HV禁止なら生産撤退も トヨタ、英政府に警告 報道
31日付の英日曜紙サンデー・テレグラフによると、トヨタ自動車は英政府に対し、脱炭素計画の一環として2030年にハイブリッド車(HV)の販売を禁止した場合、英国での生産から撤退する可能性があると警告した。
同社は英工場で「カローラ」のHVモデルなどを生産している。
環境シンクタンクが情報公開請求で入手した文書を基に同紙が報じた。トヨタはHVに対する規制が自社の生産、販売などの事業活動に加え、英国での「将来の投資」にも影響を及ぼすと訴えたという。
英政府はガソリン車とディーゼル車の新車販売を30年に禁止すると決めたが、HVについては環境性能に優れたモデルに限って35年まで認める方針。ただ、業界や環境団体との協議を経て年内に策定される基準では、一部のプラグインハイブリッド車(PHV)以外は対象とならない見通しだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/991f202a247368067b29b3430d571afdce62a998
探検
【悲報】トヨタ、イギリス政府を恫喝「ハイブリッド車禁止するなら撤退するぞ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:46:58.28ID:mK67rDSza2それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:47:09.82ID:mK67rDSza トヨタ怖すぎやろ
3それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:47:16.68ID:CLEWv30Z0 ださw
4それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:47:28.00ID:YCOu9ZHd0 トヨタ最低だなヒョンデ乗ります
5それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:47:40.11ID:mK67rDSza 2030年までそもそもHV車が売れると思ってるんだろうかトヨタは
6それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:48:06.95ID:mK67rDSza >>4
EVはヒョンデが圧倒的に出来が良いからな
EVはヒョンデが圧倒的に出来が良いからな
7それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:48:07.72ID:Po/9C9nlM 商売にならない地域から撤退するのは通常の経営判断だよね
8それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:48:10.82ID:z89GlNKY0 イギリスならEU関係ないしかまへんかまへん
9それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:48:26.04ID:F8/HDWwb0 ジャップ車はごみ箱へポイーで
10それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:48:36.08ID:4cJsyr6IM >>5
たし蟹
たし蟹
11それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:49:00.14ID:Gl3wXotMM トヨタって人類の敵やろ
2022/08/01(月) 10:49:29.40ID:1bon6XRSr
イギリスも撤退してもいいよって即決できない時点でね
13それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:49:31.71ID:RxKQWWXg0 そもそも欧州でなんて大した売ってないやろ
中国とアメリカが主戦場や
中国とアメリカが主戦場や
14それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:49:32.15ID:Gl3wXotMM 自分の利益のためだけに環境に悪いハイブリッド車を推進してるんだよなトヨタって
15それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:49:41.49ID:U1dmkNhua アメリカで売れればええしな
ヨーロッパなんてどんどん切り捨てればええし
ヨーロッパなんてどんどん切り捨てればええし
16それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:50:08.25ID:mK67rDSza イギリスのEVシェア率(6月)
21.7%
あれ
トヨタいらなくね?w
21.7%
あれ
トヨタいらなくね?w
17それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:50:08.47ID:RfNjsHMba ホンダ「EU離脱したことだし旨味少ないからイギリスの工場閉鎖しといたわw」
18それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:50:23.29ID:VyOmKsbHa >>5
8年後だぞ?
8年後だぞ?
19それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:50:42.52ID:xVs1b7qv0 EUからしたらジャップとか追い出して清々するだけやろ
と思ったけどお宅もうEUじゃなかったね🤗
と思ったけどお宅もうEUじゃなかったね🤗
20それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:50:44.66ID:Gl3wXotMM ヒョンデは高級EVで過去最高益
トヨタはハイブリッド車販売がEVに負ける
10年後どうなってるか楽しみやな~!w
トヨタはハイブリッド車販売がEVに負ける
10年後どうなってるか楽しみやな~!w
21それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:50:57.51ID:Oa0tBYhg0 どうぞどうぞ
22それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:50:59.23ID:Gl3wXotMM >>16
やめたれwwww
やめたれwwww
23それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:51:02.80ID:G/J7mY1p0 トヨタ排除しても別の海外メーカーに負けるだけじゃん
24それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:51:02.86ID:mK67rDSza25それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:52:19.44ID:Gl3wXotMM >>19
やめたれwww
やめたれwww
26それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:52:23.46ID:ny5nZD+Ud 勝手に出てけよとしか思ってないだろw
2022/08/01(月) 10:52:56.53ID:BEGo7bTC0
イギリスでトヨタのシェアないやろ
28それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:53:16.02ID:OrrjZPkdd また日本の自動車メーカーがFuckの俳句掲げられるんか
2022/08/01(月) 10:53:30.82ID:1Uddtpb+H
いやもう普通に欧州じゃヒュンダイのほうが圧倒的にシェアあるし、雑魚が何いってんの?って感じやろw
アホ日本が世界で生きれる分野なんてもう何もねーわ
アホ日本が世界で生きれる分野なんてもう何もねーわ
30それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:53:36.01ID:gmEmKRAS0 もしかして日本車ってオワコン?
31それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:53:49.85ID:Gl3wXotMM >>26
草ァ!www
草ァ!www
32それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:54:02.55ID:OR4UW2190 お前を潰すために作られた政策だし関係ないやろ
むしろ出てけって感じやぞ
むしろ出てけって感じやぞ
33それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:54:40.49ID:mK67rDSza イギリスのEVシェア
1位テスラ11.5
2位キア8.5
3位ヒョンデ7.6
4位BMW7.4
5位VW6.5
6位MG6.0
7位Audi5.7
8位ベンツ5.6
9位プジョー4.6
10位フィアット3.4
13位ニッサン2.8
https://i.imgur.com/URwwOrQ.jpg
イギリス「トヨタいらんわ」
1位テスラ11.5
2位キア8.5
3位ヒョンデ7.6
4位BMW7.4
5位VW6.5
6位MG6.0
7位Audi5.7
8位ベンツ5.6
9位プジョー4.6
10位フィアット3.4
13位ニッサン2.8
https://i.imgur.com/URwwOrQ.jpg
イギリス「トヨタいらんわ」
34それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:54:42.29ID:Gl3wXotMM >>29
これな
これな
36それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:55:43.95ID:mK67rDSza >>29
日本には水素と全固体電池があるから!!!(震え声)
日本には水素と全固体電池があるから!!!(震え声)
37それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:55:50.58ID:Gl3wXotMM38それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:56:49.90ID:Gqg22wiI0 また反日韓国持ち上げ工作やってるのな
統一がバレてもまだ懲りてない
統一がバレてもまだ懲りてない
39それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:57:00.85ID:pQ/NLYHF0 ブリカスは自動車産業持ってないから強気に出られるよな
40それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:57:06.39ID:mK67rDSza41それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:57:19.21ID:hP24XOHw0 >>5
余裕やろ
余裕やろ
42それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:57:42.67ID:mK67rDSza >>38
ヒョンデキア「ファッ!?ワイら統一関係ないやんけ」
ヒョンデキア「ファッ!?ワイら統一関係ないやんけ」
43それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:57:48.87ID:hP24XOHw0 民間企業に脅されるとかアヘン戦争のときの中華みたいやなw
44それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:57:58.35ID:+T7bHUqv0 トヨタが死んだらこの国終わりだよ
45それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:57:59.26ID:J1Hdvv2MM >>33
日産もっと頑張れや
日産もっと頑張れや
46それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:59:19.21ID:cxw51XFL0 IT速報は阿見ガイジの提供でお送りします
47それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:59:26.68ID:oj1cgT3pp 草
48それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:59:39.65ID:+JAMxCdyd ロシアの戦争って割とトヨタにとっては追い風よな
EV一辺倒では色々と無理やろ
EV一辺倒では色々と無理やろ
49それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:59:41.59ID:6/vb8Je3H 新型クラウンの1個はEVなんやろ
トヨタはEV増やすんと違うんか
トヨタはEV増やすんと違うんか
50それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:00:03.30ID:rkZo4ne1051それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:00:23.12ID:2+XYaHGu0 テストや
52それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:00:31.85ID:fAf13fNr0 また阿見スレ伸ばしてる
53それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:00:44.02ID:pQ/NLYHF054それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:00:58.89ID:hP24XOHw0 >>48
トヨタは戦争、テロで儲かるよってにな
トヨタは戦争、テロで儲かるよってにな
55それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:01:07.71ID:mK67rDSza イギリス市場のトヨタシェアってたった6%で6位で草
トヨタ撤退したところでイギリス人は何も困らないやんけw
イギリスの街中の自動車って多様性があって面白そう
https://i.imgur.com/kRmCdPq.jpg
トヨタ撤退したところでイギリス人は何も困らないやんけw
イギリスの街中の自動車って多様性があって面白そう
https://i.imgur.com/kRmCdPq.jpg
56それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:01:34.57ID:krajuOqt0 GMとかフォードは今後やっていけんのか
EVとか作れるの?
EVとか作れるの?
57それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:01:47.41ID:mK67rDSza >>45
日産のEVは並レベルしか作れてないからオワコンや
日産のEVは並レベルしか作れてないからオワコンや
58それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:01:51.12ID:u8aB2axxd 2人NGしたらほぼスレから人がいなくなった
やはりそういうことなんやね
やはりそういうことなんやね
59それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:02:27.76ID:mK67rDSza >>56
マスタングとか作ってるやんけ
マスタングとか作ってるやんけ
60それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:03:08.42ID:mK67rDSza >>49
発表会で発表できないほど遅れてるってことやろ
発表会で発表できないほど遅れてるってことやろ
61それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:03:40.42ID:K5iqytG8M これが豊田章男の正体よな
日本では誰も口に出せないけどさw
日本では誰も口に出せないけどさw
62それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:03:55.77ID:mK67rDSza >>37
欧州で日本車買うのは単に安いからという理由だけやと思うわ
欧州で日本車買うのは単に安いからという理由だけやと思うわ
63それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:04:37.17ID:ZwjfC3Z4M >>55
ヒュンメルキアグループにボロ負けやん
ヒュンメルキアグループにボロ負けやん
64それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:04:51.51ID:KeQuEgcC0 阿見スレって妙に同調的な末尾Mが早いうちからレスしだすからまあやってるわな
65それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:05:03.47ID:kknUSwOX0 Brexitしたんやし日英同盟重視するやろ
66それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:05:11.14ID:mK67rDSza >>61
日本でのトヨタ社長の神格化って、統一教会よりやばい問題やと思うわ
コメント欄で欧州は日本を潰したいだけ!という見当外れの意見ばかりで笑えんわ
イギリスなんて自国メーカーほとんどないのに、そんなのも知らんのやからな
日本でのトヨタ社長の神格化って、統一教会よりやばい問題やと思うわ
コメント欄で欧州は日本を潰したいだけ!という見当外れの意見ばかりで笑えんわ
イギリスなんて自国メーカーほとんどないのに、そんなのも知らんのやからな
67それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:05:25.84ID:BQUjrJFgM68それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:06:02.75ID:mK67rDSza >>65
イギリス「ドイツ車や韓国車買うから、トヨタなんていらんで」
イギリス「ドイツ車や韓国車買うから、トヨタなんていらんで」
69それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:06:59.70ID:McGCtANiM ピュアEVの知見はハイブリッド技術でどうにかなると思った結果のあのゴミだからなぁ
70それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:07:09.27ID:DTnx5t/JM トヨタがなくなったら日本マジでオワコン
そもそもトヨタしか頼みの綱がないのがやばい
そもそもトヨタしか頼みの綱がないのがやばい
71それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:07:26.80ID:mK67rDSza >>67
生産台数少なすぎや
日本ですら延期延期でB9グレード納車すらできてないし
海外の他のメーカーはすでに市場に大量に出回ってるから、アリアは1,2年周回遅れになってそう
出来としては海外メーカーとそんなに変わらないレベルやと思うが
生産台数少なすぎや
日本ですら延期延期でB9グレード納車すらできてないし
海外の他のメーカーはすでに市場に大量に出回ってるから、アリアは1,2年周回遅れになってそう
出来としては海外メーカーとそんなに変わらないレベルやと思うが
72それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:07:47.07ID:QWojxAHJ0 これぐらいできないと世界で戦えんわな
73それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:07:47.72ID:4TuHMv+xM それよりさあ君ら車が全然来ないんだけど😩😩😩😩
74それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:07:54.79ID:yDSj9F2H0 生産の話してるのに販売台数の話してるあたり阿見ガイジの知能の限界を感じる
75それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:07:56.44ID:XS/dcWi+0 車も..
韓国に負けるのか😭
韓国に負けるのか😭
76それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:08:31.87ID:QWojxAHJ077それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:08:35.55ID:mK67rDSza >>69
あの言説なんだったんだろうな
あの言説なんだったんだろうな
78それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:08:41.02ID:DWnJvlFVd79それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:08:43.26ID:AWblvrYea 昼から元気いいっすねこどおじさんたちは、働けよゴミ共
80それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:08:43.93ID:5jIiUe43M トヨタがヒュンダイに買収されたら発狂するわ
81それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:08:48.69ID:oXtj61T+0 阿見ガイジとシャチガイジのスレはいつも伸びるな
82それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:08:55.39ID:T7LgKOp5083それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:08:59.92ID:r5somisYd 阿見ガイジにマジレスする奴いるのか…
84それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:09:07.33ID:hP24XOHw0 >>70
元々見かけだけの経済大国や
元々見かけだけの経済大国や
85それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:09:11.73ID:K2nUQ3Ksa トヨタなんか泥舟やし勝手にどうぞって感じやな
86それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:09:18.84ID:Obx0OMpdr ↑豊田章男が
↓豊田大輔が
↓豊田大輔が
87それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:09:25.67ID:/aZP3glw0 生産の話をしてるんやで
88それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:09:48.85ID:mK67rDSza >>82
イギリス「テスラやヒョンデ、VWの工場誘致すればトヨタの分穴埋めできるだろうなあ」
イギリス「テスラやヒョンデ、VWの工場誘致すればトヨタの分穴埋めできるだろうなあ」
89それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:09:58.98ID:VJE4C4/80 事実やからな
90それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:10:00.18ID:hI09rq900 実際トヨタが逝けば日本終わるってわかってないやつ多すぎるんよ
91それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:10:32.86ID:gEq0P6MV0 工場出てかれると雇用の問題が起こるからな
そのあたり圧力としては相当なものだよね、これ
そのあたり圧力としては相当なものだよね、これ
92それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:10:54.55ID:mK67rDSza >>90
これな
これな
93それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:11:11.58ID:KiSv8DTw0111111 けんもーでやれ
94それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:11:15.50ID:c6iKebSq0 阿見ガイジは自分の心配したら
95それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:11:17.36ID:2gqB1tc/0 阿見スレか
96それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:11:55.08ID:p6AnpipAM 潜伏ケンモメン多すぎんだろ😅
97それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:12:12.92ID:mK67rDSza >>91
3800人くらいしか働いてないって書いてあるし、トヨタ撤退しても大きな影響でないやろ
3800人くらいしか働いてないって書いてあるし、トヨタ撤退しても大きな影響でないやろ
98それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:12:23.00ID:oxHBIuQoa トヨタって日本国内で電通バックにしないとイキれない癖に
99それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:12:27.58ID:KE1/KOfnM 海外企業なんて出てもらったほうがええんちゃうの?
EU的の枠組みのせいで関税無しでドイツとかから車売られるより
自国に工場あるトヨタ車のほうが雇用回って良いみたいな感じなんか?
EU的の枠組みのせいで関税無しでドイツとかから車売られるより
自国に工場あるトヨタ車のほうが雇用回って良いみたいな感じなんか?
100それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:12:28.79ID:gez3Mqsz0 >>26
雇用のためにいるやろ
雇用のためにいるやろ
101それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:12:35.19ID:Xnp1Yhpyd トヨタはなんでこんな落ちぶれたんや…
102それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:12:37.17ID:gYX31GI8a EV信者って何故かEV車持ってないよな
103それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:12:55.28ID:gEq0P6MV0 トヨタが出ていったあとの産業をその地域が誘致できるのか
そしてその空白期間の間の雇用もどうするのか
数年単位で準備しないと自動車工場はできないぞ
そしてその空白期間の間の雇用もどうするのか
数年単位で準備しないと自動車工場はできないぞ
104それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:13:19.13ID:5gOaSirB0 日本の最後の砦様やぞ
105それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:13:25.07ID:/6CP5KLx0 >>102
だって普通車すら買えないもん
だって普通車すら買えないもん
106それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:13:31.93ID:gYX31GI8a >>101
3年連続世界1位でごめんな…
3年連続世界1位でごめんな…
107それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:13:34.51ID:mK67rDSza109それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:13:38.22ID:BtvdwXvvd ジ、ジ、ジ、ジ
ジャアアアアアアアアアアアアアアwwwww🐒W
ジャアアアアアアアアアアアアアアwwwww🐒W
110それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:13:44.99ID:hcNIrh9Na トヨタ信奉者多すぎやろ
そこまでの存在やないやろ
そこまでの存在やないやろ
112それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:14:00.44ID:tOzZW1sTM >>104
本当の最後の砦は日本企業ですらないんだが
本当の最後の砦は日本企業ですらないんだが
113それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:14:00.70ID:cxw51XFL0114それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:14:06.47ID:Zf1g3V+a0 国は電力なんとかしろや
115それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:14:21.42ID:mK67rDSza117それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:14:56.44ID:mK67rDSza >>110
雇用に直結してる奴らも多いんやろ
雇用に直結してる奴らも多いんやろ
118それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:14:56.47ID:YtcyW8nN0 阿見ガイジってよくトヨタに訴えられんよな
前にトヨタは情報改竄してるってデマ流してたろ
前にトヨタは情報改竄してるってデマ流してたろ
119それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:15:17.77ID:ETg87JEu0 イギリス政府他EVメーカー「はよ出てけよw」
120それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:15:27.43ID:BtvdwXvvd ジ、ジ、ジ、ジ
ジャアアアアアアアアアアアアアアwwwww🐒W
ジャアアアアアアアアアアアアアアwwwww🐒W
121それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:15:28.80ID:mK67rDSza122それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:15:32.83ID:BtvdwXvvd ジ、ジ、ジ、ジ
ジャアアアアアアアアアアアアアアwwwww🐒W
ジャアアアアアアアアアアアアアアwwwww🐒W
123それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:15:36.37ID:zL1uJcBya 日本もさっさとガソリン車禁止にしろよ
124それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:15:39.84ID:yUrkxP1e0 今がトヨタ栄えて国滅ぶやん
125それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:15:50.66ID:oUM0lak1d126それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:15:54.19ID:OZ7sWYri0 もとからトヨタはヨーロッパを市場としてみてないからなあ
ハイブリッド禁止するなら撤退して当然といえば当然
ハイブリッド禁止するなら撤退して当然といえば当然
127それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:16:01.04ID:bpD3iSHr0 どうぞどうぞ
128それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:16:07.38ID:cxw51XFL0 >>121
こじはるパイパン理論やめろ
こじはるパイパン理論やめろ
129それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:16:08.23ID:SPUMFTF10 EVに変わったらシェア落ちるもんな
130それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:16:11.87ID:Vj2uMQVLM 阿見ガイジってなんや
131それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:16:13.78ID:qnv/NZAy0 阿見ガイジって車の免許すら持ってないの?
132それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:17:22.86ID:QWojxAHJ0133それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:17:38.79ID:QWojxAHJ0 >>102
今EV持つメリットねえしな
今EV持つメリットねえしな
134それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:18:10.73ID:6gtU785X0 ダサすぎて草
135それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:18:39.15ID:mK67rDSza ヤフコメで一番いいね付いてるのが陰謀論と変わらないという恐怖
欧州の環境保護に対する民衆の支持って知らないんだろうな
これが欧州のそもそもの目的だしね 欧州自動車メーカーの経営者がEVシフトについてインタビューに答えていたが、「環境のため」なんて一言も言わず、「国内に産業を取り戻すため」というのが答えだった
言い換えれば「トヨタ(HV)潰し」が目的で、自前のグリーンディーゼルが失敗してから掲げ出したのがEVシフトだ 欧米が利益にならんことをやるわけがなく、科学的知識のない意識高い系に響く「環境に良い」というプロパガンダを掲げただけ
バッテリーの製造廃棄、そもそも元々地球環境は変動するもの、という諸問題や疑問点についてはダンマリだ
私自身も静かなEVは好きだが、他を禁止してこれ一本で行けるものではないと思う というより移行するには過渡期が短過ぎる
インフラ切り替え等の問題を無視して純粋に技術的な観点からしても、少なくともあと20年は無理だろう 可能になるのは原発以上の発電方法が実用されてからだな
いいね23529
1455
欧州の環境保護に対する民衆の支持って知らないんだろうな
これが欧州のそもそもの目的だしね 欧州自動車メーカーの経営者がEVシフトについてインタビューに答えていたが、「環境のため」なんて一言も言わず、「国内に産業を取り戻すため」というのが答えだった
言い換えれば「トヨタ(HV)潰し」が目的で、自前のグリーンディーゼルが失敗してから掲げ出したのがEVシフトだ 欧米が利益にならんことをやるわけがなく、科学的知識のない意識高い系に響く「環境に良い」というプロパガンダを掲げただけ
バッテリーの製造廃棄、そもそも元々地球環境は変動するもの、という諸問題や疑問点についてはダンマリだ
私自身も静かなEVは好きだが、他を禁止してこれ一本で行けるものではないと思う というより移行するには過渡期が短過ぎる
インフラ切り替え等の問題を無視して純粋に技術的な観点からしても、少なくともあと20年は無理だろう 可能になるのは原発以上の発電方法が実用されてからだな
いいね23529
1455
136それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:19:33.72ID:mK67rDSza >>126
アメリカもEVが急速に普及し始めたし、トヨタが売る市場が世界のどこにもないやん😭
アメリカもEVが急速に普及し始めたし、トヨタが売る市場が世界のどこにもないやん😭
137それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:19:46.92ID:sXt0lWHCp EVは今シェアが落ちてきてるんじゃないの
世界単位で無理やり宣伝したから普及させるのに税金使ったはいいが、実用性が無さすぎて今頃当時騙されたバカがガソリン車に戻ってるだろう
世界単位で無理やり宣伝したから普及させるのに税金使ったはいいが、実用性が無さすぎて今頃当時騙されたバカがガソリン車に戻ってるだろう
138それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:19:51.43ID:K0OKUHySd 韓国車のレビュー動画で国産は負けてない!って息巻いてるけど
流石にそうは思えないわ
デザインも内装もバッテリーも普通に格上やん
なんであんなに強気でいられるのか謎だわ
流石にそうは思えないわ
デザインも内装もバッテリーも普通に格上やん
なんであんなに強気でいられるのか謎だわ
139それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:20:04.87ID:SPUMFTF10 日産は上手くEVにシフトしとるのにな
140それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:20:09.60ID:52uAmr9I0 それでええんや
いい加減強気でいかなアカン
いい加減強気でいかなアカン
141それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:20:10.14ID:xG6Pb9vm0 そもそもEV車がHV車より温室効果ガス削減できるってのも怪しいわ
製造過程やら発電に必要なエネルギー無視しすぎやろ
製造過程やら発電に必要なエネルギー無視しすぎやろ
2022/08/01(月) 11:20:15.66ID:wzWKqkTEM
EV支援って自国の産業保護してトヨタ追い出すことが目的なんやろ
イギリスにとってはむしろ出てってくれてありがたいやろ
イギリスにとってはむしろ出てってくれてありがたいやろ
143それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:20:19.93ID:mK67rDSza >>102
BYDが安くEV売ってくれないと現状の日本で一般市民が買えるEVないで
BYDが安くEV売ってくれないと現状の日本で一般市民が買えるEVないで
144それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:20:22.14ID:gH5jHOixa どうぞどうぞ
ってなりそう
ってなりそう
145それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:20:54.38ID:gPQncvQL0 トヨタ「日本からも撤退するぞ?」
147それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:21:06.60ID:l+2q8SNf0 あれ?EU脱退で撤退したんじゃなかったん?
148それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:21:19.45ID:noMoGj1ga 問題は雇用よ
149それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:22:07.12ID:QQLnTrM1M151それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:23:14.46ID:R36+Niaxa EVったって結局火力電力使うわけで皆が充電するようになればそれだけどんどん燃やすわけやん?結局クリーンエネルギーなんて幻想なんやなぁって
152それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:23:18.94ID:Ot5ezgwWd 大学の先生が言うには、トヨタはテスラに完全に負けたらしい
電気自動車にいち早く全力集中したテスラに対して、出遅れを認められずハイブリッドという中途半端なものに固執したから時代についていけなくなってるそうや
電気自動車にいち早く全力集中したテスラに対して、出遅れを認められずハイブリッドという中途半端なものに固執したから時代についていけなくなってるそうや
153それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:23:27.76ID:6gtU785X0 >>135
「欧米の民衆は騙されてる!政治家の意図を見抜いてる我々日本人こそが正しい!」って思考やからな
「欧米の民衆は騙されてる!政治家の意図を見抜いてる我々日本人こそが正しい!」って思考やからな
154それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:23:51.68ID:ETg87JEu0 >>145
地球から撤退してええで
地球から撤退してええで
155それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:24:42.58ID:U0xez2iQa スバルと共同開発でやっと出せたEVがゴミ過ぎた
更に発売直後にタイヤが外れる恐れでリコール
更に発売直後にタイヤが外れる恐れでリコール
157それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:24:47.59ID:hP24XOHw0 >>111
免許すら持ってなさそう
免許すら持ってなさそう
158それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:24:50.43ID:GWGWYm5v0 環境とか言う商売
159それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:24:50.37ID:lVoFunlv0160それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:25:07.34ID:mK67rDSza >>137
EVがシェア落ちてきてるなんてソースどこにもないぞ
新車EVシェア率
2020年と2022年の6月の比較
イギリス9.5%→21.6%
フランス9.0%→20.9%
ドイツ8.4%→26.0%
スウェーデン25.8%→55.1%
ノルウェー66.3%→89.9%
中国2-3%→28%
EVがシェア落ちてきてるなんてソースどこにもないぞ
新車EVシェア率
2020年と2022年の6月の比較
イギリス9.5%→21.6%
フランス9.0%→20.9%
ドイツ8.4%→26.0%
スウェーデン25.8%→55.1%
ノルウェー66.3%→89.9%
中国2-3%→28%
162それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:25:43.28ID:Az3DSwckd >>157
免許を持ってないのはスクリプトガイジくらいやろ😅
免許を持ってないのはスクリプトガイジくらいやろ😅
163それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:26:16.64ID:VJE4C4/80 先進国ですらインフラに苦労してるかつ補助金出し続けるわけにもいかんし8年で世界が変わる未来が見えない
164それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:26:23.44ID:jfl+Eacx0 >>5
まだいけるやろ
まだいけるやろ
165それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:26:32.52ID:GWGWYm5v0 新車販売禁止しても中古の値段上がるだけやろ
166それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:26:34.68ID:8IDusG8w0 将来はEVにせざるを得ないんやろうけど値段も高い充電設備整ってない今EVにするメリットなんもないしなぁ
167それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:26:37.65ID:xvLMpdCSM イギリスでGR86売り切ったんやろ需要ありそうやけど
168それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:26:37.96ID:mK67rDSza >>158
日本でも毎日猛暑日で地球が壊れてんのに未だに自覚がないのか
日本でも毎日猛暑日で地球が壊れてんのに未だに自覚がないのか
169それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:26:45.84ID:OrrjZPkdd170それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:27:08.29ID:tDG43HgI0 >>169
吃ってますよw
吃ってますよw
171それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:27:39.08ID:mK67rDSza >>165
ヨーロッパはEV比率が上がってきてるから今まで以上にガソリンスタンドが成り立たなくなって、ガソリン車は使えなくなるやろ
ヨーロッパはEV比率が上がってきてるから今まで以上にガソリンスタンドが成り立たなくなって、ガソリン車は使えなくなるやろ
172それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:27:39.92ID:ncbEaOi00 >>5
余裕で売れるやろ
余裕で売れるやろ
173それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:27:48.13ID:ZqBthAP/d トヨタは日本と東南アジア、アメリカでしか売れてないそうや
売れてる場所では安くてコスパのいい大衆車という認識
欧州はドイツ車やイタリア、フランスが強すぎて品質で劣る日本車はニッサン以外全然人気がないらしい
売れてる場所では安くてコスパのいい大衆車という認識
欧州はドイツ車やイタリア、フランスが強すぎて品質で劣る日本車はニッサン以外全然人気がないらしい
174それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:28:48.25ID:mnNk5uvT0 時代はEVなんだよなぁ
https://i.imgur.com/ljyF1Tj.jpg
https://i.imgur.com/ljyF1Tj.jpg
175それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:29:06.36ID:hP24XOHw0176それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:29:12.95ID:mK67rDSza >>163
徐々に世界は変わってきてるんですよ
日本は先進国の中で最低クラスにEV率が低い
1%台やからな
ヨーロッパは20%超えは当たり前
中国は30%に迫ってる
あの遅れてるアメリカも5%超えて、カリフォルニアあたりでは15%超えてる
徐々に世界は変わってきてるんですよ
日本は先進国の中で最低クラスにEV率が低い
1%台やからな
ヨーロッパは20%超えは当たり前
中国は30%に迫ってる
あの遅れてるアメリカも5%超えて、カリフォルニアあたりでは15%超えてる
177それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:30:10.79ID:mK67rDSza178それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:30:36.62ID:p4t4CK0G0 現実問題EVよりHVの方が良くね?
燃費いい燃料はガソリンスタンドだから給油に困ることない
寒い冬も安心
EVは色々とまだ実用的じゃないと思うんだが
燃費いい燃料はガソリンスタンドだから給油に困ることない
寒い冬も安心
EVは色々とまだ実用的じゃないと思うんだが
179それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:30:58.87ID:hP24XOHw0180それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:31:12.20ID:KngSn3jZ0 >>174
アメリカ人が一番買うのはピックアップトラックだからコイツ嘘松やん
アメリカ人が一番買うのはピックアップトラックだからコイツ嘘松やん
181それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:31:49.58ID:gYX31GI8a >>174
あふぃアカウントで草
あふぃアカウントで草
182それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:32:03.54ID:YAbLsTFg0 >>174
ガソリン車の方が後から発明された定期
ガソリン車の方が後から発明された定期
183それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:32:34.16ID:GWGWYm5v0 2トンの電気自動車より1トンのコンパクトカーの方がエコやろ
原動機だけで区別するのはおかしい
原動機だけで区別するのはおかしい
184それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:32:41.61ID:Wo+kchYf0 >>55
お前の負けや
お前の負けや
185それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:32:43.75ID:mK67rDSza >>178
EVが実用的じゃないと言ってる人はほんとにテスラモデル3のスペックを知ってるんだろうか
それに基本的に家で充電するんだよEVは
500km~を走るとき以外、外の急速充電器を使う必要すらない
EVが実用的じゃないと言ってる人はほんとにテスラモデル3のスペックを知ってるんだろうか
それに基本的に家で充電するんだよEVは
500km~を走るとき以外、外の急速充電器を使う必要すらない
186それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:32:46.00ID:CzLdlpgc0 阿見ガイジの考えるヨーロッパってナーロッパのそれと同じだよな
187それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:32:53.27ID:Az3DSwckd188それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:32:57.18ID:OtpuICSf0189それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:33:43.40ID:6gtU785X0 >>174
ジャップに効きまくってて草
ジャップに効きまくってて草
190それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:33:43.62ID:hI09rq90d 他の自動車メーカーにとってはチャンスでしかないわな
191それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:33:56.34ID:p4t4CK0G0192それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:34:00.70ID:b1v/Cfjw0193それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:34:05.77ID:/QyGHqBm0 >>185
日本はインフラ整備がゴミカスやからしゃーない、世界的にもそこまで整ってる所ばかりやないやろし
日本はインフラ整備がゴミカスやからしゃーない、世界的にもそこまで整ってる所ばかりやないやろし
194それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:34:17.32ID:qhAl4oGC0 阿見ガイジは車の免許すら持っとらんで
自称ゴルフ乗りやけど車の鍵見せて言われたら「見せるメリットない」言うて逃亡したからな
自称ゴルフ乗りやけど車の鍵見せて言われたら「見せるメリットない」言うて逃亡したからな
195それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:34:19.23ID:mK67rDSza196それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:34:51.51ID:6Ff87Kz0M evがクソってのがどんどんバレてきてるよな
197それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:35:03.20ID:jQ50uyI/0 イギリス相手にして恫喝するとか
198それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:35:24.09ID:mK67rDSza199それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:35:33.12ID:/AfuNeMYa >>194
水掛け論するより早いし効率的やん言われたら逃げ出したのホンマ草
水掛け論するより早いし効率的やん言われたら逃げ出したのホンマ草
200それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:36:01.55ID:Zf1g3V+a0 >>174
スズキのインプレッサにツッコんじゃだめなやつ?
スズキのインプレッサにツッコんじゃだめなやつ?
201それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:36:09.41ID:mK67rDSza >>192
ウクライナ問題のせいで、ロシアからガスや石油買いたくないからEVや再エネが増えてるんやぞ
ウクライナ問題のせいで、ロシアからガスや石油買いたくないからEVや再エネが増えてるんやぞ
202それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:36:26.75ID:oGsOCL1I0 そういやジョンソンの後釜の保守党党首どっちになりそうなん?劣化サッチャーの方か?
203それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:36:33.89ID:Ahzyorsaa >>177
インプレッサはスバルだぞチンパンジー
インプレッサはスバルだぞチンパンジー
204それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:36:43.32ID:hP24XOHw0 まあ、軽商用車とかタクシーとかバスとか都市の中で回ってるだけの車はとっととEV化してほしいけどな
排気ガス臭すぎるわ
排気ガス臭すぎるわ
205それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:36:57.33ID:b1v/Cfjw0 >>183
根本的な話すると火力発電で作った電気で動くEVがありでガソリン車はなしってよくわからんよな
燃料効率どうの二酸化炭素排出どうのっていうならエンジンの方式が問題ではなく二酸化炭素排出量でみるべきでHV一律禁止は矛盾してるし
根本的な話すると火力発電で作った電気で動くEVがありでガソリン車はなしってよくわからんよな
燃料効率どうの二酸化炭素排出どうのっていうならエンジンの方式が問題ではなく二酸化炭素排出量でみるべきでHV一律禁止は矛盾してるし
206それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:36:57.72ID:xN8v9JJmM >>194
草
草
207それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:37:11.34ID:mK67rDSza >>187
日本でテスラ運用してた人は10万km乗っても劣化率5%未満という脅威の成績残してるぞ
日本でテスラ運用してた人は10万km乗っても劣化率5%未満という脅威の成績残してるぞ
208それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:37:24.50ID:GWGWYm5v0209それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:37:31.39ID:p4t4CK0G0 >>198
まあ確かに
でも例えば新潟あたりでこの前あった立ち往生で車から動けなくなるみたいな場面だとやばくね
あとテスラのモデル3って日本円で何もつけていない最低グレードで600万くらいするでしょ?
テスラの中では廉価モデルだけどそれだけの性能のEVを庶民が買えるわけではないからこの辺難しくね
まあ確かに
でも例えば新潟あたりでこの前あった立ち往生で車から動けなくなるみたいな場面だとやばくね
あとテスラのモデル3って日本円で何もつけていない最低グレードで600万くらいするでしょ?
テスラの中では廉価モデルだけどそれだけの性能のEVを庶民が買えるわけではないからこの辺難しくね
210それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:37:33.09ID:wtpuGI1Bd >>185
家の充電がクソ遅いんですが
家の充電がクソ遅いんですが
211それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:37:42.08ID:MbO4Dsu70 決算期待で上がっとるから今日ショートで儲かるぞ
212それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:37:45.59ID:mK67rDSza >>188
韓国なんてその数十年前にEUとEPA結んでいたんですけどねぇ
韓国なんてその数十年前にEUとEPA結んでいたんですけどねぇ
213それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:37:59.33ID:Dr13QJodM ハイブリッドはええんちゃうの
寒冷地とか電気じゃどうしようもないやん
寒冷地とか電気じゃどうしようもないやん
215それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:38:24.35ID:mK67rDSza >>208
バッテリー含めた重さやろ
バッテリー含めた重さやろ
216それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:38:34.64ID:AIzG8HZAM 実際いままで車が環境に影響与えた証拠あるん?
217それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:38:34.91ID:zUF+0X7xd 根本的な電力不足は解消出来たんか?
218それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:38:47.22ID:xZF2fJlf0 運転免許の試験にすら落ちるガチモンの障害者が車を語っていると言う恐怖
219それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:38:51.17ID:wtpuGI1Bd >>201
ガス石油なしでどーやって発電するんや?
ガス石油なしでどーやって発電するんや?
220それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:39:02.94ID:aOYnzjktp 欧州はこの前EV諦めたし強気でいけるやろ
221それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:39:20.87ID:JDopj7pZa もっと完成度高なってコストダウンするまで待ちでええやろ
222それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:39:30.15ID:xZF2fJlf0 >>201
まあ電気料金5倍なんですけどね
まあ電気料金5倍なんですけどね
223それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:39:40.24ID:C9MhjkKo0 日本政府より政府してて草
224それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:40:08.36ID:wtpuGI1Bd225それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:40:17.50ID:7FRT1rdld トヨタを潰すためにEVやら押し進めようとしていたのに
一転攻勢やね
一転攻勢やね
226それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:40:19.62ID:/sRT1Ytk0 改行多発し始めてて草
227それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:40:31.08ID:DMYoXUFQF228それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:40:36.14ID:v329YYG/0 わいはただのEDで良かったわ
229それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:40:37.37ID:mK67rDSza >>209
雪で立ち往生してもヒートポンプシステム採用してるEVだと、1時間暖房つけても1-2%しかバッテリー消費しないぞ
ガソリン車は一酸化炭素中毒の恐れがあってエンジンつけられないから、EVのほうが立ち往生した時に合理的
ワイがガソリン車で立ち往生したら近くのEVのイケメンマッチョの人に中に入れてもらいたいレベル
雪で立ち往生してもヒートポンプシステム採用してるEVだと、1時間暖房つけても1-2%しかバッテリー消費しないぞ
ガソリン車は一酸化炭素中毒の恐れがあってエンジンつけられないから、EVのほうが立ち往生した時に合理的
ワイがガソリン車で立ち往生したら近くのEVのイケメンマッチョの人に中に入れてもらいたいレベル
231それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:40:46.54ID:7FRT1rdld >>219
そりゃあ原発よ
そりゃあ原発よ
232それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:40:49.81ID:RHq2LZd40 CO2排出って車なんかより牛が圧倒的なのになぜ牛は禁止されないのか
233それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:41:05.15ID:H0s4vrBQ0234それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:41:16.87ID:mK67rDSza >>210
夜中に充電させれば終わるレベルやん
夜中に充電させれば終わるレベルやん
235それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:41:25.67ID:b1v/Cfjw0236それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:41:47.27ID:mK67rDSza237それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:42:25.63ID:gYX31GI8a >>229
EVもガソリン車も持ってないのかよ😅
EVもガソリン車も持ってないのかよ😅
238それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:42:33.13ID:5vilpfJM0 阿見ガイジはこんなスレ立てる暇あるなら免許とれよ
239それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:42:42.78ID:H0BxAZB30 ホンダといいブリカスに強気なんようわからんな
240それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:42:54.39ID:mK67rDSza241それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:42:57.69ID:0WLSPO9A0 >>201
この一言で馬鹿だとわかる
この一言で馬鹿だとわかる
242それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:43:19.31ID:mK67rDSza >>237
ワイはディーゼル車
ワイはディーゼル車
243それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:43:20.80ID:wtpuGI1Bd >>234
10時間以上かかるんやが
10時間以上かかるんやが
245それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:43:31.96ID:ZQ7xDUJo0 阿見ガイジ
ソースはYoutuberです
陸上自衛隊の入隊試験に落とされます
何故か防衛省ではなく防衛大を逆恨みしてます
運転免許試験に落とされます
ソースはYoutuberです
陸上自衛隊の入隊試験に落とされます
何故か防衛省ではなく防衛大を逆恨みしてます
運転免許試験に落とされます
246それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:43:33.51ID:Az3DSwckd >>239
そりゃ雇用問題って民主主義国家なら何処も死活問題だし
そりゃ雇用問題って民主主義国家なら何処も死活問題だし
247それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:43:53.85ID:c6iKebSq0 阿見ガイジはもうフランス上げスレは立てないのかな
あれ面白かったのにw
あれ面白かったのにw
248それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:44:24.51ID:mK67rDSza >>230
ワールドカー・オブ・ザ・イヤー三冠やで?アイオニック5は
アイオニック5買わずにbz4x買ったら情弱過ぎて笑えんぞ
性能で全勝ちしてるアイオニック5がトヨタbz4xより100万円以上安いという
ワールドカー・オブ・ザ・イヤー三冠やで?アイオニック5は
アイオニック5買わずにbz4x買ったら情弱過ぎて笑えんぞ
性能で全勝ちしてるアイオニック5がトヨタbz4xより100万円以上安いという
249それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:44:50.15ID:5o/gHQ080 >>245
陸自の試験も免許の試験も使い物にならんガチのチテショを落とすって意味では効果あるんやなって
陸自の試験も免許の試験も使い物にならんガチのチテショを落とすって意味では効果あるんやなって
250それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:45:00.63ID:xDT5RWKIa ヒョンデ(ヒュンダイ(ホンダイ(三菱)))
251それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:45:01.14ID:xCGkeXuf0 >>185
家に車庫ないひとはどうやって電力確保すんの?
家に車庫ないひとはどうやって電力確保すんの?
252それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:45:20.56ID:0WLSPO9A0253それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:45:30.32ID:mK67rDSza254それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:45:37.55ID:b55X8rTL0 >>225
各国のトヨタのシェア
イギリス 4.6%
https://car.motor-fan.jp/images/articles/10013752/big_2360028_202002261644340000001.jpg
フランス 4.9%
https://car.motor-fan.jp/images/articles/10013713/big_2351216_202002221826180000001.jpg
ドイツ 2.3%
https://car.motor-fan.jp/images/articles/10013644/big_2335729_202002161442360000001.jpg
こういうアホの陰謀論に騙されてる奴いるけど日本車はヨーロッパでは全く売れてない
トヨタは東南アジアやアメリカでは売れてるけどヨーロッパは地元のメーカーが強いからこんな弱小相手にしてない
各国のトヨタのシェア
イギリス 4.6%
https://car.motor-fan.jp/images/articles/10013752/big_2360028_202002261644340000001.jpg
フランス 4.9%
https://car.motor-fan.jp/images/articles/10013713/big_2351216_202002221826180000001.jpg
ドイツ 2.3%
https://car.motor-fan.jp/images/articles/10013644/big_2335729_202002161442360000001.jpg
こういうアホの陰謀論に騙されてる奴いるけど日本車はヨーロッパでは全く売れてない
トヨタは東南アジアやアメリカでは売れてるけどヨーロッパは地元のメーカーが強いからこんな弱小相手にしてない
255それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:45:41.66ID:xCGkeXuf0 ヒュンデってヒュンダイのこと?
名称かわったの?
名称かわったの?
257それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:46:20.46ID:DMYoXUFQF >>255
そうらしいよ
そうらしいよ
258それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:46:22.82 トヨタに撤退させるのが目的やぞ
そこを理解してないんか
そこを理解してないんか
259それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:46:24.05ID:Nl71bahr0 >>159
どうせこれプリウスじゃないってネタやろなぁと思ったらガチでプリウスなんか
どうせこれプリウスじゃないってネタやろなぁと思ったらガチでプリウスなんか
260それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:46:28.51ID:AnmgwKYo0 章男社長も言ってたけど強制的にEV売っても充電スタンド足りないよな
261それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:46:37.05ID:rQJ6jpPG0 >>174
ワイの教習車やん悪く言わんといてくれ
ワイの教習車やん悪く言わんといてくれ
262それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:46:49.56ID:9BmTZ7Hhr264それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:47:23.52ID:mK67rDSza265それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:47:31.12ID:wtpuGI1Bd266それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:47:33.77ID:3d6tBIcB0 欧州はEVに舵を切った結果電力価格高騰で配送コストも高騰して物流が終わっとるんよな
267それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:47:34.51ID:pVT/b4wj0 どうにかヒョンデは日本のメーカーっていう風に印象付けできないかな
268それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:47:37.72ID:prQ4DlXr0 まだEV車運転したことないんやが加速とかガソリン車並みに気持ちええんか?
あとバイクも電気化するんかな
電気バイクとかつまんなそう
あとバイクも電気化するんかな
電気バイクとかつまんなそう
270それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:48:05.79ID:FcFvZMqo0271それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:48:12.12ID:5L/WdZLj0 >>242
車の鍵は絶対に見せられない模様
車の鍵は絶対に見せられない模様
272それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:48:13.47ID:Dr13QJodM >>236
日本とは税制面と電気料金の違いが大き過ぎるし現状比べようが無いけどこれから何年も問題起きなかったらモデル国になるんやろうね
日本とは税制面と電気料金の違いが大き過ぎるし現状比べようが無いけどこれから何年も問題起きなかったらモデル国になるんやろうね
273それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:48:16.33ID:DMYoXUFQF トヨタはまずbz4xの原因不明のトラブル直してくれ
274それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:48:16.97ID:mK67rDSza275それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:48:24.50ID:l/6Ty9HN0 イギリス「ほーんトヨタは未来無さそうやし別にええか、その土地でヒュンダイ誘致するで~」
こうなるだけちゃうの?
こうなるだけちゃうの?
276それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:48:50.17ID:Dr13QJodM >>263
ev無税と水力発電で電気が安い
ev無税と水力発電で電気が安い
2022/08/01(月) 11:48:57.26ID:shq97+l10
ワイはHV買ったわ
でも次はEV買うと思う
でも次はEV買うと思う
278それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:49:00.85ID:Tf/TPklH0 テスラの自動運転装置「うわあああああああ信号が道路を走ってるぅうううううう」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1400207024751788038/pu/vid/264x480/wkHkLg_6qvpHsXcg.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1400207024751788038/pu/vid/264x480/wkHkLg_6qvpHsXcg.mp4
279それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:49:36.26ID:SoelhVak0 ハイブリッドって環境に悪いの?!すごい燃費ええんやけど
280それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:50:18.28ID:3xC7cd3Z0 >>33
ヒョンデのEVを買いたいわ
ヒョンデのEVを買いたいわ
281それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:50:19.58ID:L2n32Vo50 >>278
草
草
282それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:50:22.38ID:HwKRcWzP0 >>12
イギリスのトヨタ工場なくなったらイギリス人が大量に失業することすら理解できないんか?
イギリスのトヨタ工場なくなったらイギリス人が大量に失業することすら理解できないんか?
283それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:50:24.54ID:cDTLOVVd0285それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:50:39.20ID:7gA5rXUV0 水素は22世紀の技術やったね
今は無理や
今は無理や
286それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:50:53.86ID:b1v/Cfjw0287それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:51:07.40ID:mK67rDSza >>263
制度的な面で言えばEVの税制をかなり優遇してて、費用面でもガソリン車より安く使えるということ
再エネ大国で電力をほとんど水力で賄ってるから、電気がクソ安いし
環境意識も高くて、世界有数の金持ち国家だから1000万円クラスのEVでも売れてる
要するに、制度にしても人々の教育水準にしても日本の数十年先を行ってる先進国だからEVが売れてるんやろうな
制度的な面で言えばEVの税制をかなり優遇してて、費用面でもガソリン車より安く使えるということ
再エネ大国で電力をほとんど水力で賄ってるから、電気がクソ安いし
環境意識も高くて、世界有数の金持ち国家だから1000万円クラスのEVでも売れてる
要するに、制度にしても人々の教育水準にしても日本の数十年先を行ってる先進国だからEVが売れてるんやろうな
288それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:51:25.97ID:E4crIFQe0289それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:51:37.59ID:5gOaSirBa >>279
ガソリン車よりはいいけど
ガソリン車よりはいいけど
290それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:51:38.54ID:B31tC9++0 ハイブリッド締め出すためなんだからハイブリッド屋が出てっても脅しになってなくね?
291それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:51:41.14ID:Dr13QJodM293それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:52:07.97ID:0WLSPO9A0 >>287
早く鍵見せろよ阿見
早く鍵見せろよ阿見
294それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:52:16.80ID:mK67rDSza295それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:52:52.50ID:d07Ri2CW0 >>287
少なくとも金持ち国家でもなく電気代も高い日本では今後数十年はEVを推進するメリットはないということか
少なくとも金持ち国家でもなく電気代も高い日本では今後数十年はEVを推進するメリットはないということか
296それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:52:59.36ID:Dr13QJodM >>290
雇用は消えるからあっちでも困るやん
雇用は消えるからあっちでも困るやん
297それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:53:09.30ID:/PIilP1I0 技術無いから恫喝ってここまで来たか
298それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:53:10.26ID:MmlduxQTd >>293
コイツ、車持ってないどころか無免だぞ
コイツ、車持ってないどころか無免だぞ
299それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:53:14.32ID:Tila95ek0300それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:53:18.75ID:Yagn3OKJM 阿見ガイジくんって自分が持ってない自動車の話でなんでそんなに盛り上がれるの?😅
頭の中で運転するイメージでもしてんのかな?車免通んないのに?😅
頭の中で運転するイメージでもしてんのかな?車免通んないのに?😅
301それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:53:27.63ID:Dr13QJodM >>295
というか現実的ではないって話やね
というか現実的ではないって話やね
302それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:53:34.01ID:xDT5RWKIa >>285
電気が足りないからねしゃーない
電気が足りないからねしゃーない
303それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:53:43.51ID:5gOaSirBa 恫喝って言葉がどのような意味で使われてるのか気になる
304それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:54:09.49ID:MmlduxQTd >>295
原発問題片付けない内は非現実的と言わざるを得んよね
原発問題片付けない内は非現実的と言わざるを得んよね
305それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:54:29.02ID:HwKRcWzP0306それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:54:38.98ID:rsCdMcsV0 ホモビークル
307それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:54:50.44ID:E/CbFaDN0 車や免許持ってないならそれはそれでええけど阿見ガイジの場合無駄にプライド高くて嘘ばっか付くからな
だから鍵なんか絶対に貼れん
だから鍵なんか絶対に貼れん
308それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:54:51.11ID:RmS1rEYV0 それ込みでいらんいうとるんちゃうの
309それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:55:02.89ID:mK67rDSza310それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:55:16.45ID:xfm4vLNo0 米「軽自動車止めないと報復するぞ」
311それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:55:17.79ID:34zeLk/qd 弊社はEV用コンプレッサー製造してるからEV普及してくれると安泰やから頼むわ
因みに免許持ってないから車自体一切興味ない
因みに免許持ってないから車自体一切興味ない
312それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:55:55.62ID:4Wlv2yXaM >>285
原発動かしたら余剰熱で水から水素精製できるって聞いたけど、日本はともかく海外でも実用化されてないって事はあんまり芽がないんやろか?
原発動かしたら余剰熱で水から水素精製できるって聞いたけど、日本はともかく海外でも実用化されてないって事はあんまり芽がないんやろか?
313それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:55:57.94ID:mK67rDSza314それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:56:11.26ID:MbO4Dsu70 >>33
BYDが全て掻っ攫う予定だからトヨタは完全終了
BYDが全て掻っ攫う予定だからトヨタは完全終了
315それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:56:12.56ID:wtpuGI1Bd316それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:56:12.83ID:WZMye4per ほなさいならw
317それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:56:12.99ID:rCMcs+PUa EVプッシュするにしても最低限国内のインフラ整えてからにしないと全く響かんぞ
318それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:56:14.38ID:3xC7cd3Z0 日本車終わってんな
東南アジアが電動化に向かう中、中国のEVメーカーが牽引役となり、自動車産業の景観を変えようとしています。
東南アジアを独占し、一部の国では80%を超えるシェアを誇ってきた日本の自動車メーカーは、ハイブリッド車やプラグインハイブリッドモデルの開発に集中することに慣れているため、純粋な電気自動車の中国メーカーが市場のかなりの部分を獲得する扉が開かれています。
東南アジアは現在、中国の新エネルギー車の主要輸出先の1つです。中国乗用車協会(CPCA)の崔松州事務総長は先週、税関データを使用して、中国が上半期に362,200台の新エネルギー車を出荷し、前年同期の2倍以上になったと述べた。東南アジアの販売台数は58,400台で16%で、西欧の122,700台に次ぐ第2位となった。
東南アジアの二大自動車製造拠点であるタイとインドネシアは、EVブランドがこの拡大する市場にアクセスするために不可欠です。そのため、中国の自動車メーカーはこれらの国々に流通ネットワークや生産ラインを確立している。2021年、タイは170万台を生産し、インドネシアが887,202台で続いた。
東南アジアが電動化に向かう中、中国のEVメーカーが牽引役となり、自動車産業の景観を変えようとしています。
東南アジアを独占し、一部の国では80%を超えるシェアを誇ってきた日本の自動車メーカーは、ハイブリッド車やプラグインハイブリッドモデルの開発に集中することに慣れているため、純粋な電気自動車の中国メーカーが市場のかなりの部分を獲得する扉が開かれています。
東南アジアは現在、中国の新エネルギー車の主要輸出先の1つです。中国乗用車協会(CPCA)の崔松州事務総長は先週、税関データを使用して、中国が上半期に362,200台の新エネルギー車を出荷し、前年同期の2倍以上になったと述べた。東南アジアの販売台数は58,400台で16%で、西欧の122,700台に次ぐ第2位となった。
東南アジアの二大自動車製造拠点であるタイとインドネシアは、EVブランドがこの拡大する市場にアクセスするために不可欠です。そのため、中国の自動車メーカーはこれらの国々に流通ネットワークや生産ラインを確立している。2021年、タイは170万台を生産し、インドネシアが887,202台で続いた。
319それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:56:15.77ID:frKsT4nw0320それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:56:21.15ID:KngSn3jZ0 >>305
韓国って労組が糞強いイメージだけど現代はそれで大丈夫なん?
韓国って労組が糞強いイメージだけど現代はそれで大丈夫なん?
321それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:56:29.42ID:78UxflYW0 >>278
草
草
322それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:56:36.48ID:WSnZPE3Fd >>313
特定されたら恥ずかしいと自覚してるメーカーなの?www
特定されたら恥ずかしいと自覚してるメーカーなの?www
323それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:56:45.59ID:E4crIFQe0 今更オワコンのヨーロッパ市場の話してんのがおもろい
しまいのはノルウェーとかどこだよって国でマウント取り出したり
しまいのはノルウェーとかどこだよって国でマウント取り出したり
324それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:56:47.50ID:frKsT4nw0 >>313
車の鍵から身バレ?😅
車の鍵から身バレ?😅
326それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:57:24.40ID:4t+Au/kZ0327それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:57:24.64ID:yUrkxP1e0 ガソリン車とかもうヤンキーしか乗らないよ
328それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:57:34.57ID:L2n32Vo50 >>313
は?
は?
329それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:57:41.01ID:c6iKebSq0 最近シュナムルっていうツイッターでフェミ騎士やってたやつが色々と嘘がバレて垢消ししたんだけど
明らかに無免の阿見ガイジが車持ってるとか言ってるのを見てると、弟のレクサスのキーを見せびらかしてたシュナムルがチラつくわw
明らかに無免の阿見ガイジが車持ってるとか言ってるのを見てると、弟のレクサスのキーを見せびらかしてたシュナムルがチラつくわw
330それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:57:42.90ID:tcuJXAZ/0 >>313
タタ自動車にでも乗ってんの?お前
タタ自動車にでも乗ってんの?お前
331それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:58:41.61ID:mK67rDSza >>318
消費者が積極的にEVを選び始めてるのに、未だにハイブリッド連呼してるトヨタって時代に遅れてて笑えないんだよな
消費者が積極的にEVを選び始めてるのに、未だにハイブリッド連呼してるトヨタって時代に遅れてて笑えないんだよな
332それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:58:50.91ID:cWhnHOu80 >>313
これは100%車持ってませんわ
これは100%車持ってませんわ
2022/08/01(月) 11:59:02.41ID:shq97+l10
たまにガソリン車よりHVやEVの運転はつまらないって聞くけど何がつまらないんや
334それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:59:10.23ID:2qOvG+8aa ぼくディーゼル乗り「ほーん、で?」エンジンガラガラ
336それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:59:35.57ID:hjhrjpH00337それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:59:39.98ID:JLbtU0ANa338それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:59:43.59ID:tvKrk2AG0 撤退というか売るもんがないんやから生産もできんやん
339それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:59:45.05ID:mK67rDSza >>325
阿見+輸入車のメーカーでワイが100人単位に絞られるやんw
阿見+輸入車のメーカーでワイが100人単位に絞られるやんw
340それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:59:53.45ID:FSX+OvNJ0 >>313
?
?
341それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:00:05.26ID:b1v/Cfjw0 >>313
そんなスマホを晒してiphoneかpixelかバレるの怖いみたいなわけわからんこと言われてもな
そんなスマホを晒してiphoneかpixelかバレるの怖いみたいなわけわからんこと言われてもな
342それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:00:10.31ID:70dfvKKYp 技術で勝てないから締め出すってガキかよ
カーボンニュートラルが聞いて呆れる
カーボンニュートラルが聞いて呆れる
344それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:00:22.45ID:Xth7ePp90 技術の無いトヨタ最低だな
345それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:00:36.45ID:ASbcj5Uja >>339
…は?
…は?
346それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:00:42.11ID:Z1krwW2ed348それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:01:08.05ID:ESuAwQNna349それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:01:09.13ID:mK67rDSza350それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:01:10.79ID:wtpuGI1Bd351それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:01:11.62ID:NOlcq+ye0 イギリスでトヨタなんかそんな走ってないやろ
352それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:01:16.29ID:L2n32Vo50 >>339
🤔🤔🤔🤔🤔
🤔🤔🤔🤔🤔
354それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:01:22.03ID:NmegBzwt0355それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:01:27.95ID:Xth7ePp90 >>318
流れがスマホと同じで草
流れがスマホと同じで草
356それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:01:42.08ID:QhHrAu430 外国とかどうでもええけど国内でイキり散らすのやめな?
357それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:01:56.38ID:B31tC9++0 逃走が正しいな
358それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:02:04.22ID:l/6Ty9HN0 >>313
何いってんだここいつ
何いってんだここいつ
359それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:02:19.90ID:mK67rDSza360それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:02:27.68ID:4Wlv2yXaM >>339
その程度のリスクが嫌ならわざわざこんな所にスレ立てて50以上レスつけ続けるような異常行動をやめた方が良いのでは…?
その程度のリスクが嫌ならわざわざこんな所にスレ立てて50以上レスつけ続けるような異常行動をやめた方が良いのでは…?
361それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:02:29.65ID:NmegBzwt0362それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:02:50.22ID:89ZcmNfz0 阿見ガイジって精神病院入っとるんやろ?
363それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:03:00.61ID:2ZrAOPC/0 阿見ガイジは電車でも乗っててどうぞ
364それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:03:04.27ID:v0CgLttg0 いうて本当に100%EVとかできるんか?
あと7年ちょいで
あと7年ちょいで
365それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:03:13.44ID:mK67rDSza366それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:03:34.89ID:+HkYC2sF0 工場がなくなるって話にイギリスでのシェアがどうこう言っとる奴ガイジすぎるやろ
367それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:03:47.34ID:Z1krwW2ed 阿見市って行った事ないけどそんな輸入車が珍しいレベルで廃れてんのか
そんな世界の端っこでネット使って世界が!トヨタが!!ってギャーギャー騒いでるんだから滑稽な話だよな
そんな世界の端っこでネット使って世界が!トヨタが!!ってギャーギャー騒いでるんだから滑稽な話だよな
368それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:03:48.88ID:ir2EbHOt0 最近昔のトップギア見とんのやけど00年代の日本車はほんま頑張ってたんやなって
369それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:04:28.33ID:JpeyyTNA0370それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:04:38.63ID:wtpuGI1Bd >>366
ホンダは撤退したんか?ホンダ車のシェアはゴミカスうんちだよな
ホンダは撤退したんか?ホンダ車のシェアはゴミカスうんちだよな
371それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:04:40.64ID:B/G9VOBna まーたEVガイジが平日の昼間から暴れてる
372それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:05:09.24ID:mK67rDSza >>364
ヨーロッパなら可能だろうなあ
新車EVシェア率
2020年と2022年の6月の比較
イギリス9.5%→21.6%
フランス9.0%→20.9%
ドイツ8.4%→26.0%
スウェーデン25.8%→55.1%
ノルウェー66.3%→89.9%
中国2-3%→28%
ヨーロッパなら可能だろうなあ
新車EVシェア率
2020年と2022年の6月の比較
イギリス9.5%→21.6%
フランス9.0%→20.9%
ドイツ8.4%→26.0%
スウェーデン25.8%→55.1%
ノルウェー66.3%→89.9%
中国2-3%→28%
373それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:05:12.21ID:vHgMFLt20 そもそもなんでEV車に乗ってすらないのにEVが~EVが~って喚けるの?
まず阿見が乗ってないと話にならないでしょ
まず阿見が乗ってないと話にならないでしょ
374それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:05:15.75ID:9ZWFPhhD0 現実論として脱化石燃料するならあと50年はいるやろ
375それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:05:15.90ID:Yagn3OKJM376それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:05:45.96ID:eHY8T8a7a 原子力発電所無くして電気自動車が普及する訳が無い
環境問題やってる感だけ出したいのか知らないけどやってる事チグハグ
環境問題やってる感だけ出したいのか知らないけどやってる事チグハグ
377それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:05:59.00ID:+HkYC2sF0 免許持ってないとかsyamuさん以下やん草
378それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:06:00.64ID:wtpuGI1Bd379それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:06:06.55ID:vHgMFLt20 >>372
なんでEV乗ってないの?
なんでEV乗ってないの?
380それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:06:35.38ID:IrAr/J3Xa >>377
正直syamuさん以下のなんg民そこそこいると思う
正直syamuさん以下のなんg民そこそこいると思う
381それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:06:40.63ID:qC8ehgyN0 >>369
憧れのメルセデスやね😋
憧れのメルセデスやね😋
382それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:06:43.64ID:c6iKebSq0 免許も車も持ってないって完全にバレてるのにここまで虚勢を張れるってすごいよな
もう完全に病気だよ、そりゃ精神病院にぶち込まれるわ
もう完全に病気だよ、そりゃ精神病院にぶち込まれるわ
383それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:06:44.43ID:wtpuGI1Bd >>373
乗ってねえから家で充電すればオッケーなんて根本的な話にアホな回答しちゃうんだよな
乗ってねえから家で充電すればオッケーなんて根本的な話にアホな回答しちゃうんだよな
384それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:06:57.24ID:vRvRPx8b0 トヨタはブリカス完全撤退したいんやろ
ええ口実が出来てよかったと思っとんのや
ええ口実が出来てよかったと思っとんのや
385それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:07:17.00ID:wrqJmfjo0 >>377
陸自にさえ落とされてるからガチでSvamuさん以下やぞ
陸自にさえ落とされてるからガチでSvamuさん以下やぞ
386それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:07:27.12ID:L2n32Vo50 >>379
やめたれw
やめたれw
387それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:07:29.93ID:06XBciGv0 阿見ガイジって普通にデータ詐称とかしてるし滅茶苦茶悪質だよな
388それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:07:36.98ID:hP24XOHw0 >>318
東南アジアって電気通ってるんか?
東南アジアって電気通ってるんか?
390それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:07:43.21ID:JoxDpQgs0 EV作りすぎでCO2大量排出し、熱波で苦しんでるのはアホすぎ
391それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:07:50.88ID:NUJLy58r0 HVより電気自動車のが環境にやさしいってそもそもほんとなのか?まだ電気はカーボンフリーじゃないやろ
392それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:08:05.11ID:d5aQt2kb0 一企業のおどしに屈するとかアホくさ
予定通り禁止するで~ってなるだけちゃう?
EU抜けて中指立てるような奴らなんやし
予定通り禁止するで~ってなるだけちゃう?
EU抜けて中指立てるような奴らなんやし
393それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:08:15.60ID:mK67rDSza >>152
あってる
あってる
394それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:08:30.29ID:/Cbq6oi50 最終的にはどこの国にも買って頂けなくなって終わるんやろな
395それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:08:33.50ID:tGbb8C4m0 ホンダが撤退する時も無様に泣き喚いて縋り付いてたな
396それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:08:41.41ID:wCPzkVrF0397それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:08:51.67ID:hP24XOHw0 >>348
スライムかよ
スライムかよ
398それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:08:56.87ID:HKAPaPEOM 元々大してシェア無いし、EUからも離脱したイギリスの工場なんぞ維持したく無いんやろ
絶好の撤退理由が出来ただけやん
絶好の撤退理由が出来ただけやん
399それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:09:07.55ID:mK67rDSza400それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:09:07.86ID:8J4liPbnM トヨタ「助けて!未だにEV車の不具合の原因が分からないの!」
トヨタは今年5月12日に同社初の量産EV「bZ4X」を発売してから1か月余経過した6月23日、ホイールを連結するハブボルトに不具合があるとしてリコールを発表した。急発進や急旋回すると、ボルトが緩み、タイヤが外れる可能性があるという。
トヨタは今、その原因が「設計にあるのか、工法にあるのか、部品にあるのか調べているが、リコール発表から約1か月経過しても原因がつかめない状況にある」(関係者)という。こうした事態を受け、系列部品メーカー役員は「bZ4Xに続く新たなEVプロジェクトも全面停止に追い込まれている」と語る。
トヨタは今年5月12日に同社初の量産EV「bZ4X」を発売してから1か月余経過した6月23日、ホイールを連結するハブボルトに不具合があるとしてリコールを発表した。急発進や急旋回すると、ボルトが緩み、タイヤが外れる可能性があるという。
トヨタは今、その原因が「設計にあるのか、工法にあるのか、部品にあるのか調べているが、リコール発表から約1か月経過しても原因がつかめない状況にある」(関係者)という。こうした事態を受け、系列部品メーカー役員は「bZ4Xに続く新たなEVプロジェクトも全面停止に追い込まれている」と語る。
401それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:09:19.94ID:vRvRPx8b0 生産拠点を英に置くメリットないからな
402それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:09:23.80ID:7+QYlSmo0403それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:09:26.09ID:fLQNF3dDa ヨーロッパ「日本に化石賞!」キャッキャw
ロシア「うーっすガス止めまーす」
ヨーロッパ「…」
ヨーロップさんwww
ロシア「うーっすガス止めまーす」
ヨーロッパ「…」
ヨーロップさんwww
406それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:09:41.72ID:KrLrsaJ10 まるでこれから間違いなく主流になるEVじゃ勝てませんって言ってるようなもんやろ
407それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:10:09.39ID:vHgMFLt20 >>399
なんでEV乗らないの?
なんでEV乗らないの?
408それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:10:15.09ID:89ZcmNfz0 そういや阿見ガイジってなんか通報されてなかった?
なんやっけあれ
なんやっけあれ
409それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:10:19.50ID:wsJS38+S0 自動車産業は未だに強いからケンモメンに目の敵にされがちやな
公務員と双璧レベルやろ
公務員と双璧レベルやろ
411それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:10:34.70ID:mK67rDSza412それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:11:00.78ID:vHgMFLt20 >>411
なんでEV乗らないの?
なんでEV乗らないの?
413それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:11:05.66ID:mK67rDSza414それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:11:11.83ID:wtpuGI1Bd >>404
なんか順番が逆じゃないですかね…
なんか順番が逆じゃないですかね…
415それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:11:19.70ID:tvKrk2AG0 環境は知らんけどうるさくて臭いもんが減るなら歓迎や
416それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:11:24.40ID:Yagn3OKJM417それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:11:26.28ID:vRvRPx8b0418それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:11:26.96ID:hP24XOHw0 >>374
核融合が現実化するまでは無理や
核融合が現実化するまでは無理や
419それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:11:35.00ID:QBdP1jFSa 嘘ンゴ本当は撤退しないンゴ
420それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:11:36.94ID:FWmVH0/Q0421それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:12:09.59ID:H8ODwJXx0 EVメインできない言い訳探ししながらオワコン待ちってほんま日本企業丸出しムーブで草
ほんでお前ら応援しながら10年後「ワイは知ってた・・・」やっとんやろ
ほんでお前ら応援しながら10年後「ワイは知ってた・・・」やっとんやろ
422それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:12:13.98ID:hP24XOHw0423それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:12:25.90ID:wtpuGI1Bd424それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:12:28.47ID:uCT0c38yd 純ガソリン車の新車販売禁止←まぁわかる
ハイブリッドの新車販売も禁止←さすがにガイジ
ハイブリッドの新車販売も禁止←さすがにガイジ
425それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:12:32.34ID:vHgMFLt20426それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:12:38.05ID:dGI2dC4Va >>201
草
草
427それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:12:39.05ID:jLlGzEEur EVなんて流行ったら原発ガンガン動かさないかんやん
絶対嫌や
絶対嫌や
428それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:12:45.53ID:ko8eeVSJ0 テスラとかいうゴミはNG
429それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:13:05.72ID:FWmVH0/Q0430それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:13:07.73ID:06XBciGv0 そもそもとしてトヨタのヨーロッパ市場は元々小さいのにどんどん弱まってるように喧伝してるし嘘つきやわほんま
432それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:13:37.42ID:C5Htcs0L0 トヨタいなくても韓国中国メーカーに置き換わるだけだと思う
433それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:14:04.07ID:QBdP1jFSa EV充電するときの発電所が火力だったら無意味どころか変換と送電効率のせいでガソリンよりも温室効果高いよな
434それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:14:04.83ID:ko8eeVSJ0 割とマジでEVゴリ押しし出したのって日本企業に圧かけるためよな
環境には悪いし
環境には悪いし
435それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:14:06.70ID:tvKrk2AG0436それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:14:12.88ID:DuYlmoRIr437それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:14:21.50ID:mK67rDSza438それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:14:24.62ID:+HkYC2sF0 バイトしてまで無理して車買いたいなんて思う若者はもうおらんのやで
都会に住んでたらまず必要ないし
都会に住んでたらまず必要ないし
440それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:14:30.47ID:wsJS38+S0 阿見ガイジよう暴れ続ける気になるな
警察の匙加減でいつ逮捕されてもおかしくない身分なのに
警察の匙加減でいつ逮捕されてもおかしくない身分なのに
441それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:14:38.35ID:pHju0qTLp 自分とこがハイブリッド開発できないからって電気にしようぜとか言って結局中国に先を越されるユロカス哀れやね
443それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:15:10.54ID:mK67rDSza >>429
時給1000円で500万貯めるには5000時間労働が必要なんですがw
時給1000円で500万貯めるには5000時間労働が必要なんですがw
444それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:15:13.55ID:wtpuGI1Bd445それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:15:15.25ID:uCT0c38yd >>264
これ隣に他人が車が停めて給電してるやつ外して自分の車に給電するとかできるん?
これ隣に他人が車が停めて給電してるやつ外して自分の車に給電するとかできるん?
446それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:15:40.01ID:HKAPaPEOM このガイジほんまに阿見に住んでるんやな
447それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:15:41.29ID:vHgMFLt20449それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:15:44.75ID:FWmVH0/Q0450それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:15:52.62ID:tEbnk5nt0 >>437
🤔
🤔
452それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:15:56.13ID:+HkYC2sF0 なんで免許持ってないsyamuさん以下のガイジが車について語ってんの?
茨城みたいなド田舎で車持ってない免許持ってないって死活問題やないの?
茨城みたいなド田舎で車持ってない免許持ってないって死活問題やないの?
453それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:16:04.18ID:qnv/NZAy0 阿見スレにだけスクリプト湧かんかな
454それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:16:05.73ID:vHgMFLt20 >>443
早く免許取れよ
早く免許取れよ
455それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:16:22.41ID:Yagn3OKJM >>443
お前さんと違ってみんなそんな低賃金労働してないんやで😅
お前さんと違ってみんなそんな低賃金労働してないんやで😅
456それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:16:28.23ID:mK67rDSza >>445
それは犯罪っていうんや
それは犯罪っていうんや
457それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:16:36.78ID:UQ7IWf4ad458それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:16:43.12ID:HKAPaPEOM >>443
君が1年間5ちゃんに張り付いてる時間のが上やろ
君が1年間5ちゃんに張り付いてる時間のが上やろ
459それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:16:45.98ID:WUUzeGjt0460それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:17:10.63ID:mK67rDSza >>455
普通の人は時給換算でいくらもらってるんや
普通の人は時給換算でいくらもらってるんや
461それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:17:18.80ID:GeTYdWvOa 水槽てもうだめなん?
462それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:17:19.43ID:75z0pWsL0463それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:17:44.47ID:NUJLy58r0 カーボンフリーは工業からしたら狂気の沙汰だよなほんとに
464それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:17:45.77ID:6doRKl6oM これぐらいやるべきやわ
465それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:17:47.43ID:EFRoklTX0 まずは乗ってからレビューが普通やないの
ワイはトヨタのHEV乗ってるけど今のところ快適やで
BEVも乗ってみたいけど現状やとトヨタで乗りたいのはないな
ワイはトヨタのHEV乗ってるけど今のところ快適やで
BEVも乗ってみたいけど現状やとトヨタで乗りたいのはないな
467それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:17:57.36ID:w4kz+h16a >>460
3000円くらい
3000円くらい
469それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:18:12.72ID:e3hs8Ex40 >>434
ヨーロッパの一部はEVのが便利なのは間違いないんや
ど田舎でスタンドまで片道10キロみたいなとこ多すぎるからインフラ整備しろって田舎者にキレられてる政府企業が、お前ら自分でやれって言えるようになるのがほんま強い
ヨーロッパの一部はEVのが便利なのは間違いないんや
ど田舎でスタンドまで片道10キロみたいなとこ多すぎるからインフラ整備しろって田舎者にキレられてる政府企業が、お前ら自分でやれって言えるようになるのがほんま強い
470それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:18:18.20ID:vHgMFLt20 茨城県の最低賃金時間額879円
こりゃ中国の庶民EVも買えないわw
こりゃ中国の庶民EVも買えないわw
471それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:18:24.04ID:3uOp6aEuM 再生可能エネルギーとかって全世界の消費電力の何割くらい賄えるんやろか
まだまだカスみたいなん?
まだまだカスみたいなん?
472それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:18:33.48ID:h6KprkW90 テイのいい撤退やろ
EU脱退したイギリスに工場持ってるメリットねえもん
EU脱退したイギリスに工場持ってるメリットねえもん
474それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:19:24.87ID:CiUslHOE0475それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:19:43.10ID:fwUBCUkm0 阿見ガイジボロボロで草
476それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:19:49.82ID:G47CzxOYr イギリスってちょっと前にどこかの車メーカー工場閉鎖してなかった?
雇用が~って騒いでたような
雇用が~って騒いでたような
477それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:20:00.07ID:r9aYeaiz0 白人ってヤクザだよな
478それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:20:00.16ID:mK67rDSza479それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:20:06.80ID:c6iKebSq0 阿見ガイジほんと哀れ
480それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:20:36.68ID:wtpuGI1Bd >>457
コンセントは1500が限界やからマージンみてあえて600にしたんやけどどうやってそれ以上の容量まわすつもりなんや?急速いらねーいったから妥当な条件を出したつもりなんやが?
コンセントは1500が限界やからマージンみてあえて600にしたんやけどどうやってそれ以上の容量まわすつもりなんや?急速いらねーいったから妥当な条件を出したつもりなんやが?
481それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:20:55.62ID:vHgMFLt20 >>478
早く免許取ってよ~
早く免許取ってよ~
482それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:21:03.43ID:w4kz+h16a483それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:21:12.85ID:LMGQRBaX0 無免許が車を語るなよ
484それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:21:16.45ID:GnZ5ls6MM 今軽自動車に乗ってる層が中国の安いEV車に移ったらダイハツやスズキはどうなるの?
485それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:21:18.00ID:3uOp6aEuM486それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:21:23.41ID:mK67rDSza >>480
工事して容量増やせよw
工事して容量増やせよw
487それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:21:24.72ID:AcUaf0zLM 都合悪そうだな、EVとPHV、HVの三択なら安価なトヨタHVがバカ売れしてしまうからな
488それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:21:31.89ID:8mfNyacF0 >>470
茨城の最低賃金を1000円と思ってた辺り最低賃金で働かされる底辺労働すらしたことない説
茨城の最低賃金を1000円と思ってた辺り最低賃金で働かされる底辺労働すらしたことない説
489それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:21:54.10ID:Tozh0Wob0 阿見ガイジとケンモメンの地獄のコラボ
490それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:22:04.04ID:vHgMFLt20 >>486
なんで免許取らないの?
なんで免許取らないの?
491それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:22:04.06ID:uusG8CW80 トヨタを締め出すためにガソリン車禁止にしたいんじゃないの?
願ったり叶ったりやろ
願ったり叶ったりやろ
492それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:22:19.44ID:RsEb7oir0 >>462
トヨタさんヨーロッパ東南アジアにも未来が無くなる
トヨタさんヨーロッパ東南アジアにも未来が無くなる
493それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:22:35.02ID:wtpuGI1Bd >>486
急速いらねーけど工事はするんか頭evはよくわからんな
急速いらねーけど工事はするんか頭evはよくわからんな
494それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:22:36.83ID:mK67rDSza >>490
免許あるけど
免許あるけど
495それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:22:46.40ID:hP24XOHw0496それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:22:47.43ID:N1TGfnoj0 >>488
作業所って時給数百円らしいし…
作業所って時給数百円らしいし…
497それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:22:56.42ID:G47CzxOYr イギリスで工場閉鎖したのはHONDAか
トヨタも続いちゃえよ
トヨタも続いちゃえよ
498それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:22:57.32ID:AWblvrYea >>488
上から俯瞰してみてると思ったら自分が下だったってことや
上から俯瞰してみてると思ったら自分が下だったってことや
499それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:23:00.45ID:uCT0c38yd500それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:23:16.33ID:AWblvrYea >>494
でも職歴ないよね
でも職歴ないよね
501それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:23:38.68ID:JlbWwaexa 日本って坂道多いからEVやとバッテリーすぐ死ぬってのは解決したん?
502それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:23:48.52ID:h6KprkW90 撤退してやれよ
503それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:23:51.84ID:vHgMFLt20505それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:24:00.73ID:B/YKS0p5r >>494
SDカード何色?
SDカード何色?
506それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:24:08.86ID:N1TGfnoj0507それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:24:49.34ID:mK67rDSza >>499
現状は知らんけど、自動車を認証して充電するみたいな機能は技術的に可能やないの?
現状は知らんけど、自動車を認証して充電するみたいな機能は技術的に可能やないの?
508それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:24:58.17ID:IQFt/D8PH イギリスさん熱波のせいで電気の価格が「55倍」に跳ね上がる
https://gigazine.net/news/20220728-uk-electricity-heatwave/
こんなんでよくEVシフトやろうとするわ
https://gigazine.net/news/20220728-uk-electricity-heatwave/
こんなんでよくEVシフトやろうとするわ
509それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:25:21.84ID:IifsRSNz0 >>494
SDカードの色答えてみてよ😁
SDカードの色答えてみてよ😁
510それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:25:51.23ID:mK67rDSza511それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:26:03.47ID:gNoxor0wp トヨタの圧力のせいで日本国内の充電ステーション普及してないとかだったら許さんぞ
世界が今後EVしか作らない世の中になるんやったら雪国でもないし次はEV欲しいのにマンションにステーションないから足踏みしてる
日本だけガソリン車ガラパゴスにせんで欲しいわ
世界が今後EVしか作らない世の中になるんやったら雪国でもないし次はEV欲しいのにマンションにステーションないから足踏みしてる
日本だけガソリン車ガラパゴスにせんで欲しいわ
512それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:26:04.39ID:3kOOXsm0M EVガイジの目的ってなんなの?
ヒュンダイの社員かなんか?
ヒュンダイの社員かなんか?
513それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:26:10.47ID:YL/g9hVnM https://www.enecho.meti.go.jp/about/pamphlet/energy2020/007/img/q7_01.png
>>471
わりと脱化石進んでんだよな
中国もここから一気に変えてくらしいし
日本は出遅れてる
>>471
わりと脱化石進んでんだよな
中国もここから一気に変えてくらしいし
日本は出遅れてる
514それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:26:26.55ID:sPTB10St0 ワイスカイライン乗り、3.5Lハイブリッドなのでセーフ
515それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:26:33.06ID:Mf/fNrhn0516それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:26:39.43ID:xnI4aQRG0 今時HVでイキれるのすごいなw
517それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:26:43.21ID:WQODghwkd >>219
永久機関作るしかない
永久機関作るしかない
518それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:26:48.70ID:6doRKl6oM >>5
あかん理由がないやろ
あかん理由がないやろ
519それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:26:49.52ID:xKIuzF3ea521それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:27:01.41ID:kaJbfLlC0522それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:27:14.24ID:JlbWwaexa >>513
みんな石油使わんなら日本だけ使い放題やん
みんな石油使わんなら日本だけ使い放題やん
523それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:27:18.56ID:Tozh0Wob0524それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:27:24.33ID:8xRB5UxK0 >>515
ほんこれ
ほんこれ
525それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:27:38.21ID:oYuRt29lr526それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:27:57.64ID:lHxuqhxx0 >>510
偉そうなこと言っといて信用がないんだからその信用をまず勝ち取れよ
偉そうなこと言っといて信用がないんだからその信用をまず勝ち取れよ
527それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:28:06.99ID:ITKfGyYIM へぇ嫌なんだ
なら撤退した跡地にEV誘致するね
これで終わり
わざわざ企業の弱み晒しちゃったね
なら撤退した跡地にEV誘致するね
これで終わり
わざわざ企業の弱み晒しちゃったね
528それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:28:14.41ID:mK67rDSza529それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:28:16.51ID:n9QuN9LSd530それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:28:24.34ID:Z4b2v+Sd0 >>515
テスラ全体とRAV4一車種が販売台数同じくらいやしな
テスラ全体とRAV4一車種が販売台数同じくらいやしな
531それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:28:26.79ID:wLQ2w2NE0532それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:28:52.90ID:v4r3y0L9a >>201
ほんまに頭悪いんやな
ほんまに頭悪いんやな
533それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:29:02.39ID:JK+zLdHQd すまん、なんで車に乗らない世界を目指さないんや
534それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:29:12.90ID:Q7IeHslFa スゲーバカいるじゃん
535それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:29:29.17ID:Mt57jDH90 イッチが糖質だったスレか
536それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:29:34.92ID:mK67rDSza537それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:29:37.29ID:HSj0K2ZGa 待ってましたってところちゃうの?
トヨタなくなったらウハウハやんけ
トヨタなくなったらウハウハやんけ
538それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:29:38.89ID:vHgMFLt20539それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:29:56.42ID:jePPnKqVa とんでもないボケおるやん
うんことか食ってそう
うんことか食ってそう
540それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:30:12.90ID:u4WWlGVla 前は高卒煽りだったのに今は無免煽りに真っ赤って
もう何年もおるのに哀れすぎる
もう何年もおるのに哀れすぎる
541それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:30:15.34ID:D3D+6cfn0544それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:30:41.51ID:zgT+RCSqd どうぞどうぞ
545それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:30:58.17ID:CtWOKjKg0546それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:31:00.62ID:iHc+6Bwo0547それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:31:08.05ID:zgT+RCSqd トヨタなんかおらんでも代わりはいくらでもおるしな
548それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:31:15.29ID:vHgMFLt20 まあEVに乗ってない時点で阿見の発言に説得力なんてないかw
549それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:31:20.06ID:06XBciGv0 このスレで阿見ガイジに同調してる奴らもこのレベルなんやろなぁ
550それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:31:24.19ID:AcTnZb920 >>528
免許エアプバレてて草
免許エアプバレてて草
551それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:31:38.36ID:kkIz8r7Sa ヨーロッパなんか撤退しろよ
552それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:31:56.35ID:vHgMFLt20553それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:31:59.28ID:VAbrG2yqa >>536
あーあ、泣いちゃった
あーあ、泣いちゃった
554それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:32:04.41ID:QsfE8sQ10 ヨーロッパでの日本車て韓国車未満やろ
555それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:32:04.87ID:0HCB2eWra 韓国大好き末尾Mってどんな人生歩んできたらこうなってまうんやろうな
ただ哀れでしかないわ
ただ哀れでしかないわ
556それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:32:26.04ID:06XBciGv0 やっぱり阿見ちゃん無免許じゃないか笑
557それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:32:27.31ID:v4r3y0L9a558それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:32:28.89ID:rdRaN5vJ0 >>528
ただ警察に金払っただけのアホやんけ
ただ警察に金払っただけのアホやんけ
559それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:32:31.31ID:qbNcZrcg0 日本下げの時だけイキイキしてる奴って割とまじでシナチョンだと思うわ
統一もいそう
統一もいそう
560それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:32:36.20ID:v0CgLttg0 sdカードsdカード言ってるけどもらったことないわ
免許はゴールドだけど
みんな持ってるもんなん?
免許はゴールドだけど
みんな持ってるもんなん?
561それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:32:43.28ID:zgT+RCSqd やってることはヤクザと変わりないんだよなぁ
脅すんじゃなく技術力で勝負せーよ
脅すんじゃなく技術力で勝負せーよ
562それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:32:45.13ID:EFRoklTX0563それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:33:10.88ID:Syb13Ehla 結局全部原子力発電とかにせん限り発電の過程でCO2出ると思うんやけど差し引きどうなん?
564それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:33:12.24ID:JlbWwaexa 日本では絶対ガソリンかHVの方が環境に良いと思うけどな
そら車は電力なら環境にええかもしれんが火力発電が環境にええわけないやん
そら車は電力なら環境にええかもしれんが火力発電が環境にええわけないやん
565それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:33:21.16ID:KD+fp1vPa >>528
セルフ罰金を支払う男
セルフ罰金を支払う男
566それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:33:27.18ID:CZZ9Q2O0p567それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:33:33.02ID:mK67rDSza SDカード捨てたんやなくてもともと持ってなかったわ
全員に配られるのかと思ってたけど違ったんやな
情強のワイがあんな天下り組織にわざわざ金を払うなんてことをするわけがなかった
交通安全協会も払わなかった
あれ払ってるような奴らは自民党を支持してる情弱なんやろうな
全員に配られるのかと思ってたけど違ったんやな
情強のワイがあんな天下り組織にわざわざ金を払うなんてことをするわけがなかった
交通安全協会も払わなかった
あれ払ってるような奴らは自民党を支持してる情弱なんやろうな
568それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:33:42.50ID:HSj0K2ZGa ワイもそろそろEVにしようと思うんやがbz4xはダメなん?
569それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:33:46.57ID:iHc+6Bwo0 >>560
金払って申請するんや
金払って申請するんや
570それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:34:09.51ID:meUAOvYup >>201
そんな理由で車ホイホイ買い替える富豪ばっかりやと思うか?
そんな理由で車ホイホイ買い替える富豪ばっかりやと思うか?
571それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:34:18.46ID:JFY2nblw0 >>567
🏺買ってそう
🏺買ってそう
572それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:34:19.68ID:KD+fp1vPa >>560
持ってないけど免許の取得更新してりゃ金払って手に入るものやってのは分かる
持ってないけど免許の取得更新してりゃ金払って手に入るものやってのは分かる
573それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:34:22.92ID:qu21jNjaM574それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:34:27.34ID:h6KprkW90575それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:34:32.24ID:dfB4HV0va すまん、SDカードてなんや?
ワイ違反者ブルー免許やけど貰ったことないわ
ワイ違反者ブルー免許やけど貰ったことないわ
576それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:34:34.88ID:vHgMFLt20 >>567
早く免許取って働いてEV買えよ
早く免許取って働いてEV買えよ
577それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:34:38.22ID:c6iKebSq0 阿見ガイジは生まれてきたことが間違いだった
578それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:34:42.96ID:iHc+6Bwo0 >>567
SDカードと勘違いして捨てたカードは何や?
SDカードと勘違いして捨てたカードは何や?
580それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:34:58.02ID:lHxuqhxx0 >>567
話題NGにしたのに話盛り返しつつも墓穴掘るってなんやねん
話題NGにしたのに話盛り返しつつも墓穴掘るってなんやねん
581それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:35:00.64ID:KD+fp1vPa >>567
じゃあ何と勘違いしたんだよ🤣🤣🤣
じゃあ何と勘違いしたんだよ🤣🤣🤣
582それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:35:08.24ID:wktVY1FFd584それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:35:22.11ID:meUAOvYup トヨタとかいう悪の組織
585それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:35:26.42ID:yKUdfFgH0586それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:35:41.97ID:SMsAWrxz0 誰からも褒められないからって他人に迷惑かけることで気引こうとするネットヤンキーって可哀想
587それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:36:23.12ID:mK67rDSza588それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:36:34.89ID:Tr41U5uHa >>536
お前の負けやん
お前の負けやん
589それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:36:42.76ID:Ezv8xu560 >>567
NGしたのに我慢できずにレスしちゃった🥺
NGしたのに我慢できずにレスしちゃった🥺
590それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:36:51.69ID:Tozh0Wob0 阿見ガイジのSDカードは16GBとかなんやろ(適当)
591それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:36:58.95ID:Z4b2v+Sd0592それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:37:02.43ID:06XBciGv0 やっぱ阿見ちゃんってボロ出してボコボコにされてる時が一番輝いてる
593それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:37:14.40ID:FNjkHsk8r 教習所に交通安全協会1年分付帯してたから緑のSDカードだけ貰ったことあるな
田舎やから近所で使えるとこイエローハットしか無くてガッカリやった
田舎やから近所で使えるとこイエローハットしか無くてガッカリやった
594それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:37:22.12ID:mK67rDSza595それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:37:33.19ID:iHc+6Bwo0596それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:37:34.00ID:yXTJeX4o0 >>528
多分このレスの直前にSDカード調べたんやろなあ…
多分このレスの直前にSDカード調べたんやろなあ…
597それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:37:43.69ID:J/RTzG0Dp >>567
ここまで完膚なきまでに惨敗してる奴久々に見たわ
ここまで完膚なきまでに惨敗してる奴久々に見たわ
598それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:37:47.12ID:HKAPaPEOM >>594
その言い訳はさすがに苦しい
その言い訳はさすがに苦しい
599それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:37:51.21ID:vHgMFLt20 >>594
早く免許取れよバーカ
早く免許取れよバーカ
600それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:37:53.67ID:hBoWBzKMd EUの売れ筋に日本車なんてないんだけどね
EUが脅威と見なしてるキャッキャしてる奴は現実をみてくれ
EUが脅威と見なしてるキャッキャしてる奴は現実をみてくれ
601それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:38:01.63ID:Tr41U5uHa >>594
ググって調べたんやろ雑魚
ググって調べたんやろ雑魚
602それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:38:06.96ID:flRJbZrM0 車持てない貧乏人がいつもトヨタ車ガーEVガーって書いてるのほんま草
604それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:38:21.60ID:H8ODwJXx0 >>575
ワイも全く知らんが多分東京大坂やと車乗らない免許とっただけの人らの間では常識?な感じなんかな??
ワイも全く知らんが多分東京大坂やと車乗らない免許とっただけの人らの間では常識?な感じなんかな??
605それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:38:26.46ID:yXTJeX4o0 >>602
車どころか運転免許すら持ってないぞこいつ
車どころか運転免許すら持ってないぞこいつ
606それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:38:56.35ID:pRUQ1u1r0 まーた免許すら持ってないガイジが暴れてんのか
607それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:39:04.78ID:W3b6zvTrr ヒョンヒョンヒョンデマンのスレ?
608それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:39:09.52ID:g0PFrDpAr NGしたのに反応してるのかわいいね
609それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:39:15.68ID:Tr41U5uHa 早く飛行機飛ばして逃げればええのに
610それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:39:15.79ID:mK67rDSza >>593
教習所でもらったんか
ワイもそれ貰ったかもしれんわ
SDカードの記憶はそれか
教習所も警察とズブズブなのか
ひでえ国
そうやって搾取して警察のOBに金がばら撒かれる
統一教会と交通安全協会って何が違うんや
教習所でもらったんか
ワイもそれ貰ったかもしれんわ
SDカードの記憶はそれか
教習所も警察とズブズブなのか
ひでえ国
そうやって搾取して警察のOBに金がばら撒かれる
統一教会と交通安全協会って何が違うんや
611それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:39:26.25ID:W3b6zvTrr 無免許ヒョンデマンのスレ?
612それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:39:36.83ID:iHc+6Bwo0613それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:39:37.99ID:/QyGHqBm0 トヨタは欧州じゃ売れてないからトヨタはこれから衰退していく!
売れてなくてこれだけ栄えてるなら変わらんのでは?
売れてなくてこれだけ栄えてるなら変わらんのでは?
614それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:39:39.44ID:dfB4HV0va もしかしてあの有料会員に加入したら貰えるやつか?
615それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:39:48.71ID:W3b6zvTrr >>610
お前無免許ヒョンデマン?
お前無免許ヒョンデマン?
616それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:39:55.92ID:vHgMFLt20 >>610
早く免許取れよバカ
早く免許取れよバカ
617それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:40:01.72ID:x2DqmuPq0618それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:40:07.23ID:DYVFVp44d トヨタ悪みたいに考えてるやつって何者?
日本企業応援しなよ
日本企業応援しなよ
619それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:40:12.14ID:W3b6zvTrr >>612
無免許ヒョンデマンって免許ないんか?
無免許ヒョンデマンって免許ないんか?
620それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:40:31.59ID:xXOznbI1M 無免許マンは早く捕まった方がええわ
621それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:40:33.72ID:W3b6zvTrr622それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:41:12.64ID:W3b6zvTrr え?これもしかして無免許ヒョンデマンのスレなん?
623それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:41:13.79ID:TLwmHMak0 まあヨーロッパがエコだの環境だので物申す時は大体自国の利益になるよう誘導しとるだけだからな
その辺を都合よく解釈するのは今年よくわかったわ
その辺を都合よく解釈するのは今年よくわかったわ
624それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:41:17.98ID:Tozh0Wob0626それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:41:22.43ID:u4WWlGVla 頭弱すぎる
これは日常生活もまともに送れんやろ
これは日常生活もまともに送れんやろ
627それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:41:38.96ID:XzCAeBgkM >>618
とりあえずちゃんと走るEV車出してくださいトヨタさん
とりあえずちゃんと走るEV車出してくださいトヨタさん
628それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:41:40.23ID:1YKIS6ynd ガラパゴスアホジャップは気候変動の原因が人間だと思ってないからこういうガイガイ音頭できるんだよな
https://i.imgur.com/yACy4ZJ.jpg
https://i.imgur.com/yACy4ZJ.jpg
629それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:41:47.45ID:IucVLH/d0 そもそも複数の奴が「SDカード見せろ」なんてあからさまなこと言ってきてる時点でトラップ仕掛けてるって分かるやろ普通
そんな見え透いたトラップすら分からんから運転免許取れねえんだよ
そんな見え透いたトラップすら分からんから運転免許取れねえんだよ
630それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:42:11.26ID:vHgMFLt20 EV自体は使いようによってガソリン車より優れてる部分はあるのに擁護してるやつがこんな馬鹿ばっかりじゃそりゃ普及しないよw
631それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:42:18.35ID:c6iKebSq0 嘘がバレてめっちゃバカにされてんじゃんw
でも阿見ガイジの人生はずっとこんなだったんだよな
でも阿見ガイジの人生はずっとこんなだったんだよな
632それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:42:18.90ID:W3b6zvTrr >>625
無免許ヒョンデマンって無免許なんか?
無免許ヒョンデマンって無免許なんか?
633それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:42:20.73ID:jarrTWAAa >>610
まだSDカードのシステム理解してなくて草
まだSDカードのシステム理解してなくて草
634それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:42:58.52ID:t5Xq7ZaWa なんでもいいけどGRヤリス買わせろ
635それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:43:02.34ID:sPTB10St0636それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:43:05.65ID:W3b6zvTrr 無免許ヒョンデマンって無免許やったんか
637それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:43:09.94ID:5OFBX592d >>480
今時1000w超える家電なんていくらでもあってどんな家庭でも使われてるのにマージン取って600!妥当な条件!はガイジ中のガイジ
間違いなく阿見ガイジと同レベル
昭和の家にでも住んでんのか?
今時1000w超える家電なんていくらでもあってどんな家庭でも使われてるのにマージン取って600!妥当な条件!はガイジ中のガイジ
間違いなく阿見ガイジと同レベル
昭和の家にでも住んでんのか?
638それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:43:44.07ID:iHc+6Bwo0 クリーンディーゼルでの大失敗を忘れたんかな?
北海油田の油は硫黄分が少ないからサルファフリー化も容易!故にクリーンディーゼルも余裕!
北海油田の油は硫黄分が少ないからサルファフリー化も容易!故にクリーンディーゼルも余裕!
639それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:44:02.86ID:DmkoTikdM 豊田市指定暴力団
640それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:44:03.95ID:+uX0aRY+p そして中国に置き換わりましたとさw
いつまで世界一面してんだ
いつまで世界一面してんだ
641それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:44:12.61ID:W3b6zvTrr え、無免許ヒョンデマンって無免許なんか!?
642それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:44:17.52ID:mK67rDSza >>625
教習所から送られてきたわ
教習所は指導した生徒たちの1年間の事故状況は監視するらしいから、それで事故がないと送られてくるっぽい
つまり教習所の料金の中にその申請料金が不当に含まれてたわけやわ
ほんとにひどい国だよ
勝手に課金させて警察に金を行き渡らせるとか
教習所から送られてきたわ
教習所は指導した生徒たちの1年間の事故状況は監視するらしいから、それで事故がないと送られてくるっぽい
つまり教習所の料金の中にその申請料金が不当に含まれてたわけやわ
ほんとにひどい国だよ
勝手に課金させて警察に金を行き渡らせるとか
644それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:44:29.27ID:W3b6zvTrr とりあえずヒョンデマンが無免許なのはわかったわ
645それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:44:46.33ID:2GcgUrtS0 来年車買い替えや
納期遅いんやろ?早めにしといたほうがええか?
納期遅いんやろ?早めにしといたほうがええか?
646それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:44:46.95ID:FJm+Qjnd0 >>642
SDカードは無事故・無違反証明書か運転記録証明書の申し込みを行ったうえで、証明日以前に1年以上違反や事故などの記録がない場合に発行されます。 証明書は、警察署や交番、自動車安全運転センターなどで申請書を受け取って郵送で申し込むか、自動車安全運転センターの窓口で申請ができます。
バーカw
SDカードは無事故・無違反証明書か運転記録証明書の申し込みを行ったうえで、証明日以前に1年以上違反や事故などの記録がない場合に発行されます。 証明書は、警察署や交番、自動車安全運転センターなどで申請書を受け取って郵送で申し込むか、自動車安全運転センターの窓口で申請ができます。
バーカw
647それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:44:58.89ID:vHgMFLt20 >>642
早く免許取れよ阿見
早く免許取れよ阿見
648それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:45:01.20ID:FRMsWKax0649それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:45:04.35ID:kp3rkjH10 欧州の発電コストがエラいことになりつつあったのは解決しそうなんか?
650それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:45:16.57ID:6K7NQ8NZd まぁでもしゃーないやろ
日本だって軽自動車という独自規格があるわけで
国地域毎のルールに合わせていくしかないよね
日本だって軽自動車という独自規格があるわけで
国地域毎のルールに合わせていくしかないよね
651それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:45:19.34ID:JFY2nblw0 >>642
嘘乙
嘘乙
652それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:45:19.67ID:v4r3y0L9a 共有NG入ったな
653それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:45:32.01ID:bva4KshD0 はよ撤退しろよ
655それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:46:00.25ID:mK67rDSza >>633
教習所のパック料金に630円が含まれてたってことやろ
ワイはそれに気が付かなかった無垢な受講者だったわけや
こうやって情弱は搾取される
すごく悲しい
SDカードの話題のせいでワイが警察のOBという無能の集まりに630円を不当に払ってたことが判明してしまった
教習所のパック料金に630円が含まれてたってことやろ
ワイはそれに気が付かなかった無垢な受講者だったわけや
こうやって情弱は搾取される
すごく悲しい
SDカードの話題のせいでワイが警察のOBという無能の集まりに630円を不当に払ってたことが判明してしまった
656それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:46:13.03ID:tr2aNlex0 >>642
仮免のヤツがSDカード貰える訳ねえだろ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
仮免のヤツがSDカード貰える訳ねえだろ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
657それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:46:45.60ID:KngSn3jZ0 皆様のおもちゃ状態で草
658それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:46:54.40ID:kp3rkjH10 田舎ではディーゼル発電機でEV充電しとるとかいう恐ろしいレポートもあったが
659それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:47:09.03ID:Wv9D+rVW0660それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:47:25.05ID:hP24XOHw0 >>610
そもそも教習所って警察官多いがな
そもそも教習所って警察官多いがな
662それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:47:48.07ID:vHgMFLt20663それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:48:01.40ID:10zIpO8K0664それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:48:23.24ID:Tozh0Wob0 毎回スレ立ててはボッコボコにされてるけど今回は稀に見る大惨敗だな
665それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:48:28.68ID:hP24XOHw0666それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:48:31.51ID:IQFt/D8PH >>655
教習所のパック料金とかいうパワーワード
教習所のパック料金とかいうパワーワード
667それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:48:41.97ID:10zIpO8K0 >>645
今1年納期とかやで
今1年納期とかやで
668それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:48:50.27ID:OKaonxfrM 無免知ったか80レスは才能
669それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:49:17.03ID:mK67rDSza 教習所が勝手に申し込みしてるケースがあるらしいぞ
ネット調べたら出てきたわ
SDカードが申し込まないと来ないと言ってる奴は教習所が警察と結託して搾取してる現状を知らないんやろうなあ
ワイも知らずにパック料金に630円含まれてたんやろうけど
突然ですが、”SDカード”というものをご存知ですか?
あまり聞いたことがないという方もいらっしゃるとは思います。
SDカードとは、自動車安全運転センターから発行されているカードで、無事故・無違反の証明として、証明書とSDカードが送られてきます。
このSDカードは、通常なら発行手数料がかかりますが、教習所を卒業して1年~数年で突然家に届いたという方はいらっしゃいませんか?
その場合は、通っていた教習所がサービスとして、申し込みをしているということが考えられます。
https://www.magionet.co.jp/tama/useful_topics/5940
ネット調べたら出てきたわ
SDカードが申し込まないと来ないと言ってる奴は教習所が警察と結託して搾取してる現状を知らないんやろうなあ
ワイも知らずにパック料金に630円含まれてたんやろうけど
突然ですが、”SDカード”というものをご存知ですか?
あまり聞いたことがないという方もいらっしゃるとは思います。
SDカードとは、自動車安全運転センターから発行されているカードで、無事故・無違反の証明として、証明書とSDカードが送られてきます。
このSDカードは、通常なら発行手数料がかかりますが、教習所を卒業して1年~数年で突然家に届いたという方はいらっしゃいませんか?
その場合は、通っていた教習所がサービスとして、申し込みをしているということが考えられます。
https://www.magionet.co.jp/tama/useful_topics/5940
670それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:49:28.26ID:B0TA7lvI0 発電死んでる日本で電気自動車が流行ったらどうなるん?
671それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:49:31.88ID:HKAPaPEOM >>655
パック料金てなんや?
パック料金てなんや?
672それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:49:44.74ID:wktVY1FFd673それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:49:48.75ID:/CGzsvCCr ワイ英国政府「どうぞどうぞwトヨタさんはEVも周回遅れのくせに撤退してやっていけるなら良いねw」
674それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:49:54.25ID:kp3rkjH10675それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:50:22.40ID:pb1BOSTZM 阿見ってそもそも免許すら試験に落ちるカスやろ?
まず免許取ろうや
まず免許取ろうや
676それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:50:33.56ID:10zIpO8K0677それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:50:35.06ID:mK67rDSza678それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:50:49.22ID:iHc+6Bwo0 今はコンプライアンス的なのがあって無理やと思うが、勤務先で勝手にSDカード申請…という時代はあったな
職場単位で無事故無違反レースみたいなのをやってて、A0用紙にSDカードを貼られる感じやった
職場単位で無事故無違反レースみたいなのをやってて、A0用紙にSDカードを貼られる感じやった
679それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:50:50.87ID:FSX+OvNJ0 >>655
こいつ遊んでるやろ
こいつ遊んでるやろ
680それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:50:58.82ID:v4r3y0L9a >>673みたいなやつはほんま阿見よりヤバいと思う
681それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:51:14.11ID:kp3rkjH10 >>670
日本以上に発電死んどる欧州が推進しとるからなんとかなるんやろ
日本以上に発電死んどる欧州が推進しとるからなんとかなるんやろ
682それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:51:15.92ID:HKAPaPEOM >>677
バック料金??
バック料金??
683それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:51:19.01ID:sPTB10St0 田舎じゃまだまだEVは厳しいわ
賃貸ならなおさら
賃貸ならなおさら
684それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:51:20.91ID:t87wdj4Od BYDやっけ?
あれコスパええし買いたい
あれコスパええし買いたい
685それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:51:21.76ID:FpQ22Tcfr ワイは欲しい車の受注期限が昨日までって言われたから昨日契約してきたで
何年後に来るか分からんけど
何年後に来るか分からんけど
686それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:51:33.09ID:KngSn3jZ0 >>679
遊ばれてるの間違いやろ・・・
遊ばれてるの間違いやろ・・・
687それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:51:57.19ID:mK67rDSza >>676
使える場所検索したけどなかったわ
使える場所検索したけどなかったわ
688それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:51:59.18ID:vHgMFLt20 >>669
それでもお前が免許持ってないことは覆らないけどw
それでもお前が免許持ってないことは覆らないけどw
689それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:52:03.43ID:ZJW8KX7aM 阿見ガイジまた負けてて草
コロナ初期の対応でフランスageしてたけど自己矛盾して敗走してたときはおもろかったな
コロナ初期の対応でフランスageしてたけど自己矛盾して敗走してたときはおもろかったな
690それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:52:12.39ID:UlK70yYtp 免許もってて何度も更新したことあるけどSDカードってなんや??
ちな交通安全協会には金払ったことない
ちな交通安全協会には金払ったことない
691それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:52:15.36ID:06XBciGv0 サービスをパック料金呼ばわりは草
692それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:52:18.97ID:zPLse8pF0 日本叩いてる奴らは理想の国家だと思ってそうだけど
はっきり言ってイギリスって日本より経済ヤバいよね
はっきり言ってイギリスって日本より経済ヤバいよね
693それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:52:38.14ID:kr0+FWYp0694それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:52:40.86ID:/CGzsvCCr >>680
やばいのはトヨタの今後では?
やばいのはトヨタの今後では?
695それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:52:41.34ID:QWojxAHJ0696それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:53:17.84ID:mK67rDSza697それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:53:30.73ID:hP24XOHw0698それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:53:42.36ID:5OFBX592d >>672
まともな一般家庭なら1000wクラスの家電が普通に動いてる中車に使うのに計算するのが1000wって30年前の集合住宅にでも住んでらっしゃるって感じだけどそれは置いといて40キロ走れたら通勤通学に使う分には十分じゃないっすかね
まともな一般家庭なら1000wクラスの家電が普通に動いてる中車に使うのに計算するのが1000wって30年前の集合住宅にでも住んでらっしゃるって感じだけどそれは置いといて40キロ走れたら通勤通学に使う分には十分じゃないっすかね
699それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:53:43.05ID:hLvrGzVQp701それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:53:50.57ID:QgcZRZaa0 悪役やん
702それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:53:56.61ID:kr0+FWYp0703それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:54:09.92ID:vHgMFLt20 >>696
免許も取れないお前は普通の人ではないな
免許も取れないお前は普通の人ではないな
704それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:54:17.92ID:Tozh0Wob0 またsyamuさんのランクが上がってしまうのか
705それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:54:19.79ID:Z4b2v+Sd0 >>678
セーフティドライバーコンテストはまだやっとるぞ
セーフティドライバーコンテストはまだやっとるぞ
706それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:54:48.20ID:hM6UOruZ0 スレタイに則って車の話しようぜ😁
邪魔だから無免許の奴は向こうに行っててね😜
邪魔だから無免許の奴は向こうに行っててね😜
707それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:54:57.01ID:lHxuqhxx0 >>690
会社で運転者登録するときに請求してくるところもある
会社で運転者登録するときに請求してくるところもある
708それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:55:21.25ID:0mV8/Q/e0 現状リセール的にevはないわ
709それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:55:46.75ID:KrSCfxW10 >>369
こいつの乗ってる車はホンマにこれだったんやな
こいつの乗ってる車はホンマにこれだったんやな
710それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:55:47.31ID:mK67rDSza >>708
最近のテスラならリセール全然下がらんぞ
最近のテスラならリセール全然下がらんぞ
711それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:56:24.38ID:KrSCfxW10 >>710
無免許が車の話に入ってくるなよwww
無免許が車の話に入ってくるなよwww
712それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:56:28.80ID:ynG3FfePa SDカードは職場や学校で申請ってのが多いな
個人で申し込んでるやつはなかなかおらんと思うで
個人で申し込んでるやつはなかなかおらんと思うで
713それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:56:49.84ID:n8hdb56rd 毎回ガソリンおじさんが釣れる謎のスレ
714それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:56:57.84ID:FRMsWKax0 >>710
お前無免許やろ?
お前無免許やろ?
715それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:57:15.88ID:FRMsWKax0 >>713
誰よりも先に無免許ヒョンデマンが現れるスレ
誰よりも先に無免許ヒョンデマンが現れるスレ
716それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:57:26.84ID:N2oxYwLX0 トヨタ版が見れるんか
https://i.imgur.com/5mHBy9x.jpg
https://i.imgur.com/5mHBy9x.jpg
717それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:57:27.82ID:lHxuqhxx0718それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:57:30.98ID:Tozh0Wob0 免許取れないような奴ってどこで引っ掛かるの?
教習所で合格貰えんとか?
教習所で合格貰えんとか?
719それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:57:55.19ID:HKAPaPEOM >>710
最近の車なら走行距離少ないんだから当たり前やろ
最近の車なら走行距離少ないんだから当たり前やろ
720それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:58:02.36ID:wktVY1FFd721それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:58:22.71ID:KrSCfxW10 >>718
シャムさんでも合格できるのにな…
シャムさんでも合格できるのにな…
722それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:58:54.10ID:lHxuqhxx0723それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:59:14.46ID:+6G/h9HiM トヨタってなんでEVへの転換でこんなに遅れを取ってしまったんや?
やっぱエンジン失くすと下請けが死んでまうから?
押してた水素はエンジン使うのか知らんけど
やっぱエンジン失くすと下請けが死んでまうから?
押してた水素はエンジン使うのか知らんけど
724それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:59:45.88ID:EHRGHIS90 【悲報】免許持ち、阿見ガイジを恫喝「運転免許持ってないなら煽るぞ」
725それでも動く名無し
2022/08/01(月) 12:59:53.44ID:mK67rDSza >>719
2020年製のモデル3で走行距離5万km超えで当時の販売価格より高い500万円超えで売ってるぞ
2020年製のモデル3で走行距離5万km超えで当時の販売価格より高い500万円超えで売ってるぞ
726それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:00:23.95ID:YkaTF8S3a727それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:00:24.65ID:cvzQmunj0 俺ルールを押し付ける国力もなく
相手のルールに乗っかって勝負する技術力もなく
ってまんま発展途上国のそれじゃないか😰
相手のルールに乗っかって勝負する技術力もなく
ってまんま発展途上国のそれじゃないか😰
728それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:00:31.44ID:hP24XOHw0729それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:00:41.60ID:c5eJBF3Ma マジオ多摩で草
昔通ってたけどsdカードなんてくれなかったぞw
昔通ってたけどsdカードなんてくれなかったぞw
730それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:01:02.64ID:06XBciGv0 ありがとな阿見ちゃん
また笑かしてくれよ
また笑かしてくれよ
731それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:01:17.10ID:5OFBX592d >>720
君の世界には1000より先は1500より上しかないのかw
日本の車通勤は〜ってそもそも日本に住んでるんだから少しくらいは事情わかるだろうに
車持ってないの?それともド田舎にでも住んでるの?
君の世界には1000より先は1500より上しかないのかw
日本の車通勤は〜ってそもそも日本に住んでるんだから少しくらいは事情わかるだろうに
車持ってないの?それともド田舎にでも住んでるの?
732それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:01:37.40ID:mK67rDSza >>729
勝手に申請するやばい車校があるらしいで
勝手に申請するやばい車校があるらしいで
733それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:01:47.23ID:HKAPaPEOM はー笑った笑った
皆仕事戻るで
皆仕事戻るで
734それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:01:47.74ID:iHc+6Bwo0735それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:01:53.21ID:FRMsWKax0 >>723
国内市場でEVに転換するのはエネルギー安全保障上ナンセンスな話で、部品点数が少なくなるから下請けの雇用が減るのを懸念してた
一方、国外では事情が違って市場がEVに転換できうることを直視していなかったところがあって、その点で立ち上げが遅れた
国内市場でEVに転換するのはエネルギー安全保障上ナンセンスな話で、部品点数が少なくなるから下請けの雇用が減るのを懸念してた
一方、国外では事情が違って市場がEVに転換できうることを直視していなかったところがあって、その点で立ち上げが遅れた
736それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:01:59.90ID:IQFt/D8PH >>725
どうせグレード高い奴の中古を低いグレードの新車価格と比べて勘違いしとんやろなぁ…
どうせグレード高い奴の中古を低いグレードの新車価格と比べて勘違いしとんやろなぁ…
737それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:02:04.82ID:7+g68xNM0 撤退したところに中国メーカーとかが入り込んでくるだけやん
738それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:02:07.74ID:lHxuqhxx0 >>723
安全に対する意識が高いことが原因
バッテリーをボディに埋めることは同じだけど補強や密封性高めるためにバッテリー自体の容量を多く積み込めない
テスラとかヒュンダイはそういう理由でよく燃えるニュースが出る
安全に対する意識が高いことが原因
バッテリーをボディに埋めることは同じだけど補強や密封性高めるためにバッテリー自体の容量を多く積み込めない
テスラとかヒュンダイはそういう理由でよく燃えるニュースが出る
739それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:02:12.39ID:FRMsWKax0 >>725
でもお前無免許じゃん
でもお前無免許じゃん
740それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:02:26.92ID:FRMsWKax0 >>732
?でもお前無免許だから関係ないやろ
?でもお前無免許だから関係ないやろ
741それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:02:36.53ID:leM9FvqSM 当然の予測をまるで恫喝のように報じる時事通信。誰の味方?
742それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:02:51.68ID:o5XR/xpW0 ケンモメンは先に阿見どうにかした方がええぞ
GJ民がケンモメンに当たり強いのはケンモメンが阿見の仲間だと思ってるからだからな
GJ民がケンモメンに当たり強いのはケンモメンが阿見の仲間だと思ってるからだからな
743それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:02:56.91ID:HSj0K2ZGa やっぱ次の買い替えはEV買った方がええんか?
国産車でいい感じのEV何かある?
国産車でいい感じのEV何かある?
744それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:03:02.58ID:cYiwY/ag0 無免許がこんな延々語ってたんか
みじめやね
みじめやね
745それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:03:03.31ID:4lRH0WpYd746それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:03:13.42ID:p6uom3y/0 SDカードって500円だか払って貰うやつだっけ
747それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:03:39.53ID:mK67rDSza SDカードを自動車教習所が勝手に申請して受講者に1年後に送ってくるというのは、ネットを調べる限り結構ある事例なんだけど
そういう現実も知らずに自分でしんせいしないともらえない!って言ってる奴らは底が浅いよね
自民党がどれだけ一般市民から搾取して自分たちの金にしようとしてるか知らないんだろうな
教習所でさえ警察とズブズブ、これが日本の現実なのに
そういう現実も知らずに自分でしんせいしないともらえない!って言ってる奴らは底が浅いよね
自民党がどれだけ一般市民から搾取して自分たちの金にしようとしてるか知らないんだろうな
教習所でさえ警察とズブズブ、これが日本の現実なのに
748それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:03:40.12ID:pJzuJo/fd >>743
国産だと今のところ日産のアリア一択やな
国産だと今のところ日産のアリア一択やな
749それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:03:46.98ID:FRMsWKax0 >>738
フルソリッドならその部分の懸念は払拭されるんやが、BEV車載クラスのデカさでフルソリッドを作るのは今の技術では構造的に厳しいみたいやな
フルソリッドならその部分の懸念は払拭されるんやが、BEV車載クラスのデカさでフルソリッドを作るのは今の技術では構造的に厳しいみたいやな
750それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:03:50.21ID:hP24XOHw0 >>743
どうせいつかはEV化しそうやしガソリン車乗れるうちに乗っときたい
どうせいつかはEV化しそうやしガソリン車乗れるうちに乗っときたい
751それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:03:55.36ID:ynG3FfePa 賃貸の貧乏人がEV談議に入ってくるなよ
お前らの充電スペースねえから
お前らの充電スペースねえから
752それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:04:00.61ID:0n8iKnCxd 阿見ちゃんイライラした時敬語になる癖まだ治って無かったんか
753それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:04:13.87ID:FRMsWKax0 >>747
ん?でもお前無免許やろ
ん?でもお前無免許やろ
754それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:04:34.83ID:mK67rDSza755それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:04:44.60ID:FRMsWKax0 無免許ヒョンデマン
無免許ヒョンデマン きも
無免許ヒョンデマン
無免許ヒョンデマン きも
無免許ヒョンデマン きも
無免許ヒョンデマン
無免許ヒョンデマン きも
756それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:04:58.05ID:FRMsWKax0 >>754
でもお前無免許やんか?きもっ
でもお前無免許やんか?きもっ
757それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:05:06.77ID:dvAq6/1Vr 阿見ガイジがいる限りなんGは逆に安泰やな
こんな誰が見ても分かるバカ他にいないで
こんな誰が見ても分かるバカ他にいないで
758それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:05:22.00ID:mK67rDSza759それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:05:31.59ID:IQFt/D8PH >>754
ああ無免許には何言ってるかわからんだろうから返信しなくていいよ
ああ無免許には何言ってるかわからんだろうから返信しなくていいよ
760それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:05:44.08ID:0V6aeu4Z0 >>227
これの投稿者ブリカスよな
これの投稿者ブリカスよな
761それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:05:45.55ID:FRMsWKax0762それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:05:46.33ID:1mWcQIFha 阿見ちゃん輸入車がパンフレットに書いてある値段で買えると思ってるピュアな人なんだよw
763それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:05:57.61ID:Z4b2v+Sd0764それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:06:05.49ID:FRMsWKax0 >>762
こいつ無免許やしな?
こいつ無免許やしな?
765それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:06:14.38ID:v0/EC9zP0766それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:06:15.08ID:iHc+6Bwo0 >>747
ネットで調べたような生半可な知識を自分が経験したかのようにドヤ顔でレスしているのが浅はかで滑稽なんや
ネットで調べたような生半可な知識を自分が経験したかのようにドヤ顔でレスしているのが浅はかで滑稽なんや
767それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:06:19.22ID:5OFBX592d >>745
1500で計算して文句言われたから日本の規格でって言うならわかるけど1000で計算して文句言われたから日本の規格でってバカなんですか?
1000代使う家電なんていくらでもある時代なんだからまともな1500で計算すればいいじゃんおバカ
ド田舎民か
ド田舎なら最先端は無理だからevは諦めとけ
そもそも金ねぇだろ
1500で計算して文句言われたから日本の規格でって言うならわかるけど1000で計算して文句言われたから日本の規格でってバカなんですか?
1000代使う家電なんていくらでもある時代なんだからまともな1500で計算すればいいじゃんおバカ
ド田舎民か
ド田舎なら最先端は無理だからevは諦めとけ
そもそも金ねぇだろ
768それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:06:19.23ID:FRMsWKax0 >>763
無免許だからわからんのや
無免許だからわからんのや
769それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:06:36.27ID:FRMsWKax0 >>766
無免許の時点で恥ずかしいもんな
無免許の時点で恥ずかしいもんな
770それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:06:47.71ID:HSj0K2ZGa >>748
トヨタもバンバンEV出すみたいやけど良いやつないんか
トヨタもバンバンEV出すみたいやけど良いやつないんか
771それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:06:52.11ID:mK67rDSza772それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:07:19.88ID:v0/EC9zP0773それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:07:21.30ID:Tozh0Wob0 >>762
阿見ガイジの車知識って全てカタログスペックやからな
阿見ガイジの車知識って全てカタログスペックやからな
774それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:07:22.57ID:kp3rkjH10 ガソリン入れたら走れて同時に発電機回せて充電できたら電気走行も可能なクルマがあればいいのになあ
775それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:07:29.59ID:o5XR/xpW0776それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:07:31.46ID:7gR87uM/0777それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:07:44.74ID:JdMzJsfha 海外の大衆わヒュンダイとキアあとわドイツ車、フランス車しか走っとらんからトヨタなんて誰も乗っ取らんのちゃう
金持ちだけがイタリア車
金持ちだけがイタリア車
778それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:07:56.54ID:v0/EC9zP0781それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:08:46.31ID:iHc+6Bwo0782それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:08:47.46ID:kp3rkjH10783それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:08:56.07ID:FRMsWKax0 >>770
正直トヨタならEVよりフルソリッドバッテリー搭載PHVを狙うべきや
正直トヨタならEVよりフルソリッドバッテリー搭載PHVを狙うべきや
784それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:09:22.68ID:FRMsWKax0 >>775
だから無免許煽るべきやな
だから無免許煽るべきやな
785それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:09:24.30ID:Tozh0Wob0 >>782
e-powerって夢の技術やぞ
e-powerって夢の技術やぞ
786それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:09:36.30ID:DFM1Te3Ra そもそも最初からトヨタ締め出しの為の規制やん
787それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:09:37.21ID:tpqNYGnvr そら必要ないって言うなら工場置いておく意味ねえもん
789それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:10:03.62ID:ynG3FfePa 今必死にどっかの個人ブログとか巡りながら輸入車の値段調べとるで阿見ちゃん
790それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:10:04.32ID:4lRH0WpYd791それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:10:10.77ID:o5XR/xpW0792それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:10:39.56ID:Tozh0Wob0 何故イギリスの自動車産業は死んだままなんですか?
793それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:10:45.11ID:FRMsWKax0 >>789
無免許なのにクルマのスレばっかおるのってほんま気持ち悪いよな
無免許なのにクルマのスレばっかおるのってほんま気持ち悪いよな
794それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:10:54.41ID:/4JALkEnM 初めて買う人におすすめの、程よくかっこよく、リーズナブルな中古車なに?
795それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:10:55.70ID:mK67rDSza >>791
日本の99%のドライバーがEV運転したことないやろ
日本の99%のドライバーがEV運転したことないやろ
796それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:11:19.45ID:FRMsWKax0 >>795
お前はガソリン車も運転できんやろ
お前はガソリン車も運転できんやろ
797それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:11:20.92ID:kp3rkjH10 >>785
作ってるメーカーがね…
作ってるメーカーがね…
798それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:11:33.09ID:9szkgawl0799それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:11:34.75ID:qnv/NZAy0 >>774
それがあるんです…!
それがあるんです…!
800それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:11:35.68ID:v0/EC9zP0801それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:11:39.01ID:jiIzUhGfa >>789
そんな奴おるんか
そんな奴おるんか
802それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:11:59.81ID:o5XR/xpW0 >>795
免許持ってる人間は公道で起こることを想像して想定せよと教わるんやで☺
免許持ってる人間は公道で起こることを想像して想定せよと教わるんやで☺
803それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:12:10.76ID:Cg2KTmMW0804それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:12:27.35ID:o5XR/xpW0 無免許煽りとはこうやるんや
805それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:12:32.35ID:zCqSMi+Ad806それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:12:37.37ID:zGugan6fa 輸入車はオプション全部揃ってるからの記事見て勘違いしたんだろうなw
最安値300万のワーゲンがそのままの値段で買えるらしいぞ
パンフレットにも抱き合わせ商法書いてあるのにw
最安値300万のワーゲンがそのままの値段で買えるらしいぞ
パンフレットにも抱き合わせ商法書いてあるのにw
808それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:12:48.22ID:vV5fwPoLr809それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:13:01.32ID:mmTs7F5w0 >>765
アコードすこ
アコードすこ
810それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:13:08.37ID:qnv/NZAy0 >>807
P…
P…
811それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:13:12.13ID:5OFBX592d812それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:13:47.47ID:mK67rDSza813それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:14:13.96ID:uC2JnB+v0 黙って撤退してもいいけど一応脅しとくかみたいな感じか
814それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:14:16.03ID:SPqELZDZ0815それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:14:27.24ID:Z4b2v+Sd0816それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:14:31.36ID:qfhiJco40 ネタ以外でEV選んでるやつマジでなんなんやろな
不便を解消するという目的のはずの車で不便になってどないすんねん
不便を解消するという目的のはずの車で不便になってどないすんねん
817それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:14:34.26ID:v0/EC9zP0818それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:14:41.39ID:FRMsWKax0 >>812
でもお前無免許やん
でもお前無免許やん
819それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:15:16.55ID:Tozh0Wob0 でもサクラはちょっと欲しいでしょ?
820それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:15:46.14ID:vHgMFLt20821それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:15:47.71ID:nKYHsMQR0 今ってヨーロッパの電気代やばいけどそれでも電気自動車のが安上がりなの?
ガソリンも高いから変わらんか
ガソリンも高いから変わらんか
822それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:15:49.07ID:v0/EC9zP0823それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:15:57.26ID:9szkgawl0824それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:16:14.09ID:lnnV6bqT0 >>790
規格が〜って誤魔化してるけど600wとか言ってた時点で自分も規格知らんか家電すら買ったことないニートやろ
規格が〜って誤魔化してるけど600wとか言ってた時点で自分も規格知らんか家電すら買ったことないニートやろ
825それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:16:22.93ID:d2C5Ep6Na 日本が挽回できる可能性はもう奇跡的に水素になるくらいしかない
EVじゃ中韓に圧倒的差をつけられてる
EVじゃ中韓に圧倒的差をつけられてる
826それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:16:42.60ID:iHc+6Bwo0 EVはエンジンから発するエネルギーを使えないのが不安や
ブレーキの倍加システムと暖房
ブレーキの倍加システムと暖房
827それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:17:18.20ID:mK67rDSza >>814
トヨタのハイブリッドって時速30kmくらいでモーター走行終わりやろ?
トヨタのハイブリッドって時速30kmくらいでモーター走行終わりやろ?
828それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:17:26.87ID:kp3rkjH10 >>819
買い物しかしない主婦や老夫婦とかには悪くない選択肢かなあと
買い物しかしない主婦や老夫婦とかには悪くない選択肢かなあと
829それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:17:49.89ID:ES/x/92d0 EVってまず電気どうやって作るんや
PHEVとかの方がええやろ
PHEVとかの方がええやろ
830それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:17:53.67ID:4lRH0WpYd832それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:18:28.72ID:FRMsWKax0 >>827
でもお前無免許やろ?
でもお前無免許やろ?
833それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:19:39.28ID:apzIPx/oM トヨタは完全に遅れをとった
ダメだあそこは
ダメだあそこは
834それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:19:44.96ID:C5403jgGM テスラは初代ロードスターよりかっこいいEV早く作れよ😡
835それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:21:03.48ID:6wKWi2Qra 最近阿見ガイジスレ立て頑張ってんね
836それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:22:48.08ID:FRMsWKax0 >>835
無免許なのにな
無免許なのにな
837それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:22:48.94ID:Tozh0Wob0 阿見ガイジは免許すら持ってない奴が偉そうに車語るな言われたら何の反論も出来ないからもう終わりやね
838それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:23:20.93ID:FRMsWKax0 >>837
免許持っとるならID付きでアップしたらええだけやのにな
免許持っとるならID付きでアップしたらええだけやのにな
839それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:23:52.49ID:iHc+6Bwo0 共有NGになったんか?
実質1スレで共有NGとか才能と言えるんちゃう?
実質1スレで共有NGとか才能と言えるんちゃう?
840それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:23:57.46ID:lnnV6bqT02022/08/01(月) 13:24:42.84ID:uOr2OKgF0
マット・ワトソン(自動車評論動画再生数世界一位)
「PHVはクソ、ストロングハイブリッドの方が軽く出来て燃費効率もいい。ハイブリッドかEV(HEV含む)の2本柱にすべきだ。そして私は996とロードスターとジムニーを乗り続ける」
「PHVはクソ、ストロングハイブリッドの方が軽く出来て燃費効率もいい。ハイブリッドかEV(HEV含む)の2本柱にすべきだ。そして私は996とロードスターとジムニーを乗り続ける」
842それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:25:34.49ID:Tozh0Wob0 無免許様の有り難いお言葉だぞ
玉川、路上で大暴れ
750 :それでも動く名無し[]:2022/08/01(月) 08:58:19.16 ID:mK67rDSza
公共交通機関って欧州だと税金で運営されてるものだからな
儲けるという概念でやるものではない
なぜなら移動も人権の一つだから
なんで日本では民間会社に全部任せてるのか意味不明
頭悪すぎだろこの国
玉川、路上で大暴れ
750 :それでも動く名無し[]:2022/08/01(月) 08:58:19.16 ID:mK67rDSza
公共交通機関って欧州だと税金で運営されてるものだからな
儲けるという概念でやるものではない
なぜなら移動も人権の一つだから
なんで日本では民間会社に全部任せてるのか意味不明
頭悪すぎだろこの国
843それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:25:42.87ID:6GrfDY8h0 無免許の喚きそっちのけで車語るスレになってて草
2022/08/01(月) 13:26:40.52ID:h7nt2nVuM
845それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:26:56.25ID:kknUSwOX0846それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:28:35.82ID:Rkt0W4gla またEVエアプのテスラガイジがスレ立てたんか?
847それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:28:48.14ID:iK/YcanC0 トヨタはアメリカにと日本に全振りしとけ
848それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:28:58.11ID:E6KKoeeB0 おもろすぎやろ
849それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:29:15.59ID:FRMsWKax0 >>846
EVエアプどころかクルマエアプやぞ
EVエアプどころかクルマエアプやぞ
2022/08/01(月) 13:31:22.79ID:uOr2OKgF0
>>178
HV>=EV>>PHV
HV>=EV>>PHV
853それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:31:49.45ID:mK67rDSza >>852
それ元トヨタ技術者の計算やろ?
それ元トヨタ技術者の計算やろ?
854それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:32:26.72ID:CbiBO1cjd855それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:32:50.31ID:lnnV6bqT0856それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:32:57.02ID:nSlepycI0 お前EV車乗ったことないじゃん
↓
お前車持ってないじゃん
↓
お前免許持ってないじゃん
どんどん阿見ガイジのランクがダウンしていくな
↓
お前車持ってないじゃん
↓
お前免許持ってないじゃん
どんどん阿見ガイジのランクがダウンしていくな
857それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:33:11.64ID:N2oxYwLX0 ハイパーカーがすでにそうなっとるから、次期型のプリウスとかもリバースのギアなくなるんやろなぁ
858それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:33:52.02ID:RG78AX560 阿見ガイジいじめんなよ
防衛大すら受からなかった低脳やぞ
阿見にある大学といったらアレやし
防衛大すら受からなかった低脳やぞ
阿見にある大学といったらアレやし
859それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:34:11.32ID:8oTpx+9C0 どこが悲報やねん
860それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:34:30.48ID:Rkt0W4gla 充電スポット置いても儲からんから店とかもあんまやる気にならんやろうしEVはまだまだ先や
861それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:35:15.55ID:FRMsWKax0 >>853
でもお前無免許やん?
でもお前無免許やん?
862それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:35:50.10ID:Tozh0Wob0 リチウムイオンバッテリーに替わる次世代バッテリー技術が形になるとええな
それで初めてEV化の道も見えてくるかも
それで初めてEV化の道も見えてくるかも
863それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:36:30.68ID:FRMsWKax0 >>862
ナトリウムイオンガラスバッテリーやぞ
ナトリウムイオンガラスバッテリーやぞ
865それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:37:55.16ID:N2oxYwLX0 キャパシティとバッテリーのツインバッテリーとかできたらおもろいけど難しいんやろなぁ…
それできるならバッテリー多く積んで航続距離の延長と高出力化したほうが安く済む
それできるならバッテリー多く積んで航続距離の延長と高出力化したほうが安く済む
866それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:39:13.20ID:w3pl6ckb0867それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:39:43.63ID:G3DjPFHY0 一人で100レスしてる病人消すだけでちゃんとしたスレに
868それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:41:21.30ID:bLpHurnS0 これもうEVのネガキャンだろ
869それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:42:32.90ID:o5XR/xpW0 何でガイジであるほど自分が正しいんだってことだけにしか興味がないんやろ
逆にEVアンチみたいに見えるわ
煽ったらガチギレして敬語になるし本当に意味がわからない
逆にEVアンチみたいに見えるわ
煽ったらガチギレして敬語になるし本当に意味がわからない
870それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:43:34.35ID:aqiI3kwQM871それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:43:37.86ID:o5XR/xpW0872それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:44:08.84ID:G3DjPFHY0 EVなんて実際のところ中国では
HONDAのガソリン発電機載せとる馬鹿ハイブリッドやで?
どう考えても水素ハイブリッドこそがカーボンニュートラル
HONDAのガソリン発電機載せとる馬鹿ハイブリッドやで?
どう考えても水素ハイブリッドこそがカーボンニュートラル
873それでも動く名無し
2022/08/01(月) 13:46:12.92ID:/0noYem30■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 生活保護を申請の30代男性が自殺、過去の犯罪歴について言われた後 [お断り★]
- 【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】ホラン千秋、TBS系『Nスタ』今週欠席を発表… 代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒りあらわ [冬月記者★]
- 【フジ】太田光出演ミニ番組の放送休止を発表 太田光代氏もXで声明「大変申し訳ございません」理由は明かされず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【教育】中学受験過熱の裏で「わが子を公立中には入れたくない」と考える親が増加中…教育評論家が指摘する"公立中の課題"とは [デビルゾア★]
- 【IT】LINEはもはやインフラ、若者は本命SNS「Instagram」で一体何をしているのか? [デビルゾア★]
- 良い曲教えて!
- ヤフコメで出てくる謎のエキスパートの魅力 [342017262]
- 【悲報】「氷河期世代」特集、なんか急に増え始める… 日本人よ、ビビってるのか?だが、もう遅いぞ [452836546]
- 🏡依存症の人のために
- 久しぶりにモンハンしたらおもんなさすぎ
- オナホよりポリ袋がいい コスト◯軽さ◯洗浄不要◯家族に見られても平気◯カリ・亀頭への重点的な刺激◯ [359135761]