X

タクティクスオウガ、完全リメイクで11月11日に発売

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 16:08:59.12ID:pf0f2qQM0
https://www.4gamer.net/games/647/G064790/20220803010/

『タクティクスオウガ リボーン』の特徴

映像表現力の向上
~グラフィックの高解像度化のみならず、操作の利便性を図りUIを一新~

サウンド表現力の向上
~カットシーンをフルボイス対応、SEを再構築、生演奏で再レコーディングされたBGMが物語を盛り上げる~

バトルデザインをリメイク
~キャラクター育成、バトルAIをはじめとするバトルデザインをリメイク~

映像表現力の向上
~グラフィックの高解像度化のみならず、操作の利便性を図りUIを一新~
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:23:22.62ID:M2Nobjdg0
>>435
まあいらねえ改造してフルプライスで出すのはしょうもないと思う
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:23:23.45ID:xp69o9P50
BGMをスーファミ版にできるようにしろ
2022/08/04(木) 17:23:26.24ID:h/GmKVN20
>>52
やっぱクラスごとのレベル管理って不評だったんだな
誰が得するのわからないシステムだった
2022/08/04(木) 17:23:27.18ID:77BGz+9+0
ドラゴンとかゴーレムとか趣味で使ってたけど明らかに足引っ張ってたわ
そこら辺強くなってくれんのか
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:23:38.61ID:OuNQkKPa0
>>435
悲劇ガイジ誕生の原因やん
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:23:41.21ID:myXIkNvj0
松野忙しい忙しい言ってたからもっと弄るんかと思ったらそこまでだな
あんまりこねくり回すタイトルでもないか
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:23:47.48ID:WKBu0Z5fa
>>457
まともに戦闘できるの序盤だけやからなほんま
ガチでゴミAI
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:23:52.20ID:tIEWLj5J0
ライブアライブは良かったの?
買わんけど
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:24:05.11ID:Kf9W+wYc0
>>448
探索パートいらん
切迫した状況なのにのんきに天秤で多数決取るとか小学生かな?
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:24:15.84ID:8a65c/H30
フルボイスはテンポすげえ悪くなりそう
2022/08/04(木) 17:24:19.51ID:NV1BfKUzM
オウガバトル64やりたい
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:24:39.87ID:/4bFCH9dM
>>420
声優陣がくっそ豪華だから金かかってるのも納得がいく
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:24:43.28ID:s6ldlGUR0
>>67
何言ってんやこいつ
むしろ絶好調の証拠やん
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:24:44.88ID:+d6H//eWa
>>448
上品な醤油ラーメンより風花雪月みたいな二郎系の方が重要あるから…
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:24:45.69ID:FRW2IhyCM
スクウェアのリメイクってろくな物が出来たことないな
欲しいけどちょっと様子見するわ値段もアホだし
2022/08/04(木) 17:25:03.13ID:Bu8yvVADM
>>465
あいつなんかしてるん?
サイゲのやつもポシャってるみたいだし
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:25:15.67ID:YyV9ldSbr
>>468
リーダーが議場で堂々と多数派工作してるのに
天秤で皆んなで決めたことだから従うしかないね感を出すの草
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:25:20.89ID:u8sCvbvG0
オウガバトルから64まででエピソード5~7をカバーしとるのに
最終章のエピソード8だけゲーム化されないのホンマ悲しい
もう20年以上待っとるファンいっぱいおるやろ
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:25:25.84ID:WKBu0Z5fa
あとトライアングルはカメラ操作があまりにもうんこすぎた
テストプレイしたのかアレ
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:25:33.40ID:d8/k/lTx0
>>437
Nルートのヴァイスはメンヘラ発症してロンウェー公爵を暗殺した後で殺されるやつやね
縛り首になるのはCルートやあの悲惨さも嫌いじゃない
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:25:59.09ID:E3Utey4P0
今時SRPGで新作はきついやろな
スパロボは最新作で終わったしついに元祖のFEだけかシリーズ続いとるの
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:26:08.92ID:WKBu0Z5fa
つーかオウガバトル64をリメイクしてくれ
地味に名作やろアレ、ホモストーリーだけど
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:26:14.29ID:rOfYvl6i0
完全新作作るよりリメイクで固定ファン釣った方がやっぱ儲かるんやろか
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:26:18.90ID:WECACtLvd
>>474
ドラクエ1.2、3は楽しかったからセーフ
2022/08/04(木) 17:26:19.56ID:OkJ6xO080
>>456
オクトパス雰囲気は◎だったのに各主人公のストーリーが段々絡み合っていくわけでもないし戦闘もただでさえ単調だったのが中盤からジョブ複数セット出来るので個性死んで一気に微妙ゲーとなったわ
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:26:29.54ID:0/OVnkps0
AIクレリック
「さて戦争の始まりです。まずはこのマジックリーフを頂きましょう。
これでMPは充分。私の真価を発揮してみせますよ。
・・・おっと、危ない危ない。私を前線に誘い込んで射殺する気でしょうが
生憎その手には乗れません、後ろに控えさせてもらいますよ、フフフ。
・・・しかし暇ですね。ねえ、お隣のウィザードさん、お互い補助でもかけ合ったり
マジックリーフ交換会でもしませんか?ああはい、ご協力ありがとう。
む、鳥人間が飛んでき・・・ギャアッ!ウィザードさん大丈夫ですか!
大丈夫、心配はいりません。何故なら私は回復のエキスパート!その真価、御覧あれ!
『キュアリーフ+2ッ!!』」
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:26:45.77ID:UiQ++ZVid
ライブアライブ売れたんやろか
売れたなら現代版作ってくれんかなあ
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:26:51.50ID:Kf9W+wYc0
>>476
めちゃくちゃよなw
そもそも戦闘はTO丸パクリだからそらおもろいしあのゲームを評価してるやつは薄っぺらすぎる
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:27:07.77ID:kkHG8cZ10
>>480
FEは一部文句を言うやつ向けにルナ作ってるけど基本キャラゲーだからな
キャラとしては新規なのに人気が出たのは凄いと思う
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:27:14.29ID:OBUUBeLjd
レオナールさんに救いはあるんか?
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:27:18.65ID:i265uNhn0
合成もわりと苦行やった記憶あるんやがそこは改善してるんやろか
2022/08/04(木) 17:27:32.23ID:7drFw1co0
トレーラーの「死にたいやつからかかってこい」の台詞が中村悠一やんけ
ワイ的にカノプー中村は嬉しいキャスティングや
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:27:32.43ID:tIEWLj5J0
>>484
凄まじい残念ゲーだったよな
素材いいのに惜しい
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:27:33.60ID:comJkc+GM
すげえ選択でルート分岐するやん名作や😭

EDはルート分岐関係ないなんてやっぱ駄作やわ😡
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:27:38.44ID:M2Nobjdg0
>>482
これくらいは売れるだろうって予測がつくのと今回みたいに前作ったもんの流用ができるからな
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:27:39.30ID:/rP/Xp/Wd
スマホで出来るようにしてよ
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:27:40.02ID:5eiSRnApd
>>164
わかる
というか運命の糞にはその辺期待したのにウォーレンレポートすら途中で投げてたからなぁ
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:27:55.82ID:rOfYvl6i0
>>483
太古の昔の話で草
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:27:56.70ID:uyFnCCOp0
スクエニのリメイクやし改悪してそう
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:27:59.22ID:E0ceBNEw0
>>313
ゴルゴンか姉かの二択や
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:28:02.61ID:l1zq2dT/0
せいぜいグラフィックUIサウンドあたりをちょっと今風にするだけだと思ってたら
けっこうシステム面から手を入れるんやな
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:28:09.07ID:kkHG8cZ10
>>484
オクトパスは裏ボスまでいったらストーリーの意味があると思うわ
逆に言うと、全キャラクリア程度じゃ散発のシナリオが並んでるだけだから微妙すぎる
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:28:15.94ID:FRW2IhyCM
>>483
エニックス側のリメイクはあんま文句あったこと無いわ
2022/08/04(木) 17:28:39.81ID:SWbV2jzcM
>>481
ホモストーリーのせいで二週目やろうと思えないんだよな
TOは3ルートやった後ギルバルト見るために4週目もやったのに
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:28:59.32ID:GoEzCFPKa
ギルダスは死んで、離反されながらゾンビとプリースト加入とかいうNの日和見デニムに相応しい仲間たち
リメイクだと一応アロセール残ってセリエも遅く仲間になるけどさ
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:28:59.98ID:UiQ++ZVid
>>313
デボラというぐうかわ魔女っ子やぞ
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:29:00.02ID:rOfYvl6i0
4章が大体一緒になったのはSFCの容量の問題だったんじゃないかと思うわ
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:29:03.75ID:JCcLspWG0
FFTの移植もまだなん?🤔
スマホ版は操作し辛そうで嫌なんやが😡
2022/08/04(木) 17:29:31.57ID:7drFw1co0
ラヴィニスとかいうリメイクの神要素
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:29:32.44ID:OuNQkKPa0
ぶっちゃけキャラゲー要素じゃなくて単純なシミュレーションゲームとしての面白さもFEに負けてるよなタクティクスオウガ、過大評価すぎる
なんかめっちゃ戦略性ありますよ的な外見してるのに
FEの方が数倍は戦略性あるやん
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:29:49.41ID:FRW2IhyCM
>>313
4姉妹に姉まで居るぞ
好きに選んでいいぞ大体病んでるが
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:29:59.01ID:E0ceBNEw0
>>360
メインヒロイン?が四肢切断された男とかいうゲーム今リメイクできるんか?
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:30:05.97ID:5+GzTKy00
劣化コピー品を何回つくんねん、完全新規シナリオのやつ出せや
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:30:06.96ID:/rP/Xp/Wd
虐殺加担がLawルートとか、当時のワイには違和感あったなぁ
2022/08/04(木) 17:30:18.71ID:ReDifc/W0
>>504
Nルートとかいう忠誠度全員爆下げルート
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:30:36.92ID:myXIkNvj0
>>475
この数年は開発に元部下が多いからFF14関わってたくらいだな。このリメイクがメインでの久しぶりの仕事やろ
ロストオーダーに関してはもう誰も知らん
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:30:39.85ID:/4bFCH9dM
>>502
いやPS4やSwitchに移植されたのゴミだったやん
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:30:42.53ID:fO41ie9Rd
リマスターをリメイクって言うのやめろよ
スクエニのリマスターでまともなのFF12くらいしかしらんぞ
2022/08/04(木) 17:30:43.36ID:ReDifc/W0
>>507
獅子戦争「ムスタディオとアグリアスにフラグ立てておいたぞ」
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:31:05.18ID:JCcLspWG0
>>511
リメイクするとしたらソウルライクっぽくなりそう🤔
スクエニが面白く出来るとは思わんけどな🤪
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:31:22.88ID:kkHG8cZ10
ヴァイスが仲間になるのNじゃなかったっけ?
2022/08/04(木) 17:31:44.51ID:SWbV2jzcM
>>509
ターン制で無いというだけで当時は革新的だった
当時はな
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:31:57.15ID:Oux82/zh0
OneVisionのmod入れると神ゲーになるぞ
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:32:02.64ID:/rP/Xp/Wd
>>507
FFTをリメイクするならシナリオ選択にして欲しいわ
2022/08/04(木) 17:32:16.78ID:ReDifc/W0
>>520
L
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:32:17.49ID:E0ceBNEw0
>>419
ええなあ
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:32:23.03ID:fO41ie9Rd
>>518
この会社なんで社内で解釈違いが発生してんだよ
公式が「公式が勝手に言ってるだけ」やってるとか頭おかしなるで
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:32:26.12ID:rOfYvl6i0
ドラクエ8みたいに結婚ENDが増えたりするやろか
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:32:38.55ID:JCcLspWG0
>>518
ワイはラムアグ推しじゃないのでセーフ😅
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:32:51.05ID:OuNQkKPa0
>>521
いや高低差でしょTOは
ターン制じゃないのはシャイニングフォース
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:32:51.34ID:E3Utey4P0
>>488
マジで海外で人気爆発しすぎやなFEは
余程のことがない限り安泰やわ
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:32:58.27ID:UCEQeC17a
Nルートやらずじまいだったわ
あの魔獣使い仲間にしてみたい
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:33:12.63ID:34+nKJrV0
スクエニって毎回リークでバレバレだよな
2022/08/04(木) 17:33:17.92ID:J9ExzJSj0
>>527
全部姉ちゃんに殺されそうなんですが
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:33:19.70ID:zZS+9KD5a
硬派っぽいの作ろうとしてできたのがトライアングルなんだからもうfeだけでいいわこのジャンル
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:33:20.62ID:rOfYvl6i0
>>513
女神転生リスペクトやなぁと思って全く疑問を持たなかったワイ
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:33:24.67ID:ACEFbN0sM
10代の頃はおもしれーってなったけど今新規でやると多分微妙なストーリーと思いそうやな
2022/08/04(木) 17:33:38.16ID:SWbV2jzcM
>>529
そういやそうだな
すまんこ!
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:33:38.07ID:FRW2IhyCM
>>520
逆張り野郎はLで加入のはず
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:33:40.07ID:GoEzCFPKa
Nジジイ「デニム、おまえに
 ついてきたことが間違いだった……

Cジジイ「わしらに成し得なかったことを……
 デニム、おまえに託す……

ほんま
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:33:45.52ID:/rP/Xp/Wd
>>520
Lもやろ
2022/08/04(木) 17:33:51.85ID:3YcK/gwW0
FFTは没になったディリータ編見てみたいわ
ドロドロとした政治が描かれるだけで退屈かもしれんが表の歴史をもうちょい知りたい
542それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:33:55.56ID:Cwxbb2Yp0
PSPでもう出たやん
レベルの仕様がどっちもめんどくてこれが名作はワイはないと思ったわ
戦闘バランスがやばいよなこれ弓ぶっぱなしてたわw
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:34:12.41ID:kkHG8cZ10
>>530
でも毎回新規でキャラ作っていくと結構大変そうだよな
2022/08/04(木) 17:34:17.46ID:BLtTs4+v0
オウガバトル64のリメイクはせんのか?
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:34:26.58ID:/rP/Xp/Wd
>>535
やったことないわ
タクティクスオウガですら小学生やったしなぁ
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:34:28.49ID:2GbqKegRa
運命の輪自体やっとらんのやがEDはSFCと同じなん?
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:34:32.67ID:JCcLspWG0
ところで伝説のオウガバトルなんでリメイクせんの?🤔
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:34:36.91ID:y+1jc6yI0
>>500
運輪からならそりゃそこから手加えにゃ...
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:34:43.16ID:WKBu0Z5fa
運命の輪のDLCはすこやったよ
あれで戦闘が面白ければ本当に盛り上がるのに
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:35:05.82ID:bmVopN830
タクティクスばっかじゃなくて伝説のオウガバトルとか64とかのあっちのシステムの奴出てくれんかなぁ
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:35:12.22ID:ACEFbN0sM
>>479
Nルートでも綺麗なヴァイスになった気がするんやけど記憶違いか?
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:35:12.52ID:/rP/Xp/Wd
>>541
リメイクするならディリータとウィーグラフを主人公として選ばせて欲しい
2022/08/04(木) 17:35:19.01ID:TQjQallM0
リメイクじゃなくてオウガバトルサーガのまだないとこ作らへんの?
2022/08/04(木) 17:35:29.17ID:xY5e2SOAM
リメイクはいいからちゃんとオウガバトルサーガを完結させろよ
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:35:31.73ID:rOfYvl6i0
>>533
オリビアみたいに外国に押しかければ逃げ切れる…やろか?
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:35:37.40ID:Kf9W+wYc0
>>541
ガフガリオン殺さないルートもほしい
2022/08/04(木) 17:35:45.72ID:SWbV2jzcM
>>546
ストーリーはほぼ一緒だけどクリア後にカーテンコールとして追加エピソードがある
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:35:49.95ID:myXIkNvj0
FFTは松野本人が時間が足りなくてシナリオは中途半端になったのももっとやりたいことあったのも認めてるしなぁ
ちゃんとリメイクするとなるともう時間足らんやろな
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:36:16.57ID:/rP/Xp/Wd
>>553
もう松野にモチベーションがないやろ
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 17:36:25.31ID:E0ceBNEw0
>>545
どっちもガキやったけどやったわ
真2もタクティクスオウガも初見ロウルート選んだ体制の犬やったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況