探検
武田信玄49勝3敗←おおお 上杉謙信43勝2敗←おおおおお
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/07/31(日) 16:38:47.57ID:479Yy07M0 織田信長49勝15敗←うーん
678それでも動く名無し
2022/07/31(日) 17:58:07.34ID:+jo1meH+0 >>662
上杉がお金くれるって言うから北条切ってそっちに靡いた
上杉がお金くれるって言うから北条切ってそっちに靡いた
679それでも動く名無し
2022/07/31(日) 17:58:12.30ID:Bra2ofrJ0 >>664
我那覇くんの勝頼コピペ思い出したわ
我那覇くんの勝頼コピペ思い出したわ
680それでも動く名無し
2022/07/31(日) 17:58:28.74ID:xtmF1pTd0 信玄は金山持ってたから領地に恵まれてなかった訳じゃない
勝頼の時代に金山枯渇した資料も残ってるのでそこも武田衰退の要因になってる
勝頼の時代に金山枯渇した資料も残ってるのでそこも武田衰退の要因になってる
681それでも動く名無し
2022/07/31(日) 17:58:34.24ID:aMnwMTHf0 >>677
関東が1番カオスで面白い頃やな
関東が1番カオスで面白い頃やな
682それでも動く名無し
2022/07/31(日) 17:58:37.24ID:yHuglXWV0 >>674
クソボケた秀吉が全部悪いよ
クソボケた秀吉が全部悪いよ
684それでも動く名無し
2022/07/31(日) 17:59:00.29ID:Rr+jOn82r >>664
諏訪の旗も使うなって完全にイジメやな
諏訪の旗も使うなって完全にイジメやな
685それでも動く名無し
2022/07/31(日) 17:59:00.79ID:O0KLY8C+0 武田は御舘の乱でちゃんと景虎支援して動いたら滅びなかったか?🤔
686それでも動く名無し
2022/07/31(日) 17:59:05.11ID:UZNdgZHhp 新九郎奔るは打ち切られずに順調やしセンゴクみたいに長期連載いけそうやな
687それでも動く名無し
2022/07/31(日) 17:59:07.93ID:2JlbUqEM0 >>671
小早川だけじゃなく弁当も悪いよ
小早川だけじゃなく弁当も悪いよ
689それでも動く名無し
2022/07/31(日) 17:59:20.71ID:8WkVTP0ra >>33
どういうこと?上杉の親って誰のこと?上杉憲政のこと?
どういうこと?上杉の親って誰のこと?上杉憲政のこと?
690それでも動く名無し
2022/07/31(日) 17:59:25.70ID:J86A32Zwd 上洛して将軍に近づいて自分が権力者になるという発想がない大名たちは全員スタートラインに立ってないから
もし長生きしてたらとか立地が京に近ければとか考えても無意味
もし長生きしてたらとか立地が京に近ければとか考えても無意味
691それでも動く名無し
2022/07/31(日) 17:59:31.59ID:sxAEF90SM >>658
諸葛亮が死んだ劉備みたいなもんやし残当
諸葛亮が死んだ劉備みたいなもんやし残当
692それでも動く名無し
2022/07/31(日) 17:59:33.58ID:CS4E7BxY0 >>47
こうやって見たら信長圧倒的やんけ
こうやって見たら信長圧倒的やんけ
693それでも動く名無し
2022/07/31(日) 17:59:43.96ID:yHuglXWV0 >>686
問題は作者が中断スキル持ちなとこやね
問題は作者が中断スキル持ちなとこやね
695それでも動く名無し
2022/07/31(日) 17:59:54.91ID:VmM3f0Va0 項羽の負けはモヤモヤするわ
劉邦の反則勝ちやん
劉邦の反則勝ちやん
696それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:00:18.37ID:ef/23UJva697それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:00:23.81ID:U0TlktEY0 武田も最後まともに抵抗したの仁科くらいやったし
人望なかったんやろ
人望なかったんやろ
699それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:00:29.74ID:Bra2ofrJ0 >>686
ゆうきまさみはお役所的官僚構造描くの上手よな
ゆうきまさみはお役所的官僚構造描くの上手よな
700それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:00:30.54ID:2JlbUqEM0 >>680
尼子が衰退したのを新世界の銀と結びつけたセンゴクとかいう有能
尼子が衰退したのを新世界の銀と結びつけたセンゴクとかいう有能
701それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:00:30.59ID:yHuglXWV0 >>695
彭越の二正面作戦でウロウロする項羽が悪いよ
彭越の二正面作戦でウロウロする項羽が悪いよ
702それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:00:49.53ID:zm62rjAJ0 >>688
おそらく李牧に対する最悪な描写しかしてない漫画家がおるらしい
おそらく李牧に対する最悪な描写しかしてない漫画家がおるらしい
703それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:00:52.83ID:xLjhFngKM 承久の乱酷いよな
ウキウキで倒幕開始したら
19万騎湧いて2ヶ月で鎮圧だし
武士が如何に忠義建前にしとったかが分かる
後鳥羽も北面と南面の武士見て騙されちゃったんやろな
武士の本質とは横領と保身なり
ウキウキで倒幕開始したら
19万騎湧いて2ヶ月で鎮圧だし
武士が如何に忠義建前にしとったかが分かる
後鳥羽も北面と南面の武士見て騙されちゃったんやろな
武士の本質とは横領と保身なり
704それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:01:07.35ID:hXaluQJ7r 武田勝頼
・織田徳川と敵対関係でスタート
・親父の残した外交負債
・金山枯れかけ
・一門衆にも舐められる
これで7年も持たせたのはようやっとる
・織田徳川と敵対関係でスタート
・親父の残した外交負債
・金山枯れかけ
・一門衆にも舐められる
これで7年も持たせたのはようやっとる
705それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:01:12.68ID:PUG1OoSkd >>427
スキピオはスペインで同点弾打ってザマでサヨナラ弾の感じやな
スキピオはスペインで同点弾打ってザマでサヨナラ弾の感じやな
2022/07/31(日) 18:01:28.43ID:/63LXarka
>>695
???「人の話を聞けない奴は何をやってもダメ」
???「人の話を聞けない奴は何をやってもダメ」
707それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:01:32.76ID:bLXnyjoc0 >>672
才能はもちろんやけど上司のご機嫌取るのも上手いからな
才能はもちろんやけど上司のご機嫌取るのも上手いからな
708それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:01:39.26ID:yHuglXWV0 >>704
念願の塩も手に入れたしな
念願の塩も手に入れたしな
709それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:01:41.40ID:Rr+jOn82r710それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:01:41.63ID:BombkfCq0711それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:01:54.44ID:2JlbUqEM0 木沢長政さん、畿内を好き放題に荒し回る
なお
なお
712それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:02:06.17ID:ywiQpJxtd 応仁の乱分かりやすく説明してるような漫画とか小説ないん?
713それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:02:11.12ID:+jo1meH+0 金があっても米がないからその金で買ってくるだけやし
謙信が関東降りてくる少し前辺りに関東で酷い飢饉発生して米の値段上がりまくってるから甲斐の経済力じゃ到底まかないきれんよ
謙信が関東降りてくる少し前辺りに関東で酷い飢饉発生して米の値段上がりまくってるから甲斐の経済力じゃ到底まかないきれんよ
714それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:02:26.87ID:PrgToApJ0 2敗以上ってどういう事なん?
1敗の時点で首とられて終わりちゃうの?
1敗の時点で首とられて終わりちゃうの?
715それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:02:31.81ID:B4oVBk/h0 秀吉はホモ一切興味無いドスケベだったくせに
種無しが原因で1代で滅亡ってめっちゃ皮肉やな
種無しが原因で1代で滅亡ってめっちゃ皮肉やな
716それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:02:51.67ID:yHuglXWV0 >>714
それなら家康はうんこ漏らして完やんけ
それなら家康はうんこ漏らして完やんけ
717それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:02:53.91ID:FYcrF+iz0 でも秀吉に子供産まれんかったから信長四男を嫡男にできて実質織田家一門のポジション持ってたから織田家中でも発言力強かった訳やしな
718それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:02:55.57ID:xLjhFngKM719それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:02:58.71ID:My5lYW7P0 許される裏切り
・内通工作に応じて裏切る
・勝ち確になる前に裏切る
許されない裏切り
・勝ち確になってから裏切る
・当時の価値観でもドン引きレベルの不義理かまして裏切る
・内通工作に応じて裏切る
・勝ち確になる前に裏切る
許されない裏切り
・勝ち確になってから裏切る
・当時の価値観でもドン引きレベルの不義理かまして裏切る
720それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:03:26.08ID:zm62rjAJ0 >>717
そいつも病弱すぎるんよ
そいつも病弱すぎるんよ
721それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:03:36.07ID:3o8sz25D0722それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:03:36.13ID:Lq2nVINzp 信長オネエ説
723それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:03:41.16ID:U7unKtRX0 関東って江戸時代になるまで魔境だよな
724それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:03:42.99ID:rIJUhR+E0 >>664
でもなんだかんだで最後まともに戦ってくれたのは諏訪衆だけってのはそういうことだと思うわ
でもなんだかんだで最後まともに戦ってくれたのは諏訪衆だけってのはそういうことだと思うわ
725それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:03:50.34ID:d93ZgFX7a 毛沢東と蒋介石もずっと蒋介石が有利だったイメージやったが何で負けたんや
727それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:04:03.45ID:Rr+jOn82r >>702
そろそろ本物の李牧が出てきて自分を李牧と思い込んでる精神異常者とその一味は誅殺やろ🙄
そろそろ本物の李牧が出てきて自分を李牧と思い込んでる精神異常者とその一味は誅殺やろ🙄
728それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:04:03.76ID:alxT4tWk0729それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:04:12.41ID:mAOQ7O4Wd 結局戦争は民意というか大義なんだよな
目指す政策が正しければ負けても復活できるし
死んでも後継者が勝つ
目指す政策が正しければ負けても復活できるし
死んでも後継者が勝つ
730それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:04:22.55ID:41AyTvEGa 生涯不敗の本多忠勝(大嘘)も小牧長久手で加藤清正に一騎討ちで負けてる(大嘘)からなぁ
歴史なんて創作まみれよ
歴史なんて創作まみれよ
731それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:04:24.57ID:2JlbUqEM0 >>718
知ってる名前の先祖がちょいちょい初顔出ししたりしてるのもウキウキポイントや
知ってる名前の先祖がちょいちょい初顔出ししたりしてるのもウキウキポイントや
732それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:04:31.65ID:oMERWCER0734それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:04:57.61ID:i4Hjlge40 >>139
佐久間ってやっぱ必要だったんじゃね?
佐久間ってやっぱ必要だったんじゃね?
735それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:05:26.58ID:xh+4vzD80736それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:05:36.94ID:O0KLY8C+0 武田もあと数ヶ月征伐遅れてたら本能寺やったか
惜しいな
惜しいな
737それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:05:40.79ID:3o8sz25D0738それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:05:41.66ID:fqVmp6Zq0 >>100
三好すげぇ!なんで畿内抑えたこいつらがあかんかったのか…
三好すげぇ!なんで畿内抑えたこいつらがあかんかったのか…
739それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:05:54.62ID:NNkfrwkD0741それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:06:04.32ID:Vwb0N2Gid 織田豊臣の戦の強さって金とそれに物を言わせた土木パワーよな
考えてみたらえげつないよな
めっちゃ強い陣地作ってそこで戦ったら強いんじゃねえ?とかめっちゃ卑怯な罠作ってそこにハメたら強いんじゃねえ?を実現したわけやし
この土木パワーに勝った大名っておらへんのちゃう?
考えてみたらえげつないよな
めっちゃ強い陣地作ってそこで戦ったら強いんじゃねえ?とかめっちゃ卑怯な罠作ってそこにハメたら強いんじゃねえ?を実現したわけやし
この土木パワーに勝った大名っておらへんのちゃう?
742それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:06:08.99ID:yHuglXWV0 >>733
合戦は兵を引かせたらそれで終わりや
合戦は兵を引かせたらそれで終わりや
743それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:06:17.05ID:Auvxz/hL0 大事なのは勝敗の数じゃなくて大一番で確実に勝利できるかだから
そういう意味では武田信玄よりも上杉謙信よりも徳川家康の方が圧倒的に強い
そういう意味では武田信玄よりも上杉謙信よりも徳川家康の方が圧倒的に強い
2022/07/31(日) 18:06:38.61ID:8mT/+gCU0
745それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:06:44.19ID:zm62rjAJ0747それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:06:50.72ID:2JlbUqEM0 新興宗教勢力の本願寺がどんどん幕府中枢に接近していくのすき
748それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:06:56.79ID:hBS7Dq/Hd 小田氏治 19勝19敗
749それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:07:06.30ID:56Prc6bja >>733
大将首捕まえられる戦なんて30-0のコールド勝ちレベルだからそうそうないだろ
大将首捕まえられる戦なんて30-0のコールド勝ちレベルだからそうそうないだろ
750それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:07:14.24ID:3o8sz25D0 >>736
征伐遅れてたら後詰めの信長隊が出立してたから本能寺もなしや
征伐遅れてたら後詰めの信長隊が出立してたから本能寺もなしや
751それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:07:46.69ID:EsFpqy6yM なんG民って何でこんなに日本史詳しいんや?
日本史だけなら東大レベルやろ
日本史だけなら東大レベルやろ
752それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:07:48.99ID:UFR99sapM >>409
対米の太平洋戦争でガチで国中焼け野原された上に原発2発落とされたからな
対米の太平洋戦争でガチで国中焼け野原された上に原発2発落とされたからな
753それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:07:56.83ID:Sctf6s4T0 最終的に滅んだのは9999999敗扱いな
755それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:08:07.07ID:41AyTvEGa756それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:08:08.58ID:mAOQ7O4Wd じゃあ信長死んだのは
武田が弱すぎたせいってこと?
武田が弱すぎたせいってこと?
757それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:08:16.97ID:2JlbUqEM0 武田信豊さん、割とようやっとる一門衆だったのにボロクソに言われてしまう
北条氏照との評価の差がかなしい
北条氏照との評価の差がかなしい
758それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:08:18.27ID:bLXnyjoc0 >>751
戦国時代と幕末しか分からんぞ
戦国時代と幕末しか分からんぞ
760それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:08:22.96ID:yHuglXWV0 >>749
阪神は日シリで大将首とられてそうやね
阪神は日シリで大将首とられてそうやね
761それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:08:35.06ID:i4Hjlge40 >>241
佐竹滅んでるやん
佐竹滅んでるやん
762それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:08:55.44ID:cUpfdYd00 戦で全滅なんてゲームみたいなことはほぼないやろ
100人もぶっ殺せば退散する
100人もぶっ殺せば退散する
764それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:09:15.05ID:5SIWl8ud0 本能寺の変ってホンマ奇跡的やったんやなって
光秀は自分が神に愛されてるって思ったやろうな
本当に愛されてたのは秀吉やったけど
光秀は自分が神に愛されてるって思ったやろうな
本当に愛されてたのは秀吉やったけど
765それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:09:15.42ID:uy6qaiGf0 完全にたらればやけど本能寺が起きなかったらどうなってたんやろなぁ
766それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:09:37.72ID:yHuglXWV0 >>763
平日昼間もこのレベルの話がされとる
平日昼間もこのレベルの話がされとる
767それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:09:38.20ID:MSQyYXRT0 >>751
戦国とかの面白い部分は受験とかには全然使われないんだよね
戦国とかの面白い部分は受験とかには全然使われないんだよね
768それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:09:38.56ID:alxT4tWk0769それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:09:38.61ID:xLjhFngKM771それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:09:57.72ID:b82rQFBS0 戦国時代の武蔵野ってめっちゃ影薄いけどなんでなん?
安定した良い土地だし平将門とか武士興隆の地にも近いのに
米よりも麦生産に向いてたって話だからそのせいか?
安定した良い土地だし平将門とか武士興隆の地にも近いのに
米よりも麦生産に向いてたって話だからそのせいか?
772それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:09:59.20ID:wJfErlWa0 無敗やったが最後で負けたのはポンペイウスやろな
773それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:10:12.59ID:pZhFv/cB0774それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:10:31.47ID:2JlbUqEM0 >>769
在京を前提にしたガバガバ領国の弊害ってやっぱりクソだわ
在京を前提にしたガバガバ領国の弊害ってやっぱりクソだわ
775それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:10:32.49ID:ySTCMFeL0 立地がどうにもならんやろ
尾張だけで石高は甲斐信濃合わせたくらいやろ
それに海の有無も大きいし
尾張だけで石高は甲斐信濃合わせたくらいやろ
それに海の有無も大きいし
776それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:10:32.97ID:fqVmp6Zq0 ヤンマガでやってる信長主人公のギャグマンガすこ
777それでも動く名無し
2022/07/31(日) 18:10:36.34ID:GEqLwrgo0 >>765
光秀がやらんでも別の誰かに裏切られてそう
光秀がやらんでも別の誰かに裏切られてそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イーロン・マスク氏「政府機関全体の廃止が必要」 [Hitzeschleier★]
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「足の裏の匂いがするこのスタジオ」ホラン千秋、ラーメンの残り香に不快感示し批判の声「失礼すぎ」「豚骨ラーメンに喧嘩売ってんの?」 [muffin★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 [ぐれ★]
- 【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
- 【能登大地震の教訓と言えば?】岸田を総理にしない。ボランティアは来るな!と一般人が言わない。 [219241683]
- 【実況】博衣こよりのえちえちなんでもチョコフォンデュ🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちなんでもチョコフォンデュ🧪 ★3
- 【悲報】大阪万博で「楽市楽座」開催。信さん、そこに居たんだね・・・🥹 [616817505]
- しぐれうい☔
- 【画像】統一協会についてアメリカと中国のAIに解説させた結果がヤバすぎるww [159091185]