07/29(金) 00:30:09.22ID:juzcZANG0
>>222
おおそうだった!
読んだときなんやフェイもエリィも出てこんやんけって思ったんだよな
グラーフがおった気がする
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:30:12.78ID:4SqPrZaed
フェイとエリィのセクロスって臆病者とイドの人格はどう思って見てたんやろ
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:30:15.60ID:+RtAtzhX0
レッドラムって完全に冤罪でしばかれたんか?
2022/07/29(金) 00:30:38.45ID:QXrpOtx+d
人戦の戦闘システム画期的だけど似たようなゲームない?
2022/07/29(金) 00:30:43.77ID:GRxvfoGK0
>>235
ガチれば1日5冊本読めるやつ
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:30:46.45ID:Gba17KnvM
ゼノギアスって設定が凝ってるみたいなことは言われるけどストーリー語られてるのは殆ど見たことないわ
資料集暗記するのが好きなハッタショにウケがよさそうよな
2022/07/29(金) 00:31:22.17ID:DaPHQHMT0
>>229
アレの犯人ちゃんと理解してる人何割くらいなんやろ
ワイ一周目は何も考えてなかったから全然気が付かなかったわ
てか一周目は難しすぎてチンプンカンプンだったな
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:31:23.77ID:x9xVOVtJ0
>>234
エーテルダブルも持っていかれた
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:31:27.09ID:dJHYDVrGd
>>237
臆病者が記憶独占
イドには見せない
→そして崩壊の日へ・・
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:32:09.03ID:4PhSIwCVM
飛翔とかいう過大評価曲
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:32:24.07ID:/R7ai+s60
>>243
ワイはスモールアンプ
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:32:27.89ID:NsA9uQYE0
あったなスピード格差
結局最終面子がシタン エメラダ フェイにスピードシューズや
チュチュもええんやけどロマンがな
2022/07/29(金) 00:32:42.85ID:Hls/4qc50
フェイとエリィの行為絶対に仲間たち盗み聞きしてる
2022/07/29(金) 00:33:08.76ID:QXrpOtx+d
>>247
結局この三人に収まるよな
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:33:31.10ID:oSCWMCiD0
ゼノギアスもオウガバトルも最終章作ってほしいんやがなんでほったらかしにしとるんや?
ゼノブレイドてゼノギアス並に設定作り込んでる?
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:33:34.47ID:6h4DcJbx0
でもシタンってギア戦だと雑魚じゃん
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:33:48.74ID:FZQgk59fd
>>242
ワイも最初は全部ラムが殺したと思ってた
2022/07/29(金) 00:33:55.09ID:fQfvQQTN0
壮大なNTR物語だよね
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:34:09.84ID:BzrefcMJM
>>241
ストーリーはシンプルだからな結局愛の話だし
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:34:29.79ID:XhCStny70
シタン先生絶対延命措置で5000年以上生きてるだろって位何でもできる
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:34:53.49ID:sCiFTOpr0
フェイ覚醒ゼノギアス覚醒

親父のいるコックピットに乗り込む

からのグラーフ

はマジでビビったぞ
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:35:05.58ID:NsA9uQYE0
>>249
LV99まで育てるとバルトも地味にスピードMAXいくらしいで

ステやエーテル技がワンランク低いからやっぱ微妙やけどな
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:35:08.01ID:VOvO9+G0M
>>252
炭素凍結のときにリコが「じゃああの時も」って言われても全く意味がわからんかった
2022/07/29(金) 00:35:12.12ID:Q2ccXObi0
初期エリィも好きだけど後期エリィも好きやわ
2022/07/29(金) 00:35:14.73ID:GRxvfoGK0
>>250
せめてどんな話になる予定だったのか構想だけでも公開してほしい
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:35:29.12ID:2tY4bxM00
>>242
あれイドがやったんやっけ?
ラムも襲ったりしてたんよね?
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:35:37.85ID:rUpGiqQA0
リコは開発当初はスポット参戦するだけのNPCにする予定なんだったっけ?
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:36:00.00ID:WgmFONLP0
言うほどEDでカレルレンが思い直しても許すか?
2022/07/29(金) 00:36:01.29ID:Q2ccXObi0
>>261
緑視点がラムで赤がイドだったはず
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:36:13.47ID:k2a/MOtm0
>>120
ガンギマリした目しとるよな
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:36:17.37ID:NsA9uQYE0
グラーフが第二人格やとおもっとったらイド君出てきて
親父がグラーフでわけわかんねぇよもう
2022/07/29(金) 00:36:26.51ID:DaPHQHMT0
>>250
そもそもギアスは完全設定資料集読まないと理解出来だろあれ
ブレイドは本編やればちゃんとわかる
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:36:39.78ID:dNXKMG5H0
>>259
お薬キマったエリィは?
2022/07/29(金) 00:36:48.94ID:Q2ccXObi0
>>268
踏まれたい
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:36:53.07ID:htmVtqG70
ユイさん可愛い
レイプしたい
https://i.imgur.com/jpxZu9d.jpg
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:36:54.58ID:+RtAtzhX0
>>263
ケツ向けながら皆分かってくれるさ!とか言ってるのジワジワくる
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:36:56.53ID:k2a/MOtm0
>>118
ふういんといたのはバルトとシグルドやろ
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:36:56.97ID:CRELbic+0
>>262
逆にマルーがプレイアブルキャラの予定だったらしい
衣装の中に重火器隠し持ってる設定で
2022/07/29(金) 00:37:22.67ID:Q2ccXObi0
>>270
素手でシタン先生とやり合う化け物だぞ
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:37:44.11ID:kXOtIIQra
https://i.imgur.com/pl2p5MG.gif
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:37:58.66ID:jSQrMjJg0
>>273
何でそこ入れ替えたんだよ😡
2022/07/29(金) 00:38:16.36ID:Q2ccXObi0
シグルドがちんこにピアス穴空けられてるという事実
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:38:24.62ID:2tY4bxM00
>>264
はえー今まで分からんかったわ
ちょっとキショいからプレイ動画見直すのも面倒やったからわからずにいた
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:38:34.07ID:CRELbic+0
>>267
別にアレってゾハルの設定とかを捕捉はしとるけどそこまで設定自体は細かく書かれてない気が
ストーリー自体はちゃんと劇中で理解はできるよ
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:38:40.96ID:x9xVOVtJ0
>>275
当時フェイがイドなんて考えもしてなかったからクソビビったわ
2022/07/29(金) 00:38:55.80ID:OtFYGoCX0
アルルとかいうヒロインっぽく思えて速攻退場した女
初期段階だと生存してフェイトエリィの後をずっとついていくキャラにするとかスクウェア頭おかしいやろ
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:39:07.21ID:JbMCPufTa
>>275
これなんや
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:39:08.13ID:Tw2e31edd
エリィ以外の女キャラも良いのばっかりやん
マルーやらマリアやら
ケルビナちゃんとか
ゼファーちゃんとか
2022/07/29(金) 00:39:11.04ID:Q2ccXObi0
ワイもグラーフさんに力貰えるようになってしまったわ...
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:39:23.64ID:r1594BKir
我の拳は神の息吹! “堕ちたる種子”を開花させ、 秘めたる力をつむぎ出す!
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:39:26.14ID:CRELbic+0
>>276
バルトが守らなきゃいけないような弱い女の子じゃないといけないって意向が優先されたらしい
2022/07/29(金) 00:39:50.51ID:Hls/4qc50
>>283
うーん幼女&幼女
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:39:59.74ID:5No4zdJqM
地味にメカデザゴミよな
2022/07/29(金) 00:40:13.12ID:DaPHQHMT0
>>282
ヴェルトールがイドの赤い機体だったというネタバラシシーン
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:40:31.34ID:KQvqlBPT0
挿入歌多すぎだぜ
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:40:31.54ID:lMo2eVkK0
ゴミでお馴染みのVジャン攻略本だけどゼノギアスに関してはラスボスまで攻略してる上に
用語集まで付いててこれが無いとストーリーが理解できないってレベルで有能だった
2022/07/29(金) 00:41:16.27ID:juzcZANG0
ヴェルトールからヴェルトールイドへの完全変形出来るおもちゃ欲しいけど色は変えられんよな…
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:41:57.00ID:IEe1wWTQM
イド出る時毎回フェイいないけど全然見た目ちゃうしなあ
と思ってたら普通に変身するの草
2022/07/29(金) 00:41:57.86ID:Hls/4qc50
ドミニアもポンコツエロくてすき
最初男だと思ってたけど
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:42:17.28ID:XhCStny70
エンジンとか装甲とかガンガン改装してるのに変形機構に気がつかないとかおかしくなぁい?
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:42:24.05ID:g1GU4jKOa
ヴェルトールがヴェルトールイドに変形するムービーマジで宇宙一かっこいいムービーだと思うわ
2022/07/29(金) 00:42:48.85ID:Q2ccXObi0
>>294
臭そうだからNGやっぱりケルビナよ
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:42:49.89ID:VOvO9+G0M
>>279
パーフェクトワークス無いとストーリー理解できないって誤解が広まっとるよな
あくまて詳細設定がのっとるだけで大筋はゲームだけで理解できるよな
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:42:59.98ID:KQvqlBPT0
アニメのOP In this Serenityは良い
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:43:08.24ID:5+pmJ0l40
キチガイが作ったゲームやろ
2022/07/29(金) 00:43:17.06ID:Q2ccXObi0
>>295
ブラックボックス多すぎるってユグドラの人言ってたししゃーない
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:43:29.81ID:/R7ai+s60
>>295
メンテしとる技師が触れんブラックボックス部分がある言うてたし
2022/07/29(金) 00:43:33.49ID:juzcZANG0
>>291
マップわかりづらすぎて攻略本読んでても道迷いまくったわ
あとソラリスの二進法で鍵開けて大金塊取れるやつ何度解説読んでも当時のわいには理解できんかったな
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:43:46.20ID:sCiFTOpr0
お姉さまかな?
https://i.imgur.com/uT0T5Bo.jpg
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 00:43:51.53ID:FZQgk59fd
負けイベでも頑張ればバルト対ギアイド戦以外勝てるのすこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況