X



【悲報】日本のUZR、媒体によって数値が変わりまくる欠陥指標だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:03:36.83ID:l4toZ/fUd
2016 中堅手 UZR

丸佳浩
データスタジアム-1.3
DELTA11.8

大島洋平
データスタジアム-1.9
DELTA+5.9

陽岱鋼
データスタジアム±0.0
DELTA-10.0

島内
データスタジアム+3.8
DELTA-1.7

柳田悠岐
データスタジアム-0.9
DELTA-2.5
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:35:25.65ID:VHAeLQFIM
得点相関が一番高い指標って打点と得点なんだけどこの二つが最良の指標ってこと?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:35:33.21ID:VxdeuzYFd
>>59
柳田の数値がバグってる理由はなんなん?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:35:34.49ID:KQ6Urqbe0
>>134
それは受け手が馬鹿なだけで指標に非はないやろ
deltaだって長いスパンで見てね言うてるし
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:35:50.80ID:z3Fbot4W0
12球団かリーグ単独かやで
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:35:52.09ID:1Jzn82N9r
打球速度とかそういのはどうやって出してるの?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:36:20.67ID:8PvP1aed0
セイバーなんて参考にする程度でいいのにセイバーが全てかのようにするのがいるからな
そしてそういう奴ほど声がでかい
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:36:32.01ID:rIaySLp+0
>>147
UZR/1200イニングじゃなくてUZR/120とかUZR/9とかにすればええんか
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:36:40.43ID:4cWCWdVQa
>>102
マシじゃねえわ
あの選手ハンドリング上手いよねとか言ってるほうがよっぽどまし
変に数値化した信用のならないものほど悪いものはないって知らないんやな
なぜか?
君みたいにまだましだろうとか参考にしようとする人出てくるから
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:36:53.77ID:CWIyzdIjF
>>138
うん
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:36:58.57ID:n9yKVbwga
毎年GG発表の時期にUZR厨が大暴れする地獄
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:37:06.20ID:z3Fbot4W0
>>145
その球場差が言われてるほど大きくないってだけやな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:37:19.72ID:WLjhIsNfa
数試合とかならともかく
1シーズンでも当てにならない指標って意味あるんですかね…
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:37:23.70ID:xDYWo0dNd
>>147
ひろゆき「時速ってあれ嘘です。ボールは一時間も飛びません」

お前が言ってるのこれと同レベルやんけ
何イニングにするかは数値が見やすくなるように定数倍すればええだけのことやろ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:37:36.90ID:2mnGSSDI0
グラウンド全体を俯瞰できる定点カメラの映像で判断すればだいぶ正確に出るんじゃないかと思うけど頻繁にアングルが切り替わるテレビ中継を元に採点してたら適当になっちゃうのも無理ない
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:37:50.46ID:zHSV2ve5r
もう一周回ってウズラだのwarだの信奉してる奴の方が情弱って雰囲気になってるよな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:38:05.86ID:KHh5SIWS0
>>96
よそのチームの同ポジションのやつと比較してその選手に優位性があるかどうかの数字やからそれでええやろ
ショートはみんな上手いんだからマイナスだからって下手ではないってのはポジション補正の話や
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:38:06.42ID:nIFgDbU90
>>156
イチローや鳩ぽっぽが危惧してたのはこういう事なんだろうな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:38:07.78ID:yJ8Wn4jB0
>>150
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:38:13.37ID:DWOaP7TX0
まだ極端なシフト時はuzrに反映させてないんかな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:38:23.43ID:QBKXBrS5r
もしテレビみながらボールの位置や打球速度算出してるなら信用できなくね
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:38:28.60ID:m6+04/SMa
>>33
こんなんまともなデータとして扱ってるの草
なんの価値も無い
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:38:30.36ID:bI7YlgRh0
>>148
センター守れる選手がチーム事情でレフト守ってUZR上げたとして
WARはほぼ同じにならんと本来おかしいとは思うわ。そうじゃなければ守備補正の係数が誤ってる
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:38:36.75ID:BZOEpv/n0
>>156
WARスレ立てまくるチンカスとかな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:38:54.26ID:z3Fbot4W0
>>160
逆やろ
UZR出されて発狂してんのがGG厨
まず記者の印象賞を持ち上げすぎやねん
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:38:56.22ID:buPrbTaEM
>>136
打席は必ず回ってくるけど守備は打球行かなきゃ下手くそがおろうがおるまいが変わらわんからな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:38:57.67ID:vwjKx+nxr
なんかこれ系の統計勉強できる本とかってないん?
みんな独学?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:39:12.97ID:SnvpPAqRr
>>161
いや今守備用PFとかなかった?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:39:17.66ID:NSrHvxGBa
UZRは信憑性あるだろ

今年あそこのチームが崩壊してる理由の1つ

セリーグの5位のチームのあそこ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:39:22.02ID:e3XiLtuxd
>>147
そう思うなら君の頭の中でUZR1200の値を100分の1にしてUZR12の数値として見ればええやん
12イニングならみんな守ってるから意味あるんやろ?
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:39:36.17ID:bI7YlgRh0
>>165
これ
NPBなんて球団数少ないんやから全試合に定点カメラぐらい設置しろやっていう
MLBはまだスタットキャストあるし、そこからOAAも算出してるけどさ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:39:40.46ID:Ma5wwSjo0
>>156
MLBはセイバーがほとんどじゃねえかな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:39:41.76ID:rU2dIIC40
>>14
そこ一緒にしてええならメジャーも混ぜれるやん
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:39:50.79ID:4cWCWdVQa
>>152
実際は更新して出し続けてるんだからデルタも悪い
もちろん受け手が煽りに使うほうがもっと悪いから一理ある
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:39:55.77ID:z3Fbot4W0
>>96
その仮定になんの意味あるんや
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:40:22.84ID:1klWL8DP0
>>182
セイバーに頼って補強して死刑囚たくさん産み出してるやん
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:40:45.45ID:0d2ofGs+0
素人の主観がアテにならないのはいいけどだからってデルタのバイトが信用できるってことにはならんやろ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:40:45.95ID:z3Fbot4W0
>>172
エラー記録よりましやろ
あれ基準ないからな
菊池とかも忖度されとるし
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:40:58.35ID:4cWCWdVQa
>>156
なんJはそんなんばっかやん
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:40:58.46ID:2mnGSSDI0
>>184
結局商売のためにほとんど意味のない短期的なデータを頻繁に更新して垂れ流しとるんよな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:41:05.12ID:E5GkOV/F0
>>120
いや、プロセスありきで批判展開しても意味ないでって諫言なんやけど反論は?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:41:17.08ID:sBeesk0wd
>>173
あくまでレフト守ったプレイヤーとしての価値やからな
極端に言えばファーストでWAR5.0の選手が投手やって同じ数字出せるわけがないのと一緒
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:41:37.24ID:zHSV2ve5r
>>179
ウズラに失点のとの相関はありません
5位のチームが崩壊してる理由は単純に投手がクソだから
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:41:53.03ID:UR9tqmlrM
UZRで発狂してんの大体菊池信者やろ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:41:55.25ID:F6UekkJfd
>>151
データスタジアムは飛球をフライとライナーの2種類に分類して算出している
DELTAはフライとライナーに加えてその中間という区分を作って3種類に分類して算出している
柳田はフライとライナーの中間を捕るのが上手かったからDELTAの数値はそれで挽回した
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:41:58.07ID:nSh1p9I0r
>>177
ワイは心理学部やから統計は勉強してるよ、実験とか調査に必須やから
教科書もあるよ
しらんけど理系とかも勉強するのでは?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:41:59.41ID:Mn0w50aZp
でもただの印象やと守備範囲普通がダイブして守備範囲広いやつが逆シングルとか回り込んで正面で取ったりしても
前者のほうが守備上手いってなったりするから画一的な数字は必要やろ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:42:23.40ID:fj5+GlM60
>>149
デルタ有料やろ?fangraphsやreferenceやsavantが無料でデルタが有料って凄いなと思うわ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:42:38.90ID:4cWCWdVQa
>>165
そういうこと
もっと厳密やれてるならみんなもうちょっと信用する
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:42:51.44ID:lpKHGkaSd
11球団が使ってるのはデータスタジアムやで
デルタ使ってるのは楽天だけ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:43:08.73ID:CWIyzdIjF
>>192
プロセスありきの意味が分からないので論になってない
つまり反論しようがない
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:43:18.61ID:5JEGHTRQa
>>194
あるだろ

セカンド以外UZR全員マイナスの巨人は明らかに失点数が増えている
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:44:02.05ID:WLjhIsNfa
MLBはNPBよりポストシーズン除いても年間2000イニング位多いから
統計としての質も違ってくるのかな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:44:07.96ID:zHSV2ve5r
>>203
それは投手がクソだからです
阪神はウズラ下位でもチーム防御率は上位の年が何年もあります
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:44:21.83ID:E5GkOV/F0
MLBの個々の選手の守備指標がどうなってるかまでは把握してないんやが、DRSやUZRには結局最後までシフト時のプレーは考慮されてないんか?
MLBのシフトプレーって全体の4割を占めるって記事見たことあるけど…
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:44:26.23ID:Ma5wwSjo0
>>187
それは怪我とか衰えはセイバーで予測できない部分が長期契約で顕になる結果やろ
セイバーが完璧でなくても印象よりはマシって話でしかないわ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:44:43.41ID:y0T7Lbvx0
2021年 二塁手 UZR
データ/デルタ

山田哲 7.5 7.1
外崎 5.9 8.1
吉川 5.6 9.2
山田遥 5.0 5.6
牧 4.4 -2.3
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:44:43.50ID:DWOaP7TX0
>>113
去年のセのレフトやべーのしかいないせいか根尾がuzrぶっちぎってて草生えたわ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:44:47.63ID:0SrsQc7H0
AIじゃなくて目視だからしゃーない

ガバガバ審判と変わらんやんけ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:44:47.88ID:f7EyVzVpd
>>158
「マシじゃない。なぜならばマシだと思って信じる人が出てくるから」

循環論法やん
マシじゃない理由言えてない
マシだと思って信じたらなぜあかんのか?その答えはマシじゃないからとしか言えんやんお前の理屈やと
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:44:48.74ID:KHh5SIWS0
>>194
無いわけないと思うんやが
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:44:53.62ID:xONFZq9wM
>>205
阪神は三振取っとるからな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:45:07.50ID:0d2ofGs+0
例えば本拠地神宮やけど甲子園でアホほど打ってる村上とか本拠地甲子園やけど神宮で2試合2完封の青柳とかってそれぞれ不利な球場でも活躍してるけど本拠地が打高・打低やからって一律で指標マイナスされるんか?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:45:09.03ID:2T4c6RD1a
っぱ守備率っしょ!
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:45:13.40ID:JP0iNCFK0
UZRとWARなんて煽りでしか使わないから適当でいいよ
たとえば糸原の守備指標高くつけてくれたら珍煽れるし
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:45:13.88ID:0j5M6jP80
warは守備よりも走塁指標が胡散臭すぎるやろ
打順とかの都合で博打気味にコーチャーが回して本塁アウトになったらはいこの選手の走塁指標マイナスとかやるんやろ?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:45:42.24ID:4cWCWdVQa
>>191
そう
変に数値化すると信じこませやすいというのがこのスレ見るだけでも分かる
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:45:43.44ID:zHSV2ve5r
>>213
巨人も取ればいいのでは?
でも取れない
なぜなら実力がないから
実力がないから失点数も多くなる

それだけの話だよね
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:45:46.10ID:uPCf2rE3a
バイトが目視で入力したデータを絶対視してる奴多いよな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:45:53.39ID:LgXBHo7qa
今年の巨人見てたらUZRが無意味とかよう言わんだろ

ちゃんと見てみろよ

守備ゴミしかいなくて失点数が無駄に増えまくってるから
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:46:00.48ID:WLjhIsNfa
>>203
それってUZR以外の指標を見て全部UZRのせいか検討しないと意味ないんじゃないの?
相関関係と因果関係の典型的な誤謬やん
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:46:15.40ID:XoTKVLdna
uzrは守備上手いとされてるけど実は大したことない選手を見つけるためだけの指標だと思ってる
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:46:19.53ID:ORHI50YF0
箱庭球場ファン「球場補正はおかしいんだああああああ」
守備クソ打撃専が多数在籍する球団ファン「WARはおかしいんだああああああああ」
天然芝球団ファン「UZRはおかしいんだあああああああ」

こいつら結局都合の良いデータが見たいだけだよな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:46:27.58ID:JT24eg+3d
>>208
山田って守備上手い印象ないけどセイバーは高いよな
逆に菊池は上手いイメージなのにデータで見ると大したことない
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:46:31.76ID:bDhtb5SU0
贔屓の試合すら全部見るのはキツいわ
技術面を正確に評価できるはずの評論家の解説だって忖度まみれやし
ゴールデングラブ賞なんか論外や
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:46:45.75ID:VoZ/be7fa
UZR振りかざすやつは信じてるにじゃなくて煽りやすさとか反論されにくさでしか考えてないでしょ
アニ豚が売り上げ語るのと同じ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:47:01.96ID:E5GkOV/F0
>>194
相関が無いのではなく、せいぜい「あるとは言えない」程度だろ
失点は投手要因が大きすぎる
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:47:12.77ID:0d2ofGs+0
素人の主観は信用できないからデルタのバイトを信用します(算出方法は知らない)ってアホなんかな
どっちも信用ならんでおしまいやんけ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:47:24.31ID:vwjKx+nxr
なんとなく漠然と見てる分にはええけどなんか数字の話のわりにふわふわしてるよな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:47:31.06ID:zhhHt0xr0
>>227
数字の大小だけで語れるから
試合見てなくても煽れるしな
マジでなんG民向き過ぎるんだよな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:47:33.44ID:xONFZq9wM
>>219
三振取るから守備に依存してないチームと三振取れないから守備に依存するチームで守備は得失点に関与するかはチームによるって話やで
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:47:35.07ID:7eHf8qV0d
去年までの西武なんか毎年UZR高かったけど防御率ワーストだったやろ
今年は良いけどさ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:47:46.62ID:B9/NSuVe0
研究でもデータ取るのが一般人なんて別によくあることやん
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:48:07.73ID:lFHvj3ka0
実際このせいでセイバー指標は全く信用出来ないわ
こんなの鵜呑みにしてる奴らもおかしいよ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:48:14.93ID:Cm5W1gRar
スタットキャストで算出しないとデータとして信用できんやろ
まともな論文にならんやろ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:48:43.41ID:MYXwDfxcM
UZRがガバガバなのは分かるけどゴールデングラブの投票よりは感覚的にも理解できるからええわ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:48:49.31ID:yJ8Wn4jB0
>>217
算出方法は知らんけどサンプルが増えれば本来の数値に収束していくやろ
すべての指標は短期間で語る道具にはならんってことやないかね
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:49:11.87ID:xONFZq9wM
>>220
基準なしで記録員が感覚で決めるエラーもエラー無し記録絶対視してた奴らもおるし
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:49:12.24ID:msrGWswM0
日本 試合中継みてバイトがポチポチ
メジャー カメラ映像提供してもらって全カメラから計算
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:49:19.89ID:WLjhIsNfa
数字があるとさも根拠があるかの様に装えるからな
アホが道具を持つとどうなるかの良い証左やね
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:49:20.57ID:Ma5wwSjo0
箱庭球場の打者は馬鹿にされるのに中田翔さんの成績は札ドを考慮されていない事実
なおwRC+でも大したことない模様
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:49:35.75ID:myhU8eUr0
MLB 通算UZR 外野手   
イチロー 左翼+1.8 中堅+7.8 右翼+126.1   
新庄剛志 左翼+1.9 中堅+10.3 右翼-0.3   
田口壮 左翼-8.6 中堅+3.5 右翼+5.7   
青木宣親 左翼+2.6 中堅-3.0 右翼+11.1   
福留孝介 左翼+1.5 中堅-10.4 右翼-1.0   
松井秀喜 左翼-66.2 中堅-10.9 右翼-2.3
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:49:40.45ID:4cWCWdVQa
>>211
循環論法だとか言ってるが他にマシじゃない理由は書いてたり他の人の意見に賛同示してるからその辺読んどいて
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:49:49.99ID:sIuJepyva
今一番納得いかんのは戸郷と青柳のWARやな
青柳3.6で戸郷3.3は絶対おかしいやろ
球場補正とか言い出したら神宮でも2完封の青柳が本拠地甲子園ってだけで一方的に損してるしアテにならなすぎるわ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 11:49:58.63ID:AR46cSPy0
>>231
ほんこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況