探検
過大評価されてる戦国武将wwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:26:50.85ID:BnPtoP5V0 長野業正やろ
164それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:56:20.72ID:u0cVKeVy0 長宗我部元親っていいとこ
統 85
武 80
智 70
政 70
くらいやろ
90は頭おかしすぎ
統 85
武 80
智 70
政 70
くらいやろ
90は頭おかしすぎ
165それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:56:33.05ID:BnPtoP5V0 >>161
兄貴は苦労人すぎるよな
兄貴は苦労人すぎるよな
166それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:56:39.12ID:zrGkubtJp 上杉景勝の過大評価はヤバすぎだろ
運がいいだけで実質負け続けただけやん
運がいいだけで実質負け続けただけやん
167それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:56:42.09ID:CfdswaE1a >>162
勝手に祀ってろよ
勝手に祀ってろよ
168それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:56:51.55ID:Z6tvrRmY0 北条がめっちゃ優遇されているという風潮
いうて氏政とその兄弟たちは60後半ぐらいのステで
大道寺多目笠原とかの譜代はうんちやぞ
武田を見てみい統率武勇80超えがザラや
いうて氏政とその兄弟たちは60後半ぐらいのステで
大道寺多目笠原とかの譜代はうんちやぞ
武田を見てみい統率武勇80超えがザラや
169それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:57:05.28ID:BnPtoP5V0 >>164
そもそも四国限定やしなあ、弱った三好叩いただけやし
そもそも四国限定やしなあ、弱った三好叩いただけやし
170それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:57:13.58ID:909k0V6gd >>154
信忠ほんまアイツ
信忠ほんまアイツ
171それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:57:19.07ID:QM/lHKwm0172それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:57:20.49ID:ufv+hTSnd 政務面で活躍してた奴らはもうちょい評価されてもええと思う
173それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:57:36.69ID:IFXK+tyJ0 人気の理由すら分からんてやつもたまにいるけど
能力評価はさておき時代に逆らった戦国最後の武将が死に場所を求めて敗北必至の大阪に辿り着き最強の統一者を寸前まで追い詰めて戦死とか人気にならんわけないと思うよ
能力評価はさておき時代に逆らった戦国最後の武将が死に場所を求めて敗北必至の大阪に辿り着き最強の統一者を寸前まで追い詰めて戦死とか人気にならんわけないと思うよ
174それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:57:45.28ID:coXlxY5v0 直江兼続
175それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:57:48.90ID:909k0V6gd >>158
電通みたいなもんやな
電通みたいなもんやな
176それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:57:52.05ID:xJ4I64G30 ノブヤボ新作で高山右近の能力クッソ上がってたけど妥当なん?
177それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:58:18.24ID:Jr+LHvp0a 本能寺の変は秀吉が仕組んだって聞いたんやがマジ?
178それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:58:23.18ID:6h5osYzPd 個人的に日本の副王って称号は六角定頼のほうが相応しいと思うんやが
三好長慶は改元まで行ってる時点で普通に支配者と言っていいと思うわ
征夷大将軍が名実ともに日本の王だった時期なんて全然短いやろ
三好長慶は改元まで行ってる時点で普通に支配者と言っていいと思うわ
征夷大将軍が名実ともに日本の王だった時期なんて全然短いやろ
179それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:58:41.65ID:onqf2dC70 北条早雲とかいう出自の話しかされないやつ
180それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:58:42.77ID:ywnJTwVD0181それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:58:44.85ID:BnPtoP5V0 >>172
篠原長房も評価されてほしいわ
篠原長房も評価されてほしいわ
182それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:58:58.94ID:zrGkubtJp 新生で太田牛一とかいう物書きの軍事能力が高すぎて草生えた
183それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:59:02.62ID:B/8aLwERD 明治の世になって山内やら佐竹やらが侯爵になりおおせてるの見ると複雑な気分
184それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:59:30.38ID:909k0V6gd >>171
若い頃の毛利元就がコイツ生きてるうちはアカンなって考えるくらいにヤベー奴だぞ
若い頃の毛利元就がコイツ生きてるうちはアカンなって考えるくらいにヤベー奴だぞ
185それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:59:33.44ID:94R63nOZ0 毛利と島津
186それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:59:35.00ID:cMl2wljya 大河とかいう過大評価生産機
島津やったらどうなるんやろな
朝鮮半島ガーとか言いつつ実際は山口県が政権持っててできなかったけど今ならできるやろ
島津やったらどうなるんやろな
朝鮮半島ガーとか言いつつ実際は山口県が政権持っててできなかったけど今ならできるやろ
187それでも動く名無し
2022/08/04(木) 11:59:35.46ID:S5ifTaVOd >>154
謀反されまくり定期
謀反されまくり定期
188それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:00:00.14ID:BnPtoP5V0 一色って影薄すぎんか
189それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:00:00.37ID:UhbP0Sk0r 三好長慶は正直もっと評価されていい
190それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:00:05.78ID:72UT8LrA0 平将門
191それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:00:15.85ID:Psw5pQOMd 本田さん
192それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:00:27.79ID:GNQq1ZCf0 >>109
謙信の政治倍くらいになっとるやんけ
謙信の政治倍くらいになっとるやんけ
193それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:00:41.16ID:dBJpmvZM0 上杉謙信やろ
195それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:00:43.00ID:6h5osYzPd 斎藤義龍とかいう信長と互角に渡り合った美濃の覇者
196それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:00:49.05ID:B/8aLwERD >>153
オバロじゃん
オバロじゃん
197それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:00:57.10ID:xJ4I64G30 武勇とかいう扱いが中途半端なステが悪い
198それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:01:21.58ID:i8aNdTx+0 信濃の村上宗隆
199それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:01:35.44ID:4H0m5TeW0200それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:01:40.04ID:FU4OfhYbM 前田利家の実績は大したことなさそうやけど生きてる間は家康が動けなかったからかなり力はあったんやろな
201それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:01:43.57ID:cMl2wljya >>153
別ベクトルで楽しんでて草
別ベクトルで楽しんでて草
203それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:01:54.92ID:QM/lHKwm0204それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:01:55.00ID:IFXK+tyJ0 なぜか信玄ボコしたみたいに言われてるけど長野業正て生きてる間に武田と戦ったことすらないんだっけ
207それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:02:26.24ID:XzVQH70ya 上杉景勝
人望×
武力×
軍略×
性格◎
人望×
武力×
軍略×
性格◎
208それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:02:28.93ID:E1Wb3Gahd209それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:02:33.12ID:pepiyvHH0 お前らって博識よな
信長の野望でもやればワイも覚えるんやろか
信長の野望でもやればワイも覚えるんやろか
211それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:02:52.37ID:GNQq1ZCf0 >>190
ジオングだから…
ジオングだから…
212それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:02:54.19ID:mPUBMZ0tr 伊達は軍事面では過大感あるけど政治面はクソ有能やろ
あの立ち回りで生き残ったり所領実質200万石やったり
あの立ち回りで生き残ったり所領実質200万石やったり
213それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:02:54.46ID:W7ZKfhlda >>204
北条と同盟結んでたから武田と戦なんて起きる訳がないんだ
北条と同盟結んでたから武田と戦なんて起きる訳がないんだ
214それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:02:59.22ID:rPt1vZUh0215それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:03:27.27ID:zrGkubtJp 真田丸のギャグ要員上杉景勝すき
218それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:03:50.54ID:lfCAsIjfa 鳥なき島の蝙蝠とか言われてる時点でね
219それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:04:08.10ID:zrGkubtJp ノブヤボやってると三国同盟がチートすぎるよな
あいつらあれでなんで負けるんや
あいつらあれでなんで負けるんや
221それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:04:51.02ID:jLtmaLlF0222それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:04:54.80ID:B/8aLwERD 石高的には尾張と美濃を取った時点で対抗できる勢力がなくなった
223それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:04:58.19ID:ARTCaNya0224それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:04:59.81ID:dPY/ST1z0 最近キングダム読んでるんやけどこれの日本版みたいな漫画ないんか?
225それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:05:03.24ID:tmVIsHMl0226それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:05:09.44ID:tiRzmWCqd 嫡男が叔父に家督を奪われたのを取り戻した美談みたいに言われてたのが実は江戸時代の捏造で
本当は継承権を持たない前領主の長男が叔父に対して下剋上起こしただけだった事件とかあったよな
本当は継承権を持たない前領主の長男が叔父に対して下剋上起こしただけだった事件とかあったよな
227それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:05:16.00ID:pgDgPRnYp 毛利元就って石見銀山をめぐる戦いで意外と尼子晴久に負けてるんだよな
降露坂の戦いはボロ負けして命からがら逃げ帰ったみたいだし
降露坂の戦いはボロ負けして命からがら逃げ帰ったみたいだし
228それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:05:46.68ID:BnPtoP5V0 >>212
ごみみたいな土地に移らされてもそこそこの発展させられたその手腕はすごいな
ごみみたいな土地に移らされてもそこそこの発展させられたその手腕はすごいな
229それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:05:50.89ID:HjxqmlqC0 >>219
ゲームだと支配してるけど実際は統治率50%くらいだから
ゲームだと支配してるけど実際は統治率50%くらいだから
230それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:06:00.10ID:mFe6AG1Z0 真田のところの矢沢親子なんか実質真田家の人間なのにずっと中途半端な能力にされてるな
231それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:06:00.35ID:909k0V6gd >>209
まずは太閤立志伝やな
まずは太閤立志伝やな
232それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:06:04.86ID:9EhevE110 山内は掛川からの家臣のせいであんななったからな
寺とか神社も掛川のやつわざわざ何個も分祠してるし
土佐行くの嫌やったんやろ
寺とか神社も掛川のやつわざわざ何個も分祠してるし
土佐行くの嫌やったんやろ
233それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:06:15.09ID:GT0dnGIL0 真田幸村も実績と知名度が離れすぎやろ
234それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:06:25.32ID:RW2+Yopnd 前田家(家康殺そうとしたのに外様大名で別格の扱いです、家臣が大久保利通殺しました)
235それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:06:43.72ID:A1Rdd2WS0 新生織田やってるけと信虎がこっち流れてきて宿老までなってたわ
236それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:06:46.14ID:9EhevE110 >>227
離間策しなけりゃそのまま押しきられてた
離間策しなけりゃそのまま押しきられてた
237それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:06:46.68ID:msXOVPRr0 全体的に過大評価やない?
地方で争ったレベルで終わる武将多いし
地方で争ったレベルで終わる武将多いし
238それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:06:48.45ID:hb6OlzDw0 これは伊達政宗やろ
若い割に頑張ってたとかはあるけど時既に遅しやし実績という意味では大した事ない
若い割に頑張ってたとかはあるけど時既に遅しやし実績という意味では大した事ない
239それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:06:54.47ID:OLObu/Ea0240それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:07:13.60ID:W7ZKfhlda >>209
Youtubeに歴史解説動画腐るほどあるからそれ見ればええやろ
Youtubeに歴史解説動画腐るほどあるからそれ見ればええやろ
241それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:07:13.74ID:OtE7PQtqa >>206
義龍が死んだのが桶狭間の翌年で稲葉山抜いたのがその6年後だからな
むしろ龍興こそ再評価されるべき
さらに親父の起こした別伝の乱を解決したり対立していた叔父の長井道利と和解したり信玄と同盟結んで信長に対抗したり
信長の矢面に立っていたのは中濃を統括してた長井道利だから居ないと大変だった
義龍が死んだのが桶狭間の翌年で稲葉山抜いたのがその6年後だからな
むしろ龍興こそ再評価されるべき
さらに親父の起こした別伝の乱を解決したり対立していた叔父の長井道利と和解したり信玄と同盟結んで信長に対抗したり
信長の矢面に立っていたのは中濃を統括してた長井道利だから居ないと大変だった
242それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:07:17.27ID:cEn89GXAd 堀秀政はもっと評価されろ
欠点0
欠点0
243それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:07:21.83ID:hb6OlzDw0 >>233
これはゲームキャラとして有名なだけで評価してる奴はおらんやろ
これはゲームキャラとして有名なだけで評価してる奴はおらんやろ
244それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:07:34.94ID:HDtLdTLKd245それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:07:35.18ID:C/OxLXsB0 山本勘助定期
246それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:07:38.82ID:jJe4vzlYa 伊達政宗やろ
でも兜の形がカッコよすぎるわ
でも兜の形がカッコよすぎるわ
248それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:07:58.33ID:QM/lHKwm0 >>212
ワイは最上義光さんもっと評価されるべきだと思ってる
ワイは最上義光さんもっと評価されるべきだと思ってる
249それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:08:00.94ID:6N/MLAMbM 上杉景勝
大無能やろこいつ
大無能やろこいつ
250それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:08:07.44ID:BnPtoP5V0 >>221
最初は九条家出身の澄之を養子に迎えたんやが、阿波におる讃州家の成之とか三好之長にチャチャ入れられて讃州家出身の澄元を養子にしたんや
高国は野州家出身やけどいつ頃養子入りしたかはわかっとらんらしい
最初は九条家出身の澄之を養子に迎えたんやが、阿波におる讃州家の成之とか三好之長にチャチャ入れられて讃州家出身の澄元を養子にしたんや
高国は野州家出身やけどいつ頃養子入りしたかはわかっとらんらしい
252それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:08:12.79ID:HjxqmlqC0 九州勢はだいたい過大評価やろ
254それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:08:20.92ID:olts5AzCp255それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:08:21.05ID:HikLpbZya ワイ信州民真田信繁より過大評価されてる武将は居ないと確信
256それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:08:27.12ID:909k0V6gd >>235
しがらみ無いからやり放題やろなw
しがらみ無いからやり放題やろなw
257それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:08:34.45ID:esC9YjcVd258それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:08:44.07ID:WYYK/Kyup 前田慶次
今の前田慶次の槍持った傾奇イメージって本来は前田利家の方が正しい
今の前田慶次の槍持った傾奇イメージって本来は前田利家の方が正しい
259それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:08:50.40ID:hb6OlzDw0 ぶっちゃけ
家康>秀吉>信長>>>>>>>>>その他
の評価で良いと思う
家康>秀吉>信長>>>>>>>>>その他
の評価で良いと思う
260それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:09:08.42ID:j90JMp7l0 必死こいて天下とった秀吉より大して頑張らずに100万石の利家の方がよっぽど成り上がり物語だろ
261それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:09:10.87ID:R75Fp9n5a 伊達政宗
眼帯
かっこいい兜
クソみたいな手紙の数々
そら過大評価もしたくなるってもんよ
眼帯
かっこいい兜
クソみたいな手紙の数々
そら過大評価もしたくなるってもんよ
262それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:09:23.42ID:YyV9ldSbr 伊達政宗は10年早く産まれてたら天下を取っていた
なんて言われるけど
逆で産まれが遅くて出遅れたからこそ滅ぼされずに済んだんやろ
なんて言われるけど
逆で産まれが遅くて出遅れたからこそ滅ぼされずに済んだんやろ
263それでも動く名無し
2022/08/04(木) 12:09:35.34ID:/z8vfNWPa 雑賀孫市って実際はどうなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「しょせん女の脳は」と口にする父…病床の父が好んだYouTubeから聞こえてくるのは偏向発言の数々…ネット右翼に染まってしまった父 [おっさん友の会★]
- 台湾の鴻海、ルノーが保有する日産株の買い取りを検討 [おっさん友の会★]
- 【テレビ】56歳・近藤サト 白髪だと“高齢者扱い” ATMやセルフレジで「大丈夫ですか」見た目の年齢差別に悩み [少考さん★]
- 【続報】右折しようとしてバランス崩し横転か 定員オーバー軽乗用が単独事故起 男子高校生(17)死亡・4人重軽傷 茨城 [夜のけいちゃん★]
- デヴィ・スカルノ夫人(85)が「12(ワンニャン)平和党」代表就任、参院選に候補擁立へ…日本国内における犬猫の食肉禁止法令化を目指す [おっさん友の会★]
- フジ相談役の日枝氏宅に落書き 塀に「停波しろ」警視庁が捜査 [蚤の市★]
- 🏡
- 【岸田悲報】玉木、USAIDを擁護www「誹謗中傷が酷いUSAIDを批判してるやつは一呼吸置け!」 [357222248]
- 平成男の髪型、キモ過ぎて爆笑🤭wwwwwwwwwwww [153490809]
- 大阪万博に「おにぎり専門店」が出店決定。象印のフラッグシップ炊飯ジャーで炊いたお米の日本が誇る絶品おにぎり48種を提供 [738130642]
- 【画像】フジテレビ日枝会長、杉並区にある大豪邸が凄すぎるwww富ヶ谷ハイム超えたろコレ? [779857986]
- 【悲報】識者「Vtuberを見ると女性のことが理解できて非モテのインセル化を防げる」→様々な意見が集まる………… [839150984]