X



【朗報】DeNA小園健太、初登板で圧巻の147キロ3者凡退デビューwewewewewewewewe

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 09:40:07.18ID:JgpsxXsN0
やはりモノが違ったな

打者:横尾
①直 球 147㌔ ストライク
②直 球 145㌔ ボール
③直 球 144㌔ ボール
④直 球 143㌔ ファウル
⑤直 球 145㌔ 右飛

打者:吉野
①直 球 145㌔ 右飛

打者:澤野
①カーブ 118㌔ ボール
②直 球 140㌔ ファウル
③直 球 145㌔ ボール
④直 球 144㌔ ファウル
⑤スプリット 136㌔ 一ゴロ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:01:20.46ID:jGc0kMSCr
>>499
この年は大卒投手もすげえの多くてやばかった
なお
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:01:37.65ID:t1S9MY790
>>304
去年と一昨年の上位

去年
149.5 田上奏大(ソ)
148.1 高橋宏斗(中)
146.8 山下舜平太(オ)
146.4 高田琢登(デ)
146.0 加藤大(デ)

一昨年
147.6 奥川恭伸(ヤ)
145.6 宮城大弥(オ)
145.0 西純矢(神)
143.5 中田惟斗(オ)
142.4 横山陸人(ロ)
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:01:37.73ID:S+ye4dyl0
>>501
楠本蛯名はようやっとるやん
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:01:59.68ID:rs1hSbPa0
>>499
山本にごぼう抜きにされたぞ
そのほかにもぽつぽついい選手おる
そいつらは糞だけど
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:02:16.96ID:ZbCWHnwC0
高卒ドラ1投手でも2.3年目には上で片鱗みせてほしいよな
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:02:36.46ID:LSI8zNln0
>>499
藤平見てると早くから活躍すればいいものってわけでもないんだなって
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:03:02.12ID:t1S9MY790
>>488
過去5年 主な高卒投手のファーム1年目

17年 山本由伸 *8試 0.27 33.2回 28振 *2四 WHIP0.65
18年 平良海馬 10試 5.40 16.2回 21振 17四 WHIP1.68
19年 戸郷翔征 11試 3.00 42.0回 44振 *8四 WHIP1.24
20年 佐々木朗希 登板なし
20年 奥川恭伸 *7試 1.83 19.2回 18振 *2四 WHIP0.66
20年 宮城大弥 13試 2.72 59.2回 49振 23四 WHIP1.24
21年 高橋宏斗 14試 7.01 34.2回 23振 10四 WHIP1.76
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:03:11.77ID:grtpMDYgM
>>488
防御率3.00の42イニング44奪三振10四死球やから普通に超優秀やね
球速も出てた
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:03:12.06ID:To8o5+TF0
藤平2年目春までむっちゃ有望株だったよな
山賊に無茶苦茶にされて狂った?
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:03:20.40ID:NSWvVw9wd
>>477
こういう「中山よりマシ」とか「紅林、小園も苦戦してる」とかいう擁護見るけど

その辺の選手はレギュラー格で試合に出た上でいろいろ課題があるんだよな、中山だってもう100打席以上立ってる

森は2年連続で最初は打つ→70打席くらいで失速して代走要員になるを繰り返してるだけなんだよな

育たないし育てる気もないし育たないことを認める気もない
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:03:36.84ID:3P9nnmyW0
>>496
その言葉って大貫に失礼だと思わないか?
まるで「大貫なんて簡単に越えられる」とでも考えてる発言やん

現状小園なんてまずは秦裕二のレベルだから
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:03:39.11ID:M3DU5L+fd
>>488
ルーキー年初登板初先発が優勝決定試合で平均球速150キロとかだろ
ドラ1でもそうそうできん
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:03:46.32ID:xYo/ljz50
藤平もまだ若いからわからんけどまさか現状藤嶋のが活躍してるとは思わなかったな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:03:52.94ID:To8o5+TF0
>>504
こう見ると宮城凄いな
左で速くて制球もよくて使える変化球も複数ある
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:04:08.23ID:HHi3LMoMa
>>515
虚カスイライラで草
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:04:24.81ID:3P9nnmyW0
>>505
楠本蝦名は2軍でバッティング鍛えた訳じゃなくて両者とも2軍で守備を鍛えてた選手だろ
元々バッティングには定評のある選手なんだから
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:04:48.25ID:y3n3waoqa
>>515
森がいつ代走要因になったんや?
今はコロナでいなくなったんやが
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:05:03.62ID:4o4+6TvuM
>>487
素行調査が甘いか、あんまり気にしてないんやろな
そして丁寧に育てる事なく這い上がって来た奴を一軍に上げるスタイルだから
もともと素行に問題がある奴は沈んで腐っていく
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:05:23.64ID:JgpsxXsN0
>>505
楠本 OPS.638
蝦名 OPS.674

一軍1年目の蛯名はともかく5年目の楠本はキツいわ
これで守備走塁も凡だからな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:05:30.68ID:31y7Db1qr
なんかめっちゃレスきたわ
たしかにこの年の高卒投手は下位指名が活躍しとるな

山本浜地藤嶋あたりか
豊作や
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:05:37.05ID:iygZgvcga
https://i.imgur.com/BLxWWAo.jpg

中山はファームじゃそこそこやからな森よりは可能性あるんちゃう
つか森は二軍でもこのくらいの成績残したことないやろなんか安定感一切ないよな
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:05:47.12ID:nDl49i8s0
>>499
今思えば堀以外特徴がないのばっかだよな
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:05:52.38ID:rs1hSbPa0
>>515
育たないし育てる気もないし育たないことを認める気もなかった結果中山ごときを使う羽目になってるのでは?
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:05:57.55ID:cSwp4Dh60
>>512
平良割と突然変異なんか?
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:06:02.17ID:LSI8zNln0
>>487
ソフトバンクは入団即手術祭もなかなかだった
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:06:06.44ID:3P9nnmyW0
>>504
高田も手術から戻ってきたら別人になってたなぁ…
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:06:09.28ID:To8o5+TF0
>>512
サンガツ
山本由伸は覚えてるわ
防御率0.2点台とか異次元だったし

こう見ると高橋は球に伸びたんやね
平良も三振はかなり取れてるし
戸郷は四球少なくて三振取れてるね
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:06:18.21ID:s2Q9QLxTd
小園は高2から球速伸びてないしもう球速は伸びないだろうな
これから制球と変化球磨いてもせいぜい1.5流の投手にしかならないわ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:06:41.93ID:S+ye4dyl0
中山って原が私の大学3年時よりもすごいって言ってた奴?
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:06:49.80ID:To8o5+TF0
達の良さは素人から見るとあんま分からんのだけど
フォークええの?
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:07:10.02ID:6GnLT2JB0
>>530
イニング上回る奪三振数で片鱗見せてるやん
今年で言うと森木とイニングは少ないけど達がこの系譜
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:07:10.83ID:9mwziGZh0
その辺の大人しい高校生みたいでプロ感があんまりないよな
だからこそ天才感はあるが
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:07:15.03ID:HxS562Li0
ハマで活躍するなら奪三振の能力は必須やぞ
コーチもその辺考えて育成した方が良い
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:07:25.84ID:rs1hSbPa0
>>527
これで守備ゴミだから救いようがないんだよ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:07:37.74ID:31y7Db1qr
ソフバンはドラフト下手すぎてやばい
育成乱獲で数打ちゃ当たる戦法でなんとかなってるだけ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:08:03.13ID:EeZAjUb60
清峰今村
履正社寺島

高校レベルで余力残した大人の投球系はプロでそのままは無理
この系譜に小園も乗るのか
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:08:20.19ID:To8o5+TF0
宮城1年目から60イニングも投げてるんか
鉄腕やね
U-18もずっと投げてたような
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:08:23.70ID:LSI8zNln0
>>541
数打っても最近怪しくて先細りや
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:08:30.45ID:TtT0gXaIa
>>527
そこそこいうても長打あるわけじゃないし単打マンの守備難ってキツいやろ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:08:37.81ID:4o4+6TvuM
>>504
高橋でもこんなもんなんか
そら同じような起用で球速が上回る森木は期待されるわな
来年どこまで出力上がるかは知らんが
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:09:33.13ID:nDl49i8s0
>>548
吉田はストレートに特徴あったしまた別やろ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:09:34.31ID:EeZAjUb60
>>541
あそこドラフト下手なんやなくて、育成下手な可能性ないか?
外に出た連中軒並み使えてて、小澤ですら改造されて一軍上がっとるし
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:09:43.88ID:4o4+6TvuM
>>542
今村はリリーフで出力上げたら一瞬良くなったな
寺島は残念やが
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:10:31.32ID:M3DU5L+fd
ちな巨やが巨人はドラフトの目利きも育成も悪いから悲しいくらいしょぼいのしかいないぞ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:10:32.17ID:3P9nnmyW0
>>542
一応今村は100ホールド記録してる選手だから寺島なんかと一緒にしてやるな
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:10:48.15ID:LnRU28sB0
>>530
最初はとんでもない暴れ馬だったわ
あれでもだいぶコントロール良くなった
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:10:50.82ID:ji4uEw5Wd
イッチのレス見てたが元々煽りカスやん。華から小園森木論争起こさせようとしてたの見え見えやん。
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:10:54.17ID:To8o5+TF0
今村もそういや引退したんだよな
頭薄くなっててびっくりしたけど菊池雄星世代だから30くらいよな
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:11:23.12ID:nDl49i8s0
>>552
一応1回目の指名自体は悪くないんやろ?
ハズレの選択が致命的みたいやが
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:11:40.07ID:To8o5+TF0
中森とシュンペーターどうなん?
ロッテファン、オリファンの人おしえて
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:11:41.64ID:6LoAYe0r0
ガゼルマンまだか?
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:11:46.40ID:UKSAhuW4d
マジで最初だけだよな
毎年「今年の森は違う覚醒した」と言い続けることになりそう

森敬斗
2021
7月 20打席 OPS.649
8月 40打席 OPS.539
9月 19打席 OPS.105
10月 34打席 OPS.620

2022
6月 45打席 OPS.714
7月 48打席 OPS.321
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:12:10.44ID:7zdGMFsV0
たった一回の登板でしかも三者凡退で煽りが出てくる
世も末だわ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:12:14.42ID:LSI8zNln0
ギアチェンジ
涌井
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:12:21.12ID:AeKyBnMIa
>>558
中森はなんか変な球が凄いとか聞いた
シュンペーターは正直あれハズレ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:12:51.50ID:S+ye4dyl0
>>560
でも7割残せてるのは普通に評価できる。こいつのおかげで勝った試合もあったし
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:13:14.26ID:LnRU28sB0
>>558
中森は怪我してたような
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:13:34.76ID:To8o5+TF0
>>563
変な球?特殊変化球?
シュンペーターはあかんか
カーブしか投げれんとか聞いたけど
1年目から2軍で結構打たれてたよな
投手は高橋宏斗みたいに急に化ける時もあるからなんともいえんけど
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:13:52.99ID:4o4+6TvuM
>>557
競合1位なんてクソを指名する方が難しいからな
専門誌のナンバーワン評価を指名しとけば高確率で活躍するし
そんなのスカウトおく必要もないやろ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:14:07.87ID:EeZAjUb60
>>553
あくまでそのままは無理ってだけやから
リリーフで真っ直ぐで押すなんて高校の姿からまったく想像できんかったわ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:14:14.22ID:3P9nnmyW0
そもそも高田GMが居た頃は「即戦力で行きます」で即戦力になる選手達を慧眼でスカウティング出来てた筈なのに

高田GMが消えてから「育成に舵を切らないとな~」って急にほざき始めて大した事ないゴミスカウトの連中共が幅を効かせるようになったのがDeNAの1番の問題なんだよな

特に森敬斗、小園健太はその象徴だと思うわ
多分今年は浅野行くぞこの球団
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:14:22.01ID:UKSAhuW4d
山下舜平太 32.1回 28被安打 39奪三振 11四球 K/BB3.55

普通にいけそう
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:14:25.73ID:To8o5+TF0
今年は高卒投手のドラ1なさそうよな
日高ってやつがええんやっけ?でもドラ1はないやろ?
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:14:41.50ID:rs1hSbPa0
>>558
両方ともええ感じやと思うぞ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:15:30.01ID:31y7Db1qr
>>572
今年は不作やな
150投げる高校生がまずほとんどいない
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:15:30.41ID:LSI8zNln0
山下 二軍
2021 2勝9敗 5.48 65.2回79安打48三振47四死球53失点
2022 1勝2敗 3.62 32.1回28安打39三振11四球14失点

まぁ頑張ってるだろ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:15:52.81ID:31y7Db1qr
>>576
成長しとるな
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:15:58.94ID:BXJKgkDBd
ギアチェン投法ても甲子園勝ち上がれるくらいの実績がないと評価できないつうことよ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:16:01.79ID:4o4+6TvuM
>>572
かといって大社も不作やからなあ
投手によほど困ってる球団以外はそもそも野手にいきそう
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:16:09.44ID:M3DU5L+fd
>>557
まあ桜井みたいなの指名することもありますから
巨人が低迷してるのは2位のレベルの低さ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:16:10.19ID:To8o5+TF0
風間は全く投げてないんやっけ?
スキャンダル出てたけど
あれは育成できてもリリーフタイプよな、甲斐野みたいな
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:16:15.01ID:5sYN9xel0
>>561
ドラフトスレの延長と考えればこんなもんだろ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:16:20.84ID:/z0a4W4k0
森木も初登板で炎上して叩かれてたし風間も初文春で炎上して叩かれてた
なんでも叩くのがG民やからな
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:16:39.43ID:rs1hSbPa0
>>580
あれは賭博で断られまくった結果やろ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:17:31.73ID:4o4+6TvuM
>>583
ん?
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:18:00.07ID:To8o5+TF0
1年目からやべーやべー言われてたのは
坂倉と山本由伸やな
2軍時代見たことなくても知ってたわ
どっちもやっぱ1軍で活躍してるな
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:18:09.57ID:LSI8zNln0
しゅんぺーたは素材度上げ上げどすこいっぽかったが
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:18:29.14ID:S+ye4dyl0
森木とかいう微妙な選手の名前出てこなくなって来てて草
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:18:51.93ID:To8o5+TF0
シュンペーターって球種増えたの?
カーブだけじゃなかったっけ?
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:20:03.53ID:/z0a4W4k0
>>588
村上と山下もや
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:20:07.30ID:LnRU28sB0
オリって高卒1年目から結構投げさせるよな
それでうまくいってるし過保護になり過ぎるのも考え物やな
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:20:21.88ID:t1S9MY790
U-23投手(今シーズン20投球回以上)

19歳世代
該当者なし

20歳世代
高橋宏斗、根本悠楓

21歳世代
宮城大弥、佐々木朗希、西純矢、堀田賢慎、玉村昇悟

22歳世代
戸郷翔征、吉田輝星、戸田懐生

23歳世代
遠藤淳志、隅田知一郎、赤星優志、平良海馬、佐藤隼輔、湯浅京己
北山亘基、松本竜也、大勢、清水達也、本田仁海、山本拓実
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:20:35.43ID:YymMOc2S0
シュンペーターいうほど外れか?
てか行方不明やめてほしい
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:21:44.65ID:g+QGkBnV0
阪神が入札したPだから良いに決まってる
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:21:51.69ID:Gc5c3rj00
小園森の対立煽りはやってる側がヤクルトファンやで~とか言い出したり支離滅裂で滅茶苦茶なのに便乗してくる奴がそれ横浜ファンの森信者の小園アンチやで~っ見たいな丁寧な説明が入るのが受けるわ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:21:53.62ID:ji4uEw5Wd
>>597
森木はゴミやもんな
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:22:08.79ID:CNK1FVGT0
高橋宏も去年は糞で福谷塾から開花し始めたから有能コーチ兼選手の下付ければ大丈夫やで!
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:22:29.05ID:hzHn44aZd
森木>>>>>>>>>>>>>>小園
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/08/05(金) 11:23:07.50ID:nDl49i8s0
森木は阪神ってだけで評価下げてるけど、成績見ると普通に期待できる投手に見えるんだが
18試合 412/3イニング 44奪三振 29四死球 1被本塁打 3.67
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況