1900年初頭までは男女平等もないし
普通に奴隷いるし戦争しまくりだし
ここ百年で世界変わりましたすぎ
探検
ここ100年間で世界って変わりすぎじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/31(日) 16:33:58.45ID:DDj1Eo5e02それでも動く名無し
2022/07/31(日) 16:34:26.68ID:DDj1Eo5e0 ここ百年の変化についていけんわ
3それでも動く名無し
2022/07/31(日) 16:37:16.10ID:DDCtrcS40 まだ150年ちょい前まで江戸時代やぞ
4それでも動く名無し
2022/07/31(日) 16:38:04.62ID:QfVUhA5G0 ついてゆけるだろうか
君のいない世界のスピードに
君のいない世界のスピードに
5それでも動く名無し
2022/07/31(日) 16:38:15.06ID:HfdqnILc0 ここからの百年は大して変わらん模様
6それでも動く名無し
2022/07/31(日) 16:42:09.56ID:fybHuez7d インターネットがそう見せてるだけ
7それでも動く名無し
2022/07/31(日) 16:43:38.52ID:WNBArkpga >>6
100年前はインターネットなんてなかったぞ
100年前はインターネットなんてなかったぞ
2022/07/31(日) 16:46:46.59ID:mx0mNvU30
お前が言う男女平等とかここ数年の話やろ
9それでも動く名無し
2022/07/31(日) 16:49:21.12ID:VHGgIWQ80 戦争の時代に男女平等なんてやる方がおかしいわ
10それでも動く名無し
2022/07/31(日) 16:49:52.34ID:DDj1Eo5e0 >>8
まあ、ここ30年くらい?欧米の運動も含めると
まあ、ここ30年くらい?欧米の運動も含めると
11それでも動く名無し
2022/07/31(日) 16:50:18.97ID:CWVRCYF0M マジで今生きてるのラッキーだわ
地球ができてから今が一番人類発展してるわけだし技術革新がすごすぎる
地球ができてから今が一番人類発展してるわけだし技術革新がすごすぎる
12それでも動く名無し
2022/07/31(日) 16:50:50.83ID:QVG0BbCl0 インターネット普及以前以後で違いすぎる
13それでも動く名無し
2022/07/31(日) 16:51:14.08ID:DDj1Eo5e0 ここからどう世界が変化するのか期待より怖いわ
流れが旧理由すぎんねん
つまり滅びる速さも増してるということや
進化の最後は滅びや
流れが旧理由すぎんねん
つまり滅びる速さも増してるということや
進化の最後は滅びや
14それでも動く名無し
2022/07/31(日) 16:51:27.96ID:No6yN5Fr0 10000年前から9900年前までの100年間とか
何一つ進歩してなさそうだしな
何一つ進歩してなさそうだしな
15それでも動く名無し
2022/07/31(日) 16:52:05.28ID:DDj1Eo5e0 >>12
旅客機にしろネットにしろ戦争の道具として作られたのが皮肉やね
旅客機にしろネットにしろ戦争の道具として作られたのが皮肉やね
16それでも動く名無し
2022/07/31(日) 16:52:25.30ID:2IzKf9cV017それでも動く名無し
2022/07/31(日) 16:52:53.07ID:DDj1Eo5e018それでも動く名無し
2022/07/31(日) 16:53:40.14ID:irpvdPJp0 オスマン帝国とかまだおったんやな
19それでも動く名無し
2022/07/31(日) 16:53:44.93ID:DDj1Eo5e0 >>16
TikTokのJKパンチラ動画で抜くの無理
TikTokのJKパンチラ動画で抜くの無理
20それでも動く名無し
2022/07/31(日) 16:54:09.59ID:DDj1Eo5e0 >>18
オスマントルコ風呂定刻か
オスマントルコ風呂定刻か
21それでも動く名無し
2022/07/31(日) 16:54:10.95ID:6wkQUp4M0 この先は宇宙に進出して国単位じゃなくて惑星規模の戦争とかいつか起こるんやろな
22それでも動く名無し
2022/07/31(日) 16:54:39.06ID:DDj1Eo5e0 >>21
銀河の歴史がまた1ページ
銀河の歴史がまた1ページ
23それでも動く名無し
2022/07/31(日) 16:54:57.23ID:YpRJpi3S0 ARPANETっていうほど軍用やったか?大学とARPAが作っただけやろ?
24それでも動く名無し
2022/07/31(日) 16:55:07.44ID:g1nx5C080 WW1以前と以後で全然違う
100ちょっと前までドイツ帝国とロシア帝国とオーストリア=ハンガリー帝国が存在したと思えば凄い
100ちょっと前までドイツ帝国とロシア帝国とオーストリア=ハンガリー帝国が存在したと思えば凄い
2022/07/31(日) 16:56:27.22ID:LBCRpZjY0
どうしてこんなに急速に進化してると思う?
26それでも動く名無し
2022/07/31(日) 16:57:41.18ID:G2pL+qAy0 >>21
ライト兄弟が飛んでまだ120年くらいなのに進歩すごすぎよな
ライト兄弟が飛んでまだ120年くらいなのに進歩すごすぎよな
27それでも動く名無し
2022/07/31(日) 16:58:37.41ID:64HK/27j0 転機は18世紀やろ
産業革命で工業が、そしてハーバーボッシュ法で農業が変わった
産業革命で工業が、そしてハーバーボッシュ法で農業が変わった
28それでも動く名無し
2022/07/31(日) 16:59:42.87ID:eh0/34cW0 100年前の世界ってホンマに正しく伝わってるんか?
文献の内容って大丈夫か?
文献の内容って大丈夫か?
29それでも動く名無し
2022/07/31(日) 17:00:17.48ID:zWP28FIX0 >>21
起きるとしても侵略される側にしかなれないやろな
起きるとしても侵略される側にしかなれないやろな
30それでも動く名無し
2022/07/31(日) 17:00:50.88ID:DDCtrcS40 ホモサピエンス誕生から文明が始まるまで10万年かかっとるらしい
ここ数千年の密度に比べてあまりに長くて不自然なほどやから何度か高度文明起こっては滅んでるんやないかという説もある
ここ数千年の密度に比べてあまりに長くて不自然なほどやから何度か高度文明起こっては滅んでるんやないかという説もある
31それでも動く名無し
2022/07/31(日) 17:02:12.33ID:VNIFk2KJ0 いや、今も普通に戦争してるやん
先進国ほどやってる
先進国ほどやってる
32それでも動く名無し
2022/07/31(日) 17:02:47.15ID:IS8sVHAf0 ウクライナから女子供は逃げて男は死んでんだから本質は変わらんけど
部分的にフェアに近づいてるのはええな
部分的にフェアに近づいてるのはええな
2022/07/31(日) 17:03:49.97ID:sYiY0gMi0
技術の進歩も加速してるからな
34それでも動く名無し
2022/07/31(日) 17:04:50.87ID:ZnKhjdtb0 他人を支配しようとするという人類の本質は変わってないね
35それでも動く名無し
2022/07/31(日) 17:06:13.56ID:WVNBRr370 昭和なんて50年位までは江戸時代みたいな生活やろ
36それでも動く名無し
2022/07/31(日) 17:06:25.73ID:eh0/34cW0 >>34
え?
え?
37それでも動く名無し
2022/07/31(日) 17:06:29.63ID:GPg6tRAcd >>5
労働革命が間に合うかどうかやろな
労働革命が間に合うかどうかやろな
2022/07/31(日) 17:10:41.01ID:zWRETYix0
まず外国の情報が多すぎるわ
ちな江戸
ちな江戸
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領、ゼレンスキー氏を「独裁者」と批判 [Hitzeschleier★]
- 維新・吉村氏「交渉停滞を他党のせいにするな」 国民・榛葉氏に反論 [蚤の市★]
- 【広島】リヤカーで27歳女性がおにぎり販売 元契約社員が見つけた「天職」 [おっさん友の会★]
- 「女性をAEDで助けたら被害届」ABEMAの報道番組が波紋「BPOあったら瞬殺される」「訂正すべきでは」 [夜のけいちゃん★]
- 円上昇、約2カ月ぶり一時149円台 [どどん★]
- 「今北産業」ってどこの会社?2000年代2chスラングの世界…懐古厨 [少考さん★]
- ジャップの友達イギリスでも道路が陥没 [834922174]
- 【悲報】フェミまん、マルちゃん不買運動開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [969493573]
- 【悲報】イーロンマスクさん、ウクライナ支援にはキックバックがあったと暴露。岸田どうすんのこれ… [246620176]
- 速報149ドル [907330772]
- 伝説のお🏡
- ハローサイクリング、大幅値上げ… [667744927]