探検
クレジットのタッチ決済ってなんで流行ってないんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/31(日) 00:49:34.75ID:e7EOtAkjd これ最強やろ
2それでも動く名無し
2022/07/31(日) 00:50:36.72ID:+VipuqrJ0 わかる便利すぎぃ
3それでも動く名無し
2022/07/31(日) 00:50:50.00ID:kYnWyF87M スマホにクレカ登録でええやん
4それでも動く名無し
2022/07/31(日) 00:51:11.51ID:RSSiegBH0 店員側がわかってないから
5それでも動く名無し
2022/07/31(日) 00:51:25.35ID:kDt4uum90 大手がわざわざバーコード決済推奨しとる
日本はほんまにアホになってしまったんや😔
日本はほんまにアホになってしまったんや😔
2022/07/31(日) 00:51:44.10ID:CpOnbt2y0
D払い最強やん
7それでも動く名無し
2022/07/31(日) 00:52:29.37ID:hIV7kdht0 ポイントがね…
8それでも動く名無し
2022/07/31(日) 00:53:30.94ID:DTSktOCN0 知名度ないし古い読み取り機やとそもそもタッチ機能ないからな
9それでも動く名無し
2022/07/31(日) 00:53:53.50ID:sJwqG7G4M バーコードのほうがキャンペーンとかやってるしなあ
10それでも動く名無し
2022/07/31(日) 00:54:51.24ID:eFFj3msL0 店員「お客さんwそれココに挿すんスよw(ティトゥン)あれ?」
みたいなことがよく起きる
みたいなことがよく起きる
2022/07/31(日) 00:54:53.81ID:ReFRuFbW0
さっきイオンでタッチしてきたで
おばちゃん店員にそれタッチできるタイプやでって言われたぞ😁
おばちゃん店員にそれタッチできるタイプやでって言われたぞ😁
12それでも動く名無し
2022/07/31(日) 00:55:27.56ID:Pi+3bkKY0 さすよりはやい
13それでも動く名無し
2022/07/31(日) 00:55:50.54ID:ZLqge09ap visaタッチが本当にどこでも使えるなら最強
問題はどの店まで対応してるかよく分からないこと
問題はどの店まで対応してるかよく分からないこと
14それでも動く名無し
2022/07/31(日) 00:57:17.61ID:e7EOtAkjd >>8
これほんまクソ
これほんまクソ
15それでも動く名無し
2022/07/31(日) 00:58:15.52ID:9EEWN8HS0 コンビニでだけ使ってるで
16それでも動く名無し
2022/07/31(日) 00:58:41.76ID:Z+e0VaWzM なんて言えば良いか分からんから
17それでも動く名無し
2022/07/31(日) 00:58:53.35ID:tUGSri5L0 遅い
18それでも動く名無し
2022/07/31(日) 00:58:54.63ID:KbSJ5+Tm0 読み取り機にWi-Fiマークみたいのがあれば使えるわけやないんか?
19それでも動く名無し
2022/07/31(日) 00:59:08.58ID:0qIOMq6K0 スマホでidかQUICPayやる方がいいから
20それでも動く名無し
2022/07/31(日) 00:59:10.80ID:IR5AHHqM0 visaタッチ使える機械あるのに店員がカードは差すよう指示するくらいには知名度が低い
21それでも動く名無し
2022/07/31(日) 00:59:18.42ID:TBwULPvR0 店員が知らんからタッチで決済するたびに微妙に驚かれる
22それでも動く名無し
2022/07/31(日) 00:59:30.83ID:yB945bNk0 差し込むのと比べて何が優れてるのかいまいちわかってないわ
23それでも動く名無し
2022/07/31(日) 01:00:15.45ID:IR5AHHqM024それでも動く名無し
2022/07/31(日) 01:00:35.18ID:e7EOtAkjd >>16
クレジットでって言えばええで
クレジットでって言えばええで
2022/07/31(日) 01:01:12.58ID:avCUio+J0
VISAタッチ便利やね
26それでも動く名無し
2022/07/31(日) 01:03:50.69ID:oAjjC90Y0 レジによってはタッチ決済と普通のカード払いで読み取りのモードが分かれてることがあるから
27それでも動く名無し
2022/07/31(日) 01:04:29.02ID:IwLZ2fth0 わざわざ財布からカード出すのめんどくさいやろスマホでええやん
28それでも動く名無し
2022/07/31(日) 01:04:59.27ID:xqvZXXJ10 これで駅の改札とかも通れるようになったらええんやけどな
29それでも動く名無し
2022/07/31(日) 01:05:58.84ID:IwLZ2fth0 財布持たないで外でれるメリットを殺す無能やろ
30それでも動く名無し
2022/07/31(日) 01:05:59.73ID:ToGtEPsH02022/07/31(日) 01:06:18.67ID:7ExqaaFua
Google payの表示が出てる店ってスマホでタッチ決済出来るの?
あれ何のための表示なんや
あれ何のための表示なんや
32それでも動く名無し
2022/07/31(日) 01:06:24.55ID:O/e2EAa00 東京の自販機はみんなこれで買えるってマジ?
近所だと田んぼと家と高速道路しかない田舎の駅に対応自販機が一台あるだけや
近所だと田んぼと家と高速道路しかない田舎の駅に対応自販機が一台あるだけや
33それでも動く名無し
2022/07/31(日) 01:07:29.71ID:4kaTu1Qep IDでいいから
34それでも動く名無し
2022/07/31(日) 01:07:54.20ID:WZ7z+vrMa タッチでもバーコードでも現金よりマシだからどっちでもええわ
35それでも動く名無し
2022/07/31(日) 01:08:07.31ID:YZ3amM1W0 それクイックペイでいいよね
なんなら自動チャージクレカ支払いでSuicaでもいいよね😅
なんなら自動チャージクレカ支払いでSuicaでもいいよね😅
37それでも動く名無し
2022/07/31(日) 01:08:31.44ID:VxyxUEzPp タッチ決済使える知能の持ち主はみんなスマホ決済するやろ
38それでも動く名無し
2022/07/31(日) 01:09:35.38ID:oAjjC90Y0 >>32
伊藤園の自販機がバーコード決済とかIDで払えるけど大体は駅近くの自販機が交通系ICカードで払えるだけやで
伊藤園の自販機がバーコード決済とかIDで払えるけど大体は駅近くの自販機が交通系ICカードで払えるだけやで
39それでも動く名無し
2022/07/31(日) 01:10:14.52ID:1mQRx+vs0 >>32
SuicaやIDはほとんど対応してるけどクレカタッチ決済は見た事ないわ
SuicaやIDはほとんど対応してるけどクレカタッチ決済は見た事ないわ
40それでも動く名無し
2022/07/31(日) 01:10:26.92ID:gSEKhQLw0 わざわざ財布からカード出すのめんどい
そらQUICPayにするよ
そらQUICPayにするよ
41それでも動く名無し
2022/07/31(日) 01:10:44.29ID:O/e2EAa0042それでも動く名無し
2022/07/31(日) 01:10:49.79ID:OeteYa/40 カードとID一体型やけどなんとなくIDでって言っちゃう
43それでも動く名無し
2022/07/31(日) 01:10:53.24ID:TTjrYSss0 スイカにするとレジ操作めんどくさいみたいや
44それでも動く名無し
2022/07/31(日) 01:11:15.99ID:QA+kiW9w0 あれってタッチしたフリして店員騙せやんの?
45それでも動く名無し
2022/07/31(日) 01:12:40.57ID:LhQvDnyW0 Amazonのマスターカードはタッチできる?
46それでも動く名無し
2022/07/31(日) 01:13:53.57ID:qMRaSPp+a 使えるの実質コンビニやマクドくらいやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています