X



【悲報】かつてマキマと対等だった戦争の悪魔さん(笑)コウモリの悪魔にすら勝てない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:52:02.12ID:w4qNbQJRM
チェンソーマンはチェンソーの悪魔じゃないから
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:52:05.82ID:kDBKtc12M
>>84
そんななんでスーパーマンが空飛べるの?みたいなこと言われてもワイも困るわ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:52:24.91ID:q2qOCwkT0
吉田脊髄剣で1発や
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:52:24.99ID:7Ke402hy0
コウモリの悪魔って殺された気がするが復活したんか?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:52:42.90ID:UPN6GxxJ0
チェンソーもデンジだと弱いだろ
それと一緒や
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:53:01.18ID:pGxtHFcy0
最初期のチェンソーマンがなんでそんなに強くて恐れられるか分からん
いくら概念を消すとはいってもチェンソーなんて雑魚ですぐ他の悪魔に殺されそうなもんだが
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:53:01.55ID:OsLMk+4Ia
>>92
地獄で殺されたら復活
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:53:04.42ID:GcxNiZNT0
>>82
なんならポチタと分離してても不思議ではない
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:53:05.76ID:Y5bBrUdg0
>>90
スーパーマンは別に何かを模してるわけちゃうやん
チェンソーはチェンソーなのに概念を消しますとか意味わからんのがなんでそんなに受け入れられてるんや
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:53:20.65ID:KoWG6rEi0
ユウコ露骨に死にそう感出しすぎてるから逆に最後まで生存してそう
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:53:30.53ID:Dc/aUlmhr
>>92
悪魔は全員輪廻転生するって設定や
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:53:56.90ID:GcxNiZNT0
>>100
名前がなぁ
アサとヨルとユウコやろ?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:54:02.92ID:CkbvLsgK0
実際それが何の悪魔なのかって本人以外には分からんよな
ブドウの悪魔だって似てるからブドウの悪魔ってことにしとこって感じだったし
マキマさんがチェーンソーの悪魔って言ってるのもそう思ってるだけで違うのかも知れん
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:54:17.01ID:wfeqscjfa
>>80
「チェーンソーの悪魔」やなくて「チェーンソーマンの悪魔」なんやろ
あんぱんとアンパンマンが違うみたいなもんや
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:54:21.54ID:Bg8V0Olwp
>>80
描写がないからすいそくでしかないけど始まりは都市伝説みたいな感じやったんやろ
食べられると概念を消されるチェンソーマンというやつがいるらしいという都市伝説が恐れられたらチェンソーマンという悪魔が出てくるわけや
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:54:49.31ID:XbFzJc7Ir
こっからサクセスストーリーで戦争の悪魔が成り上がっていざチェンソーマンと戦う時に弱体化しまくってて萎えて辞める、みたいな展開はありそうよな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:54:55.08ID:pGxtHFcy0
>>97
熊的なあれちゃうか
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:55:17.04ID:GcxNiZNT0
>>107
デンジも武器人間も死なないだけで血を消費し切ったら無力化するやろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:55:46.87ID:GcxNiZNT0
>>97
コウモリは音で知覚するからや
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:55:52.41ID:QZS3Tzi50
コロナ禍でコウモリの恐怖は倍増してる定期
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:56:03.73ID:Y5bBrUdg0
>>105
そもそもチェンソーが強いものじゃないのにそれは無理があるわ
闇の悪魔とかなら概念的にも強さ的にもわかるけど
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:56:06.02ID:K/HyQUot0
タツキ枯れたな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:56:20.37ID:Bt8AsPwy0
>>86
委員長が言い寄ったんじゃない?
言い寄られたらセックスする程度には淫行教師やけど
好意抱いてようと自分から手を出すほどは淫行教師じゃなさそう
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:56:21.23ID:jMFgKBUwd
レッドリスト読んでコウモリの恐怖が増したらしい
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:56:25.76ID:4uyTv69GH
はよ脊髄剣
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:56:37.03ID:cukue7TL0
はよデンジ出せ
戦争の悪魔とか1話目以降はいらんのじゃ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:57:08.70ID:7RX4gmSqM
>>113
この漫画の年代は1997年の設定定期
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:57:31.13ID:AEaE0NeT0
>>87
マキマがチェンソーを英雄にしたのは弱体化目的やろ?
それ考えれば弱体化の影響でかいと思うわ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:57:34.24ID:IvPd43360
>>116
あれ処理したんポチ太やったか
読み直さなあかんわ
デンジは何しとったんや
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:57:46.01ID:KR1tEuEz0
>>114
スパイダーマンだってクモが強いわけじゃない
バットマンもコウモリが強いわけじゃない
それと同じやろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:57:56.26ID:CkbvLsgK0
>>114
一応ホラー系でチェーンソーが使われてるからじゃないかとは言われとるな
流石に強くなりすぎやけど
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:58:35.28ID:OseyHRQx0
>>35
吉田っすね テンポ悪いわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:58:48.37ID:Y5bBrUdg0
>>126
マーベルの世界の根拠はこれとは違うってだけだろ
チェンソーマンの世界での強さの根拠は明示されてる
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:59:00.18ID:pGxtHFcy0
一応ポチ太は自分でチェンソーの悪魔とは言ってないから
チェンソーマンがなんかすげえ特別な悪魔なのかもしれない
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:59:23.07ID:xIMU3UhHM
悪魔との戦争って認識が広まって戦争の悪魔が強くなるんかな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:59:27.94ID:KR1tEuEz0
>>130
言ってることがよく分からんな
何が問題なんや?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:59:33.60ID:IRT1cFYmp
神とかそっち方面がいてもおかしくないからチェンソーマンは神の力で強いんです!とかされたら何も言えん
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:59:38.14ID:Y5bBrUdg0
>>128
根源の悪魔たちに恐れられるってのはさすがに無理がある強さだわな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:59:52.66ID:YcvugkVt0
チェンソーはジェイソンとかのホラー映画のを人が恐れたもの=空想(夢)の象徴で、第1部は皆が信じるその力で支配を打破するっていう話やったってことかな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 12:59:54.83ID:Y5bBrUdg0
>>134
わからんなら無理に絡んでこんでもええで
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 13:00:03.36ID:pyKn/+PAd
コウモリはアサが自分で倒すやろ
お前らほんとセンスねーわ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 13:00:16.76ID:KR1tEuEz0
>>139
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 13:00:32.02ID:Z5RULzBY0
>>87
人間からの受け入れを相殺できるほど悪魔から恐怖されとるんか
一瞬地獄に行って大暴れして帰ってきたからありえるか
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 13:00:47.88ID:9AtzdmcN0
夜道歩いてていきなりコウモリ出てくることあるじゃん
あれめっちゃ怖いぞ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 13:02:10.66ID:gFMnCad3M
コウモリとかコロナの大元やん
そら強いわ
コウモリ、ネズミ、蚊の悪魔は最強格やろきっと
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 13:02:11.23ID:pGxtHFcy0
チェンソーマンって語感と見た目で主役にしたんやろ
なんでチェンソーなのに強いんだよとかは途中から後付けや
つまりそれ考えるために2部は時間かかったんやで(適当)
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 13:03:11.11ID:j9flJkuEa
チェンソーマンが強いのはチェンソーマンが強いからやで
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 13:03:13.25ID:OseyHRQx0
>>108
そういうファイアパンチの再演みたいなのはもういいよ(´・ω・`) 
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 13:03:18.07ID:zCiXtQD0r
宿儺みたいな宿主との敵対関係にはならなそうやな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 13:03:20.93ID:Q8qoz4/R0
ヨハネの四騎士やし条件整えば強いんやろけどなぁ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 13:03:34.27ID:EUsNbZ+y0
デビルハンター部の姫になって一般人も引き連れて悪魔と戦いながらヤリまくって武器増やしてからチェンソーマンとバトルかセックスして武器にされるんか
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 13:03:38.83ID:CkbvLsgK0
心臓移植された奴がみんな武器の悪魔が元なのもなんか理由あるんかね
それ以外の悪魔だと移植しても死んじゃうとか?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 13:03:54.88ID:YqUMmHdQ0
第二次世界大戦は無かったことになってるみたいやが第一次世界大戦はあったのかな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 13:03:56.26ID:GcxNiZNT0
>>140
いうて三鷹ちゃんってどう見てもコベニより弱いのにどうすんねん
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 13:04:02.89ID:zCiXtQD0r
意思決定もアサが基本持ってるから魔人としても半端やからな
そら弱いわ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 13:04:58.86ID:pn2KSV1hM
なんか更に強大な悪魔でてきてデンジとバディ関係になりそうじゃね
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 13:05:37.56ID:GcxNiZNT0
なんか美学でもあんのかってくらい自分でやらずに三鷹ちゃんを説得してやらせようとしてるよな
支配の悪魔と違って行動が全然合理的じゃない
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 13:05:42.94ID:Q+GTMTLd0
>>149
結局タツキがやりたいのはファイアパンチやからな
あの時は何でも持ち上げる信者が居なかったけど今は大量におるから安心してファイパンできる
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 13:05:46.56ID:KR1tEuEz0
>>158
デンジ出てきたら普通すぎてつまらんから最後まで出ないでほしいわ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 13:06:00.47ID:Y5bBrUdg0
>>158
デンジにはマキマ2号がすでにおるやん
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 13:07:24.47ID:nl7DLxrb0
ここで吉田ヒロフミ登場してコウモリ倒すんだろ?
もう人気が限界突破するだろ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 13:07:47.04ID:PTt9y22aH
三鷹ちゃん相手ならコベニちゃんもイキりそう
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 13:07:57.99ID:nNe/nVQK0
いうほど対等やったか?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 13:08:05.59ID:UPN6GxxJ0
そもそも今のデンジ強いのか?
強かったのはチェンソーマンであってチェンソーマン(デンジ)じゃないだろ
本家に比べて戦闘力は大幅劣化してるし
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 13:08:08.42ID:5U6MMWmNM
マキマと同条件なら同じぐらい強いやん
日本と契約してないし
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 13:08:23.84ID:lJcCnXX1p
チェンソーマンが読みたいのであってセンソーマンは別に興味ないねん
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 13:08:58.43ID:PTt9y22aH
まあ戦争なんかたいして怖く無くなってるんやろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 13:09:12.42ID:IhQhFhdf0
なんGって読解力0のやつ多いよな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 13:09:16.32ID:Q0kscOiG0
戦争への恐怖が無くなった世界線なんか?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 13:09:27.78ID:zCiXtQD0r
マキマさんは色んなもん支配した上でのアレやからな
ヨルさんにも下積みが必要なんや
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 13:09:55.37ID:OseyHRQx0
敵側をえんえん描かれてもなあ……
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 13:10:06.87ID:PTt9y22aH
寄りにもよってなんでヨルとは思った
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 13:10:32.90ID:Q+GTMTLd0
一部と違って目的が明確な分展開が大体予測できてそこの魅力は失ってるよな
主人公可愛いのはええけど
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 13:10:45.78ID:Z5RULzBY0
>>159
すぐ体乗っ取ってアサにへそ曲げられたら学校生活できなくなるし…
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 13:11:04.39ID:xIMU3UhHM
レゼみたいな敵側の物語書きたいんかと思ったけど最後チェンソーマンに殺されるとしたらおもろくないかもな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 13:11:40.04ID:KR1tEuEz0
>>172
というか物語を読むとき考えても意味ないところに突っかかるやつが多くてかわいそうやわ
読んだとき分からなかったとこが後から分かってくるパターンを経験したことがないんかな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 13:12:15.86ID:RQ6ug9Xb0
これはデビルハンターやっているデンジがコウモリの悪魔倒しに来る
パターンだけど来ないんやろな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 13:13:00.78ID:KR1tEuEz0
>>182
それは不明
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 13:13:37.62ID:Wuo9csdL0
今のキャラ見せの段階に文句垂れてるやつは連載追うの向いてないから単行本で読めばええやん
堪え性のない早漏どもが
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 13:13:51.15ID:fprYzvnga
ユウコからほんのりと「こいつ死にそう」感出てるよな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 13:14:00.12ID:PTt9y22aH
まあ吉田が倒しに来るんやろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 13:14:27.53ID:FxSWCqYvr
>>180
今のネット全体でそんな感じやろ
考察とか言ってるけど要するに次の展開待たずにその場で結論提示されたいからああいうのにハマる
もう面白いオチのために我慢する、みたいなの嫌がられとるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況