X



ワウ「オウム飼おうかな😏」オウム「ワイは50年生きます🐦

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:22:58.71ID:0cXtXx6Td
オウム🐦「イッチが死んだら誰がワイの面倒見るんや?😡
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:24:48.69ID:QySnieid0
インコでええやん
ヨウムええで
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:24:56.08ID:LFXj98Xn0
雑に飼えばすぐ死ぬからオッケーやで😊
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:25:03.53ID:mbBCqKjv0
インコにしとけ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:25:07.52ID:0cXtXx6Td
>>6
これやな😢
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:25:39.54ID:uHwmxOAN0
野生化したオウムが群れを作って問題化しとるらしい
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:25:49.92ID:uLujiqcr0
子供が面倒見るやろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:25:54.58ID:SzlWgSqmr
鶏も何十年も生きるんじゃなかったっけ?
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:26:01.92ID:KmzWVg5o0
ユウナが死んだら誰がキマリを守るのだ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:26:08.26ID:I2qOL+yw0
マメルリハすこ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:26:14.38ID:EwKeM/Rv0
てかめちゃめちゃ長寿だよな
犬猫に慣れとるせいか知らんけどそんな生きれる動物がおるんかってびっくりするわ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:26:23.51ID:b3Z099Sx0
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:26:47.30ID:QySnieid0
>>14
ワカケホンセイインコじゃなくて?
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:27:23.61ID:i6TQkIez0
サヨリさん
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:27:23.76ID:0cXtXx6Td
はえ😳
https://i.imgur.com/Rm6J7l6.png
2022/08/04(木) 20:27:31.86ID:H3+wbztvd
オウムとインコの区別ついてなさそう
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:27:43.25ID:lJRrHIps0
🦜「DL6号事件を忘れるな」
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:27:47.49ID:0cXtXx6Td
>>14
マ?😨
2022/08/04(木) 20:28:22.18ID:GV6BLyEKM
鳥はサイズの割に長寿よな
人間も空飛んでたら長寿やったんやろな
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:28:23.12ID:kZ0jmfZ/0
ワカケホンセイインコもオウムみたいなもんやし…
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:28:49.18ID:QySnieid0
オキナインコどうや
15~25年の寿命
かなり賢いから芸覚えたり、言葉も場面で使い分けできるで
2022/08/04(木) 20:28:59.56ID:MLmN75yu0
🐦「死ぬ時は一緒やで…」
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:29:47.86ID:0cXtXx6Td
>>19
100歳超えもいるし人間より長生きや😳
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:30:14.89ID:Gnzy2tesM
>>29
ワイ飼っとるけど鳴くときは近所迷惑なぐらい鳴くで
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:30:48.21ID:LuQyeg+m0
>>27
鳥というか恐竜は爬虫類派生なだけあって長寿な種がゴロゴロおるな
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:30:50.64ID:l0sTcqpr0
鳴かなくて20年くらいで全うしてくれる賢い鳥はおらんか?
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:30:56.99ID:1Xr0fGYbM
死にそうになったらネコ買えばええんや
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:31:03.29ID:0cXtXx6Td
>>30
🥹
2022/08/04(木) 20:31:05.61ID:HBM4jpSb0
>>13
野生化のがまだマシやろお前さぁ
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:31:07.67ID:RMnR8mCd0
インコもまあまあ長生きなんだな
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:31:08.17ID:nwv/fAqE0
ワイのインコ可愛すぎる
福原遥ぐらい可愛い
2022/08/04(木) 20:31:35.47ID:Q1qNM/qG0
これでうんこ我慢出来たら一生のパートナーとして最高だったのにな
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:31:47.32ID:FUuGOsx70
オウムって美味いん?
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:31:58.90ID:Gnzy2tesM
飼うならオカメインコがなんだかんだでええぞ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:32:09.57ID:O/H9V1Nra
カラスなら頭いいし懐くし何よりタダやぞ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:32:25.17ID:QySnieid0
ワイのオキナちゃんや
https://i.imgur.com/q7Vclxq.jpg
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:32:46.53ID:Kf9W+wYc0
フクロウさんかわいいけど飼ってる人の気軽に飼うな動画で飼う気ないなった
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:32:52.13ID:0cXtXx6Td
>>44
近すぎや😨
2022/08/04(木) 20:32:58.86ID:ZzaJbzfM0
で、味は?
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:33:07.74ID:Pp8xLFIt0
1年くらいで死ぬやつがええわ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:33:13.34ID:RMnR8mCd0
>>44
何年生きるんや
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:33:17.33ID:0cXtXx6Td
>>37
😞
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:33:25.40ID:/BIgu5rAd
野生!
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:33:27.79ID:TV772aaQM
鳥は病院が少ないのが問題やな
割と温度湿度管理も必要やし
あとうんちはところ構わずやられる
2022/08/04(木) 20:33:52.35ID:pXxLTaBM0
🍗😋
2022/08/04(木) 20:34:21.71ID:scyYy4uU0
>>44
怖い
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:34:23.48ID:S+y88Mgq0
>>45
甘えてくるのが普通に鉤爪で痛い
エサキモい
メンヘラすぎ
気性の個体差は犬並み

フクロウカフェくらいならいきたいけど飼う気はせん
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:34:51.75ID:mF868SNK0
インコとかオウムってなつくんやろか
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:34:59.74ID:qRv6lSEza
鳥ってめちゃくちゃ可愛いけどうんこおしっこ垂れ流しだから飼う気になれんわ
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:35:05.11ID:k1P92Gz5M
>>44
ジュウシマツ住職やん
2022/08/04(木) 20:35:07.09ID:scyYy4uU0
フクロウって懐かないって聞いたけど懐くん?
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:35:07.52ID:dpM+W+6L0
>>44
手ちっちゃくない?
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:35:31.90ID:mF868SNK0
>>55
メンヘラってどんな感じなんや
情緒不安定なんやろか
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:35:34.98ID:0G8cR41da
オカメくらいがちょうどいいんじゃないか?
生後半年くらいから餌付けして育てて、16年一緒に暮らしてヨボヨボなって死ぬとこまで看取ったぞ
一生に寄り添うって大変で鬱陶しい時もあるけど終わってみればただただ暖かいことやったわ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:35:45.31ID:hGQhxlHE0
>>44
遠近感どうなってんだ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:36:03.71ID:18WMlusy0
いま飼っても70オーバーか
しんどいな
2022/08/04(木) 20:36:04.13ID:scyYy4uU0
>>56
インコとオウムは懐く
あとワイの従兄弟は当に爺ちゃんから引き継いだオウム飼ってるからホンマ覚悟してかわんとアカンな
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:36:15.51ID:yktzdAvV0
15年くらいが丁度いいよな
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:36:45.42ID:0YCGOxgJ0
>>44
コラかと思った
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:37:25.87ID:LuQyeg+m0
長寿な動物ってワクワクするンゴねえ
ムカシトカゲとか飼ってみたいンゴ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:37:41.57ID:YcbURrg+0
50年くらいやったらまだワイも生きとるわ
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:38:14.19ID:nwv/fAqE0
コバタン飼いたいわ
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:38:18.38ID:mF868SNK0
>>65
ペットが長生きやと引き継ぎがあるんやな
ほんまオウムは長生きやな
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:38:24.02ID:4h7at59W0
インコ用オムツあるみたいやな
勝手に脱ぎそうやけど
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:38:27.57ID:M69uMnkx0
マジでフクロウとか🐢とかも飼いたくても寿命でこれやめたほうがええなって思っちゃうわ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:38:28.17ID:ACuZbqvcr
>>6
それやったら責任持って死ぬ前に食っとけや
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:38:43.07ID:ACE7mumK0
猫みたいにすぐ死ぬよりはええやん
ずっと一緒にいたいわ
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:39:47.03ID:fhy7vpM/0
>>70
田舎で周りに家がない一軒家で飼うならええやろ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:39:49.96ID:RMnR8mCd0
責任持てるいいぐらいの寿命が猫犬やね
2022/08/04(木) 20:41:24.28ID:scyYy4uU0
>>71
まあ爺ちゃんの飼い始めが遅かったのもある
我が親ながら財産分与の資産に入れるかって話になったのちょっと引いたわ
どっちか言うと負債やろ
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:41:54.24ID:wONAYeAk0
イッヌさんも50年くらい生きて欲しかった😭😭
2022/08/04(木) 20:42:07.21ID:rCPmDj0T0
トッリって辺り一面くそまみれにするイメージやけどそんなんよう飼うわ
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:43:05.76ID:YcbURrg+0
子供のころ祖父母の家の近くで亀飼っとるお爺ちゃんおったけど数年前行った時別の家の亀になっとったわ
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:43:36.65ID:mF868SNK0
>>78
もし財産分与だったらオウムもらう人はかわいそうで草や
従兄弟は飼ってるのえらい
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:43:39.28ID:ivvR/g6C0
犬猫とハムスターの中間くらいで
丁度いいペットおらんの
結局犬猫になるんやろか
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:44:15.48ID:3K4c3gMb0
50年は長すぎやろ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:45:11.22ID:WXryOkXH0
>>3
それインコや
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:45:36.29ID:xg6rKx8Wp
>>83
うさぎ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:45:57.94ID:eUSRXe+Z0
>>83
プレーリードッグ
2022/08/04(木) 20:46:18.52ID:YZpy/Sdh0
ワイ、オカメインコ飼っとるで
今年10歳と5歳や
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:46:21.13ID:M69uMnkx0
>>83
デグーとか
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:47:05.35ID:3PiV7qPya
>>83
デグーとかか?
げっ歯類やけどネズミやハムスターよりは大きくて10cmちょい
寿命は7、8年
げっ歯類の中でも特に賢く犬くらいの知能があって芸も仕込める
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:47:10.16ID:lMP6UoqQM
鳥は犬猫に比べて嫉妬精神メチャクチャ強い
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:47:13.13ID:jhL5FKKv0
イッヌの方が好き
2022/08/04(木) 20:47:51.40ID:HBM4jpSb0
>>83
チンチラかわええぞ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:48:03.97ID:6E5B4B1o0
>>83
リス🐿
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:48:34.25ID:vTT83H56M
>>49
外でたからID変わったけど最近飼育個数増えてまだあんまり時間たってないから15年との資料もあれば30年という資料もあだてばらつきでかい
20年と思ってる
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:48:55.45ID:F0ccRgrw0
🐹・・・
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:48:59.13ID:mF868SNK0
ハムスター飼ってたけど全然なつかんかったわ
ワイが触ろうとすると逃げちゃうし
2022/08/04(木) 20:49:19.84ID:uOV8UcdW0
人柱みたいなもんやろ
死ぬ時は道連れや
2022/08/04(木) 20:49:27.45ID:gvD7fydKd
オカメインコと雑種の猫同い年で今20やけどやっぱオカメインコのが若々しくて元気やわ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:49:41.64ID:TY1NaADf0
>>6
焼き鳥になっちゃう😣
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:49:51.98ID:rHDmUjC0d
>>19
腎臓病なんとかなればこの先猫も長生きするかもしれんのやろ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:51:09.53ID:WXryOkXH0
>>99
20ならオカメもそろそろ寿命じゃね
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:51:55.23ID:vTT83H56M
>>56
犬、猫、うさぎ、インコ、オウムと飼ったけど猫よりかは確実に懐く
懐くベクトルがパートナーだからある意味犬より懐く
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:52:23.14ID:Zs/uvXigH
🦜「イッチ飼おうかな」
🥺「50年生きます」
2022/08/04(木) 20:53:23.00ID:b5T/SwTZ0
ペットロスがエグいって聞くわ
ワイも犬看取った日に死にたい
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:53:27.56ID:U+Ks7T4LM
新品のフライパン空焚きすりゃええんやろ?
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:53:46.99ID:vTT83H56M
ワイの実家のヨウム買った時は15万ぐらいだったけど最近見に行ったら60万の個体が一番安かったわ
高騰しすぎやろ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:54:12.52ID:6E5B4B1o0
🐢「100年以上生きます」
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:54:33.99ID:sEqgY8a2a
鳥って懐くだけの脳みそあるんか?
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/04(木) 20:54:53.22ID:yrUbwgt8p
ワイの友達やで
https://i.imgur.com/Iy8QoUd.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況