X



【悲報】トップガン・マーヴェリック、映画のタブーを犯しまくってるのにヒットしてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 19:36:15.35ID:82+erJS8p
・映画全体を通してのテーマがない→何を伝えたいのか不明
・ファンを満足させようと作っている→制作はファンの奴隷ではない、期待を裏切らなくてはダメ
・ハンサムな白人男性が主人公→ルッキズムに真っ向から反抗してる狂気
・アメリカ軍を褒め称えるような内容→今どき自虐史観じゃない映画は時代遅れ


こんなのがヒットする理性と脳味噌の溶けた世間
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:14:42.14ID:mDueS4Hsa
ミッションインポッシブルを最近見始めた
3まで見たんやけど最高傑作はどれなんや?
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:14:43.05ID:WUlkn8BT0
>>566
>>604
知的障害あるのか?
しねよ
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:14:50.01ID:gUochCem0
>>652
ワイは7はガッカリやったわ
JJの悪い癖で伏線張るだけで話進めてないやん この先どうするねんと
まあ8はうん
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:14:50.41ID:oNsdbLh6a
突入して被弾→脱出
危機一髪を親友の息子に助けられる→敵の戦闘機を使って脱出
この辺の展開
正直トップガンか?これってなったよね

トムもミッションインポッシブルと区別ついてなさそうって思ったわ
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:14:53.77ID:nsB5njIb0
>>689
鬼滅超えるとか言ってたやつおったな
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:14:53.98ID:94wb92H/0
おはDが家のドア開けて待ってるとこほんまオシャレでたまらん
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:14:57.94ID:EXJJgvFUH
>>713
元々映画の設定の方が元でそれをおもちゃにしたのがトイストーリーとか聞いたで
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:15:01.06ID:aReUIMQmM
>>684
原先生は漫画家になる前は映画監督になって映画作るのが夢だったんや

夢がかなったからめちゃくちゃ協力してるし版権もかなり安くしてると思われる
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:15:08.21ID:q6oHA3cu0
観客の評価高いのは当然として評論家からも絶賛されとるのおかしいやろ
中身のない客受けに特化した映画散々叩いてきたやん
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:15:09.32ID:mDueS4Hsa
ワイメクラ、最初の少尉がイーストウッドに見えてビビる
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:15:10.33ID:1DrNKGZy0
>>716
ワイは5かな
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:15:17.13ID:YkU3Ja6T0
冒頭のdanger zone流れるシーンだけすこ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:15:23.09ID:FCYskZKq0
終始背景のアジア人と最終的に蚊帳の外になった女パイロットで草生えますよ
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:15:32.71ID:EPXkow0G0
>>672
アジア人のやつが一言も喋らんのは草やった
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:15:37.08ID:WgCZunyv0
>>716
ワイは1
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:15:45.31ID:sATFlS8n0
>>681
基本骨子がよっぽどええんやろなアレ
まー実際レーダーやらなんやらの電子機器系統さえちゃんと更新してれば大体の国はイーグル系列でボコれるやろ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:15:50.33ID:nsB5njIb0
>>727
ドラゴンボール面白かった
フルCGアニメ全然問題なかったな
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:15:54.66ID:gNRm3wjo0
対空ミサイル撃たれまくってだけど映画のように当たらないもんなん?
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:15:57.33ID:eWXgaW1Qa
>>714
まずアンチポリコレが勝利するっていう結論があるんや
やたらヒットしたこの映画はポリコレやないで
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:16:01.05ID:z7OEjgba0
>>710
逆にあそこまで毎日満席だと打ち切られまいって安心感はあるわ
さすがに今なおあれだけチケット取れないのにいきなり上映終了とかならんやろ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:16:07.63ID:B743vlbaM
>>541
そういう事言う奴は絵本集めた方が楽しいと思うわ
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:16:14.50ID:YkU3Ja6T0
>>719
とんでも展開だったよな
敵の戦闘機鹵獲とかちょっと子供騙しストーリーすぎる
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:16:20.90ID:mDueS4Hsa
というかトムクルーズはいつになったら日本でミッションインポッシブルやんねん
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:16:27.09ID:V0vQZWYI0
7月は見る映画たくさんあったけど8月はいまのところワンピースとソニックとノープくらいやなぁ
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:16:27.44ID:nZjY0A+P0
ロッキー4のリバイバルクソ楽しみだわ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:16:31.64ID:oNsdbLh6a
>>724
誰が絶賛しとん?
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:16:47.02ID:WgCZunyv0
>>740
許可降りんから無理や
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:16:55.23ID:SmyGfOgJ0
>>716
4のゴーストプロトコル
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:17:09.54ID:YkU3Ja6T0
>>729
中国資本だったら確実にバチバチメイク決めた中華女がメイン持っていくぞ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:17:13.86ID:Ocuixt6+0
レイ・・・ワイつえー系女性主人公、ルークが親。真相知らずに修業は共に積む
レン・・・親父殺しをやらかすも後悔の念に苛まれる、結果光落ちしレイと共闘
ルーク・・・(´・ω・`)癖が再燃し引き籠るも、レイが訪ねてきて徐々に師として目覚める
スノーク・・・ちゃんと大ボス、三人とラストで大バトル

陳腐も陳腐やけど捻ってクソつまらんくなるよか、こういう設定でやればマシだったろうに
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:17:49.71ID:z7OEjgba0
>>718
7以前からの悪い癖やね
だからスターウォーズ監督するって発表あった時も不安しか無かったけど見事にその通りやった
伏線増やすだけ増やして適当にごまかして肝心の見所は毎回不完全燃焼なまま終わるのがJJ作品や
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:17:52.44ID:9ULArW0T0
>>687
コロナ以降常識破りのアニメ映画のヒットの連続やしまどかマギカとかガンダムseedとかスラムダンクとか相当売れるやろなって声も興行収入スレではあるようだ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:17:54.93ID:6sVtOUdJ0
>>719
墜落された時点でマーベリックは死んでたんや
あそこからルースターの妄想なんやで
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:18:03.16ID:lvukjQ3W0
>>734
最新のミサイルだと騙されないらしい
そもそも劇中みたいにあんな近くで爆発したら破片で多少のダメージは免れない
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:18:06.33ID:OtoRjSsl0
レーダーなんたらで5世代戦闘機使わずにF18使うぞ←これ無理あるよな
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:18:09.91ID:1ujwWMqb0
トップガンだけこういうのでいいんだよ扱いされるのずるいわ
難しく考えすぎて散っていったターミネーターやダイハードが可哀想や
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:18:14.42ID:WgCZunyv0
>>752
クソ無能やん
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:18:18.01ID:p4v4z2nu0
男たちの挽歌みたいな映画また作られんかなぁ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:18:21.36ID:oNsdbLh6a
>>739
ほんと古き良きファミリームービーって感じやった
正直80-90年代のハリウッド映画からこのまでアップデートしとらんとは思わんかったし
まあそれ自体がやりたかったことなんかもしれんけどな
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:18:27.91ID:z7OEjgba0
>>716
4、5あたりまでは暗黒期やと思っとる
最近の数作は毎回シンプルに面白いで
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:18:41.59ID:eCazIKc50
>>541
テーマメッセージ性ってつまり極限まで内容を抽象化した結果出てくるものとかやろ
ホラーならこういう状況怖くね?とか

それが読み取れない内容って相当内容に芯が通ってないんやないの
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:18:42.23ID:SmyGfOgJ0
映画館の予告でミッション・インポッシブルの予告やってるが

デッドレコニング
PART 1 ←これ

PART2も絶対あるやんけ!とテンションあがったわ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:18:52.50ID:dNh5q4YQ0
>>756
ダイ・ハード4.0は結構好きよ
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:18:57.46ID:URk08c7k0
ワイは金払ってこれ観に行って
 https://i.imgur.com/LfvS29G.jpg
糞やとは思うけどまだ観れるモンやったな
って思うくらいに評価激甘やから
しっかり映画観て語れる人尊敬するわ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:19:06.29ID:nOV5w2E5a
>>756
過去の名作だからこそこれくらいでええかってなった感じするよな
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:19:21.41ID:oNsdbLh6a
>>753
となりのトトロ理論やめろ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:19:23.18ID:e1yCrszB0
映画館で見た方が面白い?
家で酒飲みながら見てええか?
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:19:36.01ID:zxO7VMLH0
>>764
なんか右上にジャックスパロウおらんか?
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:19:42.35ID:gUochCem0
>>751
あなたはワイですか
当時リア友にも同じこと言い続けてたけど誰も納得してくれなかった😭
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:19:52.63ID:egLvjR7Sp
>>767
確実に映画館でポップコーン食いながら見る映画やで
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:19:54.52ID:5H87r4P/0
今年の続編映画だとゴーストバスターズが良かったんやけどトップガンがあっさり超えていっちゃったな
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:19:57.74ID:SmyGfOgJ0
>>767
映画館で見ないなら一生見なくていい
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:20:00.17ID:y96djnam0
>>767
どっちも最高
ただ映画館やと途中で飲み物のむの忘れる
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:20:05.71ID:1ujwWMqb0
>>759
スパイダーマンだったりゴーストバスターズだったり
昔の映画が幼児化リメイクされるの多いよね

もう人間は考えるのやめたがってるのだろうか?
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:20:07.79ID:6sVtOUdJ0
>>767
映画館やないと損する
いい設備やないと損するからアイマックスとかでみろ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:20:35.84ID:piwOBqQM0
>>2
久々に有能な>>2を見た
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:20:36.70ID:yX67O5lI0
>>763
冒頭イチャつくカップルに乱入するマクレーンすこ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:20:36.70ID:wrmTnRi90
>>764
ニキみたいな人がいるからそういう映画できるんやろ
でもそれは悪いことじゃない
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:20:37.19ID:z7OEjgba0
>>762
最初から前後編だったわけじゃなくて撮れ高があまりに多すぎて結局分けることになったって聞いて吹いたわ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:20:41.04ID:aZb9NQyj0
当時のなんJスタウォスレ見てたら1~3の方が酷評されてたわ
1~3より酷いことにはならんやろ扱いされてる
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:20:51.42ID:YkU3Ja6T0
ワイが年取ったのかハリウッドの質が落ちたのかどっちや?
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:20:57.07ID:nsB5njIb0
>>761
テーマメッセージ性ってエンタメ含めどんな作品にも必ずあるもんよな
ただそういうの感じるのが好きなのに感じ取るのが苦手なやつがエンタメに文句言うんよ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:20:59.05ID:ruMOlLNK0
時代変わってジジイ扱いされても
戦うテーマはロッキーファイナルと似たものを感じる、両方神続編や
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:21:14.91ID:EjELEju2a
>>756
あくまで映像の迫力含めてのこういうのでいいんだよ、だからな
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:21:22.74ID:iOUiM0ke0
>>5
ポリコレ狂のためにサラダ油分くらいは入ってるぞ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:21:27.29ID:1ujwWMqb0
つーかトップガン原点がそもそも微妙やし
ダイハードのほうが死ぬほど面白いし

あとアルマゲドンの方が面白いし
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:22:05.53ID:gUochCem0
>>767
家で見たらぜったい後悔するか
ハーンこんなもんかってなる
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:22:08.22ID:y96djnam0
>>787
はっはーんさては君はげとるな?
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:22:12.95ID:nsB5njIb0
>>767
映画館でみんなが見られるようにわざわざ延期した作品やぞ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:22:19.36ID:1ujwWMqb0
インディジョーンズも幼児化されるんだろうなぁ
クリスタルスカル下回ったらやだな
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:22:28.13ID:Ocuixt6+0
まぁSW1~3でも無駄に暗いだの色々言われてはいたからな
シナリオ上、深刻にならざるを得ないからしゃーないんやけどな
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:22:37.14ID:z7OEjgba0
>>769
よくわかるよくわかるで
テレビドラマなら評価されるのかもしれんけど映画だと最悪な癖や
また9がJJやることになったって聞いてワイはスターウォーズ終わったなって思ったけどやっぱりその通りやったわ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:22:48.73ID:JTa0LP4U0
押井がエゴ出しまくって作った映画見たあとにこれ見たら浄化される
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:22:49.34ID:1ujwWMqb0
>>789
はげとるしボケとるかもしれん
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:23:11.00ID:AFyjLDkfr
>>756
ターミネーターは自業自得やろ
ファンとしては3やジェニシスを監督変わったしまあこんなもんでしょって感じでそれなりに受け入れられてたのに
わざわざ否定してこれが真のターミネーター2の続編だって出してきたのがアレって
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:23:12.34ID:WgCZunyv0
>>794
8の時点で終わっとるやろ
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:23:13.57ID:ouWpzzQa0
>>756
ダイハード5は何がダメだったんやろな
ラストバトルの微妙さやろか
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:23:26.59ID:oNsdbLh6a
>>791
クリスタルスカルってめちゃめちゃ駄作やん
あれ下回るとかないだろ

つうかハリソンフォードアクション期待できんやろうし
シャイアラブーフはどれくらい出るんだろうか

見せ方かなり大事やぞ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:23:39.92ID:y96djnam0
>>796
ごめん
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:23:40.66ID:eCazIKc50
>>783
模範とか正解なんかないし気楽に考えればええのにな🤔
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:23:40.82ID:YkU3Ja6T0
もうストーリーとかって音楽と同じで全く新しいものって生まれないのかな?
これだけ作品が多い中で既視感のないストーリーなんてもう無理だろうな
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:24:04.33ID:URk08c7k0
マッドマックス4
クイーン

ここらは映画館で観た時は最高の映画や!!
って思ってたけどお家で観るとソコまででも無い感じ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:24:08.84ID:V0vQZWYI0
EP9はトレボロウ版の脚本がめちゃくちゃ面白そうだったけどジュラワがダメだったから多分やっても大した映画にはならなかったやろうね
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:24:09.37ID:haKMRbAnd
123ぶったたいてルーカスのへそ曲げさせた当時のファンは後悔して謝罪したい気持ちで一杯やと思うで
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:24:13.93ID:Ocuixt6+0
ダイ・ハードはあのクソすぎる5が実質完結編なのがな・・・
4まではエンタメとしては普通に面白いんやけどな
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:24:27.37ID:1ujwWMqb0
>>799
ぜんぶダメやろ
なんでマクレーンからソ連に喧嘩売りに行くねん
つーかあのチェルノブイリなんやねん封印しろクソ映画
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:24:30.42ID:z7OEjgba0
>>798
いやそれを言うならワイ個人では7で終わってたんや
ただどっかで盛り返してくれるって最後まで信じてたんや
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:24:37.90ID:sATFlS8n0
>>764
訳の分からん単館上映のマイナー作品とかならあるんだろうけど
それなりに有名で真のクソ映画って逆にそんななくね?
ワイはデビルマンだってメイン2人の演技とかが酷過ぎるけどストーリーはちゃんとしててそこまでクソやないって思うわ
スターウォーズ8なんかも嫌いだけど今までファンだったからムカつくだけで単品としてはそんなに良くないくらいやし
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:24:49.24ID:7qzjKgrD0
ダイハードってアクション映画の進化で魅力なくなったシリーズやろ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:25:02.53ID:V6CUQUjU0
>>652
8割カイロレンとローグワンの話題で草
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:25:18.37ID:ouWpzzQa0
>>811
ビルの上で銃撃戦してヘリに襲われるまではワイもすき
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/01(月) 21:25:23.40ID:SmyGfOgJ0
ワイルドスピートは東京編だけ黒歴史になっとるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況