1それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:33:32.13ID:yuac2i+10
2それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:34:04.43ID:yuac2i+10
もちろん、森を欲しくない球団はないだろう。天才的な打撃センスを誇り、捕手としても成長している。まだ26歳と若いのも大きな魅力だ。
一方で、各球団の資金力、捕手事情、チームカラーに合うかなども獲得の際に重要なポイントになる。
前出の球界関係者は「DeNAが獲得に動く可能性があります。近年は外部からの補強に積極的でリーグ優勝に向けて本気度が伝わってくる。
上下関係もそこまで厳しくなく、自由なチームカラーで選手たちは伸び伸びとやっている。森に合う球団であることは間違いない。本拠地が横浜スタジアムだったら3割、30本塁打も可能でしょう」と語る。
3それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:34:25.90ID:yuac2i+10
優勝への最後のピースが揃うな
4それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:34:51.86ID:rThT44LU0
雰囲気悪くなりそう
5それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:34:55.64ID:S85PKQLKd
西武は獲得調査しないんか
6それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:35:11.24ID:+Wea0lis0
マナーゲームで勝てるわけないだろ
札束ゲームは
楽天ソフバン巨人阪神だけや
7それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:35:36.71ID:sG42r/4Ua
動くだけなら自由や
8それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:35:41.13ID:EBhluOWk0
>>1,>>2-10
̶な̶ん̶J̶ス̶タ̶ジ̶ア̶ム̶で̶す̶
̶中̶阪̶横̶広̶ソ̶公̶及̶び̶ア̶ス̶リ̶ー̶ト̶に̶対̶す̶る̶誹̶謗̶中̶傷̶・名̶誉̶毀̶損̶・対̶立̶煽̶り̶ま̶と̶め̶で̶無̶断̶転̶載̶し̶広̶告̶収̶入̶を̶得̶て̶い̶ま̶す̶
̶名̶前̶欄̶や̶ス̶レ̶タ̶イ̶及̶び̶レ̶ス̶の̶改̶変̶も̶行̶い̶ま̶す̶が̶違̶反̶報̶告̶は̶禁̶止̶と̶さ̶せ̶て̶頂̶き̶ま̶す̶
̶末̶尾̶d̶、M̶、0̶、r̶、a̶、I̶D̶無̶し̶で̶浪̶人̶を̶使̶っ̶て̶自̶演̶し̶て̶お̶り̶ま̶す̶ 10それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:35:53.52ID:EBhluOWk0
>>2-9,>>13-15
な̷ん̷Jス̷タ̷ジ̷ア̷ム̷で̷す̷
̷中̷阪̷横̷広̷ソ̷公̷及̷び̷ア̷ス̷リ̷ー̷ト̷に̷対̷す̷る̷誹̷謗̷中̷傷̷・名̷誉̷毀̷損̷・対̷立̷煽̷り̷ま̷と̷め̷で̷無̷断̷転̷載̷し̷広̷告̷収̷入̷を̷得̷て̷い̷ま̷す̷
̷名̷前̷欄̷や̷ス̷レ̷タ̷イ̷及̷び̷レ̷ス̷の̷改̷変̷も̷行̷い̷
̷末̷尾̷d、a、0、M、r、ID無̷し̷で̷浪̷人̷を̷使̷っ̷て̷自̷演̷し̷て̷お̷り̷ま̷す̷ 11それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:36:03.79ID:x+p7IVBVd
猫に小判で草
守備ポロはアカン
森友が80打点上げても失点が増えたら差し引きゼロやで
13それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:36:05.31ID:4XFdTjfS0
割りと理想すぎる補強ポイント
なにより似合うやろユニが
14それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:36:06.34ID:PeKTO+pvM
動くだけやな
16それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:36:11.62ID:oEk14Nlxa
言うほど外部からの補強に積極的か?
17それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:36:13.90ID:j6EiGhDH0
そら捕らなくてはよくても要らん球団なんかほぼ無いやろしな
18それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:36:27.07ID:qBBN/znr0
金ないし縁もゆかりもない 来るわけ無いやん
吊り上げブラフか
19それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:36:42.09ID:JdXbGHaS0
嶺井もfaやろ?嶺井流出しないように全力出したほうがええやろ
今まで捕手流出による情報漏えいでどれだけ苦労したか忘れたんか
>>6
金だけが争点なら勝ち目はないが
金の阪神、出番のオリックスを蹴散らして大和を獲得した手腕を見られるかもしれん 21それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:36:47.46ID:0j5M6jP80
森友よりも若月辺りをガチで狙ってそう
22それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:37:10.08ID:c0CrwcBza
登録名が森友と森敬なら据わりが悪くてモヤモヤするわ
23それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:37:31.31ID:jUjiQfFb0
お金ないやん
24それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:37:38.82ID:dyUf2FXE0
ソースがゴミ週刊誌で草
25それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:37:43.83ID:KTJNj/j4r
26それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:37:46.11ID:tLlh/2Wb0
ユニフォーム似合いそうやな
今年は嶺井戸柱伊藤光でそれなりにやれてるからそこまで穴じゃないと思う
ショートの森が頼りなさすぎる方がやばい
28それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:38:06.68ID:Ryz+H+N8a
>>21
キャルちゃんの仕事考えたら関東の方がいいからありえるな 29それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:38:42.95ID:AB8sNVQi0
森友って今年俸なんぼなん?
30それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:38:54.67ID:YlL1HaDK0
筒香に出す金で精一杯だろ
31それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:38:58.35ID:rThT44LU0
伊藤に億出しちゃった以上嶺井も億出さないといけないのが痛い
33それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:39:11.31ID:NoViI5Qa0
結局コンバートするんか?
34それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:39:21.02ID:JSFhFWeo0
37それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:39:57.73ID:1c+r1L6b0
5年20億くらい出せばワンチャンあるんじゃね
38それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:40:20.89ID:MGHHR14j0
なんの為に伊藤穫ったんだよ
39それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:40:53.08ID:bk7yC0eH0
森友欲しくない球団なんかあるのか?
>>38
もう賞味期限切れやろ
2019の2位確保のためにいた
今はただの余生 41それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:41:42.26ID:JdXbGHaS0
>>32
Cランクやしセのどっかにとられるのは絶対あかんて
嶺井は何言ってるかわかんないとか置いといてもアカン 42それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:42:18.76ID:VJho9wPmM
栄転だな
43それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:42:26.94ID:0j5M6jP80
>>39
森が捕手としての出場機会をどれくらい重視するか次第やろな
既に正捕手待遇の選手おる所はその辺がきつい 忘れられがちやけど伊藤光は元々トレード
その後払いすぎで実質FAみたいになってるけども
46それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:43:03.38ID:HlWC28p8p
ゴミみたいなソースで草
47それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:43:15.32ID:c+nQeuLy0
森に横浜でやるメリットがないやん
横浜にはあるかもしれんけど
48それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:43:22.89ID:d6Nv8hgOH
出場機会保証や複数年を絡めれば広島がソフトバンクに勝つことだって可能やし結局は球団のやる気よ
49それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:43:37.51ID:j6EiGhDH0
伊藤はちょい高いだけで対価に対してはもう充分すぎるほど働いたからええわ
50それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:43:43.22ID:adlRbTRE0
51それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:43:53.92ID:r036Vhcg0
>>16
大和FAでとったりトレードも活発やろ
全く話題になってない地味トレードは多いけど
あとは戦力外から中井やら大田やら外部の血拾ったり 53それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:44:09.76ID:5raNKwYF0
Deの大阪桐蔭て珍しくない?
北川青柳のモブ野手組しか思い出せん
54それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:44:30.79ID:adlRbTRE0
55それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:44:34.60ID:ehVT6fQAd
森がどうしてもと熱望するなら
中日としても検討くらいはしてやるけどな
57それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:44:48.94ID:Qg6hQ8qzM
結局伊藤光以上の捕手いないしな
58それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:45:10.38ID:nIFgDbU90
嶺井、戸柱、伊藤はおっさんだしいつ一斉に劣化してもおかしくないのが痛い
59それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:45:18.61ID:5raNKwYF0
61それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:45:29.12ID:adlRbTRE0
>>56
悪いところもあるけどこの前の配信試合良かったからまだわからんよ 62それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:45:34.50ID:77NuKOAxa
>>48
割とこれよな
金さえ積めば来てくれるって風潮はなくなった 63それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:46:06.49ID:PyHXBS700
こんなもんソースになるかよ
64それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:46:35.22ID:XVxyb4RYa
8桑原
7佐野
9オースティン
3筒香
6牧
5宮崎
4ソト
2森
うおおおおおお優勝や!
65それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:46:53.39ID:qBBN/znr0
徳山を2位でとってしまう編成
66それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:46:59.36ID:r036Vhcg0
>>58
何がやばいって次世代捕手もゴミだらけや
山本益子東妻全部そろって粗大ごみや 67それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:47:00.34ID:SfLn5JuMM
なんか知らんけどみんな.250でたまに一発あるもんな今年
充分やろ
68それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:47:01.78ID:RFXUaj5vM
なんだかんだ森友は残留だと思うんだよなぁ
69それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:47:15.56ID:5raNKwYF0
70それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:47:42.65ID:JdXbGHaS0
>>64
ファイヤーフォーメーションすぎる
桑原fa不可避 71それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:47:58.44ID:nIFgDbU90
>>66
高校通算34発の東妻があそこまで打てないとは思わなかった 72それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:48:18.42ID:q4n2hu3pd
出戻り以外の久保と大和がなんで横浜来たかを考えればどうやったら森呼べるかわかるはずや!
73それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:48:23.01ID:0j5M6jP80
>>68
捕手のFAで一番多いのは出場機会求めるパターンやし
今の西武でその辺に不満持つとは思わんよな
DHあるから併用でも規定は到達出来るし 74それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:48:27.31ID:adlRbTRE0
>>71
今二軍の捕手で東妻が一番打率高いっていう 75それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:48:30.27ID:qLDHBBSca
そもそも森って今年FAなの?
77それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:48:43.75ID:SSxOBF2G0
ピンズドだけど来るわけが無い
>>66
下位でしか取ってないからゴミでも残当なんだよな 79それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:49:19.05ID:7ToLwkpu0
森の気持ちも考えてやれよ
80それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:49:41.82ID:pdp851Lya
森友ってFA来年やろ
そらクッソ欲しいけど森友さんサイドも選ぶ権利があるわ
81それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:49:48.55ID:5nUMeN6/M
ワイ西武ファンやけどFAのときは何かワクワクする
83それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:50:48.64ID:EIGfn5yLM
捕手は上位でも基本ゴミだぞ
85それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:51:09.62ID:adlRbTRE0
87それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:51:14.75ID:SbAgWVXdM
捕手なんぼとるねん
88それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:51:32.75ID:caTVeOP5a
誰が横浜なんかにいくんだよ
89それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:51:42.20ID:AgOEhDn+r
90それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:51:44.54ID:pdp851Lya
91それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:51:47.85ID:0j5M6jP80
>>83
ただアラサーになってから急にそこそこやれるようになる奴が出てくるのも捕手やからな 92それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:51:49.53ID:sBKizNmhr
巨人や阪神蹴って横浜に行く理由がなさすぎるやろ
93それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:51:50.54ID:2lflbFv90
捕手を育成して送り出しすことに定評があったのに今は乱獲の横浜
94それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:51:52.75ID:vJ26DeSAr
DHないセ・リーグは苦しい
森友の弱点はフルで捕手出場続けるとバテて打撃に影響する
3,4割はDHで休ませたい
外野もやったことないわけではないが
95それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:52:06.34ID:nIFgDbU90
>>74
東妻純平 二軍成績
2020 .070 OPS.284
2021 .153 OPS.441
2022 .238 OPS.602
まあ一応ちょっとずつ成長はしてるからな… 晩年を考えるとDHがないとめちゃくちゃ使いにくい選手になるで
97それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:52:27.39ID:AB8sNVQi0
ポイントとしてはわかるけど筒香の去就もわからんし様子見やないか
98それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:52:37.36ID:5raNKwYF0
大和ほんま馴染んどるよな
阪神時代は辛気くさい顔してたイメージしかないのに
99それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:52:47.36ID:adlRbTRE0
>>95
この打率からよくここまで打てるようになったよな 100それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:52:52.30ID:2lflbFv90
>>88
元ヤンの森はビーバップ湘爆クローズの舞台神奈川に行きたいかもしれんし… 102それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:53:08.87ID:fgJs2hMrM
伊藤光なんで取ったのか…
104それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:53:10.15ID:vJ26DeSAr
105それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:53:20.53ID:5QWEdOsRM
筒香と森が入ったら12球団最強オーダーになるな
106それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:53:37.64ID:vJ26DeSAr
107それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:53:55.21ID:bZB+yTbG0
行くわけないけど横浜なら打撃完全復活しそうではあるよね
108それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:54:02.54ID:q4n2hu3pd
>>95
来年は打率.310 OPS.760くらいやな 109それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:54:05.03ID:4IYbFKuH0
神里
森
佐野
牧
森友
宮崎
ムホホw
110それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:54:17.93ID:5//cBx5d0
youtubeで館山が嶺井のポロポロ絶賛してたけど
素人から見たらド下手くそにしか見えん
111それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:54:28.08ID:oAdjUyXQ0
松尾いかへんのか
112それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:54:31.23ID:r036Vhcg0
113それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:54:41.78ID:AB8sNVQi0
114それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:54:46.67ID:pdp851Lya
まあ動くのは自由や
フラれてもええから参戦してみてくれ
115それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:54:52.67ID:VmfHsL/x0
楽天行きが決まテルやろ
森友の加入は劇的にチーム力をアップさせる
これ11球団どこでもそうちゃうか
119それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:55:29.81ID:s2LOrv/P0
秋山に手上げなかったな謎やわ
まあ現状代打戸柱とかいうお笑いが最善策になってしまっている時点で
来てくれるなら嬉しいのは確かだけど
123それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:57:33.28ID:qab05G6e0
ヤンキーがヤンキーらしくいられるのが西武の魅力やからな
しかも残っただけで神扱いしてもらえる
124それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:57:54.33ID:0j5M6jP80
>>117
要らない球団は無いやろうけど
編成の都合考えるとヤクルトとかは非現実的やないか 125それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:57:59.33ID:LOqlrxJX0
おれは逆に辻が更迭される気がする
西武の選手って基本監督より権力持ってて言う事きかないもん
森が社長に辻の首切らないとでていくぞって言われたら終わりでしょ
次の監督で森や栗山のわがまま抑え込める監督呼べないでしょ
126それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:58:12.02ID:b1SB8Ym10
オールスターで村上と戦いたいってってたから、もしかしたらセ・リーグくるのかもな
127それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:58:18.86ID:EhxDVy4/a
若月とか呼べば来ると思うけどな
128それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:58:35.45ID:SKLkZOhUa
そもそもほんとに今年faなのか問題
130それでも動く名無し2022/08/02(火) 07:59:09.15ID:0j5M6jP80
>>125
結果に関わらず今年までやろ
寧ろ去年ラストみたいな空気だったけど結局もう1年ってなったんやし >>82
人的保証で誰か一人選んでくださいって中から捕手選ぶのと
自分からくださいって手挙げるのとじゃ話が違うやろ 133それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:00:29.09ID:VrJWolA40
進藤編成「山本は育ってる」
これって地味に狂気の発言よな
134それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:00:35.29ID:5EebXkMt0
ホンマに今年FAと思って編成ミスするお粗末球団現れそう
135それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:01:15.81ID:0j5M6jP80
>>134
FA獲得を計算に入れるようなチームは元々編成ミスってるやろ 136それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:01:20.19ID:77NuKOAxa
137それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:01:40.12ID:5raNKwYF0
138それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:01:40.73ID:iklrEi700
FA日数なんてNPBで管理公表くらいやってもええと思うけどな
個人にやらせちゃいかんでしょ
139それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:01:47.00ID:5jWtBdMAa
8桑原
3佐野
4牧牧
7筒香
9オースティン
2森森
5宮崎
6森森
1京山
あかん、優秀してまう
140それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:01:56.74ID:NqfeeBQAp
西とか又吉の時と一緒で交渉するだけしてお断りされるだけやもんなDeNAは
141それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:02:46.50ID:VrJWolA40
>>140
そらケチで優勝できる確率低いチームに行きたがる奴おらんだろ 142それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:02:50.35ID:77NuKOAxa
143それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:03:13.93ID:EBhluOWk0
>>1-4,>>11-16
͟な͟ん͟J͟ス͟タ͟ジ͟ア͟ム͟で͟す͟
中͟阪͟広͟横͟ソ͟公͟及͟び͟ア͟ス͟リ͟ー͟ト͟に͟対͟す͟る͟誹͟謗͟中͟傷͟・͟名͟誉͟毀͟損͟・͟対͟立͟煽͟り͟ま͟と͟め͟で͟無͟断͟転͟載͟し͟広͟告͟収͟入͟を͟得͟て͟い͟ま͟す͟
͟名͟前͟欄͟や͟ス͟レ͟タ͟イ͟及͟び͟レ͟ス͟の͟改͟変͟も͟行͟っ͟て͟お͟り͟ま͟す͟が͟違͟反͟報͟告͟は͟し͟な͟い͟で͟下͟さ͟い͟
͟末͟尾͟d͟,͟M͟,͟0͟,͟a͟,͟r͟,͟I͟D͟無͟し͟で͟浪͟人͟を͟購͟入͟し͟て͟自͟演͟し͟て͟い͟ま͟す͟ 144それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:03:27.16ID:T7MiM6ps0
来たらドングリーズお役御免やん
145それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:04:15.63ID:iJmaOyCdd
横浜高校大阪桐蔭連合チームとか高校野球だったら強そう
>>72
久保
和田「ある程度の戦力として期待してる」
大和
金本「便利屋で終わってしまいますよ」
古巣の監督がとぼすような発言することやな
森は辻からなんか言われたっけ? 147それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:05:31.10ID:HchUWv6E0
メンヘラ気味だからガチで山川次第な気がする
山川が残れば残る、山川がソフトバンク行くなら移籍するかと
>>102
実質白崎とのトレードと考えたら大儲けやろ 150それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:07:12.35ID:77NuKOAxa
151それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:07:20.10ID:OMjINpcoa
お断横浜
152それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:07:54.08ID:douT5eEd0
西武出て行って未だに戦力の選手
雄星
岸
涌井
秋山
浅村
炭谷
ナカジ
残った選手で優勝争いしてる模様
153それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:08:05.60ID:R7CG+BHld
まだ26歳なんかよ
154それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:08:15.49ID:77NuKOAxa
155それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:08:21.94ID:OMjINpcoa
157それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:09:25.22ID:kujpkxaL0
巨人で中田にシメてもらって更生したほうがいい
158それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:09:25.70ID:HchUWv6E0
>>149
逆や仲が良すぎる
森は負けると山川と岡田に俺が悪いんかなぁといつも愚痴をこぼして慰めて貰ってる 159それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:09:50.56ID:tlEk6JeQa
チームカラーには合ってそうだよな
161それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:10:36.83ID:zlGRMEGXa
最強どこ行くかわかるから、手を上げない球団多くなったよな
ソフバンはいっつも負けてるけど
>>147
山川は給料低すぎるから
移籍するようにしか見えんわ
となると森もどっか行くんかなって 163それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:11:03.67ID:2mnGSSDIa
逆に森クラスのFAで獲得狙わないとこないやろ
普通に守れて.300 20本打てる捕手で最悪外野もできる選手いらん球団なんかないわ
164それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:11:40.72ID:bXJCIYgdd
戸柱伊藤嶺井に加えて山本益子吾妻が育ってきてる捕手ドリームチームが森なんてとるわけないやろ
165それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:11:51.79ID:5raNKwYF0
166それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:12:01.15ID:mk7GXAXoa
>>163
普通に考えたら巨人も参戦するだろうしな
キャッチャー微妙だし 167それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:12:01.67ID:h7BUec2E0
横浜って大卒多いし高卒ヤンキーの森友とはノリが違うイメージ
168それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:12:04.92ID:tlEk6JeQa
森は捕手やりたがってないって話どうなったんかな
169それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:12:08.80ID:OMjINpcoa
2億5000万出せば山川留められるか?
森は1億円
170それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:12:11.03ID:hnWHSJjQ0
まだ捕手できんの?
171それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:12:25.40ID:54Pqd4vAM
そりゃ狙うやろうが争奪戦で勝てるか?
ちなDeやがうちが選ばれる理由がないやろ
横浜出身でもないし
173それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:13:19.75ID:3NZL9Um1d
>>168
むしろ逆で本人は捕手にこだわり持ってるんよな 174それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:13:29.37ID:/sES/70Nd
森に関しては楽天行かなそうやな
炭谷を追い出した形の森を迎い入れたら炭谷キレるやろ
175それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:13:39.10ID:9Y9iP1htM
>>165
ガゼルマン取ったりいとゆ森原とかいう鮫トレも成立させてるのに… 176それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:14:10.60ID:0qI3gS3+d
森友さん戻ってきた時に森いない間防御率よかったのに戻ってきた途端悪くなったとか叩かれてたよな
ホントか知らんけど森友はメンヘラみたいな記事出てたしFAチャンスだろ
178それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:14:50.41ID:DNqUS2/Zd
森と宮﨑が仲良くするイメージが全く湧かんわ
179それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:14:53.94ID:douT5eEd0
炭谷 60試合 .239 3本
森友 54試合 .254 2本
言うほど攻撃型捕手か?
180それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:15:13.74ID:HsOjVau+0
獲得して外野にコンバートさせるわ
ちなハァン
181それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:15:21.50ID:3Ed/qROWa
森っていくら出せば引き留められるんや?
182それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:15:41.20ID:pOODUdCGd
森のFA記事ってクソみたいなソースしかないけどやっぱり来年なんじゃね?
183それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:15:58.39ID:y4BRVWzQ0
やっと西武のピッチャーが良くなってきたのにベイス行くか?
ベイスのピッチャーなんかと組んだらまた発狂するやろ
184それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:16:02.52ID:jAST8H5Zr
そらほしいけど森と横浜は縁がなさすぎるやろ
185それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:16:11.77ID:0OkUhvMAa
>>51
ピンズドだった又吉には見向きもしなかったやん
宮國や風張もそうだけど、結局安く拾えるやつ拾って頑張ってますアピールしてるだけにしか見えないんよ 186それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:16:24.20ID:6SAysihja
森は最低年4億くらいは必要やろうな
187それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:16:57.01ID:LanQ6kDg0
森が欲しいのはヤカラ的な仲間だから馬鹿の集まりみたいな横浜はちょっと違うだろうな
188それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:16:59.92ID:5raNKwYF0
どうせ地元枠の吉田家ンゴと心中するんやから
これ以上捕手いらんやろ
189それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:17:17.88ID:WrJQjsKy0
今年のFAはガチで大豊作だから
モリトモ以外も宝の山
190それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:17:28.59ID:3Ed/qROWa
伊藤光、戸柱、嶺井より下の捕手で全盛期谷繁レベルも夢じゃないって選手おらんの?
191それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:18:47.54ID:x6hTEOyLM
又吉には調査いったぞ何いってんだ
192それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:18:48.60ID:8FwXA0Eed
>>188
吉田賢吾見てるって情報全く無いけど松尾突っ込むのかなやっぱ 193それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:18:49.09ID:FW2fkSXAa
球界関係者「DeNAが動く可能性がある」
これ要するに根拠なく適当なこと言ってるだけやん
194それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:19:18.93ID:sL20PFfK0
つっつが帰ってくるのにか
195それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:19:31.43ID:AwY95JiPp
山川がソフトバンクとタンバリンシャンシャンやし森はすごい争奪戦になりそう
196それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:19:35.15ID:cJk10OwAd
197それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:19:38.90ID:jmQCH/+T0
体型的にも怪我しやすいしリスク高いやろ
>>181
最低4億円やろうな
でもFAに乗り出してくる球団は5億は出すんやろな 199それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:19:51.64ID:/sES/70Nd
200それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:20:37.19ID:eTEvevqOa
201それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:21:16.72ID:5raNKwYF0
ロペスも梶も乙女坂もおらんチームに筒香戻ってきても
微妙に居心地悪そう
203それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:23:01.14ID:r036Vhcg0
204それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:23:09.16ID:ou7STMJn0
来るわけない定期
206それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:24:45.63ID:ou7STMJn0
横浜にわざわざFAで来るやつなんて出場機会目当て以外に存在しないからな
マネーゲームで勝てるわけないし
207それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:25:08.75ID:9w52E+U1r
208それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:26:40.17ID:pi13md+K0
そういや一昔前甲子園本塁打記録塗り替えたキャッチャーどこいったんや??
209それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:27:06.47ID:ASJBS+5m0
阪神が争奪戦に勝利したのなんて城島あたりが最後
基本怒りの撤退
210それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:27:22.88ID:AgOEhDn+r
森今年FAソース
FAカウンター
↓
Twitter
↓
なんG
↓
ゲンダイ夕刊フジ
↓
なんG
211それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:27:55.21ID:yl6lYCfp0
8 桑原
9 オースティン
7 佐野
4 牧
2 森友
3 ソト
5 宮崎
6 森
1 小園
強すぎワロた
212それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:27:57.30ID:fbhpB4DDd
森FAで立つスレのソースは変なのばっかりだな
まあ秒数で声優と妄想セックスが盛り上がるスレだからソースとか関係ないけど
213それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:28:39.39ID:5raNKwYF0
214それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:28:45.64ID:1zsUOLMu0
キャッチャーは指標だというほど弱点じゃないだろ横浜
若手が育ってないだけで
先発か内野の方が補強ポイントだよ
215それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:28:49.89ID:vW2uWGP90
>>192
一番見てるのは浅野やから浅野行くんちゃうの
ワイは確かに浅野凄いけどほんまに上位で外野専行くんかいなって感じやけど 216それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:28:54.09ID:q0ZaZ6mYr
217それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:30:16.65ID:GWIy63e00
こいつ素行悪いんだろ?
カラーが合わないな
218それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:31:14.57ID:TL3DELIYa
動くだけ
>>217
女を部屋に入れても何もせずに帰らす漢だぞ 220それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:31:45.33ID:ou7STMJn0
221それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:33:13.70ID:PA3DZSAc0
222それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:33:37.16ID:cJk10OwAd
>>220
一軍レベルだとセンターは補強ポイント
桑原以外UZR1000が-20はえぐい 223それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:33:39.85ID:TL3DELIYa
又吉のときも動いてたよな
一瞬で振られてたけど
224それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:34:37.64ID:D4w0vq7H0
225それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:34:46.69ID:TFlsKzY10
いとゆ移籍させたばかりの球団が森に行くとは思えんわ
226それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:35:24.44ID:r036Vhcg0
>>220
世代交代見据えるならまあ悪くはない
桑原29
佐野27
楠本27
蝦名24
こんな年齢層やし
ただ他に補強すべき優先度高いところはあると思うがね 227それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:35:32.27ID:6Cp9rEc3a
>>146
とぼす、ってなんや?
なんかのネタか? 228それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:36:34.33ID:hWORjoNd0
筒香資金をこっちに回せよ
229それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:37:16.11ID:E7xGJHsc0
内野のIFデプスとヘルシーな即戦力先発取ってくれれば1位外野でもまあええわ
230それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:37:28.13ID:xzbebkeja
>>222
浅野にセンターやらせたらもっと落ちるだろ
高校レベルでもレフトすら下手なのに 231それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:37:29.94ID:bT6AKuuaM
センター欲しくてなんで浅野?
それなら普通に矢澤だろ
身体能力の塊だしセンターならめちゃくちゃuzr稼げそうやぞ
232それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:38:07.66ID:bS3TL33P0
いまのズッコケ3人組全員切って年俸森に回せ
>>167
イケメンの遊び人かブサイクな真面目しかおらんイメージ 235それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:41:32.99ID:YKgMJSmU0
>>233
戸柱と嶺井、その二人と細山田には死ぬほど大きい差があるぞ 236それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:43:29.19ID:+06UA8MFF
>>28
キャルちゃんくらいしか仕事ないんだから九州でも北海道でも構わんだろ 237それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:44:10.69ID:oy0LwKI10
森くん売り出したいから、名前紛らわしい森友はいかないやろなあ
(*^◯^*)ダークサイド牧になりそうなので駄目です
239それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:49:12.66ID:+P4nj/jRr
>>227
誰もツッコんでくれないから飛行機飛ばして自分でツッコむンゴ~www 240それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:49:33.05ID:M/rVuLFB0
なんかの間違いでハムに来てくれへんかなぁ
241それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:49:59.55ID:tcjEQ8DZ0
さっき森友哉が右打ちのバスターの構えでゾゾマリンでホームラン打ってる夢見たわ
何かの前兆か?
242それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:52:00.08ID:W9NQAQiAp
西武との争奪戦なんて広島でも勝てるんやから横浜でも西武には勝てるやろ
243それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:53:42.82ID:18TUt/Y9d
森を獲得するスレというよりは横浜の戦力を語るスレのようだな
244それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:54:01.64ID:Ugz9NeEO0
>>234
佐野はそれなりにちゃんとした顔でそれなりに真面目だろいいかげんにしろ 245それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:54:35.64ID:TLpB0ypZ0
>>29
こちら、2億1000万円となっております 森はキャッチャーやりたくないんやろ
しかもムードXのヤンキーだし
欲しいとこ少ないでしょ
247それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:54:55.31ID:NcJ5ZbMu0
森が横浜入ったらTBS末期時代より酷いチームになりそう
249それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:55:32.72ID:Ugz9NeEO0
251それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:56:10.82ID:V0va6gML0
金がないって言うけどむしろ金ならまだわからん
問題はFA獲得にあまり関心なさそうやし熱意も不明
ひっそりと可能性が上がって獲得に名乗り出てるのかどうかわからないまま終わりそう
そして他の球団ではなく横浜を選んでもらえるとは思いづらい
ソフトバンクは強い強い言われてるけどFA戦争いうほど強くないやろ
場所が場所だし
254それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:56:50.74ID:KnYAmyhna
255それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:56:55.67ID:Lqx0KO7b0
森友はメンヘラやから受け止めてくれるふくよかな体の選手がおらんとアカンで
つまり筒香の復帰が獲得のラストピース鈴木将平や
256それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:57:32.47ID:BCafbDh20
獲得に名乗り出るかは分からんけど西武から出るのは確実みたいやな
西武ってホンマ出て行く選手多いな
環境悪いのかそんな
257それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:58:07.06ID:Ugz9NeEO0
牧と佐野に青天井で金払わなあかんし今永引き止め費用も用意せなアカンやろ
ソト切ってヤスアキメジャー行かんならFA獲得は厳しいんちゃうか
258それでも動く名無し2022/08/02(火) 08:58:23.92ID:4L1pSLOu0
巨人で中田と藤浪が待ってるぞ
259それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:00:08.34ID:sBKizNmhr
>>256
そりゃどう見ても悪いやろ
資金、立地、球場、人気どれもカスやん 260それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:01:26.66ID:o9VruXVFp
261それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:02:08.87ID:L7U7wb+HM
牧と森友のヌルヌルオイルプレイは見たいかもしれん
262それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:03:19.05ID:nJWZ1IPGp
ハマスタガラガラやし供託金はもう帰ってこないんや
Deの財布はカツカツなんやわ
森友ってキャッチャーやりたくないんやろ
コンバート前提やろ
265それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:05:50.53ID:fOxzuwv8M
打てる捕手ミネイがいるのに何故森?
266それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:06:03.64ID:rDkKrwLop
267それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:06:09.36ID:9gAGxQ9Zd
山川の年俸が1.3億なの笑う
三嶋と変わらないじゃん
268それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:06:19.83ID:3Gc2ksiQ0
確かに西武は流出しまくっとるけど基本的にアメリカか地元に帰るかもうオワコンだったかのどれかや
例外は浅村
269それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:06:56.06ID:WhMpAbiN0
270それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:07:00.40ID:Ugz9NeEO0
271それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:07:02.30ID:TLpB0ypZ0
>>267
優勝年は爆上がりしてもその後がね
今年また上がるけど 272それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:07:17.32ID:Lqx0KO7b0
273それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:07:33.24ID:r2RjjbWn0
275それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:07:59.67ID:TLpB0ypZ0
捕手としてならセリーグピンズドは横浜、巨人(ただ髭禁止)
コンバートOKなら全球団行く
276それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:08:10.43ID:rDkKrwLop
西武はマジで選手専用の電車走らせてやれよ
一仕事終えて帰り道にほぼ確実に渋滞巻き込まれるとかやってられんやろ
所沢なんて遊ぶ場所もほとんどねえし
277それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:08:35.07ID:MFor9P9i0
278それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:08:56.68ID:mONWbLoUd
牧森佐野宮崎筒香ってムチムチすぎるだろ
279それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:09:47.71ID:7D1MOVXQa
280それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:09:48.81ID:B+cD094Nd
森友って今年FAなん?
281それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:10:07.37ID:r2RjjbWn0
282それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:10:19.28ID:b0PCmda50
森って今みたいにちょいちょいDH運用のがいいのか、
フルスタメンマスクがいいのか、
コンバートするのか
昔外野守ってた事あったけど、背が低くて大丈夫なんかな
283それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:10:25.20ID:7D1MOVXQa
森は絶対東京行きたいやろ
巨人やな
284それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:11:03.17ID:nJWZ1IPGp
森に興味示してるとCランクの嶺井に出てかれるぞ
285それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:12:07.54ID:kKFFW1ind
>>284
また嫌がらせで巨人に獲得されてまう
伊納門倉金城取った球団だし 286それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:12:11.71ID:Z6kxw8OA0
伊藤光の成績見ると何でこの成績で4年契約勝ち取ったのか謎すぎる
287それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:12:19.61ID:oTlKCq8np
巨人は小林おるからとらんやろな
代表で捕手やった経験もあるし
288それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:12:36.22ID:Is5pyKFSr
De投手陣とか何回ブルガリアすりゃええんや
291それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:14:17.52ID:B9/NSuVe0
縁といえば筒香と謎に繋がりあった気がする
292それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:14:41.06ID:Umc8yfsBd
オリックスで捕手失格の末にクビになった高城をありがたがってるのがヤバすぎる
戸柱以来7年間大卒以上の捕手指名してないからな
293それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:14:51.71ID:evQknspL0
ダメ元で応募いいと思う
294それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:15:09.28ID:BCafbDh20
295それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:16:05.61ID:EWg/871v0
広島に秋山取られた時点で今の西武の資金力のなさがバレちゃったからな
もう止められんでこれ
296それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:16:09.81ID:B9/NSuVe0
297それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:17:18.88ID:IQl8q0we0
deは筒香は取るつもり無いんかね?
298それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:17:19.93ID:Lqx0KO7b0
299それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:17:29.50ID:95SYdQNp0
なんかイメージで守備下手だと思われてるけどむしろ上手いんだよな
300それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:17:36.24ID:p52/L8oN0
来てくれるのかね
301それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:18:14.49ID:pz9cXNIlM
どれか当たるやろ
1位 松尾(大阪桐蔭)
2位 吉田(桐蔭横浜大)
3位 野口(名城大)
4位 福原(東海大菅生)
5位 松岡(東京大)
302それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:19:49.50ID:JD+XomCa0
打撃型保守が守れるわけねーだろ!みたいな風潮あるよな
303それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:20:02.39ID:1JkEMl9Cp
>>20
あの頃のオリックスでも安達西野大城と二遊間出来る内野はいたし
倉本柴田しかいない横浜の方がどう見ても出番多いと思ったんだろ 304それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:20:06.65ID:u4AHOExpa
305それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:20:13.05ID:aPQXu0zoa
巨人なら外野もスカスカだからいい事ずくしやな
307それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:20:51.81ID:95SYdQNp0
打たないのに守れない正捕手がほとんどなのにな
308それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:21:49.13ID:SpXzLHRN0
>>73
現状でもメインで使われてかつ適度に休めるからな 309それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:22:10.48ID:95SYdQNp0
リードと守備が破綻してたら防御率がダントツ良いわけないんだよな
310それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:22:32.14ID:r2RjjbWn0
んほ~また西武が球界を支配してる~
西武の選手が流出するから戦力均衡が保たれるんだ
もっとFA活発になればええのに
311それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:23:13.62ID:Lqx0KO7b0
312それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:23:17.93ID:JD+XomCa0
>>301
これは極端だけどこれくらいしないと戦力になる捕手出てこねえよな今の時期 313それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:23:38.77ID:a5zxHsn80
捕手は打てて当然って勘違い根強いよな
そんなの近年でも城島阿部くらしいかいねえのに
314それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:25:21.54ID:o0xYNKBPa
巨人と阪神は喉手やろな
315それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:26:40.56ID:BCafbDh20
このチームショートと捕手が弱すぎて他がいくら頑張ってもマイナスをひっくり返せないのがね…ドラフト戦略ミスってるだろずっと
316それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:27:42.60ID:Lqx0KO7b0
>>315
ショートなんて手当たり次第に取りまくってればいつか源田引けるのにな 317それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:28:36.53ID:95SYdQNp0
318それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:29:50.60ID:NbJIaBBE0
伊藤とったのが失敗って言ってるようなもんじゃん
319それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:29:57.32ID:r2RjjbWn0
320それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:30:24.62ID:lJ+xSc0l0
26歳でFAってすげえな
ほんまもんの「一流」じゃん
321それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:30:56.29ID:95SYdQNp0
>>319
中継ぎも西武から強奪すれば良い平井とか来年やろ 322それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:31:36.41ID:UFALJVGfd
神奈川大学リーグ出身
吉田賢吾
大学通算.400(170-68) 11本 6三振 OPS.1.163
梶原昂希
大学通算.299(324-97) 12本 99三振 OPS.848
ファーム.288(170-49) 2本 OPS.759
渡部健人
大学通算.293(205-60) 10本 40三振 OPS.929
ファーム.188(244-42) 8本 OPS.624
吉田賢吾は通用するかね?
323それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:31:57.20ID:Lqx0KO7b0
324それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:32:19.64ID:Vl5ciG3Xp
DHがない以上打てるキャッチャーはセリーグに不可欠
打てないやつが二人いるとかチームとして終わってる
嶺井もまあまあやってる方やけど足らんわな
325それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:33:00.17ID:TrGjG3cJ0
>>322
梶原が「三振が多いのに打率が高くてスゴイ!」とか言われてるけど単にリーグのレベルだよな、指名漏れした関も4割打ってた
てかそもそも打率と三振って相関ないだろ 326それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:33:20.78ID:B9/NSuVe0
>>322
やっぱ一位じゃないとあかんかな
浅野も欲しいんやけど 327それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:33:40.87ID:nIFgDbU90
>>321
中継ぎはそこまで困ってないんよな先発よ先発
今永大貫東濱口石田のうち常に2人くらい怪我でいないし 328それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:34:14.92ID:95SYdQNp0
二遊間が堅ければ凡ピでもそこそこ抑えるのポジハメ君にも味わってもらいたいわ
329それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:34:51.30ID:UFALJVGfd
>>325
まあ梶原の三振数はちょっと異次元だったから 330それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:34:52.35ID:uFZwf/Vra
今年は高卒外野1位とかやるんやろ?
もう編成むちゃくちゃやな
331それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:34:56.67ID:r2RjjbWn0
>>327
FAで獲った投手も怪我しそうで怖いンゴ 332それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:36:07.94ID:95SYdQNp0
>>327
平井は先発中継ぎどっちもやれるし登板数も酷使出来る有能やぞイライラするのが玉に瑕やが 333それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:36:21.22ID:BCafbDh20
>>322
これで視察情報ほとんど無いのが不思議やな
興味無いフリして狙ってるパターンなのかね 334それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:40:21.81ID:MFor9P9i0
森友がDe行ったらサードでええやろ
体型もなんだか宮崎と似てるし
335それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:42:10.88ID:EJI7E3l9M
これでセのどっかに行った嶺井に森ぶっ壊されたら笑うわ
336それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:42:11.29ID:eOnaZ1Ry0
西武があまりにも悲惨すぎるんだが
欲しいかと獲れるかは別の話やろ
年俸大して変わらんなら普通に残留でええやん
338それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:45:51.45ID:Uyw/FoPwd
吉田賢吾(22年春) .400(40-16) 6本 出塁率.500 長打率.925 OPS1.425
いくら低レベルリーグと言えどこれでスカウトコメント全く出てこない不気味すぎるんだが
339それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:46:52.00ID:+GgBZ0RDd
西武ですらヘラってんのに巨人阪神で我慢出来るわけないわ
Deあるで
340それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:47:08.63ID:Q/8lA1Y+a
他リーグに行って一からサインや情報を覚えて全投手とコミュニケーション取ってってかなりハードやろしな
341それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:47:21.60ID:bxMcBYfQ0
佐野筒香牧宮崎森のガチホモプーさん軍団になるの?
巨人って中田翔がいるとこに森が行きたがるとは思えんが
342それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:48:53.73ID:oy0LwKI10
>>322
ハズレとはいえこれで渡部が1位指名やったし、吉田は1位やないと無理やろな 343それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:49:50.90ID:nIFgDbU90
344それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:50:36.16ID:yKHJBCYK0
嶺井が森になったら大補強やね
なお森は来んもよう
>>342
その渡部が価値落としてんだろ
渡部がプロで打ってたら吉田ももっと評価されてた 346それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:51:22.00ID:TTZ0iZtY0
今年のドラフトで吉田、野口、石伊、土井とか獲っても戦力になるか微妙だし
捕手は国内他球団から獲る方がベターか
来年の有馬や進藤ならもう少しマシかもしれないけど
347それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:55:40.03ID:E5GkOV/F0
確かに森友は山川よりかは残留する可能性あると思うわ
天と地がひっくり帰っても山川は出て行くだろうな
348それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:55:43.05ID:6D6UVzss0
カスみたいなソースしか出てこないの草
東スポすら言っとらんのに
349それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:56:13.37ID:vW2uWGP90
リーグレベル置いとくとしてもそこそこ横浜人間吉田賢吾は代表に呼ばれんのがな
350それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:56:51.66ID:8JJc6WO20
金子だって十亀だって残ったんやし森も山川も残るやろ
351それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:57:16.28ID:E5GkOV/F0
>>341
確かに森は中田にビビってるけど一方的にビビってるだけやん
チームメートになったら普通に仲良くなるやろ 352それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:57:18.01ID:j/ILoFSX0
森友は出るイメージ湧かない
性格的に他球団行っても成功せんやろ
353それでも動く名無し2022/08/02(火) 09:58:38.22ID:mCPMqFA3d
西武の選手ならうちでも余裕でとれそうで草なんだ
354それでも動く名無し2022/08/02(火) 10:00:39.85ID:7QKPTPKw0
オリは若月伏見で盤石だけどDeNAにも伊藤分け与えたよな?
>>315
しつこく指名して源田や中野引いた西武阪神見習えばいいのに
倉本柴田で満足してショート軽視するアホフロントやからなDeNA