X



髙橋宏斗(19) 12登板 QS8回 防御率2.75 3勝4敗 奪三振率10.88

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 09:58:46.18ID:SH5EHgc10
ようやっとる
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:33:12.10ID:4Fa1OWpn0
>>156
当の福谷はなんで今年アカンのや
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:33:21.20ID:LcIkwLRz0
>>153
梅津って今どうなった?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:33:56.93ID:Wv1PQ2st0
石川も福留級っぽいし、地元優先指名成功してるやん
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:34:02.62ID:DJQoUXbG0
>>160
2人とも波が激しすぎる
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:34:10.70ID:S/I6xJ820
>>100
エースは粘って降ろすのが一番簡単な攻略法やからな
粘ることすらできない佐々木がおかしいんや
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:34:18.58ID:ifY+m0c6a
負け越してて草
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:34:29.18ID:zVS+ha/d0
中日ドラゴンズとかいう慶應の滑り止め
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:34:30.69ID:wzF5D+h7M
19歳がシーズン半分でQS8回ってやばすぎだろ
山本伸之はもちろん超えるがマークラスになる逸材や
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:34:40.42ID:Xuae4zLj0
>>165
スペすぎて心配や
1年まともに完走できないとか
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:34:43.57ID:eA74jRed0
>>1-4,>>11-16
͟な͟ん͟J͟ス͟タ͟ジ͟ア͟ム͟で͟す͟
中͟阪͟広͟横͟ソ͟公͟及͟び͟ア͟ス͟リ͟ー͟ト͟に͟対͟す͟る͟誹͟謗͟中͟傷͟・͟名͟誉͟毀͟損͟・͟対͟立͟煽͟り͟ま͟と͟め͟で͟無͟断͟転͟載͟し͟広͟告͟収͟入͟を͟得͟て͟い͟ま͟す͟
͟名͟前͟欄͟や͟ス͟レ͟タ͟イ͟及͟び͟レ͟ス͟の͟改͟変͟も͟行͟っ͟て͟お͟り͟ま͟す͟が͟違͟反͟報͟告͟は͟し͟な͟い͟で͟下͟さ͟い͟
͟末͟尾͟d͟,͟M͟,͟0͟,͟a͟,͟r͟,͟I͟D͟無͟し͟で͟浪͟人͟を͟購͟入͟し͟て͟自͟演͟し͟て͟い͟ま͟す͟
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:34:48.32ID:LFzO1B4j0
>>158
去年のフェニックスでフォーム固まって
そしたら制球も直球の質も一気に変わったらしい
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:34:49.77ID:ldjcWT1cd
こういう本格派良いよな
でもヤクルトだと育たんやろうな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:34:51.44ID:s0EcaSyM0
梅津はロボトミーしたからかなり先やぞ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:34:53.39ID:SH5EHgc10
>>165
石川はスペやぞ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:34:57.86ID:HHDv30GQd
コイツいるのに入江入札のチームがあったらしいな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:34:59.75ID:ai3qpMZu0
梅津が余ってなかったら栗林取ってた可能性が0ではないという事実
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:35:08.22ID:dzhhPHqMa
サンキュー慶應
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:35:17.88ID:70S+jTkJ0
>>64
高橋宏斗「大学行きまぁす」
他球団「そっかぁ…」撤退
中日「ジー」
栗林「中日入りたい中日入りたい」
高橋宏斗「大学落ちたわww滑り止めでプロ行くわ」
中日「んほぉ~」
栗林「」
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:35:18.71ID:lSNKWdoFd
中日やから勝ちも伸び悩むやろね
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:35:22.90ID:TZoqRMz/0
これから勝ちは増えていくやろ
7回までいけるようになったのは最近やし
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:35:33.87ID:Bh4Xl5/2d
第二の戸郷か
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:36:15.68ID:RiWLbmzZ0
世代ナンバーワンと言われていた中森を一瞬で抜いたな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:36:15.94ID:vJyCj7AHa
>>119
>>138
逃した魚は~って部分はあったにせよ高卒ルーキーなんか3年は見ないとわかんねえだろと思ってたから
中日ファンじゃないけど去年の段階で高橋が栗林より上になるはずがないとかほざいてた連中は不快で仕方なかったわ
2年目からここまで仕上げてくるのは驚きやったけど
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:36:20.29ID:uKJVw0e70
早川サトテルも当たりだったしあの年のドラ1は有能揃いや
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:36:33.50ID:s0EcaSyM0
>>186
3試合連続HQSで1勝1敗やから勝ち星は伸びんで
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:36:40.49ID:Wv1PQ2st0
高卒路線続けてりゃよかったのに
鵜飼ブラケン路線に変更したのは監督のせい?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:36:58.50ID:eyduanlT0
奪三振率で本物なのはわかるわ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:37:01.00ID:YraNAH9P0
一方悲しきドラゴンスレイヤーさん(26)
2021 53登板 52.1回 防御率0.86 0勝1敗37S 奪三振率13.93 K/BB2.89 whip0.97
2022 32登板  31回 防御率1.74 0勝1敗20S 奪三振率11.03 K/BB4.75 whip0.77
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:37:10.17ID:O3D9sVh+0
メジャーでも平均154先発は上位やろ
すげえよ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:37:16.71ID:SH5EHgc10
>>192
その年に牧サトテルが1年目から大暴れしたせい
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:37:22.52ID:QRJa95toa
>>192
野手は別やろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:37:27.41ID:fYj/Owq00
こいつ困ったらスプリット投げとけば三振取れると思ってるよな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:37:36.12ID:WEgmJUo9M
でもセリーグじゃん…
奥川もどうなったよ?
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:37:37.08ID:N3WQJMAFa
>>188
ドラフト前にはシュンペーターにすら評価抜かれてたやん
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:37:39.85ID:70S+jTkJ0
>>186
大野さん見れば分かるけどHQS連発しても負け越すのが中日や
大野さんはエース対決が多いから仕方ない部分があるけど
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:37:48.47ID:5S/d23ec0
清水達也とかいう無評価セットアッパー
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:37:57.85ID:mbiKuqoJM
滑り止めでプロに入った男
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:38:01.76ID:hl1EEpLx0
去年のドラフト組で来年こんくらいやれそうなやつはおらんのか?
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:38:21.92ID:gf2Mi4P3M
今シーズン50イニング以上の先発ストレート平均球速ランキングで日本人4位

https://i.imgur.com/3weO5rL.png
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:38:23.16ID:O3D9sVh+0
>>205
森木
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:38:24.05ID:WEgmJUo9M
ガチの投手はセリーグからは出てこない
これ常識
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:38:40.40ID:usTHu8pV0
高卒2年目から先発で通用するような天才なら
おっさんリリーフの栗林なんかよりよっぽど貴重やん
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:38:46.01ID:fwlGVFxt0
今では柳よりも頼りになるわ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:38:48.30ID:LcIkwLRz0
>>194
栗林も去年の頑張りで今年はどうなるかと思ったが余裕で一流のクローザーやな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:38:50.76ID:Wv1PQ2st0
>>205
阪神の森木はやや可能性ある
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:38:56.38ID:oNaXtjMX0
こいつ朗希の次くらいには将来性あるやろ
応援してるで
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:39:01.28ID:DJQoUXbG0
去年の小園って結局投げたんか?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:39:07.95ID:zhZLkoyP0
あの年甲子園あったら競合してただろうな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:39:10.50ID:70S+jTkJ0
>>203
奪三振率めちゃくちゃ高いからライデルがいなくなったら多分抑えやろうな
アルバレスがどれだけ伸びるかによるやろうけど
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:39:12.50ID:KpTW3wLU0
HQSは7回2失点なんだけど中日の平均得点が2点台だからリリーフが失点すると負けるんだよね
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:39:48.42ID:eyduanlT0
>>217
平均得点2点ってうせやろ?
流石に
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:40:14.95ID:brvKRQ/h0
すげえガタイよくてビビる
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:40:19.72ID:VBmruwrRd
deやけど高橋佐々木奥川森木とバケモノ組見てるとうちの小園がショボくて悲しくなるわ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:40:45.76ID:SH5EHgc10
>>218
ガチや
そらQS程度じゃ勝てんわなって話よ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:40:51.84ID:UTrCpV53M
>>199
このタオルって確か球場配布の非売品やんな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:41:04.14ID:cg0vM7V8M
高卒野手って1年目から2軍でバリバリ打ってないと基本大成しないけど高卒投手はそうでもないよな
なんでやろ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:41:07.12ID:LFzO1B4j0
>>206
佐々木ってやっぱおかしいな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:41:09.56ID:O3D9sVh+0
煽りカスって今の成績でしか判断できないからアホなんよな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:41:16.11ID:glNEUyWc0
栗林って去年は先発待望論よく見たけど今はどうなんやろ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:41:25.96ID:5S/d23ec0
>>217
HQSとかいう無能指標
中日にとっては9回完全以外には価値はない
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:41:53.75ID:YTDF2w8jM
>>220
不祥事やらかした風間には勝ってるからセーフ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:42:09.83ID:8Z9TuihbM
奪三振は球場関係ないっていう人結構おるけど
普通に関係あるよな、それ抜きにしても高橋宏斗は優秀だけど
柳とかビジターひどすぎるし

高橋宏斗
ホーム7試合 防御率3.38 奪三振率11.90
ビジター5試合 防御率1.97 奪三振率9.84

柳裕也
ホーム9試合 防御率2.78 奪三振率8.35
ビジター7試合 防御率3.94 奪三振率6.70
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:42:14.01ID:DJQoUXbG0
158出た浜スタは間違いなくガン盛ってるよな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:42:14.10ID:LyKbhfNR0
二軍の投手は平均球速とK/BBだけ見れば良いのはガチやな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:42:42.52ID:oNaXtjMX0
>>229
だいぶ当たり年やな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:43:03.50ID:70S+jTkJ0
>>217
ローテ守ってる投手やと
大野1.85
小笠原2.28
柳2.95
松葉3.97
高橋宏斗3.79
高橋宏斗は昨日爆上げしたから高そうに見えるだけで一昨日までは低かったはず
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:43:17.17ID:mJEIVWBo0
>>232
他の投手はいつも通りのスピードだったから盛り盛りでは無いだろ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:43:37.99ID:aJdToKTkM
>>229
平内木澤入江ですらもう戦力になってるのは凄いな
話聞かないの西武のやつぐらいか?
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:43:39.12ID:KpTW3wLU0
>>232
ハマスタはマウンド改修して打撃関連のPF下がったから投げやすくなったという見方もできる
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:44:03.29ID:atCVbCA40
慶應行ってプロなってたらこうはなってなかったやろうな
慶應なんて本当にプロで活躍したかったらいかん方がええ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:44:07.21ID:5S/d23ec0
>>235
大野草
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:44:07.87ID:uKJVw0e70
中日が育てたっていうよりなんか勝手に育ってたみたいな感覚だよな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:44:16.21ID:sOlTRo4oM
>>232
トラックマンに盛るとかないから
いつまでスピードガン時代に生きてるんだよ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:44:22.58ID:dxXsqVIzM
>>229
木澤がなんとかなってきてるのは良かったな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:44:24.59ID:kGFEJnOSM
>>229
渡部は2軍でいまいちって西武ファンに聞いたわ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:44:25.61ID:3pmers/X0
学歴嫉妬投法
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:44:38.91ID:7LruC8oC0
防御率2点後半で3勝4敗がなんだ
2点前半で1勝7敗がおるんやぞ 若手とはいえ恵まれすぎや
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:44:42.45ID:O3D9sVh+0
シュンペーターって今年全然投げてないけど怪我したんか?
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:44:42.65ID:nr6SpW2n0
>>229
あの入江木澤あたりが二年目からやれるとは思わんかったわね
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:44:46.69ID:G6rx2cTD0
中日じゃなければ来季4000万くらいもらえてるだろうに
中日では2500万くらいしかもらえなくて可愛そう
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:44:57.56ID:aJdToKTkM
>>241
なんか二軍でずっとゴミだったのに
福谷について行ってフォーム変えたら覚醒したんやっけ?
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:45:07.89ID:D0wjnAvt0
小園ならともかく森木と高橋とか全く同格ちゃうやろ
よく言っても西純レベル
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:45:11.92ID:N3WQJMAFa
>>248
木澤に先発なんかやらせるのが悪い
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:45:31.57ID:KpTW3wLU0
>>250
ビジョン担当としてフロントに引き抜こうや
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:45:34.84ID:r/xPXafI0
栗林と高卒1年目比べて叩いてた中日ファンのゴミ多かった
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:45:39.29ID:tkbP0EPK0
スポニューで4月以来の勝ち星って言っててドン引きしたわ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:45:43.02ID:Yfkywj69r
>>232
ライデルが157とかやったし関係ないんでは
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:45:56.42ID:70S+jTkJ0
>>240
大野の相手はエース率がめちゃくちゃ高いから仕方ない
何度も見た青柳の面
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:46:12.65ID:uKJVw0e70
まあワイは当時は早川かサトテルに行って欲しかったけどな…
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:46:30.91ID:LFzO1B4j0
>>231
ここまで変わるのか
マウンドの高さとかそういうこと?
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:47:00.53ID:le9Ax/AqM
前健が開幕前に絶賛してたのも頷けるな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/30(土) 10:47:22.22ID:f7doliIp0
初登板以外全部そこそこ以上
勝敗が逆でも全然おかしくなかった
チームに呪われてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況