X



中国父さんの打ち上げたロケット、まもなく20トンの部品が地球のどこかに落下する模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 18:53:16.37ID:jX1QGTk70NIKU
https://gigazine.net/news/20220727-china-21-ton-rocket-booster-fall-down/

中国が2022年7月24日に打ち上げた長征5Bロケットのブースター部分が、7月末から8月初頭にかけて地球上に落下するとの見通しが報告されました。20トン以上あるこのタイプのロケット部品が、制御されない状態で地球上に落下してくることが問題となったのは、今回が3回目です。

中国は日本時間の7月24日15時22分に、同国南部にある文昌衛星発射場から長征5号Bロケットを打ち上げました。このロケットには、宇宙ステーションの実験モジュールである「問天」が搭載されており、打ち上げ後に宇宙ステーションの基幹施設「天和」とのドッキングに成功したと中国政府は発表しています。

今回問題となっているのは、宇宙ステーションのモジュールを打ち上げたロケットの巨大なパーツです。ハーバード・スミソニアン天体物理学センターの天体物理学者であるジョナサン・マクドウェル氏は、「自律推進能力のない21トンのロケットのコアステージが軌道上に残っており、積極的なデオービットが行われていないことが確認できます」と述べて、打ち上げ後のロケットが制御されていないことを指摘しました。
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:00:52.52ID:YrREzwEK0NIKU
長征5号Bは今回が3回目の打ち上げですが、過去に実施された2回の打ち上げでもコアステージが制御されない状態で大気圏に再突入して、燃え残った部分が地上へ落下したとみられています。
2020年5月の打ち上げでは燃え残った部品(長さ12mのパイプなど)がコートジボワールに落下して、地上の建物に被害が生じました。2021年5月の打ち上げでは、インド洋のモルディブ諸島付近に落下したとみられています。


前科ありまくりで草
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:02:37.97ID:1Gi99bYt0NIKU
>>23
ドログバ逝ってて草
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:02:43.92ID:WKerDQw50NIKU
>>22
ボッロいおまえん家の上に落ちたらおもろいな
2022/07/29(金) 19:02:50.68ID:4xO284pH0NIKU
>>23
そろそろ殺しそうだな
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:03:40.83ID:MDIsmg7u0NIKU
チャイナルーレットやめろや
2022/07/29(金) 19:04:13.52ID:adGlitA20NIKU
>>25
一緒に日本に落ちてくるの願ってくれるんならそれでもええんやで
さあお前はワイの死を祈り給え
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:04:46.92ID:oMAk7aWtaNIKU
プーチンに直撃しねぇかな
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:05:11.56ID:i46UtB35aNIKU
赤道付近落ちやすいって見たけどまじ?
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:06:27.63ID:PWj0LqM+dNIKU
7割は海やから別に平気やろの精神
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:08:21.80ID:zP8kxD0B0NIKU
後進国が見栄張っていっぱしに先進国の真似するからこうなる
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:11:22.43ID:CNwiEMh2MNIKU
こんなん全世界への宣戦布告やろ
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:12:49.78ID:T/1hwWZLdNIKU
皇居やバッキンガム宮殿に落ちたら爆笑もんやな
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:12:59.69ID:yEbBoymN0NIKU
この前もなんか落ちて騒ぎになってたよな
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:13:08.45ID:EXKsfRy50NIKU
>>23
兵器じゃん
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:13:11.18ID:hnyIkuKx0NIKU
前インド洋に落ちてなかったか
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:14:04.73ID:qGGE6DER0NIKU
東京に落ちてほしいわ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:14:54.55ID:kkS0Y+QidNIKU
普通に人住んでるとこにも落ちてるのな
こっわ
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:15:00.94ID:00XDnQiQaNIKU
>>38
東京おちるより広大な中国に落ちるほうが確率高いやろ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:17:19.39ID:diaNRBcvpNIKU
主要都市直撃しちゃった場合はわざと落としたみたいな陰謀論じみた説出てきそうやな
2022/07/29(金) 19:17:32.15ID:jkK1WLRV0NIKU
当たったら沢山お金くれそう
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:17:43.07ID:6IqB4zOLaNIKU
>>10
きも
2022/07/29(金) 19:18:28.09ID:0yv2EI6X0NIKU
クレムリンに落とせよ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:19:30.18ID:f7hOFlLi0NIKU
一番落ちちゃいけない所ってどこや
ホワイトハウスか?
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:20:25.47ID:2LM6Y98gdNIKU
>>45
中共本部ちゃう?
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:20:51.82ID:sNw0GRkd0NIKU
落ちても70%の確率で海なのでセーフ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:21:54.13ID:JgGIBThS0NIKU
山上の頭に落ちてほしい
2022/07/29(金) 19:21:55.27ID:W8rj8qWSaNIKU
制御不能でやがて地球に降ってくる物体打ち上げるとか無差別攻撃みたいなもんやん
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:22:11.67ID:Kml4wVCkdNIKU
>>28
これが厨二病ってやつ?
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:23:09.06ID:qNi9iYtFdNIKU
習近平がいる所に落ちてほしい
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:23:52.77ID:1hCUDo1wdNIKU
>>28
邪気眼とか使えそう
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:23:52.74ID:iQJjmZ3O0NIKU
>>50
暇なこどおじ無職やろ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:24:21.88ID:ou9CI6Hx0NIKU
てんほー
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:26:14.84ID:2LM6Y98gdNIKU
材質にもよるけど、20トンならどんくらい燃え残ってしまうんやろ?
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/29(金) 19:28:17.60ID:tmnq1c4B0NIKU
>>28
山上に憧れてそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況