X



武田信玄49勝3敗←おおお 上杉謙信43勝2敗←おおおおお
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:38:47.57ID:479Yy07M0
織田信長49勝15敗←うーん
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:39:04.35ID:PDDXQ6F5a
豊臣秀吉←一敗
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:39:42.91ID:SOFfJqVWM
>>2
忍城?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:39:49.51ID:QfVUhA5G0
ほんまか?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:39:50.28ID:CNyYMIvK0
だから滅びた
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:40:33.25ID:ICphZfi80
っぱ御屋形様よ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:41:31.77ID:USHxlsy5a
負けは少ないのに致命的なのやらかしたやつとかおるん?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:41:38.83ID:aMnwMTHf0
どうでもいいところでしか勝ってないし結局1番大事な城攻めでは惨敗ばかりなのを隠蔽しているからなぁ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:41:54.81ID:alxT4tWk0
項羽さん無敗で全土統一
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:42:46.80ID:WOSEiaxYp
34も貯金作ってるんならそらレジェンドでええんちゃうの
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:43:05.05ID:ritN/XFkd
>>8
今川義元かな?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:43:16.72ID:479Yy07M0
>>8
豊臣秀頼は一敗だけや
まぁ大坂の陣なんだけど
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:43:42.55ID:QygaQ4MI0
勝ちとか負けとか誰が決めてんの
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:44:03.50ID:VEg1QjWNd
>>3
小牧長久手ちゃうか
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:44:12.32ID:6i8kCpTT0
逆に負けまくっても生き延びてるのはそれはそれで実力あるやろ
負け方が上手いというか
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:44:13.41ID:vlgtUq+G0
小競り合いで勝とうが大きな戦で勝てなきゃ意味ねえもんな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:44:16.36ID:XluQx7WHM
うんこ漏らしてても天下とれるし…
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:44:25.82ID:AbgJSJuya
格下相手にセコセコ稼いだ勝ち星なんて無意味やろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:44:43.82ID:hKHG00Z50
中央に影響しない田舎の小競り合いでセコセコ積み上げた勝率など無意味
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:44:54.79ID:uHpUlLeN0
武田信玄って砥石城の他、なんや
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:45:09.20ID:hEZncmRsM
項羽 100勝1敗
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:45:09.94ID:UkSgnRGb0
格下としか戦争せん弱虫やん
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:45:18.59ID:w0imsVrv0
織田って言うほどそんな敗戦あったか?
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:45:28.28ID:+jo1meH+0
一色義龍とかいう信長宿命のライバル
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:45:29.04ID:vlgtUq+G0
>>23
最後の負けで天下とれないとかね
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:45:40.86ID:r7gOjxK7d
家康「最後に勝ちゃあ良いんだよ」
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:45:43.96ID:VIpgzBama
そんなに戦争したんか
プーチンさんがかわいいレベルやんけ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:45:50.94ID:KF4KNjQ9M
上杉って謙信死んでからはショボいよなやっぱり
家康には軽く捻られるし良いとこ無し
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:46:24.17ID:ZcVrU5bJ0
上杉謙信は勝ってるのかもしれないけど上杉領は親の親の代からずっと減り続けてるやんけ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:46:28.54ID:VDCwOvXF0
ノッブの強みは無限にイニング食える経済力だから
なお酷使された明智選手
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:46:53.55ID:3EXTk5MM0
>>17
せやね
そもそもの国力や情勢の違いのほうが大きいし
質量共に弱小大名相手ならどんな無能でも大体勝てるやろし
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:46:57.61ID:vlgtUq+G0
>>26
最初は弱小大名で周りは敵だらけやから序盤がほとんどやろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:46:58.97ID:wXBEdmA20
3敗のうち村上さんいくつ?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:47:20.24ID:ON9W+zT/0
>>34
パワハラモラハラはいけないってわかんだね
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:48:03.51ID:/5o62VIV0
小田氏治「生き残ったら勝ちや」
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:48:06.30ID:XWKvg0Ti0
投資家も損切りできないと100勝1敗で無一文になるぞ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:48:14.07ID:CsPJE7IB0
武田信玄って有能な武将多いのに何で天下取れなかったの?
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:48:23.28ID:FACi4hFEr
国家間戦争して生涯無敗ってアレクサンドロス大王以外におるんけ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:48:38.12ID:ZcVrU5bJ0
武田勝頼は(信玄もだが)意味もなく北条裏切ったりしなきゃ滅びなかった
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:48:41.59ID:qO1lVX6Y0
どう考えても秀吉最強だよな
未来知ってても農民から天下取れん
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:48:49.91ID:icRyDF5vd
戦国武将で複数負けてる時点でカスや
一敗したら切腹しとけ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:49:01.72ID:+jo1meH+0
>>43
実際はそれほど優秀じゃなかった上に立地が超絶糞だから
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:49:40.20ID:alxT4tWk0
秀吉の攻城戦ってなんであんなチートなんや
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:49:42.53ID:ZcVrU5bJ0
>>43
自分達がひたすら得できる同盟を結んでも勝手に破棄して全員敵に回して情勢めちゃくちゃにするから
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:49:49.32ID:QQrJO92/0
>>31
お家騒動あつたからね
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:49:51.52ID:HoaRi2zu0
>>39
それな
滅びなきゃ意味ある
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:49:58.29ID:ON9W+zT/0
>>48
切腹や玉砕は逃げの道やぞ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:50:00.77ID:RD50EhiK0
>>8
項羽とか
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:50:03.00ID:vlgtUq+G0
>>43
土地悪いのと周りが強大名が多すぎたので動けない
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:50:14.70ID:+zkGCZlEr
徳川家康←💩
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:50:18.15ID:wVRvnd510
急速に拡大したから寄せ集め集団の織田系勢力がどうしても足並み揃わなくて敗戦エピソード多めになるからかませ扱いでかわいそ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:50:29.07ID:3EXTk5MM0
>>43
権限的にも有能というか有力なせいで信玄個人が強権を振るいにくかったのもあるんやろな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:50:40.95ID:RD50EhiK0
>>17
信長とか劉邦はそっちやな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:50:46.05ID:DOGp158D0
項羽と劉邦見るに、致命的な大負けさえしなきゃええねん
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:51:11.09ID:ON9W+zT/0
>>58
京に上っていく時に信玄病死しなきゃ信長一強にはならなかったんやろか
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:51:21.08ID:t9JRWsB+a
戦審の白井です(半ギレ)
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:51:25.67ID:vlgtUq+G0
>>12
日本ならこれやな
海道一の弓取りまでのしあがったのに
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:51:53.69ID:TCW1Bq6B0
>>10
あいつマジでなんなんだろうな
呂布とか比較になんねえレベルで鬼
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:52:02.01ID:8kAcnCdGM
武田家の当主とかいう罰ゲーム
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:52:15.79ID:2Gt1Hwgb0
実際信玄と謙信は立地糞ながらようやっとったやろ
結局土地ガチャだったんや
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:52:29.82ID:TCW1Bq6B0
白起もラリってる
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:52:32.41ID:pbFsJW1+0
大局を見ずに局地戦や小競り合いでいくら勝ってもね
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:52:45.55ID:i1mIhyM80
>>56
海道一の弓取りは流石やね
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:53:15.01ID:gwN55a3jd
義昭「どっちも役に立たん田舎に引きこもる井の中の蛙や」
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:53:21.46ID:6BPhRW9p0
>>75
たった一度の過ちがデカすぎた
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:53:22.31ID:PwEvC44md
徳川家康は?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:53:30.56ID:vlgtUq+G0
>>65
どっちみち無理やったんちゃうか
あの頃にはもう信長でかくなりすぎた
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:53:33.03ID:gfxvP/86d
長曽我部元親も秀吉にしか負けてない
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:53:35.97ID:O8f+lKU30
warはどんなもんなん
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:53:41.16ID:FYcrF+iz0
勝率なんて意味ないやろ
むしろ負け判定されてる戦で損害出さんから敗戦も重ねられる
100勝しても1回大敗すればそのまま終わるかもしれんし
逆に100勝しても敵戦力を削いでないと意味ないし
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:53:49.34ID:alxT4tWk0
王翦のメイウェザー感
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:53:49.88ID:ObounvZaF
一向一揆戦とかいう定期的に起こる罰ゲーム試合
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:53:58.86ID:SummbaZ20
MLBの勝敗と台湾リーグの勝敗比較するようなもん
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:53:59.19ID:VOkNrfOY0
>>52
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:54:08.86ID:8kAcnCdGM
信長はともかく

あの勢力図から秀吉と家康が勝つのは凄いやろ
桶狭間の前にタイムスリップきて歴史の話しても誰にも信じてもらえなそう
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:54:10.47ID:FykZo3+bd
正直討ち死にしなきゃ負けてもいいやろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:54:18.83ID:60HizqTv0
武将の名前ってなんでみんなカッコイイんや
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:54:29.45ID:+jo1meH+0
>>70
謙信は天下統一は不可能ってだけで地方で興隆する分には神立地だろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:54:41.43ID:FykZo3+bd
>>26
姉ヶ崎
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:54:42.10ID:vlgtUq+G0
>>52
人の心を操るのもうまいから話術で落とす
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:54:49.10ID:+ShNMtfO0
劉邦→72敗で天下統一
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:54:52.70ID:Ox6ipcVFa
信玄そんな負けてないんやな
甲斐統一するときけっこうボコられてるイメージやったわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:55:00.18ID:yHQ4XxXfH
北条←立地最強です、城めっちゃ固いです、同盟結んでます

これが天下統一できなかった理由
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:55:11.61ID:8kAcnCdGM
>>79
徳川を潰しきって東海道まで治めきれてたらワンチャンあった気がするんやけどそれでも無理け?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 16:55:15.51ID:l71a1uD7a
>>14
2敗やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況