X

民主党 2009年衆議院選挙 308議席 2984万票 史上最高記録を叩き出して政権交代←この時のメンツ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 18:49:01.13ID:XViijQOQa
鳩山、小沢(一)、菅、野田、岡田、仙石、前原、原口、長妻、枝野、海江田、細野、福山、安住、玄葉、眞紀子、小川、泉、逢坂、玉木、松本、樽床、赤松、鹿野、平野、小沢(鋭)、馬淵

すごい
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:18:36.50ID:Th7ns0iQp
>>772
いやだからもはやニューケインジアンも同じ見解やからw
そんなに言い張るなら自分がソース持ってきたらええやん
2022/07/31(日) 21:18:38.31ID:p/BKqqbZr
>>778
批判票って意味ならそこまで間違った選択やないと思うが
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:18:48.90ID:RNPt0ipm0
>>199
それ高速混みまくって流通に影響出たってことで二度とやらん政策になったやん
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:18:59.83ID:zl0sc4zfM
>>774
清和にいて統一を避けるって
よほど強い意志を持ってるってことだし
その意志あるなら逆になぜ清和入るんだよ
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:19:10.41ID:KFIU+6cYp
2019 参院選比例得票数(得票率)※投票率48.80%
2022参院選比例得票数(得票率)※投票率52.05%

得票率増加
維新490万(9.8%)→785万(14.8%)
社民104万(2.1%)→126万(2.4%)
NHK98万(2.0%)→125万(2.4%)
参政00万 (0.0%)→177万(3.3%)

得票率減少
自民1771万(35.4%)→1826万(34.4%)
立憲791万(15.8%)→677万(12.8%)
公明653万(13.1%)→618万(11.7%)
共産448万(9.0%)→362万(6.8%)
国民348万(7.0%)→316万(6.0%)
れ新228万(4.6%)→232万(4.4%)

まあ政権選択の衆議院と比べるのは立憲がかわいそうな面はある
ただこっちの見方するとれいわとか既に頭打ちだし共産も死ぬ
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:19:19.14ID:eqADSHca0
>>782
ダブスタ説明できないの草
そらそうよな
2022/07/31(日) 21:19:19.71ID:BombkfCq0
維新は大阪と国政の関係がいびつなの直さんと
拡大するときに揉めそう
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:19:21.38ID:xBKQe5tp0
意味のない警告だよ
https://i.imgur.com/2vacaKT.jpeg
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:19:28.44ID:jMyR1tmGr
今って
自民公明グループ
立憲共産グループ
維新国民グループ

が主に争ってるって認識でええんよな?
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:19:40.05ID:I0aBoZXVK
れいわは民主党そっくりだな
消費税ゼロ 奨学金チャラ
財源は埋蔵金

四万の貯金から一万寄付した底辺の金使って選挙で金使い放題の祭り
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:19:52.65ID:dFFiTFod0
>>783
なんでそこでニューケインジアン出てくるん?21世紀やで
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:20:04.83ID:Th7ns0iQp
>>774
そもそも清和会自体が岸のくっさい自主自立イデオロギーと宏池会へのルサンチマンから成り立ってる政党やからなあ
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:20:51.54ID:RNPt0ipm0
>>259
実際、新興宗教の献金額で言えば自民より他党の方が多いからな
2022/07/31(日) 21:21:00.25ID:BombkfCq0
>>774
官房長官の松野がそれっぽくないか?
閣僚が会長つけない派閥やけど
797それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:21:11.47ID:ECHT/H1S0
れいわはそもそも統一された主義主張を感じない
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:21:11.90ID:jMyR1tmGr
>>787
維新の増え方が凄いな
2022/07/31(日) 21:21:28.63ID:s+R5U8G90
立憲が維新と組んでもたかが知れてると思うで、民主と維新が選挙協力してた2014衆院選は今の議席より全然少ないんやから
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:22:21.29ID:eqADSHca0
民主立憲上げしたらケンモメンがー言う奴が維新信者はドM言っただけでそんなこと言うからーって言うのなんなん?
批判しかしない野党だーって批判しかしてない維新そっくりで草やわ


191 それでも動く名無し 2022/07/31(日) 19:44:14.55 ID:dFFiTFod0
ケンモメンが頑張って歴史修正してるのに選挙のたびに現実叩き込まれるのほんと草
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:22:35.63ID:jMyR1tmGr
>>792
共産党はクソだけど財源示そうとしてるだけマシだわ
その取ろうとしてるのも滅茶苦茶なんやけどれいわよりマシ
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:22:45.93ID:JEjTgYew0
このタイミングで辻元ぎ「執行部の刷新を求める」とか言ってて草
大阪からも小選挙区からも逃げたカスが何言ってんねん
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:23:14.92ID:aM3KLm5v0
経済はしゃーないとしてもこの頃の外交はマジで終わってた
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:23:19.51ID:Th7ns0iQp
>>793
そりゃ今の経済学会で「主流派」とされてるのがマネタリストかニューケインジアンあたりを源流に持つ経済学者やからやろ

もしかしてMMTみたいな異端が主流やと思ってんの?
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:23:31.76ID:mzvxUWDha
大阪都構想が民意で突っぱねられたからIRは民意無視の維新さすがやでw
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:23:47.93ID:jMyR1tmGr
>>802
こいつ偉そうやなほんま
泉可哀想過ぎるだろ
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:24:06.34ID:5xVkW99r0
>>791
国民は是々非々の全方位外交やしなんなら自民か連合仲間の立憲寄りやろ
ネットの維新支持者と国民支持者と前原は親和性高いが、党としてはそこまでやない
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:24:08.30ID:dFFiTFod0
>>804
なんでそこでmmt理論が出てくるんかわからんわ
関係ないやん
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:24:09.05ID:xBKQe5tp0
冷笑ってもう自体遅れ感はある
山上もそうだった様に不毛やね
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:24:34.98ID:5xPe6uQNp
なんGのスレだけ見てても立憲や共産は支持されない理由がわかる気がするわ
ワイも3年前で期待するのは辞めたし
2022/07/31(日) 21:24:43.47ID:BombkfCq0
>>807
同盟系労組を切れないわな
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:24:45.22ID:Th7ns0iQp
>>791
もっと言うと

自民の中でも
岸田茂木vs安倍vs菅河野
が争ってて

岸田は国民民主に接近して、菅は維新に接近してる
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:25:05.92ID:YqVRTeva0
>>801
内部留保に課税がれいわよりマシにはどうしても思えんのや
そんな理屈が通るなら貯蓄に課税とか言い出すんちゃうか?
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:25:06.23ID:mzvxUWDha
こんなん支持してる維新シンパw
ps://twitter.com/sabonna1/status/1553001873304461312?t=v8HW72yOBaK031CTQeRQ-g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:25:11.11ID:fncfL/F90
あんだけド派手に政権奪ったのに見事に失速とか民主党ってもしかして全身楽天イーグルス?
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:25:16.33ID:xBKQe5tp0
>>803
そりゃ外国のカルトと縁も切れないんだから
国益に叶う事する訳ないじゃん
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:25:30.72ID:Th7ns0iQp
>>808
じゃあ君は何の学説支持してるのか教えてや
公共事業の効果を支持してる学説なんやろ?主流派を馬鹿にできる学説なんやろ?
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:25:40.31ID:0aRW7cwoM
河野太郎ってもうアカンの?
つい最近まで韓国大使に噛みついたり英ペラで外交の達人みたいに持ち上げまくってたやろ?
高市出てきた瞬間いきなり媚中の売国サヨク野郎みたいな扱いに転じてて草生えたけど
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:25:56.11ID:mzvxUWDha
>>810
ワイも自民維新民民は入れんわ
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:26:16.03ID:dFFiTFod0
>>817
だからシカゴ学派やって言ってるやん
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:26:31.98ID:ECHT/H1S0
立憲と国民の比例の結果みたらわかるが、労組と離れられるわけがない
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:26:33.51ID:mzvxUWDha
>>818
総裁選負けたから終わり
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:26:36.26ID:jMyR1tmGr
>>812
俺は河野好きだから河野になってほしいな
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:26:55.07ID:xBKQe5tp0
>>818
高市を上げ始めたのは安倍だからな
展開によっては比較的クリーンだし当番もあんじゃね
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:26:56.30ID:I0aBoZXVK
ちなみに国が借金して金配るのは日本人には向かない

消費しないから経済が止まる
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:27:13.62ID:KZRqqrkt0
立憲削りたい連中はなんで反共産党を語るんやろなぁ
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:27:36.62ID:BA06B35w0
岡田や野田がまだ政治家やってるってのが信じられんな
影が薄すぎる
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:27:49.49ID:jMyR1tmGr
>>818
選択的夫婦別姓賛成
同性婚賛成
これがあかんかったんやろうな
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:27:58.98ID:mzvxUWDha
都構想おかわりして二回目もやったのに突っぱねられるってほんま終わっとるよな
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:28:09.97ID:fncfL/F90
すまんが立民って21年の衆院選で維新が爆伸びしてるのを見て何を学んだんや?何を活かして今回の参院選に臨んだんやろ
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:28:18.80ID:10Ca4d2+a
二階って金にガメツイだけでくっそクリーンなんやな
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:28:31.42ID:xBKQe5tp0
清和会完全に終わって嬉しいわ
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:28:41.99ID:Th7ns0iQp
>>820
ほな尚更公共事業は否定的やん
政府介入自体に懐疑的なんやから
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:28:46.19ID:dFFiTFod0
>>830
そりゃ共産党のせいなんやから共産党切ったんよ
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:28:55.16ID:mzvxUWDha
>>830
関西マスコミ掌握が一年でできるわけないやん
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:28:56.24ID:IoANfP3Pp
立憲791万(15.8%)→677万(12.8%)
共産448万(9.0%)→362万(6.8%)

合計得票率
24.8%→19.6%

😭
837それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:29:03.67ID:10Ca4d2+a
>>824
あの人安倍派にも入っておらず一線置いてるしキツいやろ
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:29:07.12ID:xBKQe5tp0
>>830
是々非々、改革中道路線を真似たぞ
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:29:39.21ID:jMyR1tmGr
>>826
共産党とは根本的に考えが違うからやん
資本主義から共産主義
天皇制反対
自衛隊違憲
日米安保反対

立憲と維新と国民は共産党と比べたら近いよ
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:29:55.86ID:Th7ns0iQp
>>828
言うて菅も岸田も本来はそこは賛成派なんやから
この統一教会の流れで清和会が失権したら選択的夫婦別姓は実現しそうな気がするけどな
同性婚は本筋でいくと憲法改正が必要やから難しいやろうけど
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:30:18.97ID:P7L2WyliM
>>782
ダブスタの説明まだなんか?
維新信者が馬鹿にされて悔しかったから反射的に>>712をレスしたん?
ケンモメンガーやってたの忘れてたんか?
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:30:28.82ID:veDUX2Iwd
共産は嫌だし安倍菅自民や維新も嫌い
中道として民主に期待してたのにフェミとかLGBTとか左に寄りすぎ本当に勘弁
だったら宏池会の岸田でいいわってなる
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:30:30.97ID:xBKQe5tp0
保守二代政党も国民レベルでええよな
国民のレベルが政治に直結や
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:30:33.55ID:YqVRTeva0
>>818
河野太郎は今回の暗殺からの統一騒動の影響でまた日の目見ると思うわ
こうなると他にタレントおらんやろ自民
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:30:37.74ID:10Ca4d2+a
枝野は自分が落ちそうだからって共産と組むなや、党として終わりの始まりやんけ
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:30:48.10ID:dFFiTFod0
>>833
LMを動かしてIS増加させるんやから否定派も何もないやろ
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:30:55.34ID:fncfL/F90
>>835
地方政党の時代やね関西地盤ほとんど固めて関東北陸にも進出しとるし

ワイとしては連邦制道州制に繋がりそうでニッコリや
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:31:02.02ID:veDUX2Iwd
維新とか劣化自民のゴミだろ
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:31:22.86ID:dFFiTFod0
>>841
回線切り替えてようやっとる!
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:31:23.18ID:fncfL/F90
>>834
票は取れましたか…?
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:31:26.30ID:aM3KLm5v0
これから日本は右傾化か左傾化どっちすると思う?
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:31:31.51ID:jMyR1tmGr
>>840
選択的夫婦別姓は行けると思う安倍が選択的夫婦別姓反対の根源やったからな
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:31:44.19ID:dFFiTFod0
>>850
野党第一党やぞ!
2022/07/31(日) 21:31:44.96ID:w8Kn657uM
>>835
Twitterのトレンド工作は掌握出来たやん
努力の方向性が間違っとる
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:31:45.65ID:Th7ns0iQp
>>818
麻生が死んだら後継者は甘利か河野やろうけど
甘利がやらかしまくってるしまだまだチャンスはあると思うで

次の最有力は茂木、林やろうけどその次は河野に回ってくるやろ
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:31:46.27ID:xBKQe5tp0
>>840
強行採決で何か法律、閣議決定すれば何でも通るやろ
する意味は無いやろうけど
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:32:02.36ID:EsLJD7dEa
震災で東電逃さなかった事だけは有能だったわ
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:32:07.56ID:P7L2WyliM
>>849
反応ないからわざわざ変えてやったのに
はよ答えろよ
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:32:12.42ID:6e5nuKlu0
共産も票減らしまくってるから
共産と組むメリットも無事に減ったぞ🤗
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:32:19.65ID:veDUX2Iwd
夫婦別姓とか同性婚とかどうでもいいだろ
反対する気もないしあえて持ち上げる気もない
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:32:35.92ID:OPlJvj2gH
ワイはもうあんまり政党は気にしないことにして個人個人を見て投票するわ
思想は違くても優秀な人が集まったらマシにはなると信じて
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:32:41.91ID:P7L2WyliM
>>849
なんでダブスタしたんや?おい
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:32:45.47ID:dFFiTFod0
>>858
めっちゃ顔真っ赤やん
こんなん草生えるわ
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:33:05.65ID:p6Cf2ojl0
>>851
左傾化する要素ってあるの?
左派で伸びてる党とかないのに
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:33:10.04ID:zl0sc4zfM
>>851
日本の場合は右とか左ではなく幼稚化する
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:33:17.74ID:ECHT/H1S0
エリートコースの官僚出身で自民党議員になるルートも多いんだが、やることが2世議員に媚び売って場合によってはカルト宗教団体参りもやらされる可能性あり
それで楽しいのかね、金魚の糞やるより一から旗揚げしてほしいわ
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:33:25.13ID:Th7ns0iQp
>>860
そういう困ってる人たちの不利益を解消するのが政治の役割って菅が言ってたぞ
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:33:33.47ID:fncfL/F90
>>853
比例がね…
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:33:40.39ID:P7L2WyliM
ケンモガーケンモガーw

維新信者はドM?そんなこと言うからー



なんやこいつ😅
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:33:43.38ID:xBKQe5tp0
>>861
結局トップの意向やからな
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:34:00.73ID:uTU5z9k40
安倍政権の支持率ダウンランキング

集団的自衛権導入 11%ダウン
モリカケ 9%ダウン
共謀罪 7%ダウン

岸田
国葬&統一教会問題 11%ダウン

国民の関心めちゃくちゃ高くて草
そりゃミヤネ屋は特集組みまくるわ

逆にいうと野党は最大のチャンスや
集団的自衛権みたいに賛否両論が無い
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:34:09.85ID:YqVRTeva0
>>857
管は別格やな消費税上げたの差し引いてもあれをなんとか乗り切ったのはデカい
というかそんな局面に相対した総理は缶だけ
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:34:10.77ID:P7L2WyliM
>>863
なお答えられなくて顔真っ赤なのはお前の模様
反論できなくて悔しそう
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:34:20.70ID:h48RTh3c0
結局この時期待に応えられなかったから
今の有様なんだよな
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:34:25.08ID:xBKQe5tp0
>>860
本当どうでもいいよな
何故が自民は反対しとるが
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:34:26.49ID:zOcwuaDm0
>>851
右傾化とか左傾化とかしょうもないわ
それより停滞か改革か国民がどっちに振れるのかが大事
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:34:26.77ID:Th7ns0iQp
>>851
清和会の総裁候補全然おらんし、これから宏池会と平成研政権が続くと考えたら緩やかに左シフトしつつ現状維持って感じやろな
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:34:36.77ID:fncfL/F90
野党支持者はとりあえずあのきもいTwitter遊びとやたらこうげきてきになるのをやめるべきだよ
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:34:44.18ID:dFFiTFod0
>>868
参議院は政権選択選挙やないからセーフや!
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:34:51.14ID:aM3KLm5v0
関係ないけどこないだ尾身会長が発言切り取られて叩かれてたの可哀そうやったな
当然のこと言っただけやのに
2022/07/31(日) 21:35:05.07ID:rUj/jHqmM
>>857
東電救済するのは逃さなかったと言えるのか?
未だに税金が東電に流れとるやろ
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/07/31(日) 21:35:17.02ID:P7L2WyliM
>>871
普通に森友加計は問題視されてるな
冷笑が意味ない意味ない言うから答え合わせみたいなもんやったが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況