「cities skylines」←シムシティを軽く超えてるのにやってる人が少なすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/29(金) 14:13:41.32ID:TlteWJXX0NIKU なぜ…
162それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:37:39.78ID:u0goLDDYMNIKU163それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:37:41.09ID:FScGD14t0NIKU 結局スーファミのシムシティー越えられなかったジャンル
164それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:37:52.74ID:i8YQ7RcHaNIKU >>158
インダストリー4.0は工業地帯のやつよな?
インダストリー4.0は工業地帯のやつよな?
165それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:38:02.17ID:mGCr4gCEdNIKU >>161
マップ小さくするくらいしかないな
マップ小さくするくらいしかないな
166それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:38:15.37ID:vhEjf+CU0NIKU 見た目の割に要求スペック高すぎ
167それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:38:20.34ID:lNSpS1byaNIKU PS4版やってるのワイ以外におらん説
168それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:38:26.63ID:i8YQ7RcHaNIKU >>163
シンプルだから気軽に遊べるよな
シンプルだから気軽に遊べるよな
169それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:38:33.80ID:/0Y/hFQy0NIKU170それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:39:07.46ID:BB2sRQRs0NIKU 碁盤が嫌だってやつ多いけど何もない平地なら普通の都市計画すれば碁盤に近くはなるよ
まあ郊外はスプロールで農村の地割がそのまま都市化しちゃったとかイメージするとええかもしれんが
地形には合わせるけど地理オタのワイでもめんどいからそこまでは徹底せんわ
まあ郊外はスプロールで農村の地割がそのまま都市化しちゃったとかイメージするとええかもしれんが
地形には合わせるけど地理オタのワイでもめんどいからそこまでは徹底せんわ
171それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:39:44.59ID:akAih9pSdNIKU ハヤトの野望
172それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:39:45.21ID:/5E9bNqZ0NIKU >>162
そのへんは他のアセット作者がやってくれるやろ…Kaminogiさんとか
そのへんは他のアセット作者がやってくれるやろ…Kaminogiさんとか
173それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:39:50.28ID:i8YQ7RcHaNIKU >>170
北海道の農村みるとマジでそんな感じだな
北海道の農村みるとマジでそんな感じだな
174それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:40:36.71ID:mGCr4gCEdNIKU ワイ「属国の外交どんな感じかな」
属国「隣の強国と関係最悪やで。近くの国に請求権作りまくってるで。」
ワイ「」
属国「隣の強国と関係最悪やで。近くの国に請求権作りまくってるで。」
ワイ「」
175それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:42:49.85ID:0WWok8VX0NIKU >>170
東京みたいなごっちゃごっちゃなのが日本の原風景だからね
東京みたいなごっちゃごっちゃなのが日本の原風景だからね
176それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:43:34.76ID:dSqCpghg0NIKU 人口増えると露骨に倍速が遅くなるンゴ
177それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:43:55.71ID:BB2sRQRs0NIKU ワイの都市圏は複複線鉄道を基盤に作っとるで
駅はこまめに置いて急行はホーム置かず通過や
ちゃんと利用してくれると気持ちがいい😀
どんだけ拡幅しても詰まるクソアホ自動車はしね
駅はこまめに置いて急行はホーム置かず通過や
ちゃんと利用してくれると気持ちがいい😀
どんだけ拡幅しても詰まるクソアホ自動車はしね
179それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:46:11.03ID:i8YQ7RcHaNIKU >>152
いつにまにか変な民族入ってきて異様に増えてるんだが
いつにまにか変な民族入ってきて異様に増えてるんだが
180それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:47:08.07ID:yEf+yeJV0NIKU シムシティてやっぱ偉大だよな
とっくにオワコンを通り越してるのに未だにネームバリューあるもんな
とっくにオワコンを通り越してるのに未だにネームバリューあるもんな
181それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:47:57.50ID:/5E9bNqZ0NIKU182それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:48:07.20ID:mGCr4gCEdNIKU183それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:48:16.89ID:BB2sRQRs0NIKU なんG民はもちろん日本家屋アセット入れてるよな?
184それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:50:04.23ID:i8YQ7RcHaNIKU185それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:50:30.09ID:gQkCQIsFaNIKU 25タイルくらい使えるPS5エディション出して
186それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:50:40.92ID:i8YQ7RcHaNIKU >>180
PCもスマホもクソなのにまだ都市ゲーの代名詞やね
PCもスマホもクソなのにまだ都市ゲーの代名詞やね
187それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:50:49.20ID:tf2id+vi0NIKU 貨物列車が始発から終点までスタックして死んだわ
188それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:51:21.91ID:i8YQ7RcHaNIKU >>185
PS5じゃメモリ不足しそう
PS5じゃメモリ不足しそう
189それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:51:56.38ID:u0goLDDYMNIKU191それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:52:01.28ID:i8YQ7RcHaNIKU >>187
貨物列車と客乗せる列車は完全隔離しないとすぐ詰まるよな
貨物列車と客乗せる列車は完全隔離しないとすぐ詰まるよな
192それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:52:13.89ID:dYAE6uNZ0NIKU 渋滞ゲーすぎる
路肩に止めんなボケ
路肩に止めんなボケ
193それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:52:26.74ID:i8YQ7RcHaNIKU194それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:52:46.92ID:UcE5MIOP0NIKU CSだとできること少なすぎる
195それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:52:57.56ID:/0Y/hFQy0NIKU EAはシムシティの新作作る気あるんやろか?
196それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:52:57.67ID:ff3dNnXo0NIKU simsでおうち作ってる方がたのしいんだ🤗
197それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:53:01.50ID:HuYeRTLa0NIKU 一時期狂ったようにやってたわ
バニラしかなってないけどなんかいいMODあるやろか
バニラしかなってないけどなんかいいMODあるやろか
198それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:53:09.76ID:u2wYlE4t0NIKU やることが多すぎてダルいのよね
199それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:53:25.47ID:oMiDekSe0NIKU A列車ってクソだるい豆腐運搬が無ければいいゲームなのにな
200それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:53:27.09ID:i8YQ7RcHaNIKU >>195
MAXIS潰れたんやっけ?
MAXIS潰れたんやっけ?
201それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:53:34.34ID:BB2sRQRs0NIKU 貨物列車で思い出したけどこのゲーム町が大きくなると物流の需要が高すぎるわ
貨物列車がダンゴみたいに連なって鉄道阻害するわ
貨物駅から大量のトラックが出て来て道路が死ぬわで大変や
もうちょいゲーム用にデフォルメしてよ
貨物列車がダンゴみたいに連なって鉄道阻害するわ
貨物駅から大量のトラックが出て来て道路が死ぬわで大変や
もうちょいゲーム用にデフォルメしてよ
202それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:53:37.33ID:g4jZugBEaNIKU この手のゲームで住民の加齢要素いらんわ
203それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:53:54.98ID:i8YQ7RcHaNIKU204それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:54:35.88ID:u0goLDDYMNIKU >>196
自分の建築センスに絶望してあばら家にしか買ってあげられないんだ…
自分の建築センスに絶望してあばら家にしか買ってあげられないんだ…
205それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:55:44.91ID:+j6aBDKt0NIKU206それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:57:28.87ID:/0Y/hFQy0NIKU >>205
犬と歩行者のサイズ感で草
犬と歩行者のサイズ感で草
207それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:58:03.40ID:dRXedJLx0NIKU ワイの作る街はどんな地形でも札幌市や
最近GoingMedivalやったら壁で囲った豆腐が出来た
最近GoingMedivalやったら壁で囲った豆腐が出来た
208それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:58:42.04ID:mGCr4gCEdNIKU simsの住人どう森化modとかないの?
なんか可愛くないんだよ
なんか可愛くないんだよ
209それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:58:50.39ID:GOuyGSK40NIKU 渋滞解消ゲー定期
210それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:58:59.05ID:Ez8Z2Em40NIKU211それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:59:12.71ID:p456KP7i0NIKU ワイの場合ゲームやってる時間よりアセット探してる時間のほうが長いわ
212それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:59:24.00ID:i8YQ7RcHaNIKU >>207
凝った建物作っても投石機で破壊されるしな
凝った建物作っても投石機で破壊されるしな
213それでも動く名無し
2022/07/29(金) 15:59:25.21ID:c7orib7IMNIKU 学校教育充実させると工場労働者が居なくなるのどうにかしろ
214それでも動く名無し
2022/07/29(金) 16:00:00.23ID:ufvLtJi10NIKU 最近このゲーム買ったけどメモリが莫大に要求されるってマジなんか...
215それでも動く名無し
2022/07/29(金) 16:00:00.39ID:i8YQ7RcHaNIKU216それでも動く名無し
2022/07/29(金) 16:00:21.38ID:atp+GTMY0NIKU シムシティは4までやからな それ以降はゴミ
来年で20周年や
来年で20周年や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています