HV禁止なら生産撤退も トヨタ、英政府に警告 報道
31日付の英日曜紙サンデー・テレグラフによると、トヨタ自動車は英政府に対し、脱炭素計画の一環として2030年にハイブリッド車(HV)の販売を禁止した場合、英国での生産から撤退する可能性があると警告した。
同社は英工場で「カローラ」のHVモデルなどを生産している。
環境シンクタンクが情報公開請求で入手した文書を基に同紙が報じた。トヨタはHVに対する規制が自社の生産、販売などの事業活動に加え、英国での「将来の投資」にも影響を及ぼすと訴えたという。
英政府はガソリン車とディーゼル車の新車販売を30年に禁止すると決めたが、HVについては環境性能に優れたモデルに限って35年まで認める方針。ただ、業界や環境団体との協議を経て年内に策定される基準では、一部のプラグインハイブリッド車(PHV)以外は対象とならない見通しだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/991f202a247368067b29b3430d571afdce62a998
探検
【悲報】トヨタ、イギリス政府を恫喝「ハイブリッド車禁止するなら撤退するぞ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/01(月) 10:46:58.28ID:mK67rDSza239それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:42:42.78ID:H0BxAZB30 ホンダといいブリカスに強気なんようわからんな
240それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:42:54.39ID:mK67rDSza241それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:42:57.69ID:0WLSPO9A0 >>201
この一言で馬鹿だとわかる
この一言で馬鹿だとわかる
242それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:43:19.31ID:mK67rDSza >>237
ワイはディーゼル車
ワイはディーゼル車
243それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:43:20.80ID:wtpuGI1Bd >>234
10時間以上かかるんやが
10時間以上かかるんやが
245それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:43:31.96ID:ZQ7xDUJo0 阿見ガイジ
ソースはYoutuberです
陸上自衛隊の入隊試験に落とされます
何故か防衛省ではなく防衛大を逆恨みしてます
運転免許試験に落とされます
ソースはYoutuberです
陸上自衛隊の入隊試験に落とされます
何故か防衛省ではなく防衛大を逆恨みしてます
運転免許試験に落とされます
246それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:43:33.51ID:Az3DSwckd >>239
そりゃ雇用問題って民主主義国家なら何処も死活問題だし
そりゃ雇用問題って民主主義国家なら何処も死活問題だし
247それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:43:53.85ID:c6iKebSq0 阿見ガイジはもうフランス上げスレは立てないのかな
あれ面白かったのにw
あれ面白かったのにw
248それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:44:24.51ID:mK67rDSza >>230
ワールドカー・オブ・ザ・イヤー三冠やで?アイオニック5は
アイオニック5買わずにbz4x買ったら情弱過ぎて笑えんぞ
性能で全勝ちしてるアイオニック5がトヨタbz4xより100万円以上安いという
ワールドカー・オブ・ザ・イヤー三冠やで?アイオニック5は
アイオニック5買わずにbz4x買ったら情弱過ぎて笑えんぞ
性能で全勝ちしてるアイオニック5がトヨタbz4xより100万円以上安いという
249それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:44:50.15ID:5o/gHQ080 >>245
陸自の試験も免許の試験も使い物にならんガチのチテショを落とすって意味では効果あるんやなって
陸自の試験も免許の試験も使い物にならんガチのチテショを落とすって意味では効果あるんやなって
250それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:45:00.63ID:xDT5RWKIa ヒョンデ(ヒュンダイ(ホンダイ(三菱)))
251それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:45:01.14ID:xCGkeXuf0 >>185
家に車庫ないひとはどうやって電力確保すんの?
家に車庫ないひとはどうやって電力確保すんの?
252それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:45:20.56ID:0WLSPO9A0253それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:45:30.32ID:mK67rDSza254それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:45:37.55ID:b55X8rTL0 >>225
各国のトヨタのシェア
イギリス 4.6%
https://car.motor-fan.jp/images/articles/10013752/big_2360028_202002261644340000001.jpg
フランス 4.9%
https://car.motor-fan.jp/images/articles/10013713/big_2351216_202002221826180000001.jpg
ドイツ 2.3%
https://car.motor-fan.jp/images/articles/10013644/big_2335729_202002161442360000001.jpg
こういうアホの陰謀論に騙されてる奴いるけど日本車はヨーロッパでは全く売れてない
トヨタは東南アジアやアメリカでは売れてるけどヨーロッパは地元のメーカーが強いからこんな弱小相手にしてない
各国のトヨタのシェア
イギリス 4.6%
https://car.motor-fan.jp/images/articles/10013752/big_2360028_202002261644340000001.jpg
フランス 4.9%
https://car.motor-fan.jp/images/articles/10013713/big_2351216_202002221826180000001.jpg
ドイツ 2.3%
https://car.motor-fan.jp/images/articles/10013644/big_2335729_202002161442360000001.jpg
こういうアホの陰謀論に騙されてる奴いるけど日本車はヨーロッパでは全く売れてない
トヨタは東南アジアやアメリカでは売れてるけどヨーロッパは地元のメーカーが強いからこんな弱小相手にしてない
255それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:45:41.66ID:xCGkeXuf0 ヒュンデってヒュンダイのこと?
名称かわったの?
名称かわったの?
257それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:46:20.46ID:DMYoXUFQF >>255
そうらしいよ
そうらしいよ
258それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:46:22.82 トヨタに撤退させるのが目的やぞ
そこを理解してないんか
そこを理解してないんか
259それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:46:24.05ID:Nl71bahr0 >>159
どうせこれプリウスじゃないってネタやろなぁと思ったらガチでプリウスなんか
どうせこれプリウスじゃないってネタやろなぁと思ったらガチでプリウスなんか
260それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:46:28.51ID:AnmgwKYo0 章男社長も言ってたけど強制的にEV売っても充電スタンド足りないよな
261それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:46:37.05ID:rQJ6jpPG0 >>174
ワイの教習車やん悪く言わんといてくれ
ワイの教習車やん悪く言わんといてくれ
262それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:46:49.56ID:9BmTZ7Hhr264それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:47:23.52ID:mK67rDSza265それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:47:31.12ID:wtpuGI1Bd266それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:47:33.77ID:3d6tBIcB0 欧州はEVに舵を切った結果電力価格高騰で配送コストも高騰して物流が終わっとるんよな
267それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:47:34.51ID:pVT/b4wj0 どうにかヒョンデは日本のメーカーっていう風に印象付けできないかな
268それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:47:37.72ID:prQ4DlXr0 まだEV車運転したことないんやが加速とかガソリン車並みに気持ちええんか?
あとバイクも電気化するんかな
電気バイクとかつまんなそう
あとバイクも電気化するんかな
電気バイクとかつまんなそう
270それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:48:05.79ID:FcFvZMqo0271それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:48:12.12ID:5L/WdZLj0 >>242
車の鍵は絶対に見せられない模様
車の鍵は絶対に見せられない模様
272それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:48:13.47ID:Dr13QJodM >>236
日本とは税制面と電気料金の違いが大き過ぎるし現状比べようが無いけどこれから何年も問題起きなかったらモデル国になるんやろうね
日本とは税制面と電気料金の違いが大き過ぎるし現状比べようが無いけどこれから何年も問題起きなかったらモデル国になるんやろうね
273それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:48:16.33ID:DMYoXUFQF トヨタはまずbz4xの原因不明のトラブル直してくれ
274それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:48:16.97ID:mK67rDSza275それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:48:24.50ID:l/6Ty9HN0 イギリス「ほーんトヨタは未来無さそうやし別にええか、その土地でヒュンダイ誘致するで~」
こうなるだけちゃうの?
こうなるだけちゃうの?
276それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:48:50.17ID:Dr13QJodM >>263
ev無税と水力発電で電気が安い
ev無税と水力発電で電気が安い
2022/08/01(月) 11:48:57.26ID:shq97+l10
ワイはHV買ったわ
でも次はEV買うと思う
でも次はEV買うと思う
278それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:49:00.85ID:Tf/TPklH0 テスラの自動運転装置「うわあああああああ信号が道路を走ってるぅうううううう」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1400207024751788038/pu/vid/264x480/wkHkLg_6qvpHsXcg.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1400207024751788038/pu/vid/264x480/wkHkLg_6qvpHsXcg.mp4
279それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:49:36.26ID:SoelhVak0 ハイブリッドって環境に悪いの?!すごい燃費ええんやけど
280それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:50:18.28ID:3xC7cd3Z0 >>33
ヒョンデのEVを買いたいわ
ヒョンデのEVを買いたいわ
281それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:50:19.58ID:L2n32Vo50 >>278
草
草
282それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:50:22.38ID:HwKRcWzP0 >>12
イギリスのトヨタ工場なくなったらイギリス人が大量に失業することすら理解できないんか?
イギリスのトヨタ工場なくなったらイギリス人が大量に失業することすら理解できないんか?
283それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:50:24.54ID:cDTLOVVd0285それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:50:39.20ID:7gA5rXUV0 水素は22世紀の技術やったね
今は無理や
今は無理や
286それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:50:53.86ID:b1v/Cfjw0287それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:51:07.40ID:mK67rDSza >>263
制度的な面で言えばEVの税制をかなり優遇してて、費用面でもガソリン車より安く使えるということ
再エネ大国で電力をほとんど水力で賄ってるから、電気がクソ安いし
環境意識も高くて、世界有数の金持ち国家だから1000万円クラスのEVでも売れてる
要するに、制度にしても人々の教育水準にしても日本の数十年先を行ってる先進国だからEVが売れてるんやろうな
制度的な面で言えばEVの税制をかなり優遇してて、費用面でもガソリン車より安く使えるということ
再エネ大国で電力をほとんど水力で賄ってるから、電気がクソ安いし
環境意識も高くて、世界有数の金持ち国家だから1000万円クラスのEVでも売れてる
要するに、制度にしても人々の教育水準にしても日本の数十年先を行ってる先進国だからEVが売れてるんやろうな
288それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:51:25.97ID:E4crIFQe0289それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:51:37.59ID:5gOaSirBa >>279
ガソリン車よりはいいけど
ガソリン車よりはいいけど
290それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:51:38.54ID:B31tC9++0 ハイブリッド締め出すためなんだからハイブリッド屋が出てっても脅しになってなくね?
291それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:51:41.14ID:Dr13QJodM293それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:52:07.97ID:0WLSPO9A0 >>287
早く鍵見せろよ阿見
早く鍵見せろよ阿見
294それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:52:16.80ID:mK67rDSza295それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:52:52.50ID:d07Ri2CW0 >>287
少なくとも金持ち国家でもなく電気代も高い日本では今後数十年はEVを推進するメリットはないということか
少なくとも金持ち国家でもなく電気代も高い日本では今後数十年はEVを推進するメリットはないということか
296それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:52:59.36ID:Dr13QJodM >>290
雇用は消えるからあっちでも困るやん
雇用は消えるからあっちでも困るやん
297それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:53:09.30ID:/PIilP1I0 技術無いから恫喝ってここまで来たか
298それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:53:10.26ID:MmlduxQTd >>293
コイツ、車持ってないどころか無免だぞ
コイツ、車持ってないどころか無免だぞ
299それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:53:14.32ID:Tila95ek0300それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:53:18.75ID:Yagn3OKJM 阿見ガイジくんって自分が持ってない自動車の話でなんでそんなに盛り上がれるの?😅
頭の中で運転するイメージでもしてんのかな?車免通んないのに?😅
頭の中で運転するイメージでもしてんのかな?車免通んないのに?😅
301それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:53:27.63ID:Dr13QJodM >>295
というか現実的ではないって話やね
というか現実的ではないって話やね
302それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:53:34.01ID:xDT5RWKIa >>285
電気が足りないからねしゃーない
電気が足りないからねしゃーない
303それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:53:43.51ID:5gOaSirBa 恫喝って言葉がどのような意味で使われてるのか気になる
304それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:54:09.49ID:MmlduxQTd >>295
原発問題片付けない内は非現実的と言わざるを得んよね
原発問題片付けない内は非現実的と言わざるを得んよね
305それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:54:29.02ID:HwKRcWzP0306それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:54:38.98ID:rsCdMcsV0 ホモビークル
307それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:54:50.44ID:E/CbFaDN0 車や免許持ってないならそれはそれでええけど阿見ガイジの場合無駄にプライド高くて嘘ばっか付くからな
だから鍵なんか絶対に貼れん
だから鍵なんか絶対に貼れん
308それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:54:51.11ID:RmS1rEYV0 それ込みでいらんいうとるんちゃうの
309それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:55:02.89ID:mK67rDSza310それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:55:16.45ID:xfm4vLNo0 米「軽自動車止めないと報復するぞ」
311それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:55:17.79ID:34zeLk/qd 弊社はEV用コンプレッサー製造してるからEV普及してくれると安泰やから頼むわ
因みに免許持ってないから車自体一切興味ない
因みに免許持ってないから車自体一切興味ない
312それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:55:55.62ID:4Wlv2yXaM >>285
原発動かしたら余剰熱で水から水素精製できるって聞いたけど、日本はともかく海外でも実用化されてないって事はあんまり芽がないんやろか?
原発動かしたら余剰熱で水から水素精製できるって聞いたけど、日本はともかく海外でも実用化されてないって事はあんまり芽がないんやろか?
313それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:55:57.94ID:mK67rDSza314それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:56:11.26ID:MbO4Dsu70 >>33
BYDが全て掻っ攫う予定だからトヨタは完全終了
BYDが全て掻っ攫う予定だからトヨタは完全終了
315それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:56:12.56ID:wtpuGI1Bd316それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:56:12.83ID:WZMye4per ほなさいならw
317それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:56:12.99ID:rCMcs+PUa EVプッシュするにしても最低限国内のインフラ整えてからにしないと全く響かんぞ
318それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:56:14.38ID:3xC7cd3Z0 日本車終わってんな
東南アジアが電動化に向かう中、中国のEVメーカーが牽引役となり、自動車産業の景観を変えようとしています。
東南アジアを独占し、一部の国では80%を超えるシェアを誇ってきた日本の自動車メーカーは、ハイブリッド車やプラグインハイブリッドモデルの開発に集中することに慣れているため、純粋な電気自動車の中国メーカーが市場のかなりの部分を獲得する扉が開かれています。
東南アジアは現在、中国の新エネルギー車の主要輸出先の1つです。中国乗用車協会(CPCA)の崔松州事務総長は先週、税関データを使用して、中国が上半期に362,200台の新エネルギー車を出荷し、前年同期の2倍以上になったと述べた。東南アジアの販売台数は58,400台で16%で、西欧の122,700台に次ぐ第2位となった。
東南アジアの二大自動車製造拠点であるタイとインドネシアは、EVブランドがこの拡大する市場にアクセスするために不可欠です。そのため、中国の自動車メーカーはこれらの国々に流通ネットワークや生産ラインを確立している。2021年、タイは170万台を生産し、インドネシアが887,202台で続いた。
東南アジアが電動化に向かう中、中国のEVメーカーが牽引役となり、自動車産業の景観を変えようとしています。
東南アジアを独占し、一部の国では80%を超えるシェアを誇ってきた日本の自動車メーカーは、ハイブリッド車やプラグインハイブリッドモデルの開発に集中することに慣れているため、純粋な電気自動車の中国メーカーが市場のかなりの部分を獲得する扉が開かれています。
東南アジアは現在、中国の新エネルギー車の主要輸出先の1つです。中国乗用車協会(CPCA)の崔松州事務総長は先週、税関データを使用して、中国が上半期に362,200台の新エネルギー車を出荷し、前年同期の2倍以上になったと述べた。東南アジアの販売台数は58,400台で16%で、西欧の122,700台に次ぐ第2位となった。
東南アジアの二大自動車製造拠点であるタイとインドネシアは、EVブランドがこの拡大する市場にアクセスするために不可欠です。そのため、中国の自動車メーカーはこれらの国々に流通ネットワークや生産ラインを確立している。2021年、タイは170万台を生産し、インドネシアが887,202台で続いた。
319それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:56:15.77ID:frKsT4nw0320それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:56:21.15ID:KngSn3jZ0 >>305
韓国って労組が糞強いイメージだけど現代はそれで大丈夫なん?
韓国って労組が糞強いイメージだけど現代はそれで大丈夫なん?
321それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:56:29.42ID:78UxflYW0 >>278
草
草
322それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:56:36.48ID:WSnZPE3Fd >>313
特定されたら恥ずかしいと自覚してるメーカーなの?www
特定されたら恥ずかしいと自覚してるメーカーなの?www
323それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:56:45.59ID:E4crIFQe0 今更オワコンのヨーロッパ市場の話してんのがおもろい
しまいのはノルウェーとかどこだよって国でマウント取り出したり
しまいのはノルウェーとかどこだよって国でマウント取り出したり
324それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:56:47.50ID:frKsT4nw0 >>313
車の鍵から身バレ?😅
車の鍵から身バレ?😅
326それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:57:24.40ID:4t+Au/kZ0327それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:57:24.64ID:yUrkxP1e0 ガソリン車とかもうヤンキーしか乗らないよ
328それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:57:34.57ID:L2n32Vo50 >>313
は?
は?
329それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:57:41.01ID:c6iKebSq0 最近シュナムルっていうツイッターでフェミ騎士やってたやつが色々と嘘がバレて垢消ししたんだけど
明らかに無免の阿見ガイジが車持ってるとか言ってるのを見てると、弟のレクサスのキーを見せびらかしてたシュナムルがチラつくわw
明らかに無免の阿見ガイジが車持ってるとか言ってるのを見てると、弟のレクサスのキーを見せびらかしてたシュナムルがチラつくわw
330それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:57:42.90ID:tcuJXAZ/0 >>313
タタ自動車にでも乗ってんの?お前
タタ自動車にでも乗ってんの?お前
331それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:58:41.61ID:mK67rDSza >>318
消費者が積極的にEVを選び始めてるのに、未だにハイブリッド連呼してるトヨタって時代に遅れてて笑えないんだよな
消費者が積極的にEVを選び始めてるのに、未だにハイブリッド連呼してるトヨタって時代に遅れてて笑えないんだよな
332それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:58:50.91ID:cWhnHOu80 >>313
これは100%車持ってませんわ
これは100%車持ってませんわ
2022/08/01(月) 11:59:02.41ID:shq97+l10
たまにガソリン車よりHVやEVの運転はつまらないって聞くけど何がつまらないんや
334それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:59:10.23ID:2qOvG+8aa ぼくディーゼル乗り「ほーん、で?」エンジンガラガラ
336それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:59:35.57ID:hjhrjpH00337それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:59:39.98ID:JLbtU0ANa338それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:59:43.59ID:tvKrk2AG0 撤退というか売るもんがないんやから生産もできんやん
339それでも動く名無し
2022/08/01(月) 11:59:45.05ID:mK67rDSza >>325
阿見+輸入車のメーカーでワイが100人単位に絞られるやんw
阿見+輸入車のメーカーでワイが100人単位に絞られるやんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ドイツ外相、国交断絶の可能性をトランプ政権に警告「我々には第二のツァイテンヴェンデが必要だ」「米国への圧力を強めるのだ」 ★2 [樽悶★]
- 国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」 [Hitzeschleier★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 ★2 [muffin★]
- 米高官、ノーベル平和賞「トランプ氏に」 戦争終結実現なら受賞 [蚤の市★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★6 [樽悶★]
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★2
- 男ほんこん、高校無償化にピシャリ「教育の税金化ですからね」 [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪
- VIPでウマ娘
- VIPでウマ娘
- 嫌儲ウマ娘部 ★2 [959428968]