探検
プロ野球監督「最も打てるやつを4番において、次に打てるやつ5番に置いたろ!」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:02:53.19ID:p5tDnwxXr 無能
2それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:03:32.42ID:ZXu2wApi0 MLBは3番に最強打者置くイメージ
3︎
2022/08/04(木) 10:03:57.77ID:YLFuGLil0 大山とかいうチームで1番打てるやつを5番に置いてる矢野はどうなるの?
4それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:04:23.48ID:IcwbpO2y0 ヤクルト強いやん
5それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:05:50.32ID:Kf9W+wYc0 5番どうせ打たんから4番と勝負せんどこ!←こうなるぞ無能
7それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:06:52.15ID:Li9qUvGZ0 >>5
1~3番で満塁にしたら良いよね😅
1~3番で満塁にしたら良いよね😅
8それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:07:00.12ID:IcwbpO2y0 王長嶋とか、村上サンタナとか
9それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:07:18.28ID:IcwbpO2y0 >>6
村上がホームラン売っても1点やんそれ
村上がホームラン売っても1点やんそれ
10それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:07:36.48ID:IcwbpO2y0 >>7
そのあと回ってくる四番がしょぼいのはあかんやろ
そのあと回ってくる四番がしょぼいのはあかんやろ
12それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:08:46.32ID:pTA27MDQd 出塁率の高い1~3番が揃ってる前提じゃないと意味ないよな
13それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:08:59.44ID:QcP3gN3WM ヤクルトは一時的なもんだから置いといても普通は3番4番やな
14それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:09:22.79ID:qf+HUaKUM 昭和の発想
15それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:09:40.24ID:lznL7NHu0 2番佐藤,4番大山にすべきやと思うわ
16それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:09:40.63ID:IcwbpO2y0 >>11
それより塁にためて売ったほうが点が入る
それより塁にためて売ったほうが点が入る
17それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:10:24.91ID:IcwbpO2y0 >>13
1番か2番どっちか一人打ち取れればどっちも敬遠で終わる
1番か2番どっちか一人打ち取れればどっちも敬遠で終わる
19それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:11:58.68ID:IcwbpO2y0 >>18
確率の問題よ
確率の問題よ
2022/08/04(木) 10:12:12.65ID:QnkNNFqta
2022/08/04(木) 10:13:28.60ID:QnkNNFqta
過去を振り返っても基本3番4番やろ
22それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:14:55.35ID:2+q1pkc90 2番にアヘ単置く文化はいい加減廃れていい
23それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:15:36.46ID:V3XX2GByx 5番雑魚やと4番あるかされるやん
24それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:15:37.23ID:Rx4mqyRU0 ほい魂のダブルチャンス打線
2022/08/04(木) 10:15:58.22ID:8fTlkpkEa
これいつもおもうんだけど一巡したあとノーアウト1番から始められる展開にそう都合よくもっていけんの?
2022/08/04(木) 10:16:11.78ID:ReDifc/W0
日本の伝統的な打線から2番を抜くだけでだいたいの打線が改善されるという事実
2022/08/04(木) 10:18:12.37ID:EQpnNk4D0
ワイは三番最強すき
全盛期柳田とかすき
全盛期柳田とかすき
28それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:19:40.29ID:Rx4mqyRU0 6番が打てる打線は頼りになると勝手に思ってるけど
これは単に6番まで繋げる層の厚さがあるというだけの話かもしれんな
これは単に6番まで繋げる層の厚さがあるというだけの話かもしれんな
29それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:20:36.52ID:rrkdhK7hd 2番最強とかいうけどもし自分が中日の監督だとして2番ビシエドにするかって話よ
30それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:21:48.12ID:mCaOKQE50 普通打てる順に置くよね
31それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:24:01.270 昔の野球を今の感覚で批判してもしょうがないやろ
昔は1チームにまともに打てる奴がガチで1人2人しかおらんかったから
1番に足だけは速い奴置いて
2番でコツンコツン送って
3番4番でどうにかするしかなかっただけや
昔は1チームにまともに打てる奴がガチで1人2人しかおらんかったから
1番に足だけは速い奴置いて
2番でコツンコツン送って
3番4番でどうにかするしかなかっただけや
32それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:25:52.17ID:GmtOMKSFd 50年前の巨人ですら王貞治を3番に置いてるのに
2022/08/04(木) 10:26:59.69ID:Bq73dItpa
>>31
いつの昔の話をしてるのか知らんが2リーグ制以降は今より極端に打低な年なんてほとんどないしそもそも流線型打線とかは2番強打者やっとる
いつの昔の話をしてるのか知らんが2リーグ制以降は今より極端に打低な年なんてほとんどないしそもそも流線型打線とかは2番強打者やっとる
34それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:27:44.28ID:nYT2Wn/Tp 初回にやべーやつに確実に回るとなると投げる方はマジで嫌だよな
2022/08/04(木) 10:29:08.77ID:iUKv4IILa
2>3>1>4>5>6>7>8>9
36それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:30:30.63ID:rfaTjdpG037それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:31:58.09ID:0RZUu/7N0 1番と2番と4番(4番は長打力重視)に強打者を置くのが良いとフルカウントにかいてあった8番より9番重視とも書いてあった
38それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:33:33.96ID:IcwbpO2y02022/08/04(木) 10:34:25.62ID:NIBs1MGm0
スラッガー二人おったら34か23の方が好みやなあ
5番はもったいない
5番はもったいない
2022/08/04(木) 10:34:27.79ID:R+/AFUj+a
>>38
強そうで草
強そうで草
41それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:35:12.50ID:8A27uzJZ0 無死満塁で無得点だと悔しいじゃないですか
2022/08/04(木) 10:37:13.00ID:R+/AFUj+a
そもそも2番繋ぐ打者理論だっていかに点とるかを考えた結果海外から最新の戦略を取り入れた結果なのに今でも2番繋ぐ打者理論にこだわってる奴は元祖の思いすら汲み取ってない
43それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:39:40.37ID:e+uhPV7E0 たいして変わらんから問題なし
無駄にバントしなきゃいいだけ
無駄にバントしなきゃいいだけ
44それでも動く名無し
2022/08/04(木) 10:43:18.98ID:o1aXw74ra 別に4番重視してもええけど2番に雑魚置くのはやめろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査 ★4 [煮卵★]
- 【芸能】人気ベーシスト、賃貸物件契約寸前のNGに困惑 「ひどすぎる。理由も教えてくれない」「嫁が本気で泣いてる。胸が痛い」 [冬月記者★]
- 【ボクシング】那須川天心が元世界王者のジェーソン・モロニーに判定勝利 [THE FURYφ★]
- 【ボクシング】那須川天心に判定負けでモロニーが不満「走り回っているだけの天心にポイントが…」 [鉄チーズ烏★]
- 新幹線で“リクライニングを全開に倒す”50代後半の金髪男女、車掌に注意してもらうも・・ ★3 [お断り★]
- クルド人歌手、入国拒否され…埼玉会館で開催予定、コンサートが中止に 亡命先の日本大使館には連絡済み…米国やカナダなどで出演 [少考さん★]
- なぁ減税して移民数千万人呼んで規制緩和でデジタルでもバイオでもドローンでも好きにやらせたら良くないか? [819729701]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★500 [136724547]
- カント「己の理性を用いる勇気をもて」と説き、ネトウヨの祖先に啓蒙していた! [718678614]
- 【緊急】「生活保護をプリペイドカード支給」←賛成?反対?
- ヒカキンさん、配信中に知らない人からマックが届く→「開示だな。震えて眠れよ。」と開示請求宣言 [834922174]
- 初めて入院してびっくりしたこと [635944994]