探検
油そばというラーメンとつけ麺の良い所どりした完璧な麺料理が天下を穫れなかった理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:42:34.89ID:B957dgUO0 なんでやろ?
37それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:51:51.39ID:emboCiHV0 >>10
これどこ?
これどこ?
38それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:51:57.36ID:Jru3leD70 きりんじってとこで一回食って美味かったけど食う時のルールみたいなのがいろいろ書いてあってもう一回行く気になれないわ
39それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:52:31.69ID:OWk/yBad040それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:52:37.30ID:ild/YRio0 そりゃ一番金と手間かかるスープを蔑ろにしてるって世間にばれてるからだろ
一番大事な部分を消してそれでゴミを出して誤魔化してんだから
一番大事な部分を消してそれでゴミを出して誤魔化してんだから
41それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:53:13.51ID:E3H1B7+a0 つまり食ってる最中にスープ足したり味変を意識したら売れるかもしれんな
あと名前を体に良さそうな名前する
あと名前を体に良さそうな名前する
2022/08/02(火) 21:53:18.62ID:MUvrqx/00
>>38
好きに食ったらええやん
好きに食ったらええやん
43それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:53:37.37ID:yk7M+UZPK 江戸川橋の店がうまい
44それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:53:57.99ID:Wr91697b0 こういうのたまに無性に食いたくなる
https://i.imgur.com/qn9eLxS.jpg
https://i.imgur.com/qn9eLxS.jpg
2022/08/02(火) 21:54:07.07ID:8PBIfWqip
チェーンだと花月嵐で食ってみたけど完食は出来るけどあんまり・・って感じやな
2022/08/02(火) 21:54:23.21ID:MUvrqx/00
きりん寺が一番美味しい
47それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:54:28.17ID:dnV2pPxw02022/08/02(火) 21:54:34.03ID:zFr5muha0
ちなここで文句言ってるヤツの年齢は?
49それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:54:40.22ID:BXO1zzm00 いろんな細かい具
ニラネギコロチャーメンマ温玉とかより
ラードと醤油だしで混ぜ合わせたやつの方が美味しい
ニラネギコロチャーメンマ温玉とかより
ラードと醤油だしで混ぜ合わせたやつの方が美味しい
50それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:54:48.75ID:sD6Qw6S+0 どこだか忘れたが冷凍食品で十分
割と完成系に到達しとる
割と完成系に到達しとる
51それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:55:13.06ID:KKkuAkeYa 名前の汚らしさとそれを挽回したいがためにラーメンよりヘルシーとか嘘に近いアピールしたところ
2022/08/02(火) 21:55:20.75ID:gbdjxr+h0
二郎系の汁なしうまいよな
53それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:55:31.80ID:KKf/Yws+a なんのトッピングも無しに頼んだら卵無かったことあってよく分からない食べ物のままやわ
卵ありきやと思って頼んだのに
卵ありきやと思って頼んだのに
2022/08/02(火) 21:55:34.49ID:jkAWJMMR0
汁なし二郎食べたけど
俺はスープない方が好きかも
俺はスープない方が好きかも
55それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:55:51.69ID:Jru3leD70 >>42
別にそのルール破ってまで食いたいわけじゃないから
別にそのルール破ってまで食いたいわけじゃないから
56それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:56:04.63ID:PYlkN7OU0 >>50
セブンな
セブンな
57それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:56:20.75ID:ild/YRio0 結局旨いラーメン作れない連中が油そばとか作るんだよな
そういう連中が作るから味もたかが知れてるので目茶苦茶美味い物も無いし
家でも簡単に再現できるものになる、スープの様に長時間煮込む素材が必要ないから
そういう連中が作るから味もたかが知れてるので目茶苦茶美味い物も無いし
家でも簡単に再現できるものになる、スープの様に長時間煮込む素材が必要ないから
58それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:56:39.90ID:RgHMICof0 店で食ったことないけど焼きそば飽きたときリュウジのやつ作るわ
2022/08/02(火) 21:56:49.19ID:gHXoKTlm0
適当なインスタントラーメン買って自作すれば実質タダやぞ
60それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:56:49.48ID:zv7b8KW20 ラーメンって汁がメインなのに麺だけ残すのセンスなさすぎる
61それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:56:51.31ID:7dyotph80 ダイエット中だけど汁なし豚ラ王食べちゃお!!!
2022/08/02(火) 21:56:56.93ID:M+Kpj0Czp
つけ麺成分が要らん
2022/08/02(火) 21:57:36.59ID:zXCA5ZXhd
ワイの中では油そばは味はそこそこに腹満たすためのもんや
64それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:57:50.95ID:yk7M+UZPK 中国で担々麺といえば汁なしだぞ
65それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:57:51.27ID:4tk+Sa6gd 値段
66それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:57:55.95ID:yIFhAa6/0 学会が一番やけど近くにないわ
2022/08/02(火) 21:57:59.76ID:zFr5muha0
鶏ガラにんにく醤油ごま油和えれば基本は完成するのになんでカップラーメンだと再現できへんのやろな
2022/08/02(火) 21:58:00.13ID:uBf7SURP0
学生時代に宝華好きで毎週食っとったわ
69それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:58:04.52ID:f5aDqyuL0 まあ普通にうまいけどわざわざ外で食うもんやないな
カップ麺の油そばと大して変わらん
カップ麺の油そばと大して変わらん
70それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:58:08.20ID:Wr91697b0 >>60
メインは麺やろ
メインは麺やろ
2022/08/02(火) 21:58:13.99ID:tdspp8Axa
うっまそう!って見た目からの想像超えない味だよな
ラーメンとかはスープで個性あって見た目と違うパターンあるけど
ラーメンとかはスープで個性あって見た目と違うパターンあるけど
2022/08/02(火) 21:58:31.56ID:zXCA5ZXhd
というかジャンクフードに片足突っ込んどるやろ
73それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:58:36.83ID:gdl31vor0 中華麺茹でたら簡単に自作出来るよなあれ
74それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:59:11.45ID:Qr9MR5oZ0 油そば食べたい時って牛丼でもいい気分の時だからつい牛丼屋入っちゃう
75それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:59:11.52ID:ild/YRio076それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:59:23.69ID:dnV2pPxw077それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:59:29.92ID:zv7b8KW2078それでも動く名無し
2022/08/02(火) 21:59:53.34ID:0De/dDVB0 名前がなんか不潔で良くない
中華風パスタとか名乗って盛り付け小ぎれいにすればええねん
中華風パスタとか名乗って盛り付け小ぎれいにすればええねん
79それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:00:13.37ID:Wr91697b0 >>75
ほんならお前だけこれから麺と具抜いて汁だけにするけどエエの?
ほんならお前だけこれから麺と具抜いて汁だけにするけどエエの?
80それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:00:26.38ID:wnzm5JAq0 野田とかいう僻地に隔離された理科大生の唯一の楽しみじゃん
81それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:00:37.88ID:V1c3wnWV0 ワインちの近所の油そば屋や
https://i.imgur.com/TOa4N25.jpg
https://i.imgur.com/TOa4N25.jpg
82それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:00:52.50ID:Wr91697b0 >>77
麺不味いってカップ麺しか食っとらんのか
麺不味いってカップ麺しか食っとらんのか
83それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:01:03.20ID:UckLtyEQ0 細めんの油そばってないんか?
大体太麺に甘めのタレとにんにくネギチャーシューのワンパターンで飽きてきたわ
大体太麺に甘めのタレとにんにくネギチャーシューのワンパターンで飽きてきたわ
84それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:01:14.83ID:uNGaY50NM 数年ぶりに麺珍亭行ったら場所変わった上に糞ほど値上げしとるのな
85それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:01:26.12ID:zv7b8KW2086それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:01:35.01ID:ild/YRio087それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:01:45.85ID:K1AAjCLX0 家で作れるから
88それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:01:49.30ID:sD6Qw6S+02022/08/02(火) 22:01:52.53ID:ZlcOTxwF0
油そばも汁なしも汚い感じなの草
2022/08/02(火) 22:01:53.60ID:xZxcZPFP0
名前があかん
今からでも変えたほうがええ
今からでも変えたほうがええ
91それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:02:03.60ID:Wr91697b0 >>86
注視されてしまうな
注視されてしまうな
92それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:02:12.28ID:PL82isb80 >>77
米食ってて草
米食ってて草
93それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:02:14.47ID:Qr9MR5oZ0 >>81
ケンモメシやん
ケンモメシやん
94それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:02:43.37ID:t0cTEpMY0 油そば不味そうっていう女ほどペペロンチーノ絶賛してそう
95それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:02:54.32ID:zv7b8KW2096それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:03:18.35ID:Os18VJfka97それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:03:48.62ID:4T1mwyM20 冷食でたまに食いたくなるけど店でわざわざ食いたくはない
98それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:04:02.14ID:zv7b8KW20 >>94
え、ペペロンチーノって外で食うか?笑
え、ペペロンチーノって外で食うか?笑
99それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:04:10.91ID:Pgg7Fp1R0 高い
100それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:04:53.38ID:tLlh/2Wb0 油そばだけ3,400円で出せばラーメン屋潰せる
101それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:04:56.02ID:Pgg7Fp1R0 値段設定間違ってない?真面目に
二玉で普通のラーメンと同じくらいでエエやろ
二玉で普通のラーメンと同じくらいでエエやろ
102それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:05:19.59ID:LER9Rvvup 名前
2022/08/02(火) 22:05:22.17ID:MUvrqx/00
>>55
あれってそんな厳格なルールちゃうやろ
あれってそんな厳格なルールちゃうやろ
105それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:05:40.80ID:NinCdgxd0 どこも同じ味になりがち
106それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:05:56.09ID:uh5OH1tP0 ひたすら小麦食ってる感じ
107それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:05:56.82ID:bfbgcY0G0 わい台湾まぜそばが好きなんやけど、これって油そばに入るん?
108それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:06:01.69ID:kcNPkhvX0 武蔵境にずっと住んでたからまあまあ好き
109それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:06:33.82ID:bwnEVft70 スープの方が味のバリエーションあるからちゃうの
111それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:06:43.31ID:OWmRXJOSd 原価厨に目の敵にされてるイメージ
112それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:07:30.63ID:GxdK2qkv0 まあでもうまいよね
2,3回食っただけやけど
2,3回食っただけやけど
113それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:08:34.75ID:AmP7/8Pnd 油そばって美味いけど家でしか食わへんわ
簡単に作れて別に美味いし、外で油そば売ろうなんて店は全部ボッタクリやん
スープが手間で金がかかるんやからそこ無い分トッピングのサービスせえや
簡単に作れて別に美味いし、外で油そば売ろうなんて店は全部ボッタクリやん
スープが手間で金がかかるんやからそこ無い分トッピングのサービスせえや
114それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:08:49.55ID:Pgg7Fp1R0 ラーメン屋が和え玉250円とかでだしてるやん
あれとほとんど変わらんやろ
あれとほとんど変わらんやろ
115それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:08:50.63ID:bfbgcY0G0116それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:09:34.66ID:mLBqYwPl0 冷凍が案外うまい
117それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:09:54.32ID:Pgg7Fp1R0 >>115
台湾混ぜそばは台湾ミンチが必須
台湾混ぜそばは台湾ミンチが必須
118それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:10:24.46ID:GoiW7lzf0 並ぶし怪しいから食ったことない
119それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:10:48.09ID:WyJavZHH0 油そばってラーメンより体にいいとか吹聴されてるけどどうなんだろう
一般論で
一般論で
120それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:10:50.18ID:+qom2Hf10 学生の時に油そばハマってポイント集めしとったわ
2倍ポイントデーに一日3食したの覚えとる
クッソ高い金払って不健康になったしもう二度と食いたくない
2倍ポイントデーに一日3食したの覚えとる
クッソ高い金払って不健康になったしもう二度と食いたくない
121それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:11:07.11ID:cg5j0asA0 油そば好きだけどソース焼きそばの完成度が異常
122それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:11:09.26ID:Jru3leD70 >>103
厳格なルールちゃうで
ただそのルールがあるようなとこに食いに行こうって思わんって話や
ほんでルールがある以上それが一番美味い食い方なんやしそれを破ってまで自己流の食い方編み出そうとも思えん
要は一回食ったしもうええんや
厳格なルールちゃうで
ただそのルールがあるようなとこに食いに行こうって思わんって話や
ほんでルールがある以上それが一番美味い食い方なんやしそれを破ってまで自己流の食い方編み出そうとも思えん
要は一回食ったしもうええんや
123それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:12:03.59ID:95V9Xsyv0 >>10
こういうのって温泉卵の味しかしないんだよね
こういうのって温泉卵の味しかしないんだよね
2022/08/02(火) 22:12:06.93ID:9egq7pK2M
>>119
ラーメンのスープ飲み干すよりは健康的やろ
ラーメンのスープ飲み干すよりは健康的やろ
125それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:12:21.52ID:ceZP21Rj0 単純に油っぽいわ
でもよくよく考えたらフライとかカレーと大して変わんなさそう
でもよくよく考えたらフライとかカレーと大して変わんなさそう
126それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:12:21.76ID:Jru3leD70127それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:14:22.20ID:T2Ed3Ejma 普通にラーメンの方がうまい
128それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:15:24.03ID:LntR5ZCy0 重たそうな名前に反して以外にヘルシー
129それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:16:05.57ID:HQTHC+rF0 伝説のすた丼屋の油そばはうまかったのに
麺がゴミになって終わった
麺がゴミになって終わった
130それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:16:17.85ID:dyUf2FXE0 これ食うなら汁なし坦々麺食うわ
131それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:16:20.06ID:rlaJZgc60 油組とか春日亭で油そばを知った気になってたら残念や
一度東小金井に来て本場の油そば食べてくれ
一度東小金井に来て本場の油そば食べてくれ
132それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:16:52.03ID:a/UmfnOl0133それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:17:40.60ID:Wr91697b0 >>124
言うても塩分量同じなら?
言うても塩分量同じなら?
134それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:18:08.89ID:sL20PFfK0 カロリーが地獄
135それでも動く名無し
2022/08/02(火) 22:18:31.69ID:Al4UYFySa 汁がないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★2 [シャチ★]
- 【食】みそ汁のシジミは食べてはいけない? SNSで“物議”のマナー、生産者に心境を直撃 [ぐれ★]
- 【芸能】令和ロマン・高比良くるまの即対応にネット好感の声 「誠実でよかった」「公訴時効成立してるわ」 オンライン賭博で謝罪★2 [冬月記者★]
- あぼーん
- 「日枝、会見行こうぜ!」”フジテレビのドン”の豪邸前で大音量の迷惑行為...「緊迫の一部始終」 [ネギうどん★]
- 【新大阪】新幹線でたこ焼き「ご遠慮願います」の注意書き 維新議員の投稿が波紋★2 [七波羅探題★]
- 日本人、気ずく…日本は人口減少で消滅に向かうので投資は海外にして英語を学び日本から脱出しなければ道連れにされる [819729701]
- 【熾烈】「おまえクビな。30分以内に荷物をまとめて出て行け」米政府職員20万人解雇開始。前政権が雇ったほとんどの職員等 [737440712]
- 【超画像】八潮wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [691850561]
- 【速報】EV充電料金5倍に値上げ [753666574]
- UberEatsジャップのビジネスモデル、完全に崩壊、注文数と配達員が激減 [691850561]
- メシが美味しい国ランキング 韓国E😳