【介護職のメリット】
・エアコンがあって室内なので夏は涼しく、冬は暖かい現場で働ける
・一応、夜勤なし選択しても年収300万以上ある
夜勤をやれば350~400万程度は可能
・休みも月8~10はデフォ、つまり週2日は休める
・飲食や小売と違って休日忙しい訳でもないので平日も土日も希望すれば両方休める
・夜勤→明け→休みと、夜勤時間は長いがその分自分の時間に余裕ができる
・仕事で将棋や野球実況ができる、しかもそれによって利用者が喜ぶし出来る職員扱いされる

【介護職のデメリット】
・人間関係ギスギスなことが多い
・入れ替わりが激しいので良い環境でも配置転換で最悪な環境になることがある
・モンスター家族のワガママでストレス貯まりやすい
・生命に関わる仕事なので責任が強い
誤薬や放置など一つのミスで利用者が死んで刑事事件になることも
また、利用者からの暴行は社会的責任がないため労災申請しかできないが、そのような利用者に対してやり返してしまった場合、逮捕される
・リーダー・主任などステップアップはできるが大して給料が上がらないうえに休日出勤やら現場対応で仕事が増える
・責任の擦り付け合い(リアルレスバトル)に勝利できない性格なら難しい
・マウントを取れない職員はパワハラの標的か奴隷となる
・マウント取っていてもある日突然ミスやら日々の態度やらでリーダー・主任降格や、フロア移動になる

さあ、やってみよう!🤗