は?
https://i.imgur.com/Hkvcugj.jpg
探検
僕「さーて一人暮らしスタートだ!炊飯器買いに行くか6000円ぐらいで買えるでしょ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/02(火) 10:36:27.40ID:r4066rio0782それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:36:25.58ID:AXuyn49q0 水と洗剤だけでは男の皮脂汚れは落ちない
783それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:36:28.54ID:pkS9Din6M 5合(ごんごう)←これなんなん
785それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:36:31.50ID:kVsMeUcvr >>771
マイコン10合とか火力すげーな
マイコン10合とか火力すげーな
786それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:36:33.32ID:6qdfbjona >>755
すくなくとも量では
すくなくとも量では
787それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:36:39.52ID:n0FOThEAa788それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:36:41.89ID:+Rk3NuDga789それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:37:10.03ID:S9ByJRrMd >>775
誰か盗んでいくのを待つんや
誰か盗んでいくのを待つんや
790それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:37:15.14ID:tQoV2myM0 >>747
朝干して出かけてる間に雨振られて洗濯し直しみたいな細かいストレスや時間から開放されるのに10万の価値はあると思うけどな
そもそも頻繁に買い替えるようなもんでもないし
そもそも洗濯機以上にコストかける価値ある家電って一人暮らしやとそんなにないやろ
朝干して出かけてる間に雨振られて洗濯し直しみたいな細かいストレスや時間から開放されるのに10万の価値はあると思うけどな
そもそも頻繁に買い替えるようなもんでもないし
そもそも洗濯機以上にコストかける価値ある家電って一人暮らしやとそんなにないやろ
791それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:37:30.09ID:YjAWIWkPr >>765
ワイは10万のパナソニック、4万のタイガー、どこのメーカーか覚えてない1万円の炊飯器で食べ比べした結果全く変わらんって結論になってん
安いやつは圧力調理ができないのと保温で水分飛んでいきやすいくらいで炊飯機能ならほんま変わらん
ワイは10万のパナソニック、4万のタイガー、どこのメーカーか覚えてない1万円の炊飯器で食べ比べした結果全く変わらんって結論になってん
安いやつは圧力調理ができないのと保温で水分飛んでいきやすいくらいで炊飯機能ならほんま変わらん
792それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:37:34.18ID:AXuyn49q0 そういやドラム式って初期の奴はなんでドラムが斜めやったんやろ
最近は水平ドラムのが出てきたけど
最近は水平ドラムのが出てきたけど
793それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:37:48.44ID:TXfJWbyM0 マンションの真横にランドリー有るならエエんやけどな
それなら週一デカい袋もって500円くらい使うわ
それなら週一デカい袋もって500円くらい使うわ
794それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:37:52.59ID:n0FOThEAa >>786
じゃあ業務用のバカでかいやつがコスパええからこれから一人暮らしするやつはそれ買えばええな
じゃあ業務用のバカでかいやつがコスパええからこれから一人暮らしするやつはそれ買えばええな
795それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:37:54.44ID:wcrE8twAM アルカラみたいな炊飯器中古で買えば安いやろ
796それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:38:04.95ID:PHHsvwJ3r 炊飯器買ったけどもう使ってないわ
サトウのごはんが便利すぎるのが悪いわ
洗って小一時間炊けるの待って食器によそってその後洗うのと
レンジ2分容器そのままポイーじゃそらそうよ
サトウのごはんが便利すぎるのが悪いわ
洗って小一時間炊けるの待って食器によそってその後洗うのと
レンジ2分容器そのままポイーじゃそらそうよ
798それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:38:11.72ID:uD5vPgMb0 >>780
浄水器は高いフィルターを定期的に交換しなきゃならんからめっちゃコスパ悪いで
いろいろ調べたけど、結局は炭で浄水するのがいちばん安上がりなんや
まあ炭入れて時間待たないといけないからすぐには水使えないけど
浄水器は高いフィルターを定期的に交換しなきゃならんからめっちゃコスパ悪いで
いろいろ調べたけど、結局は炭で浄水するのがいちばん安上がりなんや
まあ炭入れて時間待たないといけないからすぐには水使えないけど
799それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:38:14.95ID:fEP+/0Cb0800それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:38:20.86ID:fPdCJytb0 炊飯器とかはカインズで買ったほうが全然安い
801それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:38:25.85ID:feyaio4J0802それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:38:28.29ID:sBWQTMpua >>747
靴下とかハンカチとか小さいのは干すこと自体がめんどくさいやん?
靴下とかハンカチとか小さいのは干すこと自体がめんどくさいやん?
803それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:38:30.58ID:+Rk3NuDga >>796
コスパ悪くないか?
コスパ悪くないか?
804それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:38:37.89ID:ijnH92os0805それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:38:47.17ID:N5T6qnYS0 炊飯器ってそんな高度な技術使われてんのか?
806それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:39:05.38ID:eFhMfbPwd809それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:39:44.07ID:TXfJWbyM0810それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:39:59.44ID:S9ByJRrMd コスパの話になると、お茶を水筒に入れてもっていくのもかなりコスパ悪く感じるから最近は600mlのペットボトル1択やわ
水筒毎回洗うの大変やろ
水筒毎回洗うの大変やろ
811それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:40:23.54ID:ijnH92os0812それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:40:29.39ID:WH09ZP14M 乾燥機付きの物件にドラム式入れようとしてるワイを誰か止めてくれんか?
813それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:40:47.35ID:qpFcFs+20 米炊くの面倒くてオートミールばっかやけどたまに食う米はやっぱ美味いんよな
814それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:41:19.29ID:VThZzzu9a815それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:41:21.37ID:TXfJWbyM0 >>812
縦型3万に2万の電気乾燥機使ってるわ
縦型3万に2万の電気乾燥機使ってるわ
816それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:41:24.01ID:1h7sT08er817それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:41:28.68ID:eTLFh7W60 世の中なめてんのはお前の方や
818それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:41:29.03ID:kVsMeUcvr819それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:41:29.45ID:Y3r7JRTha >>812
いちいち移さなくていいのもドラム式のメリットやぞ
いちいち移さなくていいのもドラム式のメリットやぞ
820それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:41:29.99ID:SH8SK8X3r >>802
ハンカチなんか男で使わんやろカマホモかよ
ハンカチなんか男で使わんやろカマホモかよ
822それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:41:38.11ID:PpwIk5f7a パックご飯って不味くね?
それだけで便利でも嫌やわ
それだけで便利でも嫌やわ
823それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:41:39.87ID:atTdSg4D0824それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:41:46.09ID:TXfJWbyM0 >>814
これ使ってるけどコンセント抜かないと保温消えないよな
これ使ってるけどコンセント抜かないと保温消えないよな
826G−ファン💩
2022/08/02(火) 12:42:17.57ID:hlyPjLwX0827それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:42:24.54ID:slWFGlEW0 クソ差別的な名称やけどちびくろちゃん買え
レンジで米炊けるで
レンジで米炊けるで
828それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:42:26.99ID:UulDPdoNd >>822
安い炊飯器で炊くのと一緒や
安い炊飯器で炊くのと一緒や
830それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:42:32.10ID:S9ByJRrMd >>820
おしっこした後にさきっちょ拭くのに使うとかそんな程度やろ
おしっこした後にさきっちょ拭くのに使うとかそんな程度やろ
831それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:42:46.24ID:Gwkj34wIM ワイの洗濯機4.5キロサイズで2万
洗濯機なんてこんなんでええわ
洗濯機なんてこんなんでええわ
832それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:43:16.10ID:SoUVpJyzp 家電なんて部屋と資力と本人のマメさとでどうにだってなるものなのに、これが正解みたいな物言いでやり取りするから喧嘩みたいになんだよな
833それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:43:38.65ID:rQFUcYbK0834G−ファン💩
2022/08/02(火) 12:43:40.15ID:hlyPjLwX0 >>820
ハンカチでホモ扱いとかやべえ民族やな
ハンカチでホモ扱いとかやべえ民族やな
835それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:43:40.50ID:VThZzzu9a836それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:43:47.96ID:TXfJWbyM0 >>825
メタルラックで洗濯機の上に置いとるからそんな手間ちゃうな
メタルラックで洗濯機の上に置いとるからそんな手間ちゃうな
837それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:43:56.43ID:YjlN0DwJa レンジで炊くヤツめんどいし失敗するとクソまずいし最悪やった
最近のサトウのごはん普通にうまいしこれでええわ
最近のサトウのごはん普通にうまいしこれでええわ
838それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:44:00.57ID:pIaDbXW70 なんならビーカーみたいなので電子レンジで米炊けるやつもあるやろ
839それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:44:01.23ID:uK2o3X99r 独身やけど今年クソ北陸に転勤になったから乾燥機付きのドラム式洗濯機買ったわ
本当は外干ししたいのに
本当は外干ししたいのに
840それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:44:24.10ID:TXfJWbyM0 >>835
なんかずっと光ってるから気になってたけど止まるんか
なんかずっと光ってるから気になってたけど止まるんか
841それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:44:36.84ID:rQFUcYbK0 >>830
小便器のまえでポケットからハンカチとりだしてチンコそっと拭いてる様子想像したら草
小便器のまえでポケットからハンカチとりだしてチンコそっと拭いてる様子想像したら草
842それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:44:37.66ID:S9ByJRrMd 口つけたペットボトルを冷蔵庫に入れると死刑らしいで
843それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:44:39.46ID:IcSacsNw0844それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:44:49.35ID:2bPnkfP7r ジモティー、メルカリ、ヤフオク民ワイ
8年前のパナ550L冷蔵庫買ってパッキン交換しただけで激冷復活←簡単
5年前のパナ縦型全自動洗剤自動投入洗濯機買ってパルセーターと防振吊り棒交換しただけで復活←なんとかなる
10年前のパナ炊飯器を買ってパッキン交換して圧力復活←なお釜のテフロンハゲてきた模様
8年前のパナ550L冷蔵庫買ってパッキン交換しただけで激冷復活←簡単
5年前のパナ縦型全自動洗剤自動投入洗濯機買ってパルセーターと防振吊り棒交換しただけで復活←なんとかなる
10年前のパナ炊飯器を買ってパッキン交換して圧力復活←なお釜のテフロンハゲてきた模様
845それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:44:54.18ID:TZgd5nmwa 冷蔵庫と電子レンジとガスコンロありゃ事足りる
846それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:45:09.30ID:uayjKXELd そもそも家電屋で家電買う時点でガイジ
848それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:45:37.14ID:VThZzzu9a849それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:45:39.68ID:uD5vPgMb0850それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:45:49.38ID:pIaDbXW70851それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:46:08.74ID:Y3r7JRTha >>844
洗濯機冷蔵庫炊飯器の中古は嫌やわ…
洗濯機冷蔵庫炊飯器の中古は嫌やわ…
852それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:46:23.77ID:z3Q9xDuna 普通必要な家具一式調べてからスタートするよね
853それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:46:27.76ID:aVWKxObj0 昔の6000円台の炊飯器も今の6000円台炊飯器と技術的には変わらないぞ
854それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:46:32.85ID:eFhMfbPwd 一人暮らし民ってどのぐらいの頻度で風呂に湯船張ってる?
湯船に浸かるのは好きやけど残り水洗濯機に汲むのが面倒くさくてなかなかやる気にならん
湯船に浸かるのは好きやけど残り水洗濯機に汲むのが面倒くさくてなかなかやる気にならん
856それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:46:58.30ID:AnD7toOfd こどおじ時代にこどおじ連呼されてちょっとイラついてたけど
こどおじやめて一人暮らし始めたら出費デカすぎてこどおじに戻りたくなったわ
こどおじやめて一人暮らし始めたら出費デカすぎてこどおじに戻りたくなったわ
857それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:46:59.29ID:lwjQJE2Z0 安いの買うと後悔するぞ
858それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:47:06.00ID:u/7cdAXNM 普通にガスで炊いたほうがうまいのに
タイマーで決めた時間に炊きたいならジャーやけど
タイマーで決めた時間に炊きたいならジャーやけど
859それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:47:12.69ID:VThZzzu9a >>854
ガーリック状のニンニク思い出した
ガーリック状のニンニク思い出した
860それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:47:27.52ID:uK2o3X99r861それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:47:35.12ID:ilO2KiBB0 5.5合への熱いこだわりはなんなんだよ
862それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:47:38.01ID:pIaDbXW70863それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:47:45.13ID:Yxl6SrPvp 一人暮らし用家電は友達から貰うのがええぞ
家電は捨てるのに金かかるから持て余してる奴は多い
電子レンジだけ手に入りにくい
家電は捨てるのに金かかるから持て余してる奴は多い
電子レンジだけ手に入りにくい
864それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:48:13.24ID:SoUVpJyzp865G−ファン💩
2022/08/02(火) 12:48:29.15ID:hlyPjLwX0 >>856
単純に複数人で住んだほうがいろいろ安く済むわな
単純に複数人で住んだほうがいろいろ安く済むわな
866それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:48:35.06ID:Y3r7JRTha >>854
水道代なんてしれてるから全部捨てろ
水道代なんてしれてるから全部捨てろ
867それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:48:37.60ID:TXfJWbyM0 >>848
レビューでも消えないって書いてたからそういうもんかと思ってずっとコンセント抜いてたわ
レビューでも消えないって書いてたからそういうもんかと思ってずっとコンセント抜いてたわ
868それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:48:49.88ID:uD5vPgMb0869それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:48:51.09ID:fqvUWZKpp 何を土鍋炊きしようとしてんねん
870それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:48:58.41ID:huJjYrgN0 炊飯器中古嫌なやつは外食出来んやん
大阪王将レベルとまでは言わずともどっこいやぞ
大阪王将レベルとまでは言わずともどっこいやぞ
871それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:49:00.45ID:I5E3pM4da >>110
お前のせいお前のせいお前のせいで釣られたやんけ
お前のせいお前のせいお前のせいで釣られたやんけ
872それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:49:08.20ID:eFhMfbPwd873それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:49:14.87ID:ccj5goLR0 腹減った時に50分くらい炊けるまで待つのとチンして3分なのならワイは後者がええわ。
炊けるまで長すぎやろ米
炊けるまで長すぎやろ米
874それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:49:31.52ID:IcSacsNw0875それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:49:42.10ID:pIaDbXW70876それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:49:48.81ID:jS2VgTv1M ダイソーの電子レンジで炊けるやつ買っとけよ
877それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:49:54.37ID:Gwkj34wIM >>867
取扱説明書よりレビュー信じるのか…
取扱説明書よりレビュー信じるのか…
878それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:50:07.04ID:HsOMv5bk0 鍋で炊くのと炊飯器で炊くのとは
人によって好みが違うんよね
美味しいのは絶対鍋なんやけど、コンロひとつ占領するのを嫌がる人は多い
人によって好みが違うんよね
美味しいのは絶対鍋なんやけど、コンロひとつ占領するのを嫌がる人は多い
879それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:50:28.31ID:ccj5goLR0 >>877
ワロタ
ワロタ
880それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:50:46.95ID:eSElafRld シーツ頻繁に交換したいなら乾燥機あったほうがええ
外に干すのはギャンブルやし部屋干し無理やしコインランドリーはめんどくさい
外に干すのはギャンブルやし部屋干し無理やしコインランドリーはめんどくさい
881それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:51:24.58ID:ifcd4JOs0 ガス炊飯器って電気屋で売ってないよな?
ちゃんとやれば売れるとおもうんだが
ちゃんとやれば売れるとおもうんだが
882それでも動く名無し
2022/08/02(火) 12:51:25.91ID:rQFUcYbK0 洗濯機回すのは週に2回程度なんやが最近は使ったタオル濡れたタオルは都度乾かすようにしてるわ
間違っても洗濯機ん中にいれっぱはアカンで
間違っても洗濯機ん中にいれっぱはアカンで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【プロ麻雀】岡田紗佳から暴言浴びた37歳「セントフォース」伊藤友里アナがMリーグリポーターを降板 ★2 [muffin★]
- 【静岡】飛び込みで不動産セールスに来た営業マンにパンチ…さらに携帯電話を踏みつけ壊す 無職の男を逮捕 執拗な営業に腹を立てたか [煮卵★]
- 米国が希少資源の5割所有を提案 ウクライナにと報道、米NBC [どどん★]
- 電車内で女子高校生と中年男性が口論 40分遅れ、2本が部分運休に(富山) [蚤の市★]
- あぼーん
- トランプ大統領 コロナワクチン接種義務の学校への資金停止 ★2 [少考さん★]
- 自民党「代替する新しい税を作ってからじゃないと、ガソリンの減税はできない」 [691850561]
- うんちブリリン紀行🚟🏡
- 【悲報】外国人「ジャップさあ、なんで杉の木ばっか植えちゃったの?」日本人「あああ・・・( ´ᯅ` )」 [616817505]
- 結婚しなさすぎて「お前LGBTじゃないよな?」って親に聞かれてワロタwww
- リバタリアン「課税は強奪。福祉とかいらねえ。国は余計な規制すんな。」⬅こいつら [342692744]
- 日本人、気ずく…中抜きをやめたらみんな儲かる。中抜きしてる人を働かせれば人手不足も緩和される [819729701]