X



大人「大人になったらゲーム遊べなくなるぞ……」子供ワイ「そんなわけ無いやんww.ww.ww」→10年後

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:06:46.33ID:ml1c9ZCu0
ワイ「大人になったらゲームできなくなる」
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:21:01.26ID:BPeUEjFJ0
熱中しててもふとした瞬間時間が気になるんよな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:21:15.77ID:Hsby9K8E0
美少年と美少女の愛と勇気の大冒険みたいのばっかりなJRPGはもう普通にキツい
ノムリッシュとかも無理だが
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:21:22.15ID:TCAvRu330
>>45
これ
技がたくさんあって色々なコンボを覚えないといけない系のアクションゲームなんかは一切出来ないわ
めんどくさいが勝ってしまう
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:21:48.85ID:6fi8quCud
ジジイ「中年になったらチンポ勃たなくなるぞ」
10代ワイ「そんなわけ無いやんwwwwww」

今ワイ「ホンマやん……」
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:21:57.05ID:AyqN6pA7a
たまにガッツリやるけど休憩こまめにいれるわ
スマホいじったり映画見たりしちゃう
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:22:23.36ID:88RIlrQQ0
昔は時代と共に段階を踏んでグラフィックが良くなっていって新しいソフトを買うたびにワクワクしてたけど
今は綺麗なのが当たり前になって「ほーん、で?」ってなる
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:23:22.93ID:QnPYdAtp0
今年32やがRPGが最後まで出来なくなったな
対人ゲーばっかやってるわ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:24:38.31ID:5UhszX4B0
ゲームできないと思ったけどゼノブレイド3は毎日8時間やってる
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:24:42.95ID:vNMQGQmN0
やっぱり子供の頃やったのが楽よ
ゲームウォッチでファミコンゼルダまたやってモータ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:24:46.69ID:lpW9yM4r0
>>54
腹筋鍛えろおじさん「腹筋鍛えろ」
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:24:57.05ID:v6ePYPD8M
RPGが試金石だな
FPSは刹那的でゲーム性の積み上げやストーリーの楽しみがないから30代の爺さんはそっちに流れる
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:25:06.92ID:qnOJV1i30
フロムゲーしかできん脳みそになった
やることが単純で没入できるのがいい
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:25:21.21ID:m2agpQqn0
仕事終わって家事とか色々したら残り2時間ぐらいしかないし疲れ果ててるから寝ながらスマホぽちぽち以外できんわ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:25:31.73ID:RU0STykQa
ワイの周りは最近のモンハンについていけなくなってきてる
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:25:58.71ID:KN22Ohbva
電源つけるまでが億劫になったわ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:26:06.28ID:kgoAaEzDa
子供の頃ハマったゲーム久々やると1時間くらい凄い楽しい
でもすぐ飽きて切なくなる
メダロット2とか
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:26:58.76ID:h4/BrF7a0
ゲームより5ちゃんだらだらやってるのが楽になっちゃうんだよな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:27:01.63ID:m2tOMdUA0
もうapexしかできんわ
エルデンリングも途中で飽きた
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:27:38.15ID:lpW9yM4r0
>>65
SwitchとかPSもPS5なら起動早いんやけどな
そういう問題では無いか
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:27:45.17ID:G2BNZoP80
ゲームとかアニメ見るときはスマホ開かないように意識するだけでだいぶ違う
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:27:47.57ID:LAafo94h0
>>52
味方キャラはまだ少年少女でもええけど、敵の大帝国の四天王とかが
ガキ(9)、メスガキ(15)、イケメン(19)+ジジイとかやと組織運営なめんなって白けてしまう
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:28:03.52ID:qnOJV1i30
ゲームだけじゃなく「創作物」にハマれなくなっていく
賢くなるとパターンが分かるようになるし自分と同じ様なおっさんが仕事で作ってるもんだから
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:28:06.43ID:5xNksID10
子供の頃買えなかったソフト今になって色々と買ってるんやけど積んだままやわ
今買ったところであの頃のゲームにワクワクしてた気持ちは戻らんのやな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:28:18.65ID:W2pQMzQfa
ゲームはやるけど、いわゆるJRPGみたいなのはマジでやらなくなった
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:28:29.54ID:daq3rpL/a
apexやってて声変わりもしてないキッズがよろしくお願いしまーすとか言ってきたらワイ30代になって何やってんやろって気持ちになる
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:28:32.73ID:3uqmK9f40
どうぶつの森やってたらなんで俺仮想現実でもローン返してんだ?ってなる
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:29:11.91ID:6j9Hb1zC0
プロスピとか麻雀とか一試合単位で決着がつくものしかやれなくなった
RPGみたいに長期で取り組まなきゃいけないゲームは触れない
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:29:20.02ID:LAafo94h0
>>56
FF7のCMとかめちゃめちゃ感動+興奮したわ
その後どんなに進化してもあれは超えられん
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:29:34.03ID:kgoAaEzDa
エルデンリング買ったけどすぐ投げた
なんというか仕事で疲れてるのにゲームでグロいもの見たくない
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:29:39.40ID:z5LGGCn20
ストーリーがあるものは無理だわ
読むのも苦労するし、聞くのも苦労する
ペルソナとかアニメ調は無理になってしまった
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:30:47.54ID:ID+UN59N0
なんかもうゲームやってて次に来るパターンみたいなのがある程度予想できてしまうんよな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:31:42.29ID:uRMBsIJza
フルボイスやっても時間勿体なくてテキスト読んだら飛ばすわ
よってフルボイスいらん
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:32:10.32ID:kgoAaEzDa
>>82
日本の労働時間なんてアメリカ以下やぞ
大したことない
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:32:28.61ID:EONGpZgy0
30歳やけどfall guysみたいなすぐ終わるゲームは出来るが
ゼルダの伝説みたいなのは絶対できない
やる気力が沸かない
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:33:18.04ID:D8r1TXTd0
割とゲームって時間も喰うからな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:33:25.88ID:Cc48Lnpf0
>>81
当たり前や、子供向けに作ってあるんやから
オッサンは子供向けを遊ばせてもらってる立場やねん。元からワイらに作ってないんだから無理になったら大人しく卒業せい
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:33:26.21ID:obx8fl9d0
ソシャゲ辞められんから普通のゲームできんわ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:33:42.59ID:xaXA8Cd7M
ゲームの裏側にいる「働いている大人」に対してそいつらの仕事で無為に時間を消費してる自分が虚しくなってくる
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:34:02.38ID:F/MG7h1B0
>>12
ワイもこれに気づいてしまってからはアカンわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:34:13.83ID:R3uJwVrna
>>86
それサビ残とか含んでないやろ
過労死がなんでそのまま英単語になったと思っとんねん
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:34:28.40ID:Cc48Lnpf0
子供向けのアニメ調のゲームで幼稚だ幼稚だギャーギャーわめくクソジジイが気持ち悪すぎるわ
さっさと卒業しろゴミ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:34:34.55ID:SGfrtNpKa
GTAでオンライン中の人間倒すのは好きやけど
資金集めとかやる気が出ないんだわ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:34:44.05ID:qXHEj3xV0
ストーリーと人物が覚えられん模様
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:35:00.85ID:cg5j0asA0
確かに
1000時間は余裕だったモンハン出来なくなった
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:35:01.07ID:r2c2dGX8M
やるまでが気怠くなった
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:35:01.29ID:cTRg7I/b0
ゲームはやるものじゃなくて見るもの
一人でやっても楽しくない
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:35:30.41ID:l6/yOPQcM
高校生になった途端遊べなくなってそれからずっとそのままやなワイは
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:35:53.11ID:kgoAaEzDa
>>93
残念だがアメリカでも管理職以上は土日も働く
日本人は体力無いだけ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:36:11.32ID:zdHkyhJL0
ゲーハー速報さんはいつまで経っても同じスレしか立てんな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:36:25.20ID:NNCeIS2Bd
26歳やけどグラフィック古くせえと思いながらもシナリオとbgmは楽しみながらff10進めてるで
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:36:27.05ID:cg5j0asA0
DQ7を長く感じなかったのに
過去の世界行くことになったDQ11にうんざりしたわね
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:36:38.88ID:SGfrtNpKa
ポケモン死ぬほどやってたのに
今は絶対やろうと思わない
ポケモン集めたからなんなの?勝ったからなんなん?ってなる
が、ポケモンGOは少しはまったな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:37:06.32ID:YQjhlwMO0
何も楽しめなくなったわ
ゲームも野球もおもんない
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:38:25.62ID:R3uJwVrna
>>101
後出しで管理職以上とかいう条件付け足してて草
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:38:26.29ID:cg5j0asA0
どうぶつの森も出来なくなって唖然としたわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:39:36.81ID:Z58kKQiXM
モンハン8000円で買ったけどもう2週間くらいやってない
はーほんま
まあ、飽きたと言うより残業まみれでやる時間ないだけやけど
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:39:43.86ID:BzmXOHJo0
ワイ新卒、シュミレーションゲーム好きだったけどもう二度とやることないんやろなぁ時間的問題で
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:40:06.05ID:OJjZtpGN0
RPGはもうやれんかな
観る系の動画とかストーリーまとめてくれるの見て良しとするわ
戦闘全カットモードあれば自力でもやるんやけど戦闘がだるい
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:40:08.19ID:45Dn9wkna
>>12
ゲーム会社で働いてたら楽しくゲームできるぞ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:41:09.39ID:TOkfSIX10
RPGとアドベンチャーゲームは出来る
それ以外はキツい
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:41:38.75ID:13qqZ+HiM
ゲームよりずっと楽しいことが沢山あるからやろ
球場に野球観に行ったり好きな勉強したりセックスしてる方がゲームより楽しいやん
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:42:36.14ID:K/ReNlGMd
FF7って当時グラスゲーだったの?
それとも何このクラウドwって感じだったの?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:42:39.88ID:cYaFwOZH0
ゲームするのにも気力が必要だから仕事で疲れてたらキツイでしょ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:43:49.09ID:54+1RlAW0
エルデンリングもモンハンもやったけど、新しい要素一切使わずダクソとP2Gの動きしかせんわ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:44:01.70ID:ypqUe3Jna
シミュレーションとか絶対無理よな
仕事自体がシミュレーションゲームみたいなもんなのに家帰ってからもやれとか拷問
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:44:51.17ID:aVkhyoE9r
ワイ(15)「100時間も遊べるんか!最高や!」
ワイ(30)「100時間遊べる…?とっととクリアしたいねん…」
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:44:52.08ID:cBU953Je0
やりたいけど気力がないというか起動して遊び始めれば没頭するんやけど起動までいかんくなるわ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:45:07.76ID:QqiLUMO10
おっちゃんになると逆にゲームくらいでしか遊べなくなるぞ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:45:47.51ID:jqkKf95SM
またゲームハマるとしたら子供できてからやと思うわ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:45:50.33ID:m2tOMdUA0
>>121
ペルソナ5三ヶ月かけてクリアしたわ
あれはあれで楽しかった
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:46:29.10ID:iS03qJC/0
>>120
自分がやらない仕事のシミュとかめっちゃやってるドイツ人…😨
農業シミュとかフォークリフトシミュとかそんなものが流行ったという
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:46:33.02ID:OJjZtpGN0
>>121
学生の頃は何個もゲーム買えんかったし昔は他に娯楽が山ほどあるわけでもなかったからな
今はさっさとクリアしたいわ水増しやろって思ってまう
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:46:49.77ID:Z58kKQiXM
>>112
実況もそれはそれでゲームとしての面白さ削いでるから見る気おこらんなあ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:46:55.69ID:o+SAMP2ha
麻雀と競艇はボケようが体力なくなろうが死ぬまでやるやついるのにな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:47:08.62ID:6yMrIoC90
なんやろなぁわいは作業感を感じ出してからRPGとかできんくなった
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:47:15.01ID:rlCUFM2R0
モンハンとかは一人で出来なくなったわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:47:45.54ID:Z58kKQiXM
やる時間と気力さえあればやる
問題は大半の社会人にはない
配信稼業とかそこら辺踏まえるとすげえええ仕事やな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:48:38.14ID:t0IlbED40
わかる
子供の頃はなんも考えずにできたけど
大人になったら他にやることあるじゃないかとか配信者がこの時間に金稼いでるのにどうして自分は一円にもならんことやってるんだって虚しくなる
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:49:06.91ID:K/ReNlGMd
ギャルゲームって絶滅したよな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:51:43.14ID:+/klIhtC0
ゲーム遊べない(でもソシャゲはやってる)
これが1番かなしい
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:52:38.90ID:sKGcD3iL0
最近完走出来たゲームはSteamで買ったペルソナ4Gだけだわ

マジで神ゲー
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:53:36.78ID:v6ePYPD8M
昔の日本人は30代で死んでたんだし晩年やることじゃないよなゲームって
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:54:13.57ID:MkrDcVqPa
>>140
趣味のコスパは最高なんやけどな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:54:16.77ID:aJNM/HYCd
年齢に合わせたゲームやらんからってのが一番多いやろな
「ゲームがつまらなくなった」って内はまだゲーム楽しめるチャンスあるで
ゲームなんて単語を全く発さなくなって、ゲームって単語に懐かしさすら感じるようになってる奴は手遅れや
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:54:34.60ID:usBXbdPoa
>>140
その時代にゲームあったんですかね…
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:54:37.80ID:pvqbcK2ma
これよく言われるけど未だに発生しない
まあ間違いなくペース落ちてるけど、熱中する時は延々とやれる
最近だとtunicってのオススメされてやったが、今までゲームを好きでいてくれて有難うと思うほどの熱中できたよ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:54:41.11ID:ml1c9ZCu0
というわけで
大人になって面白かったゲーム教えてくれ
PS4 Switch steam

なんでもありや
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:55:17.13ID:7hYAAjLM0
>>145
civ
slay the spire
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:55:27.46ID:xHB3c5End
ワイ子供の頃ゲーム禁止されとったから反動で大人になってゲームやりまくっとるわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:55:32.82ID:TCAvRu330
>>95
わかる
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:56:03.23ID:Yd5Xltuk0
>>9
逆にスキル意識するようになったわ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/02(火) 19:57:03.69ID:ml1c9ZCu0
>>146
難しすぎない……?
低能なワイにはマジでシステム理解できん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況