2022年度最低賃金(最賃)の引き上げ額を巡り、中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)の小委員会が1日午後、東京都内で開かれ、全国平均で時給961円とする目安をまとめた。
現在の平均額から31円の引き上げで、02年度に現在の方式になってから最大の増加幅となった。物価高騰を背景に、引き上げ幅は3.3%。
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/193033
探検
【朗報】最低賃金、史上最大の大幅アップ決定!ありがとう岸田政権!🤗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/02(火) 06:49:05.12ID:8fCMDHxfM171それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:46:02.33ID:sWI0VdFa0 >>166
努力できたら150キロ投げれるよね言ってるようなもんやぞ
努力できたら150キロ投げれるよね言ってるようなもんやぞ
172それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:46:06.56ID:rF+yYzV4M 消費税が公平とは言わんけどこの国の3割以上を占めてこれから増える一方の高齢者に負担をしてもらうためには消費税くらいしかなくない?
実際問題として
実際問題として
173それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:46:56.62ID:41WpOHlv0174それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:47:28.61ID:MF4xoE/P0 >>120
も終こ国
も終こ国
175それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:47:40.75ID:CWHVdPXbd176それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:48:00.60ID:LQfId6yAa 中小企業が苦しむって意見たまにあるけど利益を物価に応じて還元できないような会社は潰れればええんちゃうか
177それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:48:09.81ID:RNUHidzN0 >>171
つまり150投げれなくても150選手と同じ年俸にしろ!って事?
つまり150投げれなくても150選手と同じ年俸にしろ!って事?
178それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:48:26.43ID:bXBO3Xoe0 今の時代最低賃金で働かせている企業なんて零細の潰れても影響のほぼ無い塵芥企業もどきやろ
2022/08/02(火) 07:48:46.25ID:nlMcYjFCa
最低賃金+30円のワイの給料もあがるかな
180それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:49:01.89ID:EXBIaslM0 >>159
なんだかなぁ、消費税上げんと立ち行かなくなるって悲しいわ
所得税の上限やって大分緩和されとるんやろ?所得税多く払って社会奉仕しとる人間が世に広く顔が知られた世の中になればええんやけどなぁ
所得税ランキング公表したらええのに、そうすりゃ社会奉仕を率先してやる世の中になるやろ、そうであって欲しいわ
なんだかなぁ、消費税上げんと立ち行かなくなるって悲しいわ
所得税の上限やって大分緩和されとるんやろ?所得税多く払って社会奉仕しとる人間が世に広く顔が知られた世の中になればええんやけどなぁ
所得税ランキング公表したらええのに、そうすりゃ社会奉仕を率先してやる世の中になるやろ、そうであって欲しいわ
181それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:49:14.77ID:d9K2uYDwa >>177
150選手の年棒も上げて投げれない選手も上げろやって事やろ
150選手の年棒も上げて投げれない選手も上げろやって事やろ
182それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:49:14.97ID:EtJdgGdNd183それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:49:25.72ID:X+ZV7tJ30 岸田政権最高🤗
184それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:49:39.62ID:o/4mHErH0185それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:49:55.22ID:jmQCH/+T0 中小企業の言う事は時給500円でも高いとか言うだろうしな
まともに聞く必要無いわこいつらの
まともに聞く必要無いわこいつらの
186それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:50:09.24ID:955+KGrWM >>154
これはネタにしてもおもしろくない
これはネタにしてもおもしろくない
187それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:50:09.27ID:IvU8GPBfM 1000円の公約は嘘だったのか
さすが公文書偽造政党
さすが公文書偽造政党
188それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:50:24.74ID:sWI0VdFa0 >>177
どっちかというと育成でも最低年俸は上げ続けろてことや
どっちかというと育成でも最低年俸は上げ続けろてことや
189それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:50:34.41ID:bAOQcjeZa 時給換算やとこれ下回る正社員とかおらんのか
190それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:50:44.30ID:oh7Rq1SOa よく分からんから消費税も法人税も固定資産税も全部100%にしたらいかんのか?
191それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:50:49.32ID:5BMmR+Nb0 たった30円wwwwwwwwww
192それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:51:03.16ID:WSR40+jn0 そんなに中小企業潰したいなら金利上げたらすぐ潰れるぞ
194それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:52:05.63ID:jmQCH/+T0 >>189
無理やり正社員にして低くサブスク使い放題にした方がいいかもな
無理やり正社員にして低くサブスク使い放題にした方がいいかもな
195それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:52:15.86ID:bxMcBYfQ0 今最低賃金で募集してるとこなんて
明日にも潰れそうなところばかりだし
明日にも潰れそうなところばかりだし
196それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:52:33.34ID:oIxmdoFrd >>192
競争力のないゾンビを潰すべきであって日本全体の景気を減速させるべきではないやろ
競争力のないゾンビを潰すべきであって日本全体の景気を減速させるべきではないやろ
197それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:52:42.71ID:41WpOHlv0 知り合いの中小の社長とか毎日羽振り良さそうやから相当儲かってるんやろなあと思う
社員に還元してなおそれなら問題ないけど
社員に還元してなおそれなら問題ないけど
198それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:52:46.42ID:GxfQFr4N0199それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:52:58.93ID:rF+yYzV4M 何故か中小企業憎しみたいな流れになってるけど潰してどうするんや?
失業エグなるやろどう考えても
失業エグなるやろどう考えても
201それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:53:17.80ID:oIxmdoFrd >>197
社員は手取り18万やどうせ
社員は手取り18万やどうせ
202それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:53:41.36ID:SBtPaSZha203それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:54:04.92ID:6qdfbjona >>195
公務員は?
公務員は?
204それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:54:38.89ID:OMjKHRVn0 何故か内部留保が絶対悪みたいに言ってるやつは内部留保が何か理解してないよな
205それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:55:01.07ID:uQGpx6WR0206それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:55:02.86ID:jmQCH/+T0 >>198
初期導入費用や維持費メンテ一切無視で人を雇うのはコスト高すぎると勘違いしてるんだろうしなどうせ
初期導入費用や維持費メンテ一切無視で人を雇うのはコスト高すぎると勘違いしてるんだろうしなどうせ
207それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:55:09.99ID:u9JY987h0 なおドルベース
208それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:55:12.74ID:YIrD9Aoqd209それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:55:20.59ID:a/1D6QvT0210それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:55:22.69ID:bmahC3Jad >>199
統一党と同じで上部さえ誤魔化せたら他はどうでもいい連中やろ
統一党と同じで上部さえ誤魔化せたら他はどうでもいい連中やろ
211それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:56:30.12ID:FvoPgiP10 >>204
共産党やな
共産党やな
212それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:56:41.28ID:41WpOHlv0 使えん奴はマジ最低時給のしょっぱい仕事ですらまともにこなせんかったりするのがね
高校まで卒業出来るはずなのになんでや
高校まで卒業出来るはずなのになんでや
213それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:57:04.40ID:BuX1DxLkd >>209
他のデメリット全部無視して老人から取る為に消費税上げろとか言ってるのがワラワラいるスレやぞ
他のデメリット全部無視して老人から取る為に消費税上げろとか言ってるのがワラワラいるスレやぞ
214それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:57:06.27ID:GxfQFr4N0 >>206
あれリースやから維持費とか全部込みやで
あれリースやから維持費とか全部込みやで
215それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:57:35.75ID:k5O0lu9Pd >>200
で?死ねや
で?死ねや
216それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:57:39.17ID:Dq5or0rD0 もう組織としてめちゃくちゃ
https://i.imgur.com/BQDlhNh.png
https://i.imgur.com/BQDlhNh.png
217それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:58:07.12ID:RV7uxEgna 全国平均ってことは東京は50円くらい上がるんかな
田舎は給料あがらんわ
田舎は給料あがらんわ
218それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:58:36.41ID:sWI0VdFa0 >>216
関係あるのかい?ないのかい?どっちなんだい?
関係あるのかい?ないのかい?どっちなんだい?
219それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:58:45.28ID:5MJ0QQjY0 消費税増税は必須や
法人税のような脱税し放題の税や、所得税や社会保険料のような逆進性の高い税は減らすべき
社会保険料は総額を減らして、更に企業側の負担割合を高める
これで可処分所得は相当増えるぞ
法人税のような脱税し放題の税や、所得税や社会保険料のような逆進性の高い税は減らすべき
社会保険料は総額を減らして、更に企業側の負担割合を高める
これで可処分所得は相当増えるぞ
220それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:59:04.64ID:jBXAK3+B0 給料じゃなくて最低賃金やから殆ど関係ない話やろ
221それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:59:21.69ID:wjo2gLHpM 最低賃金で募集してるとこは潰れろ
222それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:59:23.88ID:U8DaK3Z80 アルバイトの人件費が上がるってことは正社員の給料は逆に下がるんちゃうか
223それでも動く名無し
2022/08/02(火) 07:59:56.53ID:5MJ0QQjY0224それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:00:32.62ID:o/4mHErH0 消費税も老人からとれるいい税とか大嘘や老人がみんな金持っとるんやなくて人数多いから単なる割合やし
社会保障がどうの言うなら目的税にしてからや
社会保障がどうの言うなら目的税にしてからや
225それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:00:53.21ID:jmQCH/+T0 何百人とバイト雇ってる所なら最低賃金以下でも罰則で50万払った方がプラスじゃねと思ったけど
過去に不足分支払うのは3か月でいいし
過去に不足分支払うのは3か月でいいし
226それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:01:28.25ID:rF+yYzV4M227それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:01:32.06ID:kAI9L3ev0 賛成派「31円とかようやっとる!一律1500円にしろ?中小企業潰す気か!アメリカみたいに昼飯4000円にしたいのか!」
反対派「31円とか舐めてんのか!こちとら最低金額で生活してんのや!一律1500円にしろ!まあそれでも生活キツいけどw」
どっちが正解なん?
反対派「31円とか舐めてんのか!こちとら最低金額で生活してんのや!一律1500円にしろ!まあそれでも生活キツいけどw」
どっちが正解なん?
228それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:01:59.06ID:GxfQFr4N0 消費税上がると老人だけじゃなくて無職も困るからな
そら必死になるわ
そら必死になるわ
230それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:02:14.20ID:Dq5or0rD0 賃上げしても他が上がるからプラマイゼロ
232それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:02:51.26ID:kdvmW5mB0233それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:03:10.53ID:GxfQFr4N0 >>229
一律10%やから別に逆進性は無くない?
一律10%やから別に逆進性は無くない?
234それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:03:13.24ID:rF+yYzV4M >>229
所得税はともかく社保料の逆進性は高いで
所得税はともかく社保料の逆進性は高いで
235それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:03:25.22ID:3c5A9Ahy0 物価上がってる分で相殺されるだけや
236それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:04:08.84ID:o/4mHErH0 >>233
逆進性わかってなくて草
逆進性わかってなくて草
237それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:04:21.24ID:jBXAK3+B0 ちなみに上がっても韓国より最低賃金低いらしい
238それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:04:30.30ID:qCKPiX5wd239それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:04:36.33ID:GxfQFr4N0 >>236
説明してくれや
説明してくれや
240それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:04:40.75ID:m0tXIWsz0241それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:04:42.95ID:j8qp9YFOr ワイ時給820円やから助かるわ
242それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:05:05.51ID:j8qp9YFOr ワイ時給820円やから助かるわ
244それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:05:16.45ID:PSZ4RUV0a245それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:05:25.04ID:j8qp9YFOr なんで2回書かさるねん!!
246それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:05:31.95ID:AIRVjYgla 正社員ワイにとってのメリットを教えてくれ
ちな中小
ちな中小
2022/08/02(火) 08:05:42.64ID:y0Bf/1Oz0
🤔目🤔安🤔
249それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:06:01.17ID:Yn6tHZ8o0250それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:06:34.31ID:m7Vb/MTjM >>240
補助金無いと回らないとかそれ事業として失敗してるのでは?
補助金無いと回らないとかそれ事業として失敗してるのでは?
251それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:06:38.78ID:GxfQFr4N0 >>238
なんか間違ってるか?
なんか間違ってるか?
254それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:07:10.87ID:Hp172Cc1p 日本ってなんでこんなに労働生産性低いの
255それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:07:33.75ID:4y4DpeJP0 消費税は逆進性が高い税ってそれ1番言われてるから
256それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:07:51.63ID:7zyxUcdtr デフレ社会にしたバブルの罪は重いわ
257それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:08:01.30ID:gLLnLkNGM 最低賃金あげるよりもっとクビ切れるようにしてくれない?
258それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:08:11.26ID:m0tXIWsz0259それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:08:31.45ID:4VqTfDpXM260それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:08:32.40ID:Hp172Cc1p >>257
アメリカみたいに?
アメリカみたいに?
261それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:08:35.67ID:WSR40+jn0 そんなに老人から金絞りたけりゃもう年金に税金かけろよ
262それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:08:40.17ID:ZCfVmlvU0 金持ちの方が金使うから逆進性は無いとか言っちゃうガイジはよく見るけど一律10%だから逆進性無いとかミラクルすぎるガイジで草
263それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:08:47.63ID:ZL7ZvHHr0 >>177
なぜかちいかわで脳内再生された
なぜかちいかわで脳内再生された
264それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:08:57.37ID:ABnU549la265それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:08:58.51ID:gzfXaoeB0 円の価値は10%下がってるのにたったの3%かよ
人足りないなら賃金上げてインフレさせろ
人足りないなら賃金上げてインフレさせろ
266それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:09:02.05ID:ufKog9nia ワイ中規模私大の正職員やけど、大量にいる学生バイトや非正規の時給だけ上がって正職員にはメリットなしってこと?
人件費予算を増やさないためにボーナス昇給カットでサビ残増えるってことけ?
人件費予算を増やさないためにボーナス昇給カットでサビ残増えるってことけ?
267それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:09:07.42ID:Ju5f09i6M268それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:09:13.30ID:xb9ehWfz0 >>254
中抜き
中抜き
269それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:09:13.74ID:gLLnLkNGM270それでも動く名無し
2022/08/02(火) 08:09:14.26ID:jmQCH/+T0 昨年30円上がったから実際人減らしたりしたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ようやく解禁の「寝台バス」は普及するか? 東京~高知で試験運行開始 長所と短所を考察 [尺アジ★]
- 自動車関税「4月2日ごろ」 工場回帰狙い―米大統領 [蚤の市★]
- 「ウクライナへの米軍派遣も選択肢」 米副大統領、露の対応次第で [蚤の市★]
- 【テレビ】フジ「オールナイトフジコ」3月末で終了 港前社長“肝いり案件”もスポンサーが難色 [湛然★]
- 【米国経済】関税導入、物価さらに上昇も 消費者の不満増幅の恐れ [蚤の市★]
- 【動画】🕳🚚マアァァァァァァ!! [691850561]
- 大きめの猫が凍った川を渡ろうとした結果wwwwww [963243619]
- ネプリーグ「少年ガンガンの漫画5つ答えよ」名倉「ほんまごめんハガレン」
- 愛国自治体「自衛隊に協力したい…せや!自衛官募集に高校3年の全名簿を送ったろ!個人情報を知られたくない生徒は申請してね」 [131890968]
- 【悲報】信用取引で5000万円分ホロライブ株を買った信者さん、暴落によりガチで逝く [517459952]
- 平成を代表するアニメソングって何?