X



大人「大人になったらゲーム遊べなくなるぞ……」子供ワイ「そんなわけ無いやんww.ww.ww」→10年後

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:06:46.33ID:ml1c9ZCu0
ワイ「大人になったらゲームできなくなる」
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:10:51.45ID:cQ5ENVCZ0
ストーリーをがっつり追う系はしんどい
けど全くないのもしんどい
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:10:55.26ID:qzwi2OXF0
働きながら家事洗濯
毎月金のこと考えて、休日は家族の時間も大切にせなアカン

ゲームできるか…???
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:11:02.45ID:/wBtQNZF0
ブレワイはゲーム楽しめなくなった大人でも楽しめるんか?
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:11:11.31ID:SWc6am7A0
>>213
昇格祭ってなんや
小学生や
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:11:21.54ID:t93Ci6Gq0
初見でも攻略サイト見ることに抵抗なくなった
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:11:27.96ID:+/klIhtC0
色んなゲーム詰んでるからって頑張ってゲームクリアしようとしてるって完全に惰性でやってるわ
それでもアルセウスは面白いからまだやってられる
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:11:31.16ID:SWc6am7A0
>>218
帰宅部だとしても
ゲーム以外やること増えない?
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:11:31.55ID:JqbNm77Nd
>>201
RTAとかでは使ってるみたいやけど普通にプレイしてて出くわした事ないで
アーリーアクセスの時は結構多かったみたいやが製品版になってからはほぼ治ってるんちゃうかな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:12:16.96ID:/CMU+2ESa
>>221
割と能動的な動かんといけないから無理なやつは無理やな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:12:33.46ID:9fNabxII0
セールのせいで色々買って色々中途半端に手を出して結局全部途中で止まるってパターンもよくある
ラスト付近になるとラスダンのめんどさも相まって余計そうなりやすい個人的に
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:12:42.28ID:AzWX9pdQ0
三半規管が衰えたのか最近3Dで酔わなくなってFPS楽しめるようになったわ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:12:58.17ID:+/klIhtC0
ps4とかはいいけどワイはvitaとかSwitchとか寝ながら出来るやつやってるから充電無くなって萎えるって多い
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:13:12.53ID:mxE8mtf/0
任天堂やインディの軽めの奴とかレトロゲーのリメイクなんかは遊べるわ
時間がかかりすぎる奴はもう無理や
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:13:16.44ID:ugFggCWtp
ガキの頃はRPGの街の名前なんか覚えてたけど今はマップに次の行き先表示してくれんとわからんわ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:13:47.76ID:AzWX9pdQ0
>>220
偉いぞー♥
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:13:53.92ID:DQEV3x6Xa
>>217
riseはまだ少ないほうやからな
xxだとまじで記憶飛んだぞ多すぎて
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:14:39.83ID:N5T6qnYS0
fpsの脳汁ドバドバ覚えてからソロゲー全然やれなくなったわ快感がないとゲームやってる気にならん
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:14:46.67ID:laGelwh70
ただ興味が薄れてきただけなのを無理矢理理由付けしてもしょうがなくないか
時間も気力もない人間がなんgには張り付いて必死にコメントしてるんだから本当はゲームも出来ないことはないんだよ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:15:00.75ID:Dc/ijuCd0
プレイする側にエネルギーが足りない上にゲームシステムとかに粗があると萎えちゃうんだよなぁ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:15:13.40ID:t93Ci6Gq0
RPGの会話とか聞いた側から忘れる
そもそもちゃんと聞こうとしてないんやろうけど
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:15:34.33ID:/CMU+2ESa
>>239
脳衰えてそうやね
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:15:36.40ID:PPnkjasy0
>>198
セーブミスとかで数時間のデータ飛ぶとその間何してたかを忘れてやり直す事すら出来んわ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:16:40.53ID:iDGzuk1W0
脳の劣化やね
しゃーない
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:17:02.78ID:DYhT2opMa
プレイヤースキルが必要なものはともかく発売日に買わないノベルゲーみたいなのは最初から攻略サイト調べちゃうわ😳
最近ダンガンロンパ1・2やってトロコンしたけど選択肢全部見た
でもそんなの見てもトロコンにアホみたいに時間かかったけど😡
モノミのアイテム集めとかいうクソのせいで🤮
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:17:03.30ID:ImEPuw6K0
遊べる人もおるで
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:17:10.52ID:Z47mVsij0
一緒にやる友達おらんくなるからやろ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:17:11.28ID:lipmzZ+h0
まだできてるけど
ちょっと変わってきたな
昔は全部自分のオリジナルを好んでたけど
さいきんは用意されたキャラやストーリーを結構楽しんでるわ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:17:46.29ID:KXsla6iT0
ガチでやることない暇人なら普通にやってるで
ソースはワイ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:18:24.65ID:wLE1poca0
大人になるとガチで集中力削られる
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:18:25.92ID:cNHav8580
やる気はあるけどやる気になれない
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:19:00.84ID:ccj5goLR0
スカイリムとかは延々やれたからゲームの内容によると思うんだよ。
またすごい次世代を感じられる新しい体験ができればまた何時間もやれる。
単純な老化で疲れるとかは仕方ないけど。
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:20:38.21ID:7dyotph80
アクションRPGなんかはもう難易度EASYでやるわ
ゲームでまでストレスなんか貯めたくないんや
もう変なプライドなんか無い
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:21:20.52ID:L1q4u3Mx0
暫くやらんかったけどムスッコが小学生になってから一緒にフォートナイト やってるわ。建築できんけど。1日1時間って言われててワイと一緒やったらもっとできるから「パパ、フォートナイト やろうや」「パパ上手くなってるやん」とかいっちょまえにおだててくるわ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:22:03.75ID:+ta7BTwA0
攻略本なりサイトなり見てその通りにやって…で子供の頃は普通に楽しめてたけど今はそういうの見ただけでやった気になって満足しちゃうからあかんわ
だからそういう類いのものは極力使わんようにせんとあかん
今どきのゲームはちゃんと考えればクリアできるようになっとるし
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:22:08.72ID:OMjINpcoa
やることが見つけられなくてスマホポチポチワイ「ゲームやってるほうがマシやわ」
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:22:35.76ID:AzWX9pdQ0
>>253
いい息子やんけ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:24:54.63ID:L1q4u3Mx0
>>256
サンガツ。でも一回やったらもう目がしんどい
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:25:40.33ID:JqbNm77Nd
夏やからトロピコやりたくなってやってるけどサックリ遊べて楽しいわ
集中力とか全然要らんしオッサンにはちょうどええで
皆なんJで右だの左だの資本主義だの共産主義だの語るの好きやし結構ハマるかも
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:26:20.11ID:RU0STykQa
ムービー中にスマホいじくる癖は直したい
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:27:41.27ID:IcSacsNw0
>>2
ゲームプレイ中にふと「バーチャルで楽しくても現実は変わらないんだよなぁ」と気がつくからやで
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:27:54.15ID:+GBmKF3DM
これクリアするのに何時間かかるんやろ…って思ってしまってやる気出んわ😞
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:28:06.14ID:Ajy/wg5o0
興味がなくなったとか時間がないとかは分かるけど
それを自分の身にならないとか言って理由つけてるのは痛々しいと思うわ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:28:30.19ID:zKzJg5250
ゲームはやらなくなった
ただ2chというか5chやる時間は子供の頃と比べると増えまくった
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:28:35.10ID:CelMB/4H0
気力が無くなったわ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:28:55.21ID:Ez6dZLVE0
フォールガイズ1プレーやったら満足できるわ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:29:38.46ID:4FRSvv8+0
>>145
リムワールドはガチハマりしたで
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:30:00.35ID:vKuVd1z30
ヤバいやろお前らスマホ操作出来ない老人の一歩手前まできてるで
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:30:31.42ID:f9pHPW6a0
アニメも見れなくなったし漫画も読めなくなった
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:30:42.98ID:nmnZKqPg0
やるにしても「今日はゲームやる!」ってちゃんと意志がないとできないわ
子どもの頃は帰ってきてから当たり前のように電源付けてたんやけどな
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:30:45.64ID:MN7APGKma
シンプルに現実の方が面白い
散歩ですらゲームより面白いわ
子供の頃は全く思わなかったけど
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:30:54.78ID:+IyhpT0Q0
最近ブルリフやって泣いたぞ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:30:57.95ID:qw1ZzpQaa
龍が如くとか毎回ミニゲームをアピールしてるけどあんなのトロフィーに組み込まれてるから仕方なくやるだけで面白くねえぞ😡
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:31:11.91ID:ImEPuw6K0
ワイは老化防止のためにあえてやっとるわ
目悪なって諸刃やけど
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:31:15.59ID:YIdQaNVua
>>260
ムービー中に別のソシャゲやるのあるわ
声は聞こえてるからソシャゲやろってなる
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:31:24.03ID:+cHDOb190
街の人に声かけるのが苦痛だし装備揃えるのも苦痛なんや
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:31:30.47ID:3D3TsZzU0
映画ドラマすらも追われへんわ
マジで今どんな俳優いるかわからん
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:31:45.44ID:atUEItJMd
龍が如く8楽しみや
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:32:24.14ID:OrVWs0Gyd
ゲームなんて趣味の一つでしかないし別に惜しむもんでもないだろ
その代わりに誰と何をして過ごすかが重要
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:32:25.08ID:zBOJmhB4a
>>271
わかるわ
その辺歩いて自販機で飲み物買うだけでなんか楽しい
秋から冬にかけてあったか~いが出てくる時期が一番好きやわ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:33:46.34ID:3D3TsZzU0
>>271
年食ってからの散歩で猫スポットやらセミの羽化やらアゲハの幼虫スポットを発見出来るようになったわ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:34:30.47ID:ImEPuw6K0
>>277
これ謎よな
若い頃かて漫画のグラビアくらいしか情報源なかったのに
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:35:55.09ID:gV3HUCtZ0
ソシャゲに金貢いでるかもしれんぞ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:36:24.30ID:eH7+5UY80
ちょっとでも面倒臭く感じるともうやれないわ😞
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:36:55.32ID:i7MBHKK1M
しょうもないキャラがダラダラ会話するムービーが始まったら速攻返金してるわ
イマーシブとかナラティヴとか言われ始めてから何年たったと思っとるんや
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:37:14.07ID:iVCJvGz/r
新しい趣味増えて相対的にゲームの順位下がっていったわ
いくら新しいゲーム出ても新しい趣味始める時の刺激には絶対勝てない
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:37:29.24ID:uxUs9/vAd
結局人の作った物しますモノやからね…
定められてるんよ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:37:51.99ID:WbGG6KKt0
パチンコとかいう演出も楽しめてお金も稼げるゲームにハマっちゃうから仕方ないね
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:38:31.15ID:z+92JI/50
新しいゲームできなくなったわ
過去の経験が活かせるやつしかやってない
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:38:32.77ID:6TG+AHaS0
パソコンでゲームやる人すげぇと思うわ、十字キー操作ならまだしもキーボードで操作とか出来んわ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:38:36.72ID:ccj5goLR0
>>286
イケメンや美少女キャラが恥ずかしい会話し始めるとキレそうになるよな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:38:48.81ID:R1inJ94ma
>>281
年寄りが盆栽とかにハマる訳がわかるわ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:39:08.40ID:2mnGSSDI0
大学生の頃とか学校サボって3日ぐらいゲームやっとったけどなあ
もう暇がたっぷりあっても絶対無理や
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:40:14.44ID:bzfn/kMk0
>>297
何歳や?
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:40:57.17ID:qWEve4O7d
30代で普通に出来てるけど40代くらいの話か?
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:41:02.67ID:TQpx4Fwc0
>>15
それはさすがに多動性のアレなのでは?
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:42:02.97ID:JMPaFiZo0
ワイ(60)「アクションゲームは最低難易度じゃないとクリアできない」
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:42:29.43ID:3D+4FbPz0
お使いコピペミッションだらけのマップの広さとグラフィックだけが売りのオープンワールドとかでも子供の頃にやったらめちゃめちゃ楽しんでやり込んだんだろうなって
ポケモンのマップの行けない場所とかですら勝手に妄想して楽しんでたし友達の家でこっそりGTASAをやらせてもらったときはこんな何でもありの凄いゲームがあるのかって衝撃だったし
あの頃の好奇心と想像力はどこに行ってしまったんや
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:43:19.59ID:2I+a0kSbd
オートバトルのゲーム好きになったわ
パーティ構成とかビルド考えたりマクロ組んで戦闘自体は見てるだけのやつ
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:43:38.01ID:R0dHrHjla
仕事の勉強の方が面白いよな 学生時代は勉強とかクソ喰らえやったのになぜなんだ
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:43:51.06ID:swTjiFZjM
20前半でゲームで人生謳歌してる思ったら20後半でもう飽きて
ゲームで貴重な20代を潰した事に後悔しかない
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:44:06.15ID:3D3TsZzU0
今や麻雀すらダルくて将棋でもいいんじゃないかとすら感じる
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:44:18.82ID:7EL55CQk0
人生というオープンワールドがあるからね
大人はそこでみんな必死なんだよ
ちなニート
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:44:46.00ID:6TG+AHaS0
リーク 実況配信 攻略サイト チート 

ワイがゲームをやめた理由
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:45:10.60ID:UcHdSclha
>>284
これ若い頃にいろんな遊びを体験してこなかったり恋人作らなかったからゲームしかできること思い浮かばないんだよな
ワイみたいな弱者男性の典型や
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:46:20.16ID:JMPaFiZo0
>>310
他人の配信とか見てもクソおもんないのによう見れるわ
攻略サイトの発達は確かにおもんなくする要因かもしれんな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:46:55.99ID:3D+4FbPz0
>>310
攻略サイトとチートはマジで子供のときに知りたくなかったわ
なんならいざとなったら安易な逃げに走るワイの人格そのものに影響与えたレベル
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:47:58.07ID:jfmmSaA+0
子供の頃は自分で完結できたから達成感あったよな。今は上には上がいるからやる気なくなる。
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:47:59.46ID:vicANsDM0
わいも久しぶりに今年ゲームやってたわ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:47:59.90ID:xrf49Ucba
>>299
24や
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:48:04.94ID:Ez6dZLVE0
Steamで動画とかみてワクワクしながらゲーム買ってインストールして序盤からやる気せんのよな
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 20:48:14.69ID:sBIzdbsG0
麻雀は全然飽きないんだがやっぱ人がおると全然違うんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況