X



阪大法学部は日本で何番目に難関の法学部?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 01:20:57.55ID:ZgYLqDgA0
スレタイ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 01:21:20.16ID:uRzlKv02a
阪大雑魚
早慶より下
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 01:21:44.02ID:ZgYLqDgA0
いや真面目に
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 01:25:16.89ID:ZgYLqDgA0
>>4
スレタイについては?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 01:26:43.72ID:yqT95QWY0
6番目やろ。中央早慶の法学部の方が圧倒的に格上やもん
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 01:29:06.19ID:yqT95QWY0
東大京大早慶一橋中央が別格すぎるわやっぱ7番目かな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 01:29:20.65ID:yqT95QWY0
>>8
なわけないやろw
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 01:30:26.10ID:63P84XWh0
5番目くらい
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 01:32:29.99ID:21yOYP6u0
久々に見た
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 01:33:51.56ID:yqT95QWY0
あー何番目に難関かやったら東大京大一橋慶應法早稲田法やからやっぱ6番目ぐらいか。何番目に名門かって質問やったらガクッと下がるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況