X



パイズリってローションが気持ちいいだけだよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 05:44:20.27ID:cTLkh2hFd
気づいちゃった
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 05:44:43.40ID:AAajZhzT0
気づいちゃった
2022/08/03(水) 05:44:56.90ID:3e3OkWfd0
わーい
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 05:45:16.14ID:9Fjrw1Zz0
ウナギはタレが美味いだけとか言ってそう
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 05:46:00.97ID:DHJ+kOkU0
視覚的な情報に興奮するんじゃねーのかな
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 05:46:16.17ID:CePWCeOc0
ローション開発した奴にはノーベル賞あげてほしい
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 05:49:23.39ID:eh8Sw7DB0
されたことないからわからん👹
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 05:49:39.63ID:83EqXK09M
専門店に上手い人いるで
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 05:49:41.40ID:jSUQalm9M
見た目も気持ちいい
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 05:50:13.81ID:Qn0h1t8U0
ツルッツルで気持ちよくない
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 05:52:37.38ID:2lbpCOKT0
ローションって飲んじゃってもわりと平気なん?
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 05:53:18.57ID:DHJ+kOkU0
>>6
古い話になるけど通和散って言うのがあるのだけど 平安時代に男色が仏教寺から始まって それが仏教を通して皇族公家に伝わったのよね
そこで通和散が生まれたんじゃないかなー
ようはローションの源流は通和散
その通和散の始まりは平安あたりの皇族なんだね 感謝なら皇族なのかなー
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 05:53:39.37ID:UkgH9RxaM
オナホもローションが本体だからな
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 05:54:34.81ID:sOpR+swR0
>>11
一気飲みしても問題ない
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 05:54:58.58ID:1khQu0QU0
そうなんや親前朗読してくる
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 05:55:31.29ID:2lbpCOKT0
>>14
それはさすがに怖いな…お腹壊しそう
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 05:59:24.83ID:jSUQalm9M
主成分は水溶性ポリマー(主にポリアクリル酸ナトリウム)と水であるが、これは食品添加物の増粘剤にも利用されており、口にしても特に大きな危険性は無いと考えられる。通常の化粧品に含まれるパラベンなどの保存料が含まれる場合があるため、それらに過敏な場合は使用を控えるのが望ましいんや
2022/08/03(水) 06:04:56.89ID:ko/au9Wr0
パイズリって山田邦子が名前つけたらしいがでかいんかあのばあさん
2022/08/03(水) 06:16:06.89ID:ycdXWzG8a
上手い娘は唾液だけでも十分なんだが?
2022/08/03(水) 06:18:01.59ID:rG1zgVUhM
わかるわ
嫁とローションなしでやると気持ち良くない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況