X



【悲報】パリーグ、もうむちゃくちゃ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/03(水) 23:37:37.25ID:61nVYP230
ガチで強いチームがいない模様
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 02:45:43.89ID:HJ4zeCwOd
>>757
阪神ファンめちゃくちゃ優勝する気やぞ?
てかヤクルトで確定とはまだ思わんわ
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 02:46:25.86ID:ONFeAuTvp
>>498
栗山が穴に見えて地味にウザかったからな
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 02:46:43.37ID:BHIeaun60
>>757
わかりやすいヒール球団があればそれも楽しめるかもしれんが
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 02:47:27.94ID:Kdduxi8B0
>>760
出塁率なんだかんだ高いからな栗山は
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 02:47:44.92ID:8SV/poE00
>>759
またコロナに集団感染してもヤクルト優勝だろ
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 02:47:50.04ID:UF99P6Nip
>>498
走攻守でここまで揃ってる打線今まで見たことないんやけどこれが最高よな?
歴代でもこれ以上の打線あるか?
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 02:48:09.50ID:wHb0xWEA0
吉田とか20代ながら肩も腰も足もボロボロでメジャーどころやないよな
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 02:48:13.57ID:ymsSWDvr0
金子に億は凄いなぁ西武!と思った
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 02:48:39.82ID:WfEQG1Zwp
>>759
この前まではそのつもりやったけど村上に粉砕されたわ
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 02:48:56.18ID:zAR78lhE0
>>767
言われてるほど金ないわけではないよな
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 02:49:25.31ID:guTmiqkz0
>>767
金子にあれだけ出せてなぜ秋山には出せないのか
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 02:50:20.29ID:w4K3lLCHp
パリーグの巨人みたいなヒール球団ってどこ?便器?
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 02:50:38.66ID:SQiLddc1p
どうあがいても阪神優勝は無理があるな
他が弱すぎてヤクルトがそこまで落ちてこないよ
CSで勝ち上がりはもちろんあり得るが
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 02:50:56.81ID:1ucuxk9/0
1強5弱でゲームになってないセリーグよりましやろ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 02:50:59.07ID:yGB2Dmho0
NG入れろ定期
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 02:52:37.75ID:QzxdnPar0
鷹って12球団一の練習量って認識たけどでもそれ言われるの春期キャンプのときだけだよな?
シーズン中の二軍では耳にした覚えがないんよな
キャンプなんて短い期間じゃなく普通は長いシーズン中での練習量じゃないと12球団一の練習量にならないんとちゃう?
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 02:53:08.56ID:HJ4zeCwOd
>>771
イメージ的には楽天のイメージ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 02:54:11.33ID:ktjVwhcU0
西武って出ていったやつはとらんのやろ
ファンがもう出たなら西武の敵みたいになってるし敵取った所でグッズも売れへんやろし
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 02:55:51.04ID:HJ4zeCwOd
>>777
練習量は広島のイメージ
ソフバンは一軍施設が豪華な印象しかない
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:01:59.75ID:SQiLddc1p
パリーグは歴史的にも1強じゃないしヒール役はおらんな
鷹猫オリは黄金時代もあった一方で暗黒時代も割と長期であったし
なんだかんだ巨人中心にずっと回ってきたセリーグとは違う
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:04:21.21ID:ktjVwhcU0
>>783
人気なら西鉄西武半端なかったらしいけどな
関西私鉄うじゃうじゃいるときも西武の試合は客来るからちゃんとやらないとアカンってバイトに働くように指示出てたとか近所のおっさんが言っとったわ
それ以外は客こねぇしバイトも席で試合見てたって
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:06:26.86ID:Aae/gB5Da
ロッテも西武も中日も金がないを言い訳にして主力の年俸絞る癖に、戦力になっていない選手に高い無駄金払いまくっているからな
福田秀平といい、絞った低年俸又吉の人的で高年俸の岩嵜取るのといい
去年のロッテの一律25%カットとか頭おかしいで
全く役に立っていないのに総額4億貰える福田秀平はカットされないのに、働いた主力選手がカットされるってイカれているわ…
こんなことされたら球団に不信感不満感しか持たんわ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:06:35.34ID:qIA5MqCS0
藤本がゴミ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:07:44.61ID:t/Jb6Jd5p
どこが出ても村上にボコられて終わるだろ
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:10:24.23ID:8SV/poE00
西武はいまでもこそ他球団に戦力が流出する被害者みたいな扱いの球団だけど
古参の野球ファンからしたら
秋山、伊東、工藤らを根本の裏工作で獲得して黄金時代築いてたヒール寄りの球団よな
巨人が同じことしてたらもっと叩かれてたんちゃうか
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:10:53.19ID:sKtlXFQq0
楽天の貯金の減りが尋常じゃないな
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:11:29.32ID:G2tcQ8tCa
もう早く身売りしてくれとしか思わなくなった西武
あの西武球場は早く捨てるべき
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:11:50.50ID:vKPw8K7l0
>>788
堤時代の西武はヒールもヒールやね
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:12:01.41ID:ktjVwhcU0
>>788
根本時代と逆指名時代にやりたい放題アマの指導者に金渡してドラフトしとるしな
逆指名潰れたのが西武が金巻くのやめなかったからやし
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:13:16.31ID:cWq8ZGdT0
>>788
いや同じことしてたやろ
西武は高度経済成長からバブルで絶頂やったから好き放題できたけど盛者必衰やな
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:13:53.53ID:cLazi87a0
熊工の定時制に通ってた伊東を所沢高校定時制に転校させて球団職員として囲い込むとかえげつないにも程がある
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:15:57.17ID:NRT3y2oD0
逆指名時代は巨人とダイエーがすごかった印象
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:15:57.50ID:bCZ/e9eY0
>>788
巨人がしてないような言い草は流石に草生える
江川事件を忘れたんか?
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:16:06.97ID:vKPw8K7l0
>>765
ホークスのダイハード打線やっけ
あれは数字だけ見たら凄かった気がする
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:19:33.41ID:cWq8ZGdT0
>>798
あれはまあラビットの申し子みたいなもんやし今と比べたらアカン
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:20:34.48ID:UAjazOrt0
>>289
まだそんな事言ってんのかおまえ
オリにブーメランだからやめとけ
一番デッドボール当ててんのオリがリーグでダントツ一位で西武最下位やぞ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:23:34.14ID:cWq8ZGdT0
やっぱ優勝すると変なのもファンに加わるんやな
オリファンで粘着っぽいの見たことなかったけどな
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:24:51.15ID:T2k6Nxs0a
>>776
決められた通りの継投するのもどうかと思うよ
例えば下位打線相手なら平良水上使わずに森脇佐々木でも充分なんだし
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:24:54.80ID:UAjazOrt0
>>498
1(中)秋山翔吾 .323 24本 *82打点 15盗塁
2(遊)源田壮亮 .278 *4本 *57打点 34盗塁
3(二)浅村栄斗 .310 32本 127打点 *4盗塁
4(一)山川穂高 .281 47本 124打点 *0盗塁
5(捕)森森友哉 .275 16本 *80打点 *4盗塁
6(右)外崎修汰 .287 18本 *67打点 25盗塁
7(指)栗山巧巧 .256 *8本 *52打点 *1盗塁
8(三)中村剛也 .265 28本 *74打点 *1盗塁
9(左)金子侑司 .223 *1本 *34打点 32盗塁

チームの構想としては指名打者が
(指)メヒア .252 *35本 *103打点 *1盗塁

で金子の所に栗山でもっと強い予定だったんだよなあ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:24:58.47ID:TfMov1j40
西武が首位なのはなぜ?山川だけしか聞かないのに
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:26:45.39ID:sKtlXFQq0
>>802
bモレルともこうみたいな奴らに影響されたファン多そう
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:27:56.72ID:Y31DnSdm0
ちな鷹やがもう試合観てない
上がり目が無さすぎる
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:28:25.46ID:RwGvcC2U0
昨日吉田に当てたら死ねって粘着してきたやつやろなぁ
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:28:58.33ID:tGSl7gjy0
一気にセ・リーグと力関係逆転しそうやな
ソフバンの劣化とヤクルトの覚醒がでかすぎる
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:29:17.22ID:6Eb4LyRm0
でも現状はやっぱり西武か檻の一騎打ちやろ
ロッテは一足先に離脱してバンクもちょっと怪しい
楽天はまだ当たってないカード次第
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:31:53.22ID:gwbDM84Kp
どこもヤクルトに勝てんわな
あそこだけチームの完成度が異常
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:32:03.37ID:cWq8ZGdT0
>>806
あいつらでオリファン製造できるもんなん?
負けてる様見て他ファンが溜飲下げる系ユーチューバーやろ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:32:13.56ID:SuGYZgk40
ホークスの試合見てる人ならわかると思うが、多分一番弱いで
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:33:39.05ID:8SV/poE00
>>810
セリーグもヤクルトが強くなってるけど
他5球団は弱くなってるから別にかわらんやろ
パ弱体化してるっていう割に今年の交流戦も結局差なかったし
SBの劣化以上に巨人の劣化とかヤバいし
リーグ全体で見たらかわらない
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:34:34.43ID:kO3GDSa30
西武いつから投手王国路線に切り替えたんや
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:34:48.11ID:UAjazOrt0
>>810
あの糞狭い神宮に村上という暴力
五打席目のHRとかパの球場だったらただのフライだったがああいう感じでHR量産してんだな
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:35:13.97ID:tGSl7gjy0
>>816
全体は確かにそうかも
日シリでしばらくぼこられそうや
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:35:15.54ID:H4AAcpH80
バンクはどうせ死んだふりだろ
最後に捲ってくるぞ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:35:43.64ID:JaS/eD7Gp
>>18
どこが出ても死んでるやん
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:36:03.38ID:V48Im3uq0
ヤクルトが山賊みたいならCS落とすのワンチャンあるんちゃう?
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:37:09.67ID:UAjazOrt0
>>822
そういや飛来みたいな酷使されてるリリーフとかいたな
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:37:14.98ID:4vCpnAOg0
>>818
いやむしろ村上は神宮が苦手だったよ前半戦は
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:37:53.98ID:Hy6hH4qTd
でも今のハムは見てる分には楽しいで
セリーグファンからすると
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:38:25.63ID:15IMw8cj0
ちな巨やがロッテワンチャンあると思うんやがどう?オリックスは確かに強い
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:39:24.00ID:tZ8YC+d5d
>>826
いや自分とこの心配せえよ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:40:07.55ID:NruO37cZ0
>>817
東尾の直弟子である西口と豊田がコーチになってからやな
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:41:06.12ID:xp69o9P50
松田の終わりがバンクの終わりだったんやろ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:41:43.62ID:15IMw8cj0
>>827
もう手遅れや
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:42:34.05ID:0/f1qj96a
檻ファンは2014年にめちゃくちゃ暴れてたやん
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:43:34.99ID:UAjazOrt0
>>817
決定的なのは小野コーチが辞めた瞬間
どの球団でコーチしても常に12球団ワーストの数字を叩きだす絶望的投手コーチだった
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:43:52.65ID:6JCi8pie0
投手が揃ってる今の方が山賊時代よりCS勝てそう感はある
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:44:11.36ID:2UEHmOl8M
>>659
war2位だか3位だかやし
リリーフで落としまくってるのが明白やからそこを改善できるかやな
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:44:22.47ID:IYUU1F05a
ソフトバンクBクラスやろな
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:45:50.03ID:8IW3Wnhdp
セリーグの勢いが来てるって若手打者の成績とか根拠に言うことあるけど若手ピッチャーの充実ぶりならパのがあるよな
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:46:27.21ID:POTsXMg2M
ヤフコメで今年のホークスはベテランが外野ノッククソ適当にやってるって書かれてたな
強かった頃は守備練習すら本気でやっててそれ見てるだけでも楽しかったって
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:46:43.10ID:o0PiF2O+0
ソフバン髭がだめなん?
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:47:05.84ID:V+0ghl280
>>837
なんかよく分からんところから沸いてきとるよな
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:47:26.10ID:UAjazOrt0
>>820
SBは終盤物量でリリーフ酷使無双してくるからな
工藤の時は昨日のような試合もあの時なら4回で東浜交代してたわ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:47:31.02ID:SQiLddc1p
ホークスが2年連続Bクラスなら21世紀初だし割と事件だよな
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:47:56.54ID:V+0ghl280
>>838
外野のベテランってもうだいぶ特定されるやん
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:49:12.30ID:Y31DnSdm0
ホークスはドラフト外しまくってるからな
今後数年は厳しそう
育成も所詮育成やし
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:49:24.32ID:POTsXMg2M
>>843
交流戦でグラシアル柳田が怠慢守備した日に書かれてたからそらね
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:49:28.15ID:cLazi87a0
>>842
昨年4位SB5位ハム6位西武

これ正しく覚えてる奴クッソ少なそう
特にハムが最下位だと思ってる奴ヤフコメにも春先から大量におったな
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:49:49.28ID:DUoCfkX70
>>840
平良や水上とかの下位育成が突然戦力化出来た不思議

伊藤翔とか上間君全然アカンかったのになんでや…
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:50:55.24ID:8SV/poE00
>>839
柳田は全盛期と比べたら劣化してるし
去年活躍してた助っ人投手もメジャー復帰したから
監督はべつに関係ないんじゃない
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:51:59.21ID:9AMSI3KYM
栗原三森上林とか自爆してるしベテランはウンチだし新外人は一軍にすらいないから髭さんも可哀想や
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:52:05.18ID:xB2Tl3i+0
>>847
平良は4位指名やしまぁ…
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:52:32.39ID:Eb//RQeVM
去年は最後の最後に西武が最下位になったけどシーズンの大半ハムが最下位だったんだから実質ハムが最下位だよね
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:53:04.57ID:V+0ghl280
>>850
ソフバンの高額外人外れるのはなんかもう風物詩やね
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:53:18.94ID:MoYI9W370
雑魚天は石井がいなくなったら強くね?笑
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:53:21.85ID:+WtHZWcYM
ヤクルト西武の日本シリーズも見てみたい
殴り合いになりそう
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:54:01.34ID:Y31DnSdm0
>>850
この3人と正木野村柳町がちょい覚醒して
今年のドラフトで即戦力投手とれたらワンチャン優勝できそう
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 03:54:10.44ID:5VGGP8CZd
外から見てるとソフトバンクが采配で落としてる気はせんわ
負け試合は普通に打ち込まれたり抑えられたりやろ
あからさまに采配がおかしいなと思うのは新庄と井口くらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況